タグ

2017年10月14日のブックマーク (5件)

  • 二階氏、ヤジ続ける聴衆に「黙っておれ」 街頭演説中:朝日新聞デジタル

    自民党の二階俊博幹事長が14日、街頭演説中にヤジを続けた聴衆を「黙っておれ」と厳しく制し、演説を中断する一幕があった。連立を組む公明前職を応援するため、大阪府守口市でマイクを握った際の一幕。 二階氏の演説が始まると、聴衆から「消費税を上げるな」とヤジが飛んだ。二階氏は最初は「ちょっと。演説中だからだまってなさい」と控えめに注意していたが、ヤジは止まらなかった。 二階氏は演説を中断し、「わかったから、黙っておれ」と声を荒らげた。「世の中にはいい加減な人もおる。自分も何でも持ってきてこの上に立って(演説を)やればいい。こっちがやっているときにいらんことを言うのは許されない」と強調した。 別の聴衆から、二階氏に同調する「そうだ」との掛け声がかかると、二階氏は「これが民主主義ってもんだろう。ねえ」と呼びかけ、演説を再開した。(明楽麻子)

    二階氏、ヤジ続ける聴衆に「黙っておれ」 街頭演説中:朝日新聞デジタル
    dd369
    dd369 2017/10/14
    鷹揚に構えられない、器の小さい人だこと。/ヤジが選挙妨害というのも意味不明。演説聞きたければヤジってる奴から離れればいいのに。
  • 名もなき投資家 on Twitter: "一水会の鈴木邦男さんや小林よしのりさんが立憲民主党の応援に来ているという、ある意味歴史的な選挙。 #東京大作戦1014 https://t.co/B4Hvf89GIk"

    一水会の鈴木邦男さんや小林よしのりさんが立憲民主党の応援に来ているという、ある意味歴史的な選挙。 #東京大作戦1014 https://t.co/B4Hvf89GIk

    名もなき投資家 on Twitter: "一水会の鈴木邦男さんや小林よしのりさんが立憲民主党の応援に来ているという、ある意味歴史的な選挙。 #東京大作戦1014 https://t.co/B4Hvf89GIk"
    dd369
    dd369 2017/10/14
    右の方に支持を広げるならおかしくない。左の方に広げようとすると共産党と潰し合いになる。
  • 民進党再結集は「有権者を愚弄した話」 前原氏:朝日新聞デジタル

    一部報道で「民進党再結集」のような話がありますが、これほど有権者を愚弄(ぐろう)した話はないと思います。やはりいったん皆さん方、離党されて、希望の党で出ている。立憲民主党をつくられた方々もおられる。それはそれで審判を受けたらその政党でやるということが当たり前のことであって、民進党再結集なんてことは絶対にやってはならないことだと思います。 次の参院選が、衆院選の後の大きな国政選挙になりますので、(連合の)神津会長とも連絡をとらせて頂いておりますけれども、やはり連合全体が大きな塊としてご支援を頂けるような政党をつくっていこうというのが、共通認識だというふうに思っておりますし、働く者、生活者、納税者、消費者の立場に立った大きな「非共産・非自民」の塊をつくっていくということを時間をかけてでも民進党代表としてやっていきたい。(埼玉県内で記者団に)

    民進党再結集は「有権者を愚弄した話」 前原氏:朝日新聞デジタル
    dd369
    dd369 2017/10/14
    その言葉は熨斗をつけてお返ししたい。
  • 「今回は大量の難民、覚悟しなきゃ」麻生副総理:朝日新聞デジタル

    麻生太郎副総理(発言録) 昭和25(1950)年に朝鮮事変(朝鮮戦争)が起きた。岐阜は関係なかったかもしれんが、俺んとこは福岡。(太平洋戦争の終戦から)5年、6年、7年もたって、空襲警報があったし、敵機来襲もやってた。俺は子どもの時、そういうとこにいた。戦争に近かった。誰も起きると思わなくても、戦争はたった一人、当時は金日成。そういった人たちがやると言った結果、3年にわたって多くの兵が傷ついた。 何が起きるかわからない。起こってからじゃ遅い。しかも今回の場合は、大量の難民が来ることを覚悟しなきゃならない。難民をどこへ収容するか。その人たちは不法難民。武器を携帯してるかもしれない。テロになるかもしれない。その時に我々はきちんと対応できる政府を持っておかねばならん。(岐阜県羽島市での街頭演説で)

    「今回は大量の難民、覚悟しなきゃ」麻生副総理:朝日新聞デジタル
    dd369
    dd369 2017/10/14
    どこの党が政権をとろうとテロリストに適切に対処するのは当たり前。何でこんな話を選挙演説でやるのか不明。
  • 前川喜平さんインタビュー「衆院選は加計森友隠しの安倍政権に審判下すチャンス」 (1/2)

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    前川喜平さんインタビュー「衆院選は加計森友隠しの安倍政権に審判下すチャンス」 (1/2)
    dd369
    dd369 2017/10/14
    選挙期間になってネトサポさん小遣い稼ぎご苦労様と。