タグ

ブックマーク / www.at-s.com (178)

  • 静鉄の引退車両、新天地へ 熊本と福井に譲渡、地方鉄道で再出発|あなたの静岡新聞

    静鉄の引退車両、新天地へ 熊と福井に譲渡、地方鉄道で再出発 静岡鉄道(静岡市葵区)は、新型車両との交代で引退する1000形の2車両を熊市と福井市の地方鉄道にそれぞれ譲渡すると発表した。それぞれの地方路線で活用されるとみられる。 譲渡される1009号と1010号=静岡市葵区 20日に最終運行した1009号は熊電気鉄道(熊市)に、3月6日に運行終了となる1010号はえちぜん鉄道(福井市)に譲渡する。譲渡額は非公表。静岡鉄道によると、両車両は1979年に導入した。 静岡鉄道は車両の引き継ぎを記念して、3月6日午前10時から、各鉄道会社とコラボしたメモ帳やキーホルダーといったグッズを新静岡駅で販売する。

    静鉄の引退車両、新天地へ 熊本と福井に譲渡、地方鉄道で再出発|あなたの静岡新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2021/02/26
    うーむ
  • 富士川の中下流域 凝集剤、生態系破壊か 山梨で業者が不法投棄|あなたの静岡新聞

    富士川の中下流域 凝集剤、生態系破壊か 山梨で業者が不法投棄 山梨県早川町の雨畑川や静岡県の富士川河口で粘着性の泥が見つかった問題で、泥が富士川の中下流一帯に広がり生態系を破壊している実態が、流域住民の証言で明らかになりつつある。河川環境の指標のアユはほぼいない。行政への取材で石油由来のアクリルアミドポリマー(AAP)を含む可能性が高く、静岡新聞社取材班と連携するサクラエビ再生のための専門家による研究会は成分分析に乗り出した。(「サクラエビ異変」取材班) 少なくとも2011年9月から続けられていた凝集剤入り汚泥の不法投棄の瞬間=19年4月、山梨県早川町の雨畑川(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から) “謎”だった泥の正体が分かり始めた。流域住民が「出どころ」と指摘するのは、少なくとも2011年9月から約8年間、当時山梨県の元治水課長が社長の採石業者ニッケイ工業(日軽金属が一部出資)による凝

    富士川の中下流域 凝集剤、生態系破壊か 山梨で業者が不法投棄|あなたの静岡新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2020/12/29
    うーむ
  • 「淡島ホテル」破産手続き 地裁沼津支部開始決定、負債数百億円|静岡新聞アットエス

    会員制高級リゾートホテルの「淡島ホテル」。債権者の申し立てで運営会社が破産手続き開始の決定を受けた=20日午後、沼津市内 沼津市の会員制高級リゾートホテル「淡島ホテル」が20日、静岡地裁沼津支部から破産手続きの開始決定を受けたことが分かった。関係者によると、負債総額は数百億円とみられる。今回の開始決定は、ホテル会員権を購入した一部債権者が7月に申し立てていた。 ホテルは20日現在、営業を続けている。近年は人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の登場人物の実家が経営するホテルのモデルとして全国からファンが宿泊に訪れ、地域振興にもつながっているだけに、関係者に波紋が広がりそうだ。 破産手続きの開始決定により、同社の管理処分権は同地裁支部が選任した破産管財人に委ねられる。破産管財人は今後、ホテルが所有する資産などの換価作業などを進めるとみられる。 同ホテルを巡っては、経営権を持つ名古屋市の家

    「淡島ホテル」破産手続き 地裁沼津支部開始決定、負債数百億円|静岡新聞アットエス
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/12/22
    うーむ
  • リニア大井川問題、全量回復を事実上撤回 JR「約束ではない」|静岡新聞アットエス

    リニア中央新幹線南アルプストンネル工事に伴う大井川流量減少問題で、JR東海の新美憲一中央新幹線推進部副部長は29日、昨年10月に同社が表明したトンネル湧水の全量を大井川に戻す方針に関し「約束ではない」との認識を示した。全量回復とした当初の方針は「工事完了後との認識だった」と釈明し、工事中を含むトンネル湧水の全てを大井川に戻すとする方針を事実上撤回した。 静岡県庁で開かれた利水関係者との意見交換会後に記者団の取材に答えた。新美副部長は「その時点(昨年10月)で工事中、工事完了後など、細かいところまで詰めて話をしていなかった」と説明。全量回復の具体策について「私の頭には浮かんでいない。これ以上はノーアイデアだ」と述べた。一方でトンネル湧水の県外への流出量を減らす努力は、引き続き検討する考えを示した。 流域市町や利水団体は「全量」には、工事中に発生する湧水も含まれるという認識で「約束が守ら

    リニア大井川問題、全量回復を事実上撤回 JR「約束ではない」|静岡新聞アットエス
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/09/01
    うーむ
  • 天浜線「音街ウナ」とコラボ 19年夏ラッピング車両運行|静岡新聞アットエス

    音声合成ソフトの仮想アイドル「音街ウナ」とコラボした企画をアピールする天竜浜名湖鉄道の社員=26日、浜松市天竜区の天竜二俣駅 天竜浜名湖鉄道は今夏、音声合成ソフト「ボーカロイド」の仮想アイドルキャラ「音街ウナ」を描いたラッピング車両の運行を始める。ソフト販売会社と連携し、音街ウナの歌声を使った楽曲も公募する。ラッピング車両は天竜浜名湖線の全区間67・7キロを7月から運行する予定。仮想アイドルとのコラボにより、若年層のファン開拓を目指す。 ソフト販売会社インターネット(大阪市)と協力して音街ウナの音声合成ソフトを使ったオリジナル曲を募集。作品は車両の紹介映像の曲に使う。また、音街ウナのオリジナル画も募集し、同車両の内装や切符のデザインに使用する計画。募集はいずれも専用サイトで実施し、採用作品には商品券や天浜線1日フリー切符などが贈られる。締め切りは5月31日。 問い合わせは同社営業課<電05

    天浜線「音街ウナ」とコラボ 19年夏ラッピング車両運行|静岡新聞アットエス
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/04/30
    うーむ
  • 昭和初期の駅名標を再現 浜松・天竜、旧光明電鉄の二俣口駅跡地|静岡新聞アットエス

    旧光明電気鉄道「二俣口駅」の駅名標を再現した天竜スギ製の看板(左)=17日午前、浜松市天竜区二俣町阿蔵の駅ホーム跡地 浜松市天竜区二俣町の地域づくりに取り組む団体「二俣未来まちづくり協議会」は17日、旧光明電気鉄道・二俣口駅の駅名標を再現した天竜スギ製の看板を作り、駅ホーム跡地に設置した。昭和初期に磐田と二俣を結んでいた同鉄道の旧跡を伝え、歴史的なまちづくりを促進する。 看板は高さ1・8メートル、幅1・6メートル。上部の水切り構造や駅名の字体、9センチ角の材料の太さやペンキの色使いまで、写真や記録を調べて当時と同じになるように作った。 17日はメンバー約10人が天竜浜名湖鉄道天竜二俣駅の西側にある光明電鉄の駅ホーム跡地に集まり、事前に製作した看板を立てる作業をした。同鉄道と駅に関する説明書きの看板や周囲の散策ルートを示す案内板も据え付けた。 同鉄道を利用した経験がある男性(91)=同区二俣

    昭和初期の駅名標を再現 浜松・天竜、旧光明電鉄の二俣口駅跡地|静岡新聞アットエス
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/18
    うーむ
  • 幻の電気鉄道、敷設免許申請書を発見 昭和初期の富士宮|静岡新聞アットエス

    浜松市北区の鉄道史学会会員森信勝さん(80)がこのほど、旧富士郡大宮町(現富士宮市中心部)から旧富士郡上井出村(現富士宮市北部)までを区間にした電気鉄道の敷設免許申請書を見つけた。申請は昭和2年(1927年)3月14日と記され、実際に旧鉄道省に提出したかどうかは不明だが、森さんは「大恐慌の経済不況の中で、地域の有力者らが申請書を作成したエネルギーや構想は素晴らしい」と語る。 県内の地方鉄道史の調査中に、都内の古書店で発見した。申請書には、旅客と貨物の運搬を目的にした「富士大石寺電気鉄道株式会社」を設立する計画が示され、発起人として旧大宮町や上井出村などの地域住民と県外在住者の38人が名を連ねた。資金を100万円に、13・8キロにわたる同区間を1067ミリのレール軌間で敷設する内容などが明記された。 森さんによると、資金や旅客・貨物の収入算出、買収用地の規模などの見込みが甘く「計画内容で

    幻の電気鉄道、敷設免許申請書を発見 昭和初期の富士宮|静岡新聞アットエス
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/01/12
    うーむ
  • 鉄道運行情報、ツイッター発信 19年春からJR東海|静岡新聞アットエス

    台風24号の接近に伴う計画運休を知らせる改札前の掲示。駅利用者からは分かりやすい情報提供を求める声が上がった=9月30日、JR静岡駅 JR東海は2019年3月から、在来線の運転見合わせや遅延など運行情報のツイッターでの発信を始める。路線ごとに公式アカウントを設け、フォロワーに情報提供する。9月30日の台風24号接近時など、相次ぐ気象災害を背景に鉄道各社の間で広がりを見せている「計画運休」の事前周知への活用も視野に入れている。 同社によると、東海道線や身延線など在来線の路線ごとにツイッターのアカウントを開設する。携帯端末画面に自動表示する「プッシュ通知」を活用し、遅延や運転見合わせを知らせる。台風接近時などに在来線や新幹線を計画運休する際にも、ツイッターを運休前に周知する手段として取り入れることを検討している。 同社は台風24号の接近時、計画運休前日の9月29日夜に翌日の新幹線の運転計画につ

    鉄道運行情報、ツイッター発信 19年春からJR東海|静岡新聞アットエス
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/10/28
    うーむ
  • SLやディーゼル集合 大井川鉄道新金谷駅、21日までフェスタ|静岡新聞アットエス

    島田市の大井川鉄道新金谷駅で20日、「SLフェスタin金谷」(同実行委員会主催)が始まった。親子連れや鉄道好きが訪れ、さまざまな体験や列車の集合を楽しんだ。21日まで。 大鉄の列車が勢ぞろいした初開催の「きかんしゃ大集合」では、蒸気機関車(SL)2台、電気機関車(EL)2台と、通常は千頭-井川間を走る井川線のディーゼルが整列。普段目にできない光景を写真に収めようと、多くの人が詰めかけた。 列車のレールを固定する「犬くぎ」を打つ体験コーナーは子どもたちでにぎわい、担当者と一緒に大きな専用ハンマーを振り下ろした。 21日は鉄道写真家の中井精也さんらを招いたトークショーを行う。「きかんしゃ大集合」は午後4時半から。 そろいのビブス、Tシャツでランニングパトロール 静岡(2019/3/10 07:16)足柄スマートICが開通 小山町初、観光振興に期待(2019/3/10 07:15)浜名湖花フェス

    SLやディーゼル集合 大井川鉄道新金谷駅、21日までフェスタ|静岡新聞アットエス
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/10/22
    うーむ
  • 副業「許可せず」の企業75% 政府推進も未浸透の実態浮き彫り|静岡新聞アットエス

    政府が推進する会社員の兼業、副業について、独立行政法人労働政策研究・研修機構が企業や労働者にアンケートをしたところ、企業の75・8%が「許可する予定はない」とし、労働者も56・1%が「するつもりはない」と回答したことが分かった。 政府は働き方改革実行計画の中で、兼業や副業を「新たな技術の開発、起業の手段として有効」としたが、浸透していない実態が浮き彫りになった。 調査は今年2、3月に実施。従業員100人以上の企業2260社と、労働者1万2355人から回答を得た。兼業、副業を既に「許可している」企業は11・2%、「許可を検討している」も8・4%だった。 ドイツ銀行、経営統合交渉へ 国内大手と、実現は不透明(2019/3/11 07:36)中国、通貨レート切り下げせず 人民銀総裁、米と合意も(2019/3/10 16:24)JTカナダ、更生手続き 喫煙の集団訴訟で巨額賠償金(2019/3/9

    副業「許可せず」の企業75% 政府推進も未浸透の実態浮き彫り|静岡新聞アットエス
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/10/11
    うーむ
  • 客車運送業者社員を逮捕 大井川鉄道搬入で静岡県警|静岡新聞アットエス

    大阪府の大手運送業者が鉄道客車を積んだ大型特殊車両を無許可のまま静岡県内の公道を通行させ、島田市の大井川鉄道(大鉄)に搬入していたとされる事件で、島田署と県警交通指導課は5日、道路法違反の疑いで大阪市東住吉区住道矢田、運送業者社員(55)を逮捕した。同署によると、容疑者は運行管理者で運搬作業やルートを指示、監督する立場。容疑を認めているという。 逮捕容疑は2月28日と3月1日、大鉄がJR西日から購入した山口線の人気客車5両を積んだ複数のトレーラーを、道路管理者の特殊車両通行許可を受けていないのに、御前崎港から国道1号や国道150号などの公道約60キロを2日間走行させ、大鉄の新金谷駅近くまで運んだ疑い。 関係者によると、容疑者らは道路管理者の県島田土木事務所に通行ルートを示していったん申請したが、特殊車両の高さなどが原因で通れない箇所があり、同事務所が複数回にわたってルートの変更を求めてい

    客車運送業者社員を逮捕 大井川鉄道搬入で静岡県警|静岡新聞アットエス
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/09/06
    うーむ
  • マンホールカードを配布 藤枝市、フジなどデザイン|静岡新聞アットエス

    藤枝市は11日から、全国的に人気の高まっているマンホールカードの配布を新たに始める。カードの企画・監修を手掛ける下水道広報プラットホームの公募に申し込み、発行が決まった。 藤枝市のカードは、市の花のフジや市の鳥のウグイス、静岡を象徴する富士山などが描かれたデザイン。カードには由来なども書いてある。市によると、カードのデザインとなったマンホールは蓮華寺池公園交差点歩道に設置されている。 カードは、公共下水道事業への理解を深めてもらうことなどが狙い。4千枚用意し、藤枝市郷土博物館・文学館で無料配布する。1人1枚まで。 「ピン」平和願い命名 静岡・日平動物園、アビシニアコロブス(2019/3/13 09:08)「植物の世界」興味持って 静岡県庁別館で標やパネル展示(2019/3/13 08:23)難聴児の支援推進 静岡県立総合病院、豪の研究者と意見交換(2019/3/13 08:03)JR清

    マンホールカードを配布 藤枝市、フジなどデザイン|静岡新聞アットエス
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/08/12
    うーむ
  • 駿河湾フェリー撤退へ 清水―土肥、2019年3月末|静岡新聞アットエス

    エスパルスドリームフェリー(静岡市清水区)は25日午前、同区の清水港と伊豆市の土肥港を結んでいる駿河湾フェリーの事業から2019年3月末で撤退すると発表した。燃料費や維持管理費などの多大なコストを賄うだけの売り上げの確保が難しく、05年8月期から事業赤字が続いていた。 清水港での遊覧船、水上バス、運航受託の各事業は継続するという。 駿河湾フェリーは02年に航路を田子の浦・土肥両港間から現状に変更して以来、16年間運航している。17年8月期は年間17万3千人、乗用車2万9300台、バス2500台を輸送し、伊豆と静岡をつなぐ周遊観光ルートの役割を担ってきた。 ただ、道路整備の進展などが逆風となり、今後さらなる燃料費上昇も予想されるため、事業撤退の判断に至ったという。 同社の鈴木洋一社長は「航路が伊豆と静岡の観光に重要であることは十分認識し、地域の期待に応えられず大変申し訳ないが、民間企業とし

    駿河湾フェリー撤退へ 清水―土肥、2019年3月末|静岡新聞アットエス
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/05/26
    うーむ
  • 静岡大、浜松医科大再編へ 1法人2大学体制を検討|静岡新聞アットエス

    静岡大(静岡市駿河区)と浜松医科大(浜松市東区)が両大学法人の統合を視野に大学再編の検討を始めていることが17日、関係者への取材で分かった。数年内に浜松医科大と静岡大浜松キャンパス(同市中区)の統合を核に新たな2大学に再編し、一体化した大学法人の下で2大学の連携を図る。両大学は今後、協議会を設置し、具体的な検討に入るとみられる。県内国立大の再編が進展することで、他大学へも影響を及ぼす可能性もある。 関係者によると、現在検討されている構想では、国が検討中の国立大学法人法の改正などを受けて、両大学の国立大学法人を統合。浜松医科大と工学部、情報学部などがある静岡大浜松キャンパスで構成する浜松市の大学、人文社会学部、教育学部、理学部、農学部などがある静岡大静岡キャンパスを中心にした静岡市の大学の2大学に再編する。現在の2法人2大学体制から、1法人2大学体制への移行を目指す。 地域的、機能的にも一体

    静岡大、浜松医科大再編へ 1法人2大学体制を検討|静岡新聞アットエス
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/05/18
    うーむ
  • 津波浸水想定区域 風評懸念、標識撤去 地元要望で静岡市|静岡新聞アットエス

    静岡市は27日、同市駿河区の中島学区自治会連合会の地域内にある「津波浸水想定区域」の標識を撤去した。市が、海岸付近に設置した38枚のうちの5枚で、同区中島地区の国道150号中島交差点南側や大浜街道の大浜橋交差点付近などに掲げられていた。同自治会連合会が今年2月、「人口減少などの風評被害につながる恐れが強い」として、撤去の要望書を市に提出したことを受けた措置。 >ニュース特集 防災・減災しずおか 標識は「これより先 津波浸水想定区域」などと記され、外国人向けに英語表記も添えられていた。38枚の標識は2017年3月、津波避難の目安とするため市内海岸付近に設置した。一部住民からは標識撤去に疑問の声も上がっているが、同市危機管理総室の担当者は「正式な書面で住民の要望があり、撤去はやむを得ない。さまざまな方法で周知を進め、表示方法なども検討していく」と説明した。 撤去工事が行われた同日、住民が現場を

    津波浸水想定区域 風評懸念、標識撤去 地元要望で静岡市|静岡新聞アットエス
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/03/30
    うーむ
  • 無知の知 「てんかん」という現実|静岡新聞アットエス

    連載の結びに 清水真砂子さんを訪ねて(児童文学者・翻訳家)(2018/7/7 13:41)今年の元日から半年にわたった静岡新聞連載「無知の知『てんかん』という現実」。35回の編では、さまざまなライフステージで不安や葛藤、生きづらさを抱えるてんかん患者やその家族たちの姿を追った。差別や偏見はなぜ続くのか。連載を振り返るとともに、…

    無知の知 「てんかん」という現実|静岡新聞アットエス
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/03/28
    うーむ
  • 大沼沼津市長が急死 58歳、鉄道高架推進へかじ|静岡新聞アットエス

    沼津市の大沼明穂(おおぬま・あきほ)市長が21日午前11時2分、小脳出血のため死去した。58歳だった。同日朝、自宅の寝室で倒れているところを秘書が発見し、搬送先の同市立病院で死亡が確認された。2016年10月に初当選し、現在1期目。沼津市出身。葬儀・告別式の日程は未定。 市は当面、新屋千樹副市長を職務代理者とする方針。21日、市立病院で記者会見した市幹部によると、午前8時50分ごろ、公務のイベント出席のため秘書が自宅に迎えに行ったものの応答がなく、窓から倒れている姿を確認したため119番した。秘書とのメールのやりとりなどから、同日朝の起床後に倒れたとみられ、事件性はないという。市長は1人暮らしだった。 大沼市長は就任後の17年1月に小脳出血で約3週間入院。血圧が高く服薬していたものの体調不良を訴えることもなく元気な様子だったという。19日に18年度当初予算などを審議した市議会2月定例会が閉

    大沼沼津市長が急死 58歳、鉄道高架推進へかじ|静岡新聞アットエス
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/03/22
    うーむ
  • 特急「ふじさん」1号御殿場着 「あさぎり」から変更|静岡新聞アットエス

    小田急線新宿駅とJR御殿場駅を結ぶ特急列車が17日、愛称「ふじさん」として運行を始めた。同日午前、1号列車が御殿場駅に到着し、首都圏などからの乗客が次々と富士山麓に降り立った。 午前8時13分、小田急60000形車両の「ふじさん1号」が定刻通りに同駅に入った。新宿駅を出発してから約90分。車内からスーツケースやゴルフバッグを手にした乗客が降りた。ゴルフのため同駅から利用したという50代男性は「1日楽しみたい」と足早にタクシー乗り場へ向かった。 列車を共同運行するJR東海と小田急電鉄のダイヤ改正に合わせ「あさぎり」から変更された。御殿場市の観光のシンボル、富士山の名前にすることで利用者の増加を図る。 かるた、勢いよく札取り 藤枝・沼津で全国大会(2019/2/18 07:30)春色染まる河津桜 開花、例年並み(2019/2/18 07:21)ジュビロ観戦で愛育む ヤマハスタジアムで夫結婚

    特急「ふじさん」1号御殿場着 「あさぎり」から変更|静岡新聞アットエス
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/03/20
    うーむ
  • 駿府城天守台「日本一」 静岡市が発掘調査、江戸城超える規模|静岡新聞アットエス

    静岡市葵区の駿府城公園内にある駿府城跡天守台が日一の大きさを有していることが、静岡市の調査で分かった。市が22日、2017年度発掘調査結果として公表した。市歴史文化課の学芸員小泉祐紀さんは、江戸城を上回る規模の天守台を築いた徳川家康の意図について、「豊臣方との対立構造が残る時代に、家康の権威を外部に示す必要があった」と説明する。 発掘調査は2016年度から4年間の計画で実施。17年度までの調査で、天守台の石垣の西辺が約68メートル、北辺が約61メートルと確認した。これまでは、江戸城の天守台(45メートル×41メートル)が一番大きいとされていた。今回の調査で判明した大きさは、江戸時代の天守台を描いたとされる絵図「駿府城御丸御天主台跡之図」(県立中央図書館蔵)に記録された寸法とほぼ一致する。絵図の信頼性が高まったことで、現在は確認できない天守台の高さも、絵図に記録された数字(堀の水際から1

    駿府城天守台「日本一」 静岡市が発掘調査、江戸城超える規模|静岡新聞アットエス
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/02/24
    うーむ
  • 1970年代の水素エンジン車復元 スズキ、20日から展示|静岡新聞アットエス

    スズキはこのほど、1970年代に武蔵工業大(現・東京都市大、東京都)と共同で開発した水素エンジン搭載実験車「武蔵3号」を復元した。基幹部品が古く、走行できるまでには修復できなかったが、当時の外観を忠実に再現。20日から浜松市南区のスズキ歴史館で展示し、先進的な取り組みやものづくりの精神を伝える。 水素を燃料とし、ガソリンエンジンよりも高馬力で環境にも優しいとされる水素エンジンは、同大が日で初めて開発に成功した。当初は2回転に1回爆発する「4サイクルエンジン」を使用していたが、爆発炎の逆流や出力低下など多くの問題が発生したことから、回転のたびに爆発する「2サイクルエンジン」を搭載した同社の軽自動車「セルボ」をベースにした研究に切り替え、同社の協力を受けて79年に「武蔵3号」を完成させた。 同大が武蔵12号まで12モデルの実験車や水素エンジンバスなどの開発を進める中、初期モデルの武蔵3号は学

    1970年代の水素エンジン車復元 スズキ、20日から展示|静岡新聞アットエス
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/02/19
    うーむ