タグ

2023年8月18日のブックマーク (19件)

  • 刑事裁判を考える:高野隆@ブログ:日本対チャペル

    2023年08月17日 日対チャペル 英国ウェストミンスター マジストレイト裁判所のゴールドスプリング上級地方判事(首席判事)は、2023年8月11日、日政府による英国人ジョー・アンソニー・チャペル氏の身柄引渡要請を棄却する判決を言い渡した。以下に判決全文の試訳を掲載する。 ゴールドスプリング上級地方判事 (首席判事) イングランドおよびウェールズ ウェストミンスター マジストレイト裁判所にて 日政府 対 ジョー・アンソニー・チャペル 申立人政府代理人 ベン・キース氏、ジョージア・ビーティ氏 被申立人代理人 マーク・サマーズ勅撰弁護士およびジョージ・ヘップバーン・スコット氏 ___________________________________________________ 「申立人政府による保証」に関する 判決 __________________________________

    daydollarbotch
    daydollarbotch 2023/08/18
    まだ読んでないけど、マジストレートの予感
  • 言及エントリネタばっかだよな。実際考えてもいいアイデア浮かぶやつなん..

    言及エントリネタばっかだよな。実際考えてもいいアイデア浮かぶやつなんかいないんだよ。 6年不妊治療の後1人目出産、2人目産もうか絶賛悩み中のあたいが現実的な案を考えてやるよ! 1. 選択的夫婦別氏制度の導入レア苗字な彼女が月並み苗字の彼の籍に入る事にどうしても踏み切れず事実婚状態、籍入れてないので子供作るのも踏み切れない、っていう友人、実際いる。そうこうしてる間に年齢的なタイムリミットも近づいている。 2. 妊活ポータル&コミュニティの開発対象①1人目妊活中の女性これ過去の自分。不妊治療に6年もかかったのは理由があって、しんどすぎて心が折れて間に約1年×2回お休みした期間がある。 妊活ってな、超孤独なんよ。なぜか妊活中である旨って秘匿されがち。 なので妊活に関する情報って世に溢れてるようでそうでもないんだよな。お前ら不妊治療のクリニックの名前とか全然しらんだろ? 不妊治療のことなんか何もわ

    言及エントリネタばっかだよな。実際考えてもいいアイデア浮かぶやつなん..
  • 東京の文化にも大阪の文化にも挙げられなかったけど浪曲ってのがある 浪花..

    東京の文化にも大阪文化にも挙げられなかったけど浪曲ってのがある 浪花節とも呼ぶけれど、なにわナンバーの浪速が由来じゃないらしく大阪発祥というわけでもないらしい 元々、口説とか説教とかから派生して色々出来たうちの一つを浪曲とか浪花節と名前をつけて呼び込んだのでしょう 三味線+語りの形態が浪曲の原型という説はいくつもあって、例えば 軍談→五色軍談→浪曲 というのがある Wikipediaに書いてないけど、五色軍談以外にも浪曲の手前のやつが沢山ある というわけで、今日8月14日放送の浪曲十八番 https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=0328_01 浪曲は太平洋戦争を扱うものがちょいちょいあって、浪曲では(ほぼほぼ)自虐史観っぽくないからはてなーは嫌いそうだし、東京以外でも大阪以外でも享受できる文化だけど聞いてみて

    東京の文化にも大阪の文化にも挙げられなかったけど浪曲ってのがある 浪花..
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2023/08/18
    浪花節=人生=CLANNAD
  • 週刊少年ジャンプ「戦国」でネットが荒れたクソ展開

    圧倒的強者だった今川義元の強制退場1番いいところで死ぬ信玄能寺の変による織田信長強制退場秀吉の主人公補正中国大返し家康だけ長生き漫画でこんな都合のいい展開したら絶対炎上する

    週刊少年ジャンプ「戦国」でネットが荒れたクソ展開
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2023/08/18
    「センゴク」(宮下英樹)と紛らわしすぎる。「ごくせん」なら集英社だが
  • 「能動性を引きだそうとする『驚いてるフリ』に付き合うのは面倒くさい」 shinshinohara氏の「空虚のデザイン」論批判

    shinshinohara @ShinShinohara 「関係から考えるものの見方」(社会構成主義)の話を連投していたら、大企業などで活動しているコーチングのプロの方々が面白がってくれ、話をすることに。聞きだし方がさすがにプロで、話すうちに私も頭の中がずいぶんと整理された気分。せっかくなのでちょっとまとめておこうと思う。 2023-08-17 19:07:06 shinshinohara @ShinShinohara 社会構成主義が重視する「関係性」という言葉、どうも解像度が荒くてわからない、どう思うか、と水を向けられた。お答えしたのが「空虚のデザイン」。私は微生物の研究者だけど、微生物も人間も似た動きをすると考えている。こっちの言うことをちっとも聞いてくれないという意味で。 2023-08-17 19:10:05

    「能動性を引きだそうとする『驚いてるフリ』に付き合うのは面倒くさい」 shinshinohara氏の「空虚のデザイン」論批判
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2023/08/18
    プロ驚き屋vs無料空虚
  • 夫の旧Twitterを見ないことを誓います。

    夫のことが好きなんだ。 もうそれは、知り合って5年、付き合って10年、結婚して5年、好きってグラフの曲線は絶えず緩やかに上昇し続けてる。 そんな夫が、しばらく前から旧Twitterを始めて、楽しげに話すようになった。 なんだかすごく楽しそうで、隠してる様子もないので、最近になってアカウントを探してしまった。 普通に見つかった。 そしたら、このヒト好きになれないな、と思ってしまうような、ポエミーな文で呟きまくっていた。 あとびっくりへのセクハラ(??)自慢 ロリっぽい服装の女の子の写真見せたら不機嫌なったけど、こーゆーの着てみたらと言ったら機嫌良くなったとか サワサワしたら喜んだとか 体調不良中の家事が大変だとか いやいやいや、知らないヒトでこれ書いてる人いたらゾワッてするわ。この夫きっしょって心のなかで思う。そのに同情する。 でもこれ夫が書いてるの。私の夫が。 そのくだり記憶ないんだ

    夫の旧Twitterを見ないことを誓います。
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2023/08/18
    「知り合って5年、付き合って10年、結婚して5年、好きってグラフの曲線は絶えず緩やかに上昇し続けてる。」「人の横顔は見るもんじゃない。」
  • 雷雷雷 第1話|裏サンデー

    【単行情報】 コミック第1巻、11月17日金曜発売予定!1巻発売記念で3週連続で更新します。 『モブサイコ100』『ワンパンマン』を手がけるONE先生、『よふかしのうた』を手がけるコトヤマ先生の推薦コメント付き帯も付いています! 応援どうぞよろしくお願い致します! エイリアンとの戦争から50年ーー 市ヶ谷スミレ、18歳。 借金を返済するため、宇宙害蟲の駆除会社に勤務。 ある日、UFOに攫われたことでスミレの日常は一変! 頭の中で聞こえる何者かの声… 襲いかかる宇宙害獣… さらには軍事企業からも狙われて――!? 『殺し屋は今日もBBAを殺せない。』の鬼才が贈るガール・ミーツ・エイリアン!! 次回は4/12に更新します。

    雷雷雷 第1話|裏サンデー
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2023/08/18
    先達への敬意(リスペクト)とそれだけで終わらない作家性を感じます
  • タコピーを支持した1000人のブクマカは『一ノ瀬家』も読んでくれ

    今日まで10話無料。1巻分ちょっと。今からでもサクッと読める。 https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361517909894 事故で全員が記憶喪失になった一家。 平和な仲良し家族かと思いきや、過去の自分たちはそれぞれ秘密や問題を抱えていて…というお話。 タコピーもそうだったようにジグザグ走行のような先の読めない展開の連続。 独特の絵柄も変わらず読みやすいし面白くて毎回続きが気になる。 …のだが、誌の掲載順が低く心配している。 ご存知の通り週刊少年ジャンプには非情のアンケートシステムがあり人気が低迷するとあっさり打ち切り。 ネガな声もちらほら見かけるし意欲的なテーマが誌のカラーと合わないのかもしれない。 でも私はこのお話を最後まで読みたい。 一ノ瀬家がどんなところに辿り着くのか見たいし、タイザン5という魅力的な作家が読者をぐわんぐわん揺さぶ

    タコピーを支持した1000人のブクマカは『一ノ瀬家』も読んでくれ
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2023/08/18
    何を訴えたい、とかそういうマンガなのかなあれ
  • 肛門認証の欠点

    西暦30XX年、Banana社はスマホに肛門認証を搭載した。 一人一人しわの数が違うのでセキュリティーは高いはずだったが、痔はダメだった。 この小説はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。

    肛門認証の欠点
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2023/08/18
    すでにスタンフォード大学が肛門認証トイレを使っている https://www.gizmodo.jp/2020/04/toilet-analprint-scanner.html
  • [今日知った言葉]ルンバブル

    ロボット掃除機の「ルンバ」に英語の接尾辞「able」を付けた言葉。 部屋がルンバを使いやすい状態になっていること。 たとえば床に物が置かれていない、家具の隙間にルンバが入れるようになっている、など。

    [今日知った言葉]ルンバブル
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2023/08/18
    ブンバ・ボーンっぽさもある
  • 三百代言やめろ、そんなもん推奨すんな

    自称法律に詳しい素人は三百代言と言うの知らんの?無資格の弁護士や医師は、いると困るから犯罪なわけ。三百代言を防ぐために弁護士資格があるわけ。そのための専門家なわけ anond:20230817202136 無資格の素人が下手に分かった気になってあれこれアドバイスしたり批判したり解説したりする方が迷惑。 不安になったら弁護士に相談。わからなかったら弁護士に聞く。困ったら弁護士に相談。怪しい人がいたら弁護士に相談するように助言する。弁護士資格のある弁護士以外の言うことは無視。 これが100点満点の対応です たぶんこれは真面目にオタクやってりゃ感覚として理解できると思うんだけど、 なんでなのか考えたことない??? 上記で言ったような判断基準に照らして、 個々の作品の著作権侵害を判断すればいいだけの話だし、 それはAIでも手描きでも変わらないと思ってる。 何が言いたいかというと、お前らもうちょいま

    三百代言やめろ、そんなもん推奨すんな
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2023/08/18
    おそらく素人なのに断言してる人達、「素人質問で恐縮ですが」と対極にいる。/増田のアドバイスに従うと、弁護士を自称してすらいない増田のアドバイスは無視することになりそう
  • https://anond.hatelabo.jp/20230817214118

    https://anond.hatelabo.jp/20230817214118
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2023/08/18
    2019年の例 https://anond.hatelabo.jp/20190205211744 https://b.hatena.ne.jp/entry/4667383129211766626/comment/lifefucker この増田(https://anond.hatelabo.jp/20141012111937)のトラバにあるのはおそらく2017年投稿(削除済み)
  • 犯罪予告の対義語は「善行すぐやる」

    みんなもやろうね🤗

    犯罪予告の対義語は「善行すぐやる」
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2023/08/18
    「善行する」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!
  • だれかアシックスの安全靴について書いてくれ

    発売以降アシックスの安全仕事でも、普段もずっと履いていて、辛くて嫌いだった仕事がそんなに嫌いじゃない程度に改善され、とても大切な存在なので 同じ思いをした人が、誰かこの良さを文章に表現してほしい。まじで、ここ最近の大ヒット作品だと思うよ。現場猫とかとコラボして、もっとみんな認知してほしいと思う。

    だれかアシックスの安全靴について書いてくれ
  • 増田さぁ、博士イラスト事件とか大和ハウスマンション読本事件で簡単に「..

    増田さぁ、博士イラスト事件とか大和ハウスマンション事件で簡単に「これは類似ですね」って言いそう 類似性判断についての大枠の理解は間違っていないけど、増田の事案への当てはめ、ちょい雑じゃねえか 当てはめがそんなに簡単じゃないから、弁理士会でさえ「類似判断は難しい」って言ってるのに、 どうしてそんなに自信満々に質的特徴のこと語れるんだろう。 https://ascii.jp/elem/000/004/148/4148646/ ていうか、増田の言ってる質的特徴、それ相当「アイディアの類似」含まれてないかなあ。 「目の見えない人に言葉で説明する」って、それその時点で表現じゃなくかなりアイディアの方に寄ってるし。 マリオカート事件が最終的に著作権の類否判断してないことを知ってれば、類似の話でマリオを例に出すのは 適切じゃないくらいわからないもんかね。これは「ありふれた表現」の方にも絡むけどさ

    増田さぁ、博士イラスト事件とか大和ハウスマンション読本事件で簡単に「..
  • 男性向けラブコメで、男を意図的にダサキモく描く理由is何?

    これすげー真面目な疑問だからヘイト感想とかそういう風に思わないでほしい。 例えばこれ。 https://twitter.com/obiyamidori/status/1689473128131383296 女の子可愛い。 背景とかも丁寧で良い感じ。 なのに女の子に好かれる男の子が絶望的にダサくてキモい。 つかこの髪型何? これ絶対わざとやってるよね??? ここで少女漫画とか女性向け漫画のようなイケメン描くのが違うってのは確かにわかる。 また、内容的に言っても割と素朴な感じの少年が要請されてるのはわかる。 しかしこれはねーだろ? 俺はこいつが出てくるたびに嫌な気持ちになる、はっきり言って。 https://pbs.twimg.com/media/F2-itTaboAAeqMJ?format=jpg&name=large おめー寝ぐせぐらい治せよ、って言いたくなる。 なんかきたならしいバカガキ

    男性向けラブコメで、男を意図的にダサキモく描く理由is何?
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2023/08/18
    アホ毛は主人公の証
  • 清宮海斗は私たちの想像より遥かにすごいレスラーかもしれないという

    2023年の新日プロレス「G1クライマックス」は内藤哲也の勝利で幕を閉じた。ファンの方は嬉しかったことだろう。 しかし、今回のG1は確実にある男が話題の中心に居続けたのは疑いようのない事実だ。 その名は清宮海斗。プロレスリングノアの若きエースといわれる男である。 今年1/21のオカダへの「蹴撃」から始まった清宮の行動は他団体のシングルリーグ戦出場へとつながって、リング内外で想定外の渦を巻き起こした。それが何を示しているのか。 まず、今回のG1への清宮参戦はどちらの希望だったろうか。これに関して私は新日側の要請とみている。ここでの参戦が大きな話題になることは自明であり、チケット売上や専用アプリへの登録数を 増やせるいい機会である。ここで新日側から感じるのは自団体の試合内容やレスラーへの自信だ。きっかけさえあればある程度以上の他団体ファンのとりこみが容易だと判断したのだろうと思う。 ノア

    清宮海斗は私たちの想像より遥かにすごいレスラーかもしれないという
  • ソリティアを知らなかった。

    ちょっと嘘。 ソリティアを全く知らなくて恥をかいたみたいなエピソードトークではない。 自分は最近ソリティアを詳しく知った。 ソリティアが思っていた以上に面白かった。 それ以上に、ソリティアを知っていくのが面白かった。 ここでは、自分がソリティアを知っていった過程を追いながら、 ソリティアを紹介してみようと思う。 自分がソリティアについて知っていたことと言うと、 トランプゲームで、一人でプレイするもので、運ゲーで、 みたいなこと。 そもそも、イメージも全然良くなかった。 ソリティアをしているような人をちょっと軽蔑していた。 一人遊びで、くだらなくて、黙々とやっているイメージがあって、なんとも時間の無駄に見える。 トレーディングカードゲームで自分のターンに大量の操作を長々やるようなことが「ソリティア」と呼ばれ、 好ましくないプレイとされているのも聞いたことがある。 映画『ニンフォマニアック』の

    ソリティアを知らなかった。
  • 神は普遍なのか? 牧師が"本当の幸せ"を見つめ直した本 『ピダハン』 | BOOKウォッチ

    「伝道」とは何かを、牧師が考え直したとは? 東京都北区の王子北教会の牧師・沼田和也さんは、信者である人もそうでない人も対象に悩み相談を受け付けている。「神の外側があるかはわからないけれど、『キリスト教』の外側はあると思います」。そう語る沼田さんに"響いた"をうかがった。 「また?」と言われるほど教会でよくお話ししているのが、『ピダハン 「言語能」を超える文化と世界観』(みすず書房、屋代通子 訳)というについてです。著者のダニエル・L・エヴェレットさんはアメリカの言語人類学者で、キリスト教の熱心な伝道者でもありました。 ピダハンはアマゾンに住む少数民族です。昔から宣教師たちが伝道しに行っているのに、彼らはなんでか改宗しないんですよ。周りの他の民族は次々と改宗しているのに。エヴェレットさんは、1977年にピダハンのところにやって来ます。 彼らの言語には、「右と左」もないし、色の名前もな

    神は普遍なのか? 牧師が"本当の幸せ"を見つめ直した本 『ピダハン』 | BOOKウォッチ