iPhone3.0へのPush Notification機能(プッシュ型通知サービス)の搭載や連絡先やカレンダーを同期してくれる Google Syncなどの登場にも関わらず、iPhone向けのGmail用Push Notificationというのはまだ存在しません。 が。 『Prowl iPhone』を使うと、GmailでPush Notificationを使うことが出来るんです。 Prowlとは まずProwlとはなんぞや、というところから説明すると、Prowl iPhone Applicationはマック用のユニバーサル通知アプリGrowlとの連携で動く、日本円で350円のiPhoneアプリ(現段階ではWindows用の GrowlはProwlに対応していません。次期リリースのバージョンでは対応している、という噂ですが、それまではWindowsでは作動しません)。 どのようにして作動
![iPhoneにGmail用のPush Notificationを設定する方法 | ライフハッカー・ジャパン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2dcc38c5df0e68a45beeccb3b8264bf842d11f73/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.lifehacker.jp%2Fimages%2Fogp.png)