記事へのコメント88

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Okonomiyaki-mix
    Okonomiyaki-mix 昇天でいいんじゃねぇか?

    2017/01/31 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 参院の委員会だから答弁時間は質問の持ち時間に計上されないからただのアイスブレイクです。というのはさておき、ただの癒着とミソっかすの再就職は切り分けたほうが良いよね。

    2017/01/31 リンク

    その他
    fphantom
    fphantom 『1984年』に出てくる、ニュースピークってご存知?

    2017/01/31 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker 「天城越え」でどう?

    2017/01/31 リンク

    その他
    maisonkirinoki
    maisonkirinoki 「上洛」「東下り」、京都はすべて見下げている。

    2017/01/31 リンク

    その他
    positoro
    positoro 記事にはあんまり関係ないけれど、民草、て言う言葉の持つ見下げた感好き。

    2017/01/31 リンク

    その他
    i_nakami
    i_nakami 報道の揚げ足取り。

    2017/01/31 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 答弁の時間をこんなくだらないはぐらかしに使ったのか。般若心経タイムにした人と同レベルだよ

    2017/01/31 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru はアソウですか。

    2017/01/31 リンク

    その他
    maruware
    maruware 見下げて入ってるのでは

    2017/01/31 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 天下りという単語の是非を問うているわけではないw

    2017/01/31 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 完全に質問側バカにして揚げ足で済ます気満々の閣僚はそら報道に値するヨ、「下らん屁理屈で国会無駄にするな」て話そのものだよ、無駄質疑から一歩も出る気がないって宣言だよ。それで朝日ガーに逃避する反応て。

    2017/01/31 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 国家公務員法に倣えば「利害関係企業等への再就職」というみたいですね。

    2017/01/31 リンク

    その他
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac もともと民間側からの表現だから見下げてはいないね。これは明らかに話をずらしただけ。この後でいくつかの「天下り」の話が出てきてその時もあきらかに蓮舫 をバカにした態度だった。

    2017/01/31 リンク

    その他
    cheep-int
    cheep-int 言葉ごと葬り去る話

    2017/01/31 リンク

    その他
    kuxttoba
    kuxttoba CCCの孫会社のお飾り社長になったどこかの元市長のひまじんウンコが天下りじゃない天上がりだとか言ってたな。

    2017/01/30 リンク

    その他
    rajahbrooke
    rajahbrooke 昔持っていたコネと権力を濫用するという点では「合法ヤクザ」という言葉の方が適切かもしれん

    2017/01/30 リンク

    その他
    type-100
    type-100 言を弄する類

    2017/01/30 リンク

    その他
    andonut146
    andonut146 絶対に働きたくないでござる。天下る龍の閃き。

    2017/01/30 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one そこは問題じゃない(笑)

    2017/01/30 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king 全体の答弁を知らないとなんとも言えない部分はあるけど、これを批判する人を揚げ足取りとは思わないな。言い間違いや勘違いとは違うし。少なくとも「今一番大事なのはそこじゃねえ」と言われても仕方ない。

    2017/01/30 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku 流石にこんなどうでもいい回答はだめだろ

    2017/01/30 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 論点ずらし

    2017/01/30 リンク

    その他
    Falky
    Falky 代議士やお偉いさんが使うと、そうなるなあ。逆にこちらとしては、お偉いさんを皮肉る意図が込められた言葉なので、引き続き天下りと呼ばせていただきますけども。文脈と話者次第だねえ

    2017/01/30 リンク

    その他
    kodebuya1968
    kodebuya1968 まともに答弁しない、というのがこの政権のルール

    2017/01/30 リンク

    その他
    myogab
    myogab この報道へ枝葉末節とか本質を議論しろとか言ってる奴は、この発言自体が本質論をはぐらかすような形で発言されていた事をどう受け止めているんだろうねえ。

    2017/01/30 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto 東京に行く時は、東下りいいますからなぁ。

    2017/01/30 リンク

    その他
    bxyxvzz
    bxyxvzz ウルセェ仕事しろ

    2017/01/30 リンク

    その他
    tomemo508
    tomemo508 政治劇場的には最近、野党の側にキャラのたった人が少なくてつまらない (そういう問題ではない)。

    2017/01/30 リンク

    その他
    ginga0118
    ginga0118 公僕の天下り

    2017/01/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「天下りという表現、民間を見下げた言い方」 麻生氏:朝日新聞デジタル

    麻生太郎財務相 (「天下り」問題を民進党の蓮舫代表に問われ、)まず最初に天下りって言葉は安易に使わ...

    ブックマークしたユーザー

    • sequencemercy2017/02/03 sequencemercy
    • neruty42017/02/01 neruty4
    • gggsck2017/02/01 gggsck
    • amy3852017/01/31 amy385
    • uimn2017/01/31 uimn
    • Okonomiyaki-mix2017/01/31 Okonomiyaki-mix
    • shikiarai2017/01/31 shikiarai
    • fphantom2017/01/31 fphantom
    • lifefucker2017/01/31 lifefucker
    • actiniumcamera2017/01/31 actiniumcamera
    • yuji8622017/01/31 yuji862
    • mononoyurei2017/01/31 mononoyurei
    • pasteterminator2017/01/31 pasteterminator
    • maisonkirinoki2017/01/31 maisonkirinoki
    • akaporicekun2017/01/31 akaporicekun
    • kujoo2017/01/31 kujoo
    • coco59592017/01/31 coco5959
    • vividoc2017/01/31 vividoc
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事