タグ

2012年1月9日のブックマーク (22件)

  • asahi.com(朝日新聞社):「日本が好きだから悲しい」 ウッドフォード氏が帰国 - 社会

    印刷 関連トピックスオリンパス帰国の途につくウッドフォード氏=8日午前、成田空港、奥山俊宏撮影  来日していたオリンパス元社長のマイケル・ウッドフォード氏が8日、成田空港から母国イギリスへの帰路についた。社長復帰を目指したものの、現経営陣との委任状争奪戦(プロキシファイト)を断念せざるをえなくなり、失意の帰国。社長解任は不当だとしてオリンパスに損害賠償を求める訴状を、すでにロンドンの雇用審判所に提出したという。  「悲しい。しかし、やはり銀行の協力がないと、委任状争奪戦で勝利したとしても建設的な結果にならない」。ウッドフォード氏は離日直前、メーンバンク(主取引銀行)を含む国内の主要株主から支持が得られなかったことへの無念を改めて語った。  ウッドフォード氏が告発したオリンパスの不正経理事件。同社はバブル崩壊直後から約20年にわたって巨額の損失をひそかに抱え、投資家らの目を欺き続けていた。そ

  • 新聞にアニメの全面広告が載った理由

    新聞にアニメの全面広告が載った理由文:小原篤 バックナンバー筆者プロフィール 弊紙に載った「ギルティクラウン」(手前)と「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の全面広告 「ギルティクラウン」の広告を持つ大山良プロデューサー 元日の紙面にこんな風に載りました 「ギルティクラウン」ブルーレイ第1巻(アニプレックスから1月25日発売)〈ブルーレイ「ギルティクラウン」を検索〉 今年は元日からアニメの記事を書きました。といっても載ったのが元日で、取材も出稿も昨年のうち。朝刊の別刷り「ラジオ・テレビ特集」のアニメコーナー1ページを担当しました。目玉は「新聞に深夜アニメの全面広告を出すのはどんな狙いがあるのか?」を探る記事です。 昨年10月13日の朝刊(東京社版)に、その日の深夜からフジテレビ系で始まるアニメ「ギルティクラウン」の全面広告(しかもカラー)がデーン!と載りました。そのわずか9日前の

    新聞にアニメの全面広告が載った理由
  • 教えて!ウォッチャー…辞表も出していないのに、退職日発表?(教えて!ウォッチャー) - goo ニュース

  • 食物連鎖を数値化、イワガニは2・5…人間は? : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    動植物の「べる・べられる」という物連鎖の関係を、数字で分かりやすく分類する新手法を、海洋研究開発機構が開発した。 複雑な生態系を理解する一助になりそうだ。 物連鎖は、光合成でエネルギーを得る植物を底辺に、肉動物を上位にしたピラミッドで表される。しかし、海藻、貝、魚と様々な動植物をべるカニは、どこに位置づけられるのか、詳しくはわからなかった。同機構の力石嘉人主任研究員らは、物連鎖の上位にいくほど、細胞内の2種類のアミノ酸に含まれる窒素のうち、窒素15というタイプが一定の割合で増える点に着目。植物を1として生物を原則1~5にランク付けする手法を開発した。 その結果、イワガニは小魚と動物プランクトンの中間の2・5、小魚と動物プランクトンの両方をべるスルメイカは3・6と判明。陸上生物でもブロッコリーが1、青虫が2、アシナガバチが3と判別できた。人間の場合、生活にもよるが、2前半~

    death6coin
    death6coin 2012/01/09
    バキのピクルは5だな
  • バンジージャンプ:ロープ切れ、女性落下…ワニ生息の川に - 毎日jp(毎日新聞)

    アフリカ南部のジンバブエとザンビア国境のザンベジ川で先月31日、観光客のオーストラリア人女性(22)が高さ110メートルの橋からバンジージャンプをしたところ、ロープが切れて川に落ちたが一命を取り留めた。AP通信などが9日伝えた。 川にはワニが生息しているといい、女性は両足をロープで縛られたまま自力でジンバブエ側の川岸まで泳ぎ着いた。水面で全身を打ち、鎖骨を折るなどしたが命に別条はないという。 女性はオーストラリアのテレビ局に「死ななかったのは奇跡だ」と話している。 現場は世界三大滝に数えられるビクトリアの滝に近く、日人にも人気の観光地という。(共同)

    death6coin
    death6coin 2012/01/09
    男塾の修行に耐えられそうな女性だ
  • デスクトップを整理して生産性を上げましょう(ライフハッカー[日本版]) - goo ニュース

  • サメののどにエイとげがぐさり ケンカか? エイもヒレかまれ全治1カ月 神戸の水族館 - MSN産経ニュース

    神戸市須磨区の須磨海浜水族園で、サメの一種「シロワニ」がのど元にとげを刺したまま悠々と泳いでいる。同水族園によると、飼育担当者が5日に発見したが、3日たった8日も抜けておらず、気をもんでいる。 水族園によると“容疑者”は体幅約90センチ、大きな翼状のひれが特徴の「マダラトビエイ」。4日夜、同じ大水槽で暮らすシロワニとけんかし、しっぽの付け根にあるとげを刺したとみられる。 シロワニはアジやサバをべて暮らす大型のサメ。エイのとげは護身用で、毒もあるが、効いたかどうかは不明だ。引き抜くと傷が広がる恐れがあり、同園は自然に抜けるのを待っている。 エイの右ひれにもかまれたような傷があり、全治約1カ月。抜けたとげは再び生えるという。広報担当の中山寛美さんは「自然界では通常、両者は出会わない。めったにないことで、元気があり余っていたのではないか」と話している。英バージン・ブランソン会長、ジンベイザメに

    death6coin
    death6coin 2012/01/09
    「やるな・・・」「お前もな・・・」と友情が芽生えたとか。
  • 【karoshi 過労死の国・日本 第2部(4)復興の犠牲者たち】男泣きに泣いた父「訴えぬのは、いい息子でいさせたかったから」(1/4ページ) - MSN産経west

    「俺、疲れたよ」。村の麓で会った同僚に、復興へ向けて走り回っていた青年は、ぽつりと言った。少し休んでいくよう勧められても「こうしちゃいらんねえ」と車を走らせた。車はその後、信号柱に激突し、青年は帰らぬ人となった。 新潟県山古志村(現長岡市山古志)の村職員、星野恵治=当時(32)。東日大震災と同じ最大震度7を記録した平成16年10月23日の新潟県中越地震は、棚田や闘牛場、ニシキゴイの養殖池が点在する村の風景と同様、恵治の生活を激変させた。 全村民2167人が自衛隊のヘリで隣の長岡市に逃れ、恵治は避難所になった高校の体育館に入った。ボランティアとの交渉や村民からの相談を夜遅くまで受け、夜明け前に出発しては、孤立した村へ徒歩で入る日々を続けた。手塩にかけた簡易水道の被害状況を確認するためだ。 雪が降り積もる前に被害額を確定させなければ、復旧の予算がおりない。職員78人の中でやり遂げられる可能性

  • セイタカアワダチソウ:土壌酸性化でまん延を防止 - 毎日jp(毎日新聞)

    農業環境技術研究所(茨城県つくば市)は、繁殖力が強い外来植物セイタカアワダチソウのまん延をい止める技術を開発した。土壌を酸性化させることで育ちにくくし、在来種の復活を促す。 農地周辺などでは、外来植物がはびこり問題となっている。農環研によると、特にセイタカアワダチソウは肥料などで富栄養化した土地を選んで育ち、地下茎が強固なため、刈ったり除草剤で枯らしても再生してしまう。育ちにくい土壌にするため、水処理剤などに使われる「塩化アルミニウム」に着目。アルミニウムイオンは土壌中の水と反応して土壌を酸性化させるほか、植物の栄養素であるリン酸を溶けにくくし、土壌を貧栄養化させる。 山口市内で実施した実験では、塩化アルミニウムを1平方メートルあたり1・2キロまいたところ、2年後には外来種は2%にとどまり、チガヤなどの在来種が98%に復活。散布しない区画では外来種41%、在来種59%だった。【安味伸一】

  • asahi.com(朝日新聞社):日本人女性と韓国入国か 日本大使館に火炎瓶の中国人 - 国際

  • 世界で最も教育を軽視している国、日本。:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 人口の減少と高齢化の進展、自動車・電機といった前時代型の産業を中心とする産業構造、土建業に偏った公共事業頼みの経済政策――これらが示すように、成熟フェーズを迎えた日の経済は現在低迷を続けている。そして、これからの展望も描けていない。 人口が減り、高齢者が増えるということは、働ける人が減少する一方で、社会が扶養・支援しなければならない人の数が増加することを意味する。従って、これからの日は二重の意味で経済の生産性を高めていくことが不可欠になる。 内閣官房が発表した「社会保障に係る費用の将来推計について」は、今後10年間で高齢者の割合が30%を突破し、医療・介護にかかる社会的コストは現在の47%アップとなると予測している。また、労働者人口は10

    世界で最も教育を軽視している国、日本。:日経ビジネスオンライン
    death6coin
    death6coin 2012/01/09
    軍事費バージョンでも全く同じことが言えそうw
  • ハルマゲドンと「グレートリセット」という願望:日経ビジネスオンライン

    2週間休むと、身も心もすっかり緊張がほぐれる。別世界で暮らしているみたいだ。だから、休暇が終わった後、俗世間に戻ってくるのに難儀する。毎度同じだ。夏休み明けにいきなり登園拒否をはじめて、そのまま中退してしまった幼稚園の頃から、私の基的な部分は変わっていないのかもしれない。 来の私は、別天地に暮らすべく生まれついた人間だ。休みの方に適性がある。とはいえ、働かないと生きていけない。カネの話をしているのではない。働くことが人間を作り、人間の労働が世界を世界たらしめているということだ。だから、私が仕事を始めないと日の新年が始まらない……と、それぐらいの絵空事を持ってこないと正月というパラレルワールドから帰還するミッションはうまく着地できないわけです。うむ。要らぬ前置きだった。でも、読者には不要でも、私には必要だったのだ。そう思って読み飛ばしてください。ここまではお正月のご挨拶。次の行から20

    ハルマゲドンと「グレートリセット」という願望:日経ビジネスオンライン
    death6coin
    death6coin 2012/01/09
    そのリセットボタンの押し方は「おきのどくですがあたなのセーブデータは消えてしまいました」直行コース!俺のセーブデータだけは残っていると思う輩が多すぎる
  • ムダになったモノを集めて幸せと成す:日経ビジネスオンライン

    ヒット商品やヒットサービスが自社にはなかなか出ないと嘆く経営トップの悩みや、結果がなかなかついてこないことから焦燥感を感じている現場の原因は、実はいつの間にか社内にはびこった、行き過ぎた効率化の後遺症なのではないか。 ITを駆使する効率的経営を指向するあまり、せっかく生まれようとしているヒットの芽を摘み、ビジネスチャンスにチャレンジする気運がそがれているのではないか。 現在の日の閉塞感の当の原因は、見える化の行き過ぎが生む衆人環視から起こる「最適化の罠」にはまっていることなのではないか。 この連載コラムでは、その罠にはまらなかった好例や、はまってしまった悪例を交えて論じることで、日が元気になっていく智恵のひとつとして「最適化の罠」からの脱却を提言する。 第7回目のテーマは、もっとも人口が少ないと平井伸治県知事も宣伝している過疎の鳥取県の中で、逆のその過疎が生むゆとりある空間や温かい人

    ムダになったモノを集めて幸せと成す:日経ビジネスオンライン
  • 戸塚ヨット訓練生、飛び降り?死亡…「辛い」と : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    9日午前7時35分頃、愛知県美浜町、「戸塚ヨットスクール」(戸塚宏校長)の3階建ての寮の前で、訓練生男性(21)が頭から血を流して倒れているのをスクール関係者が発見し、119番した。男性は搬送先の病院で死亡した。 寮の屋上には遺書のようなものが残されており、県警半田署は男性が飛び降り自殺したとみて調べている。 同署によると、男性は同日午前7時20分頃、寮の玄関付近を別の訓練生と2人で清掃していた。男性は「トイレに行ってくる」と話して寮の階段を上って行き、その約10分後に「ドン」という音が聞こえ、路上で倒れている男性が発見されたという。屋上には人のものとみられるジャンパーや眼鏡と一緒に「ヨットスクールの生活がつらく、このまま生きていくのもつらい」などと記された遺書のようなものが置いてあった。男性は2010年12月頃に入校したという。 同スクールでは、昨年12月20日にも訓練生の男性が屋上か

  • 河北新報 東北のニュース/戸川町長「双葉郡民は国民ですか」首相、中間貯蔵要請 

    戸川町長「双葉郡民は国民ですか」首相、中間貯蔵要請  協議会で中間貯蔵施設の双葉郡設置を要請する野田首相=8日午後、福島市のサンパレス福島 野田佳彦首相が8日、「原子力災害からの福島復興再生協議会」で福島第1原発事故に伴う中間貯蔵施設を福島県双葉郡に設置することをあらためて要請したことについて、出席者の一人で受け入れに反対している福島県双葉町の井戸川克隆町長は協議会後、「話が一方的に進み、納得できない」と不満を述べた。  「双葉郡民を国民だと思っていますか、法の下の平等が保障されていますか、憲法で守られていますかと尋ねた」  井戸川町長は協議会の席上、原発事故で古里を追われた上、中間貯蔵施設の受け入れを迫られて理不尽な境遇に置かれた住民の思いを酌み、野田首相に質問した。首相は「大事な国民だと思っている」と答えたという。  双葉町は第1原発が立地し、中間貯蔵施設の有力候補地の一つに挙げられて

  • 福島第1原発:「子供守りたい」…苦闘する母子避難者 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原発の事故以降、幼いわが子が被ばくする不安に耐えきれず、故郷を離れて移住する母親たちが後を絶たない。宮崎県内に避難した母親らのネットワーク「うみがめのたまご」は昨年7月の発足以来、参加者が100家族を超えた。その6割が父親を除いた母子避難だ。先が見えない原発事故の影響で、家族のあり方を見直す人たちも少なくない。【川上珠実】 ◇放射能巡り溝 宮崎市内の2LDKアパート。埼玉県の女性(41)は放射線量の受け止め方を巡って夫と溝を埋められず、昨年秋に離婚して6歳と3歳の息子2人と移住した。原発事故以来、子どもたちの体内被ばくを防ごうと神経をすり減らし「もう向こうでは生活できない。せめて幼いこの子たちだけでも移住させたかった」と涙ぐむ。横で飼い犬と遊んでいた長男は母親の涙に気付き「ママ、また放射能の話?」と不安げにじゃれついた。 健康やの安全に神経質な方ではなかったが、原発事故を

    death6coin
    death6coin 2012/01/09
    心配しだすと新燃岳の再噴火とか、黄砂の飛来とか・・・
  • 北朝鮮漂流船:乗組員「金正日総書記死去は知らず」と話す - 毎日jp(毎日新聞)

    海上保安庁の職員が乗り込み、巡視艇にえい航される不審船(右)=島根県隠岐の島町沖で2012年1月6日午後4時47分、社機から幾島健太郎撮影 島根県の隠岐諸島沖で見つかった北朝鮮の漂流船の男性乗組員3人が、「昨年12月12日に漁のため出港した。将軍様(金正日<キム・ジョンイル>総書記)が亡くなったのも(保護されるまで)知らなかった」と事情聴取した海上保安庁に話していることが、関係者への取材で分かった。 同庁によると、3人は漁の途中でエンジンが故障して漂流したと説明。乗っていた木造船にはGPS(全地球測位システム)はあったが、漁具はなかった。金総書記の死去が北朝鮮の国営メディアで発表されたのは12月19日だった。 保護された3人は帰国を希望しているとされ、同庁は8日も鳥取県境港市沖に停泊している巡視船内で事情を聴いた。

    death6coin
    death6coin 2012/01/09
    家族を残してきているだろうから、渡りに船と気軽に脱北できるわけもなし。
  • asahi.com(朝日新聞社):福島の18歳以下医療費無料化、首相が検討の意向 - 政治

    印刷 関連トピックス原子力発電所野田佳彦東京電力  野田佳彦首相は8日、東京電力福島第一原発事故の「収束宣言」をしてから初めて福島県を訪れた。首相は、県内の18歳以下の医療費無料化について「大変重要な課題と受け止めさせていただいた」と、検討する考えを記者団に表明。政権内で調整していく方針だ。  18歳以下の医療費無料化は、福島県が求めている。放射線被曝(ひばく)への懸念から子どもが県外に避難しているため、人口の流出を防ぐねらいがある。この日、野田首相と会談した佐藤雄平県知事が改めて要請した。  経費は年間100億円弱と試算。だが、政府の復興対策部は「線引きが難しく、風邪なども含めれば財政負担も多額になる」(幹部)と否定的だ。8日の福島復興再生協議会で、首相は「政府内にもいろいろな意見がある。難しい問題だ」とも述べたという。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます関連記事福島の18歳以下

    death6coin
    death6coin 2012/01/09
    原爆関係で医療の充実した広島市の平均寿命は日本全国の平均よりも大きいらしいよ
  • asahi.com(朝日新聞社):千葉県、初の人口減少 東京圏1都3県も人口減時代に - 社会

    印刷 人口が減少している市区町村  千葉県の人口が昨年、1920年の統計開始以来初めて減少することがわかった。東京、神奈川、埼玉を含めた1都3県の東京圏の人口はこれまで増加基調が続いてきたが、先陣を切って人口減時代に入る。  千葉県の毎月常住人口調査によると昨年12月1日は620万9303人で、年始から7724人減った。年末に大きく増える要因はなく減少は確実。今年1月末発表の調査月報で確定する。県は2010年に作った長期計画で17年までは人口増を続けると予測していたが、7年早くなった。  引き金は、東京に近く、県全体の人口増を引っ張った柏、松戸市など常磐線沿線の東葛飾地域や、市川、浦安市など東京湾沿いの京葉地域の変化だ。一昨年は両地域の計12市で計2万8468人増えたが、昨年は12月までの時点で543人増に縮んだ。  東日大震災で浦安市は液状化で大きな被害を受けた。東葛6市は放射線量が高

    death6coin
    death6coin 2012/01/09
    計画停電効果(笑)があったとしても、表れるのは来年か
  • asahi.com(朝日新聞社):発送電分離、「機能分離」案が最有力 経産省検討 - ビジネス・経済

    印刷 関連トピックス枝野幸男発送電分離の4類型  経済産業省は、電力会社の送電部門の運営を、電力会社から独立した機関に委ねる「機能分離」案を軸に、発送電分離の検討に入った。送電網の所有権は電力会社に残すが、送電網の使用を認める権限は独立機関がもつ。電気事業に参入する壁が低くなるため、電力会社による独占的な体制が崩れる可能性がある。  送電部門を電力会社から切り離す「発送電分離」をめぐっては、2000年代はじめの電力自由化議論の中でも検討された。家庭用以外の電力小売り自由化は実現したが、発送電分離には電力業界が抵抗。03年の電気事業法改正では、送電部門の会計を発電部門と分ける「会計分離」を導入するにとどまった。  結果的に送電網の使用料が高かったり、風力発電の受け入れ量を電力会社が制限したりして、新規参入は十分に進んでいない。  枝野幸男経産相は昨年末にまとめた電力制度改革の論点整理で、再び

  • asahi.com(朝日新聞社):沖縄の成人式、今年も荒れる 5人逮捕、警官と衝突も - 社会

    印刷  毎年のように逮捕者が出て「荒れる成人式」のイメージが広まってしまった沖縄県。8日、うるま市で旗ざおを持ってオートバイに乗ったとして道路交通法違反(禁止行為など)容疑で新成人2人が県警に現行犯逮捕された。新成人と暴走行為をしていた「後輩」の17歳計3人も公務執行妨害などの容疑で逮捕された。  那覇市中心部の国際通りは、県警が総勢335人の態勢で警戒にあたった。20〜30人の新成人グループ複数が大声を上げながら歩道を練り歩き、警官と衝突する場面も見られた。  国際通りで客待ちをしていたタクシー運転手の女性(52)は「大震災後でまだ大変なとき。きちんと振る舞ってほしい」と話した。

    death6coin
    death6coin 2012/01/09
    沖縄の成人式はロンドン暴動の先を行っていたのかもしれない
  • 元アップル社員がサーモスタットの歴史を変える!“冷暖房界のiPod”――「ネスト」の革新性

    シリコンバレー在住。著書に『行動主義: レム・コールハース ドキュメント』『にほんの建築家: 伊東豊雄観察記』(共にTOTO出版)。7月に『なぜシリコンバレーではゴミを分別しないのか?世界一IQが高い町の「壁なし」思考習慣』(プレジデント)を刊行。 ビジネスモデルの破壊者たち シュンペーターの創造的破壊を地で行く世界の革新企業の最新動向と未来戦略を、シリコンバレー在住のジャーナリストがつぶさに分析します。 バックナンバー一覧

    元アップル社員がサーモスタットの歴史を変える!“冷暖房界のiPod”――「ネスト」の革新性