タグ

2017年1月30日のブックマーク (5件)

  • 日本維新の会、7選挙区で全敗 北九州市議選、3議席失う

    任期満了に伴う北九州市議選(定数57)は29日、投開票された。7選挙区全てに候補を立てた日維新の会は全敗し、改選前の3議席を失った。公明党と共産党は全候補が当選し、議席を伸ばした。政党別の当選者は自民党18人(改選前20)、民進党7人(7)、公明党13人(11)、共産党10人(9)、社民党1人(2)、諸派1人(1)、無所属7人(8)。内訳は現職46人、新人10人、元職1人。7選挙区に計80人が立候補した。 市選挙管理委員会によると、当日有権者数は80万2380人。投票率は39・20%で、前回を2・75ポイント下回り過去最低。 選挙戦は、人口減少と高齢化が著しく、テーマパーク「スペースワールド」が今年末での閉園を決めるなど、衰退傾向が続く市の活性化策が主な争点となった。定数が前回より4議席減り、激戦となった。

    日本維新の会、7選挙区で全敗 北九州市議選、3議席失う
    dd369
    dd369 2017/01/30
    まあ本家自民党がいれば劣化版自民党は要らない。
  • 「天下りという表現、民間を見下げた言い方」 麻生氏:朝日新聞デジタル

    麻生太郎財務相 (「天下り」問題を民進党の蓮舫代表に問われ、)まず最初に天下りって言葉は安易に使われない方が良いと思います。いかにも上から目線に感じますので。少なくとも天下り、天下りと野党の方が言われると、これは天上がっている方もずいぶんいらっしゃるように感じますので。天下りという表現はいかにも民間に行くのが天下っていると、見下げたような言い方は、私の感性に合いません。(参院予算委員会の答弁で)

    「天下りという表現、民間を見下げた言い方」 麻生氏:朝日新聞デジタル
    dd369
    dd369 2017/01/30
    今更下らない揚げ足取りしてるが言い方の問題じゃない。
  • 安倍首相、米の入国規制「コメントする立場にない」:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    安倍首相、米の入国規制「コメントする立場にない」:朝日新聞デジタル
    dd369
    dd369 2017/01/30
    一方カナダの首相は難民を歓迎した。また主なヨーロッパ諸国の代表は大抵批判してる様だが。
  • ハイスペックで、礼儀正しい若者がデマサイトを作る 就活の失敗からそれは始まった

    取材場所に指定されたカフェは、チェーン店ではなかった。50年代のジャズが流れ、夜には酒も出す。調度品は、木製のものばかりで、温かみのある雰囲気だ。 「お待たせしました。今日は、東京から来られたんですか? ご足労いただき、ありがとうございます」 挨拶を済ませた男性は、大きな黒の鞄からノートパソコンと、タブレットを取り出した。サイトをどのように作ったか、どれだけ読まれていたか、詳細に説明をするためだ。 長身。細身。メガネ。清潔感のあるインテリ青年。自分が作ったニュースサイトについて、丁寧に論理的に説明する姿は、関心すらしてしまう。だが、サイトの中身は人々の憎悪感を刺激するデマなのだ。その落差に恐ろしさを感じた。 高い学習能力とマーケット分析リンクで紹介した記事で書いたように、男性の動機はカネだった。 アメリカ大統領選で、マケドニアの少年たちが小遣い稼ぎのためにトランプ氏やクリント氏に関する偽ニ

    ハイスペックで、礼儀正しい若者がデマサイトを作る 就活の失敗からそれは始まった
    dd369
    dd369 2017/01/30
    こういうデマを放っとくとネットニュース自体の信頼度が落ちるからな。
  • 渦中のアパホテル、元谷“総帥”が語る経営哲学

    渦中のアパホテル、元谷“総帥”が語る経営哲学
    dd369
    dd369 2017/01/30
    繁忙期にあれだけボッタクリ価格つければそりゃ儲かるだろう。