タグ

2014年5月13日のブックマーク (32件)

  • 漫画を糾弾する、自称科学的な人たち

    『美味しんぼ』という漫画の内容に、批判を越えた糾弾と言えるような声を上げる方が多いようです。一部は研究者や医療関係者のようですが、彼らの『科学的』にあり得ないという論を元に一般の方や政治家も糾弾しているようです。 根拠の無いデマを広げる無知蒙昧な人間を、正義感をもって成敗しようとしているように見えます。そこで自明のように語られる科学的知見とは何でしょうか。 管理された実験室での放射線と、無秩序に飛散した複数の放射性物質の影響を同列に扱えるはずもありません。従来の原発事故や大昔の原爆の調査の知見は、規模や内容が違いすぎて十分とは言えないのです。 ある方は粘膜への影響が『噴飯もの』と表現されていました。ごく微細な放射性物質の粘膜への付着による影響などどれほど研究されていたのでしょうか?ましてや人体への影響などそもそも実験が不可能です。また『放射線は量の問題です』と単純化することで、実際には距離

    漫画を糾弾する、自称科学的な人たち
    death6coin
    death6coin 2014/05/13
    触らぬ神にたたりなしの姿勢が加速しそうで嫌な気配はちょっとある
  • 中国、南沙で暗礁埋め立て 「基地強化の一環」比警戒 - MSN産経ニュース

    2013年2月に撮影された南沙諸島のジョンソン南礁(上)と14年2月に撮影された同礁周辺(下)。大量の砂で埋め立てられている(フィリピン政府提供) 中国が、南シナ海のスプラトリー(中国名・南沙)諸島で実効支配する暗礁に大量の砂を搬入、埋め立てにより陸地を拡張していることが13日分かった。米フィリピン両軍事筋が共同通信の取材に明らかにした。既に小規模な基地を設置、将来は滑走路の建設も可能だという。フィリピンは「暗礁を島にする異例の動きで基地強化の一環」と警戒している。 中国は石油掘削作業をめぐりパラセル(中国名・西沙)諸島でベトナムの艦船と衝突を繰り返し、スプラトリーではフィリピンの補給船の妨害を続けるなど強硬姿勢を鮮明にしており、緊張が高まる懸念がある。 暗礁は、ジョンソン南礁(フィリピン名マビニ礁、中国名・赤瓜礁)。フィリピンが主張する排他的経済水域(EEZ)内にある。ヘリパッドやレーダ

    中国、南沙で暗礁埋め立て 「基地強化の一環」比警戒 - MSN産経ニュース
    death6coin
    death6coin 2014/05/13
    海中の環境破壊ひどいんだろうなぁ
  • 中朝で残酷な拘束・拷問続く アムネスティが調査報告 - MSN産経ニュース

    国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは13日、拷問禁止条約の採択から約30年が経過したにもかかわらず、締約した155カ国のうち、日を含め過半数の79カ国が依然、拷問や拘束者に対する不当な処遇を続けているとする調査結果を発表した。 中国が昨年、裁判なしで身柄を拘束できる「労働教育」制度の廃止を表明したことに対しては「見せ掛けだ」と指摘。「従来と同様、残忍な条件下での拘束が続いている」と強調した。 条約に加わっていない北朝鮮については、子供を含む数十万人が「極度に残酷な条件下」で拘束され、「世界で最もひどいたぐいの拷問」が行われていると推定した。 同日公表された報告書では、静岡地裁の再審開始決定で約48年ぶりに釈放された袴田巌さん(78)の事件に言及。「死刑囚を残酷な形で何十年間も隔離している」と批判した。(共同)

    中朝で残酷な拘束・拷問続く アムネスティが調査報告 - MSN産経ニュース
  • Yahoo!ニュース

    「クスリを一度に40錠飲んだ。ふわふわして不安が消えた」オーバードーズの恐怖 若者がハマる背景に、孤独感や対人関係

    Yahoo!ニュース
    death6coin
    death6coin 2014/05/13
    マグネシウム火災、以前岐阜でもあった奴だ
  • 西沙諸島の戦い - Wikipedia

    この項目では、1974年に勃発した西沙諸島での中国と南ベトナムの戦争について説明しています。1988年に勃発した南沙諸島での中国とベトナムの戦争については「スプラトリー諸島海戦」をご覧ください。 この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2023年8月) 中立的な観点に基づく疑問が提出されています。(2023年8月) 出典検索?: "西沙諸島の戦い" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL

    西沙諸島の戦い - Wikipedia
    death6coin
    death6coin 2014/05/13
    これの再現を狙っているわけだ
  • ロッコール島 - Wikipedia

    ロッコール島の位置 北緯57度35分48.12秒 西経13度41分18.96秒 / 北緯57.5967000度 西経13.6886000度 ロッコール島(ロッコールとう、Rockall)は、北大西洋に浮かぶイギリス領の岩である。海柱の1つ。ロックオール島と表記されることもある。 位置[編集] 北緯57度35分48.12秒 西経13度41分18.96秒 / 北緯57.5967000度 西経13.6886000度座標: 北緯57度35分48.12秒 西経13度41分18.96秒 / 北緯57.5967000度 西経13.6886000度。 スコットランドのノース・ウイスト島西端部、マニッシュポイント (Manish Point) の西方沖合約368kmに位置する。 概要[編集] 海面から突出した塔状の岩(高さ約23m、直径27m)。無主地であったため1955年からイギリスが領有権

    ロッコール島 - Wikipedia
    death6coin
    death6coin 2014/05/13
    「彼らはロッコール島をグローバル・ステート・オブ・ウェーブランドと名づけて独立国家の樹立を宣言したが、イギリス政府に無視された。」 無視されたの破壊力が凄い
  • 韓国で完成目前のマンションが倒壊の危機、斜めに30度傾く―韓国メディア (Record China) - Yahoo!ニュース

    韓国で完成目前のマンションが倒壊の危機、斜めに30度傾く―韓国メディア Record China 5月12日(月)18時2分配信 2014年5月12日、韓国・中央日報によると、韓国忠清南道牙山市で、完成目前の7階建てマンションが傾き、倒壊の危険にさらされている。国際在線が伝えた。 【その他の写真】 通報を受けた消防は倒壊の可能性が高いと判断、付近の道路を立ち入り禁止とした。警察は不安定な地盤によるものとして、詳しい原因について調べを進めている。(翻訳・編集/NY)

    韓国で完成目前のマンションが倒壊の危機、斜めに30度傾く―韓国メディア (Record China) - Yahoo!ニュース
    death6coin
    death6coin 2014/05/13
    重力制御装置が開発されるのを(その角度で)待て
  • 【韓国旅客船沈没】改造の危険性隠しフィリピンに売却図る 重心上がり積載可能重量半分以下に - MSN産経ニュース

    韓国の旅客船セウォル号沈没事故で、運航会社の清海鎮海運が、改造の結果同船の重心が上がり、不安定で危険な状態になったことを隠して、売却交渉を行っていたことが13日、分かった。合同捜査部の関係者が明らかにした。 捜査部関係者によると、清海鎮海運は3月に船舶の売買サイトに同船を約1600万ドル(約16億4千万円)で売ると公示。事故直前の4月初旬からフィリピンの買い手と交渉を始めたが、改造で重心が上がった事実は一切伝えていなかったという。 韓国海洋警察などによると、同社は2012年に中古で船を購入後、5階客室を増築するなどし、船体重量が建造時より800トン以上増加。船の重心が51センチ上がり、不安定さが増したため、積載可能な貨物の重量が改造前の半分以下の約980トンになった。しかし同社はこれを無視して過積載運航を常態化させたことが分かっている。(共同)

    【韓国旅客船沈没】改造の危険性隠しフィリピンに売却図る 重心上がり積載可能重量半分以下に - MSN産経ニュース
    death6coin
    death6coin 2014/05/13
    積載量は正しい値で伝えていたのか?
  • 南極の氷床融解「限界点、越えてしまった」 NASA、支え失った氷が浮いた状態 - MSN産経ニュース

    南極大陸の一部で、温暖化する海の影響により氷床の融解に歯止めがきかなくなり、将来の大幅な海面上昇が避けられそうにないとする研究結果を米航空宇宙局(NASA)などの研究チームが12日、発表した。 NASAの研究者は「南極の氷が将来崩壊せずにすむ限界点を越えてしまった」と警告。国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)が昨年、世界の平均海面が今世紀末に最大82センチ上昇するとの報告書をまとめたが「上方修正が必要」と指摘している。 NASAのチームはレーダー衛星の観測データを使い南極大陸の西側に位置する氷床の構造変化を分析。その結果、温かい海水が氷床の下に入り込んで氷が解ける現象が加速しており、下の支えを失った氷が海に浮いた状態になって、さらに融解が進む悪循環が起き始めていると指摘した。 米ワシントン大などのチームは同日、少なくとも200~千年後に巨大氷床が崩壊し大規模な海面上昇が起きるとす

    南極の氷床融解「限界点、越えてしまった」 NASA、支え失った氷が浮いた状態 - MSN産経ニュース
    death6coin
    death6coin 2014/05/13
    共和党政権になったら、こういうリリースが減ったりして
  • 取材などについて | 雁屋哲の今日もまた

    ただし、yahooメール、Gメールのように、幾らでも作れて、一回こっきりで捨てられるようなフリー・メルによるものは、自動的に、はねる仕組みになっています。

    取材などについて | 雁屋哲の今日もまた
    death6coin
    death6coin 2014/05/13
    記事消去で逃亡はしない感じなので、そこは評価。まぁ、作品というもっと大きな表現ブツがあるからな
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    写真 ニュース・フォーカス脱「お世話」の介護とは リハビリが支える自立と幸福感(2019/7/3) 高齢になっても、できる限り介護に頼る度合いを低くして自立を保てるよう、意識して運動する人は多い。国もそうした自立支援への取り組みを評価す…[続きを読む] 「普通じゃなかったんやな」睡眠時無呼吸、治すため手術[患者を生きる](2019/7/3)  病院・学校・役所、敷地内禁煙に 屋外の喫煙増に懸念も[ニュース・フォーカス](2019/7/1)  がんのない乳房の予防切除を推奨 変わるか全額自己負担[ニュース・フォーカス](2019/6/29)  ギラン・バレー症候群に学ぶ 自己免疫疾患のやっかいさ[内科医・酒井健司の医心電信](2019/7/1) 音楽聞きながら楽しい歯ブラシ 子どもが喜ぶその秘密は[ニュース・フォーカス](2019/7/3) 駅と病院、テレビ電話直通 五輪見据えJR東

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
    death6coin
    death6coin 2014/05/13
    「鼻血漫画」が本来のタイトルを上回るように運動したくなってくる
  • 歩きながら金を稼ぐ男性

    街なかでちょっと変わった男性を見かけた 外見的には中肉中背で何か特徴があるわけじゃないんだけど やってることがちょっと変わってた それはTシャツ その男性はTシャツの背面にあるものを印刷していた 信号待ちの時にふと見かけて最初はなにかと思ったんだけど それはでっかいQRコードであることに気づいた 一体なんだろうと思って読み取ってみるとAmazonの商品リンクだった アフィリエイトコードを埋め込んだURLと一緒に、その商品へのコメントが添えてあった その男性はQRコードを印刷したTシャツでアフィリエイトをしていた 街なかでこんなふうに金を稼ぐ方法もあるんだなと思った それと同時に、よくよく考えてみれば町中でそれをやっているのと インターネット上で誰かがやっていることは同じことなんだと思った 場所や方法が違うだけで、結局のところ行き着く先はAmazonという事実 アフィリエイトに限らず、こうい

    歩きながら金を稼ぐ男性
    death6coin
    death6coin 2014/05/13
    そのコード付きTシャツへのアフィリエイトリンクを着ていたらネズミ講になるのかな
  • 「AEDをコンビニに」のアイデアに賛否両論が巻き起こる

    yasuko matsuoka @yasuko_matsuoka 【AEDをコンビニに】この救命士さんの意見に大賛成。AEDの多くは建物の中に置いてあり夜間や休日は使えない。その点コンビニであれば24時間使えるし場所もわかりやすい。愛知県尾張旭市は今月から全てのコンビニに設置。この動き全国に広がれ。 http://t.co/2jujJgLkXe 2014-05-11 14:55:22

    「AEDをコンビニに」のアイデアに賛否両論が巻き起こる
  • 【恒例】「人工知能」Vol29-No.3表紙をめぐる議論【行事】

    人工知能学会の表紙は女性蔑視?」http://togetter.com/li/607736 という話題を発端に、この学会の表紙から解釈できるストーリーやシチュエーションについて、毎回議論が起きています。 今回のまとめは、2014年5月に最新号の表紙が一般の目に触れた後の議論を集めたものです。 【収録方法】 (1)自分のTLと「人工知能 表紙」で検索したものを中心に収録。togettertwitterでは微妙に検索結果が異なるので両方収録しました。 (2)その中で連続ツイートがあるっぽい、と気づいたものはチェックし前後も収録。 続きを読む

    【恒例】「人工知能」Vol29-No.3表紙をめぐる議論【行事】
    death6coin
    death6coin 2014/05/13
    イラストレーター冥利に尽きるのか、評価して欲しいところがズレているのか
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    death6coin
    death6coin 2014/05/13
    蓋を開けて猫が死んでいなければ、開ける寸前までの箱の中はゼロだよw
  • 田舎での生活

    よく都会の方が田舎を批判、見下すブログを書いたりしてますが、「田舎暮らし」そんなに悪くないですよ。 (ここに書いてあることは私の住んでいる田舎限定の話です。ちなみに東京神奈川で10年程の生活経験ありです。) お店の選択肢が少ない確かに少ないですが大抵の人に必要なものは揃ってるのであまり困りません。 近場にお店が無い時は地方都市(車で一時間程度)と言われるようなところに買い出しに行きます。 最近は通販で済ませる人も多いと思います。 田舎人がよく使うお店はこんな感じです。 スーパー イオンや地域密着型のスーパー、農協などいろいろあるので困りません。 あまり変わった材や調味料などを売っているお店はありません。 車で一時間程遠出すれば、カルディ(スーパーではない?)などありますがめったに行きません。 個人的に困ったことと言えば、「少しいい果物」をプレゼントしようと思った時に、売っているところが無

    田舎での生活
    death6coin
    death6coin 2014/05/13
    そこそこの地方だとまだ何とか子育て出来そうな空気を感じる。都会だと金がよほどなければ無理だと感じる
  • 将棋に勝てないということは戦争に負けるということ

    コンピューター対人間の将棋大会があったが、もはや人間はコンピューターに勝てないらしい。 ということはコンピューターと人類が戦争をした場合は、人類が負けるということ。 https://www.ai-gakkai.or.jp/ http://www.shogi.or.jp/ http://www.rsj.or.jp/ http://www.jara.jp/ http://slib.net/

    将棋に勝てないということは戦争に負けるということ
    death6coin
    death6coin 2014/05/13
    コンピューターがどうやって自分の勝利条件を設定するんだw?
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    death6coin
    death6coin 2014/05/13
    「んが、」 んが?改行が独特ですね。ツッコミはご尤も
  • マイルドヤンキー論って要は、東京の求心力の低下を表してるんじゃないの?

    ここ最近マイルドヤンキーという言葉が流行っているようだ 半径5kmで生活しているだとか、仲間、絆という言葉が好きだとか で、上昇志向がないと 上昇志向ってのは、東京に上京して成功してやるぞ的なものらしい なんだよそれって話だけど この話に出てくるひとってなぜか、低学歴低偏差値の子だくさんの人たちだよね マイルドヤンキーとは何かを語って、カテゴライズするのはいいんだけど、そうじゃない人にも十分当てはまるじゃんって思うわけですよ。 たとえば若者の大学の選択のデータで地元の国立大学を選ぶ人が多くなってるんだよね 早稲田なんかはそれに焦って営業頑張ってるって記事にもなってる この話では、経済的負担を考慮してなんて話だったりするんだろうけど、もっと別の視点もある そりゃ今現在も東大は1位だし、そこまで勉強ができたら上京してでも通うだろうけど 1位じゃなきゃダメなんですか的発想だけど、べつにそこまでし

    マイルドヤンキー論って要は、東京の求心力の低下を表してるんじゃないの?
    death6coin
    death6coin 2014/05/13
    「早稲田なんかはそれに焦って営業頑張ってるって記事にもなってる」 それどころじゃなくなっているな
  • 新入社員に飲み会代17万円を立て替えさせる企業 - 就活ニュース:デジタル版

    この春、専門商社に入社した新入社員のAさんが最初に任された仕事は、部でやる歓迎会の会計係だ。 「4月に配属された社員の歓迎会の会計係です。全部で30人を超えるため、予算は17万円になりました」 Aさんは先輩社員に歓迎会の費用17万円を立て替えてお店に払うよう指示された。 「4月にもらった初任給も手取り17万円。お金がないので消費者金融で借金しました」 Aさんは立て替えた歓迎会費の徴収も行う。 「正直、不安です。ちゃんと17万円全額回収できるでしょうか」 就活エージェントの働木鯛造氏によると、近ごろ新入社員に飲み会代を立て替えさせる企業が増えてきているという。 「飲み会代の立て替えは誰でも嫌な仕事です。そういう嫌なことは新入社員に回ってきやすい」 ただしここで踏ん張ることが新入社員にとって大切だという。 「借金してでも会社のために貢献する姿勢を見せる。新入社員に求められていることです」 どれ

    新入社員に飲み会代17万円を立て替えさせる企業 - 就活ニュース:デジタル版
    death6coin
    death6coin 2014/05/13
    オチがクソすぎて笑った。蒸発しろ
  • 『美味しんぼ』大阪被害説のナゾを追う…「近くに住民いるの?」「岩手の廃棄物だけど?」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    『美味しんぼ』大阪被害説のナゾを追う…「近くに住民いるの?」「岩手の廃棄物だけど?」 デイリースポーツ 5月12日(月)20時53分配信 東京電力福島第1原発を訪問した主人公らが鼻血を出す描写が物議を醸している漫画「美味しんぼ」が、12日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ最新号で、昨秋まで東日大震災の廃棄物の受け入れ・焼却処分を行った大阪市でも焼却場近くで約8割の住民が健康不調を訴えている旨の説明表現を掲載した。大阪市は事実関係を否定し、掲載誌を発行する小学館に抗議文を送付。橋下徹市長(44)は「漫画でもやりすぎ。作者が取材に基づいていると言ってるので、事実なら根拠を示してほしい」と要求した。 【写真】物議を醸している漫画「美味しんぼ」の“鼻血描写”  この騒動に関連し、一部ネット上では当該焼却場がある同市此花区北港の臨海人工島に「そもそも住民はいるの?」、大阪市が復興支援で受け入れた廃

    『美味しんぼ』大阪被害説のナゾを追う…「近くに住民いるの?」「岩手の廃棄物だけど?」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    death6coin
    death6coin 2014/05/13
    エア実験につづいてエア住民か
  • 岩手県 - 漫画『美味しんぼ』での大阪における災害廃棄物の処理に関する記述について

    現在の位置 :  トップページ ›  くらし・環境 ›  環境 ›  災害廃棄物対策 ›  災害廃棄物に関するお知らせ ›  漫画『美味しんぼ』での大阪における災害廃棄物の処理に関する記述について

    岩手県 - 漫画『美味しんぼ』での大阪における災害廃棄物の処理に関する記述について
    death6coin
    death6coin 2014/05/13
    原作者がえんがちょ状態に
  • 【韓国旅客船沈没】船内進入可能も救出せず 韓国、海洋警察の対応追及 - MSN産経ニュース

    韓国の旅客船セウォル号沈没事故で、海洋警察が発生時に現場に到着した時点で、船内に入り乗客を救出できる状態だったことが合同捜査部の分析で12日までに判明した。複数の韓国メディアが報じた。海洋警察は船外に出られた人しか助けておらず、捜査部は初動対応の過失の有無を追及する。 捜査部は事故当時の映像や、乗客がやりとりした携帯電話のメッセージを総合的に分析。その結果、海洋警察の警備艇やヘリが現場に到着した4月16日午前9時半ごろ、船はまだ45度しか傾いておらず、この時点で船内に入り脱出を指示したり救出に当たったりしていれば、多くの乗客を助けられたとの見方を強めている。同45分には62度まで傾いたが、同時刻に操舵室にいたイ・ジュンソク船長=業務上過失致死容疑などで逮捕=ら乗組員が甲板から救助船に乗り移っており捜査部はこの時点でもまだ船内に進入できた可能性が高いとみているという。

    【韓国旅客船沈没】船内進入可能も救出せず 韓国、海洋警察の対応追及 - MSN産経ニュース
    death6coin
    death6coin 2014/05/13
    乗員が協力せず、中に何人いるかもわからないのに突入できるかな
  • 東京都、不健全図書新基準初指定へ 近親者間性行為「不当に賛美」基準 審議会が全会一致+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京都は12日、刑罰に触れたり、近親者間の性行為を描き、青少年の健全な成長を阻害する恐れのある漫画などの販売や陳列を規制する改正青少年健全育成条例の新基準に基づく不健全図書の指定について、都の審議会に諮問した。審議会は「指定が適当」と答申、これを受けて都は指定を決めた。16日に告示される。新基準適用は平成23年の改正条例施行後、初めて。 不健全図書類の指定は創作や出版、18歳以上の購入を規制するものではなく、書店に18歳未満が購入や閲覧をできないように、他の図書と分けて、成人コーナーなどで販売することなどを義務づけるもので、違反すれば30万円以下の罰金に課せられる可能性がある。 審議会が不健全図書類の指定が適当と答申したのは、「KADOKAWA」の漫画単行「妹ぱらだいす!2」。表紙に「お兄ちゃんと5人の妹のも~っと!エッチしまくりな毎日」と記載されている。

    東京都、不健全図書新基準初指定へ 近親者間性行為「不当に賛美」基準 審議会が全会一致+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    death6coin
    death6coin 2014/05/13
    「KADOKAWAから、なぜ自主規制しなかったのかなどを聴取する」すごい文章だ。作者を謹慎させたいのか
  • 「美味しんぼ」の描写に波紋 被曝で鼻血…抗議相次ぐ:朝日新聞デジタル

    週刊ビッグコミックスピリッツの人気漫画「美味しんぼ」の東京電力福島第一原発事故をめぐる描写に対し、福島県や地元政界などが12日、発行元の小学館に相次いで抗議した。問題視するのは登場人物が放射線被曝(ひばく)と鼻血の因果関係を指摘したり、「福島に住んではいけない」と述べたりする場面。県内には風評被害への懸念が根強い一方、強まる抗議に「被曝への不安が口にしにくくなる」と心配する声もある。 「福島県民の心情を全く顧みず深く傷つけ、農林水産業や観光業へ深刻な損失を与えかねない」「断固容認できず、極めて遺憾だ」 福島県は12日、ホームページに載せた見解で、鼻血の描写などについて、小学館に対し強く抗議。「原発事故で放出された放射性物質に起因する直接的な健康被害が確認された例はない」とも指摘した。 同日には政府のスポークスマンである菅義偉官房長官も会見で「住民の放射線被曝と鼻血に因果関係はないと、専門家

    「美味しんぼ」の描写に波紋 被曝で鼻血…抗議相次ぐ:朝日新聞デジタル
    death6coin
    death6coin 2014/05/13
    「原作者の雁屋哲氏は、自らのブログで福島に関する作品が続くことを明らかにし、「取材などはそれから後にお考えになった方がよいと思います。書いた内容の責任はすべて私にあります」 風評被害は現在進行している
  • 橋下徹市長「美味しんぼ」を「フィクション」強調 | 東スポWEB

    大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長(44)が12日、市役所で取材に応じ、小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」掲載の漫画「美味(おい)しんぼ」について「フィクション」とバッサリ切り捨てた。 震災がれきを受け入れた大阪市内の焼却場近くの住民について、鼻血を出したり、目やのどに不快な症状を訴えたりしていると表現されたのは事実無根として、大阪市と大阪府は同日、小学館に抗議文を出した。 12日発売号では、前号に続き、主人公の新聞記者たちが井戸川克隆前福島県双葉町長や「岐阜環境医学研究所」の所長を取材。同所長が、大阪の震災がれき焼却場近くの住民1000人を対象にした調査で「鼻血、眼、のどや皮膚などに、不快な症状を訴える人が約800人もあった」と指摘している。橋下氏は「医師会や区役所に、そういう訴えの患者はいないと確認している」と説明した。 橋下氏は「表現の自由ですからね」としつつも「フィクションなのか

    橋下徹市長「美味しんぼ」を「フィクション」強調 | 東スポWEB
    death6coin
    death6coin 2014/05/13
    お、柔らかい対応で来た
  • 喫煙者はIQが低い、との話を蒸し返してみますね。 | 五本木クリニック | 院長ブログ

    子供の頃漫画で読んで得た知識の間違いに大人になって気づくというのは、悪いことではなく、むしろよいことです。 ノンフィクションと思っていて楽しんでいたものを改めてフィクションとして楽しむことができるのは決して悪いことではありません。国民的人気コミック「美味しんぼ」には読んでビックリの情報や数々の名言・名シーンが多いのですが、ウソや矛盾が多々あるのもまた事実。 ネット普及し始めたころから散々ネタとして取り上げられてきた美味しんぼ情報ではありますが、福島の鼻血問題は世間を大分ザワつかせてしまいました。美味しい・美味しくない、カラダに優しい優しくないといったレベルを超えてしまっていてさすがに医師としては看過できないので取り上げることにします。 デマを拡げるにもマナーが必要です「美味しんぼ」さん先日から世間を賑わしている「美味しんぼ」の福島での被爆が原因で主人公の山岡が鼻血を出した件ですが、医療サイ

    喫煙者はIQが低い、との話を蒸し返してみますね。 | 五本木クリニック | 院長ブログ
    death6coin
    death6coin 2014/05/13
    過酸化水素といえばワルター機関。ワルター教授なら過酸化水素の単語を聞いて興奮で鼻血を出すかも
  • 「美味しんぼ」小学館が再度釈明「因果関係断定するものではない」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    東京電力福島第1原発を訪問後に鼻血を出す描写が議論を呼んでいる漫画「美味しんぼ」(雁屋哲・作、花咲アキラ・画)について、掲載誌・ビッグコミックスピリッツ(小学館)の編集部は12日、同日発売の24号に関する見解を発表した。 作中で言及されている福島県、大阪府を始めとした自治体や菅義偉官房長官、石原伸晃環境相らが同作品への批判を強めているが、同編集部は「24号掲載の『美味しんぼ』作中において、鼻血や疲労感と放射線の影響を関連づける発言が出てまいりますが、前号で登場した医師のように、そうした放射線との関連性について、否定的な意見を持つ方も多く存在します。その因果関係について断定するものではありません」と釈明した。 作中では福島県双葉町の井戸川克隆前町長が鼻血の原因をめぐり「被ばくしたからですよ」と語る場面があり、福島県は「作中に登場する特定の個人の見解が、あたかも福島の現状そのものであるよう

    death6coin
    death6coin 2014/05/13
    匂わせておいて直接は言っていないと言い抜ける。狡猾で余計に印象が悪い
  • 「美味しんぼ」言及の「がれき処理焼却場近くに住む1000人」の住まいはどこだろうか(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    小学館発行の週刊少年雑誌ビックコミックスピリッツの連載漫画「美味しんぼ」の内容に関し、福島県の双葉町、福島県に続き、大阪府・大阪市も抗議の声明を発表した。大阪府などが抗議をしたのは、5月12日発売号掲載の内容で、大阪府が処理をした震災がれきに関し、次のような表現があったため(「漫画『美味しんぼ』での府の災害廃棄物処理に関する記述について(大阪府)」)。 「大阪で、受け入れたガレキを処理する焼却場の近くに住む住民1000人ほどを対象に、お母さんたちが調査したところ、放射線だけの影響と断定はできませんが、眼や呼吸器系の症状が出ています。」 「鼻血、眼、のどや皮膚などに、不快な症状を訴える人が約800人もあったのです。」 (大阪府リリースより抜粋。該当誌で内容が正しいことを確認済み) これは作中に登場した岐阜(県)環境医学研究所所長の松井英介氏の言によるところ。これについて大阪府では該当する焼

    「美味しんぼ」言及の「がれき処理焼却場近くに住む1000人」の住まいはどこだろうか(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    death6coin
    death6coin 2014/05/13
    1000人中800人(ホモ・サピエンスとは言っていない)
  • 小笠原諸島でアホウドリのひなか 確認なら戦後初  :日本経済新聞

    東京都とNPO法人の小笠原自然文化研究所は12日、小笠原諸島・媒島(なこうどじま)で、国の特別天然記念物で絶滅危惧種のアホウドリとみられるひなを確認したと発表した。小笠原諸島のアホウドリは1930年代に羽毛採取の目的で乱獲されたため絶滅しており、ひなと確認されれば戦後初。都は今後、DNA分析で種を確定する。都によると、媒島は小笠原諸島・聟島(むこじま)から5キロほどの無人島で、近縁種のクロアシ

    小笠原諸島でアホウドリのひなか 確認なら戦後初  :日本経済新聞
  • 美味しんぼ「不安 口にできなくなると問題」 NHKニュース

    「美味しんぼ」の問題を巡っては、地元、福島県などからの批判は当然だという受け止めと同時に、影響が波及して不安を抱える人たちがそれを口にできなくなるようなことになれば、大きな問題だと懸念する声も出ています。 科学技術と社会の関係を専門に研究している、大阪大学コミュニケーションデザイン・センターの平川秀幸教授は「今回の『美味しんぼ』の内容は科学的に一面的で、福島県など当事者の批判を招いたのは当然と言える。その一方で、原発事故の直後に鼻血などの症状を訴える人がいたことについて、なぜそういうことが起きたか、どれくらい起きていたかなど十分な調査はされていない。そうしたなかで今回のように『不安』を取り上げたことと、それを否定する反応が起きたことで、表に出せない不安を抱えた人たちが、それを口にすることすら抑圧されることになると大きな問題だ。同じ放射線量でも不安の感じ方は人それぞれで、行政は一人一人の不安

    death6coin
    death6coin 2014/05/13
    日本の分断が進むなぁ