福島県会津若松市のJR会津若松駅で18日、列車の発車時間や乗り場を伝える電光掲示板に「喜多方ラーメン」と誤表示された。同駅では「原因がわからない」としている。 JRによると、誤表示が確認されたのは午後3時過ぎ。国鉄時代に作られた特急車両485系がこの日、「特急あいづ」として最終運行した際、同駅からの発車を示す掲示に「サヨナラ 485系」という内容が記されるはずだった。だが、当日になって「喜多方ラーメン 15:25 郡山 1(番線)」と約30分間、表示されたという。 本来の表示は前日までに駅員が打ち込んでおり、ミスでないことは確認したという。「駅員のミスとは考えられない」としている。 掲示を見た人がツイッターで写真を投稿し、「駅で出前が頼めるの?」「ラーメンが食べられる観光電車も良いかも」などとネット上で話題になった。(江戸川夏樹、伊沢健司)
生まれてから高校までアメリカで過ごし、それ以降は日本で住み就職もしている。今20代前半。 最近X(Twitter)でこんな動画が賛否両論を生んでいた。 https://x.com/sgwhn8727/status/1627815915457839104?s=20 「子どもたちの自己肯定感を上げるため、わたしのクラスでは毎朝affirmationを言います。I am loved, I am brave, I am smart, I am kind, I am a problem solverと言い合って、ポジティブな気持ちで1日過ごせるようにします。これを毎日繰り返すことでポジティブな自分になることが狙いです。」 これを見て、自分が今まで生きてきて感じたことを色々と思い出したので少し書く。 便宜上、「アメリカ」「日本」と大きな主語を使うが、もちろん家庭や土地によって差はあると思う。 アメリカ
口だけの馬鹿がネットに多くて困るな。 お前ら一人ひとりに被選挙権あんだろが。 正しい政治に自信があるならさっさと立候補しとけよ。 俺は誰でもいいから出ないけどw 勝手に世の中を憂ってストレス溜めこんでろ!w
以下の内容を某出会い系サイトの日記機能で書いたら、運営に削除されてしまったため転載する。 ※「つぶやき」とはサイト内でのツイッターみたいな短文メッセージ機能のことです ---- つぶやきで見かける最近気になっているオジサンをダイジェストで。 【時事解説オジサン】 なぜか出会い系サイトのつぶやきで時事問題へのコメントしかしてないオジサン。 そういうのはFacebook かTwitterでお願いします。 [派生] ネトウヨおじさん / 安倍許さないおじさん 【蛆虫オジサン】 けっこう前からいる、業者を蛆虫呼ばわりしてるオジサン。 業者を嫌ってるのに、なぜか蛆虫のことしかつぶやいてない。 もはや伝統芸。 愛憎は紙一重なんですね。 【コラポエムオジサン】 ネットから拾ってきた画像に、ポエム(というかダジャレらしきもの)をコラージュして投稿してるオジサン。 時々個人宛のメッセージがコラージュされてる
はてなの左翼は狭い村の中で内弁慶して図にのってるからいい薬になるだろ。 ウヨサヨのスター合戦やメタブ合戦が見たいw
2016/06/18日経より 2016参院選 各党の公約民進党成長戦略 分配と成長の両立 人への投資/働き方革命/成長戦略家計を温め,消費を刺激職業技術教育と公的な職業訓練メニュー長時間労働をなくす法律を作る.女性の社会進出を推進 同一価値労働同一賃金労働者を正規雇用した中小企業へ,増えた社会保険料の事業主負担分を軽減 時給1000円以上に.先進国のなかで最低賃金がもっとも低いため.マイナス金利の撤回 税と社会保障消費税引き上げを2年延期年金・医療・介護の充実と子育て支援を来年4月から実施軽減税率を中止し,増税分をっ中低所得者に払い戻す税額控除を実施格差是正へ金融所得課税を5%上げ,高所得者の所得税率を引き上げ年金受給に保険料の支払い期間を10年に短縮.女性・子育て保育園,幼稚園で働く人の月給を5万円引き上げ,保育の質を維持 返済不要の給付型奨学金を創設.奨学金の利子をなくすことを目指す児
タイトルは釣り(本当) ニワトリ10万羽で貧困国を救うビル・ゲイツ氏の計画にボリビアが反発 http://idle.srad.jp/story/16/06/18/0017258/ のことなんですが。 自分的な結論先に書くと、ゲイツはボリビアに援助するとは言ってない。 ボリビア政府が反発したのは本能みたいな物で援助内容を精査した発言とは考えにくい、ぐらい。 本文スラドの反応見てると、大元のゲイツノートの記事はほとんど誰も読まずに的外れなことしか言ってない。 「英語とか読めないですよねみなさん」ってことで片付けていいんですかね。 ギズモード・ジャパンが一応内容全部日本語の記事にしてくれてるから、これ読んで出直せって感じなんですが。 http://www.gizmodo.jp/2016/06/1200_5.html さて不思議なんですが、上記gatesnotesの記事にも、メリンダ・ゲイツ(ビル
適当に入ったギルドのマスターが超絶な廃課金者だった。 最初は規模も小さく、募集欄も空欄だったので、俺は「くっそやる気のないギルドだなー」と思って入った。 入ってみると思った通りギルドチャット欄に会話は一切なく、脱退と加入を知らせるシステムメッセージだけが連なっている。 ネトゲも慣れてくると、このくらい適当なギルドの方が居心地が良くなってくるのだ。 しかしある日突然、ギルドマスターが100万単位で課金し始めた。 このゲームのシステムはギルドメンバーの誰かが課金すると、おこぼれとして同じギルドにいる人全員にボーナス宝箱が配られる。 つまり廃課金者のいるギルドに入れば無課金でも課金者に対抗できるほど強くなれる仕組みであり、それを束ねる廃課金者は世界の王者になれるのだ。 ここから本題に入る。 第一に、その廃課金者なんだが、あまりゲームが上手くない。(下手というほどでもないが) 別にそれはいい。たと
仕事中にシャワー浴びれる 汗っかきのおいらは夏が一番憂鬱 雇われの時は汗びっちょりでもハンカチで拭くしかなく、 また事務所に戻れば冷房がきいてて汗が急激に冷えて、 本当にとにかく夏が憂鬱だった それが今はどうだ 仕事は増えて大変になったけど 自分のペースで仕事ができ、 外回りから帰ってきたらソッコーでシャワー!! うはーーーー!! きもっちいいいい~~~!! 超気持ちいいいい~~~~~!!! この気持ちよさのおかげでまた仕事の捗ること捗ること 俺はこの気持ちを生涯忘れずに生きていこうと思う 高い給料なんか要らん この気持ち良さがあって初めて俺は、仕事に充実感を感じられるのだ そして今ビールを呑んでいる 明日はほとんど仕事を入れてない 月曜は基本仕事を少なめにしている これも勤め人時代の苦しみに対するささやかな復讐だ 今の世の中、よほどのことが無い限り飢えて死ぬことはない だが自殺は高止まり
2014-04-20 はてなブクマ―期待の新星、cider_kondoさんとは? *1私が最も尊敬するブクマ―はjt_noSkeさんということはもはや周知ですが それ以外にも勿論注目しているブクマ―の方はいらっしゃいます。 特に、新人ブクマ―で伸びてきているという人。 今はまだ小さな火でも、いつ自分を脅かすレベルにまで成長するかわからないですからね…。 こんな絶好の縄張り(はてな)、みすみすルーキーのヒヨッ子にくれてやるってのも癪だよねぇ…。 アカン、それ後日その子に入れ込んで自爆するフラグや…。 はい、どうでもいい前座が入りましたが。 ともかく今注目している新参ブクマ―と言えばやはり cider_kondo さんですよね(このアイコンなんなんだろう…本棚…?) コウモリさんが紹介してたときは全然知らなかったんですが正直(失礼) 最近よく人気ブコメに顔出されるので、知ってる方も多いかと思い
皆さんは月面基地で出る汚水をどう処理しているか考えたことがありますか? 国際協約において、月面への汚泥の投棄は緊急時を除いて禁止されています。 ですから、もちろんきちんと処理をしているのです。 現在月面基地には、国際月面開発機構の職員の他、各国から派遣された研究員などが駐在していますが、その数は全部で約千人になります。 一人が文化的な生活をする為に、汚す水がどれくらいになるか、また、排泄物がどのくらいになるか、それらを考えて月面基地には汚水処理用の施設が2ユニット建設されています。 処理方法そのものは単純で、曝気による生物分解を徹底し、残った汚泥(スカム)は植物研究の肥料や、細菌研究の素体に利用されます。乾燥した脱水ケーキは一部建築資材として用いられています。 処理水は厳密に管理され、細菌等で問題がなければ大部分は浄水濾過槽へ引き入れます。また一部はトイレなどの中水や、植物へのかん水に利用
絶滅の恐れがあるとされるニッポンハナダカバチが、三重県名張市内の小学校の砂場に穴を掘って営巣しているのが見つかった。野生動植物を調査する県の担当者は「校庭に作った例は聞いたことがない」と驚いている。攻撃性がないハチのため、学校は観察会を開いたり、砂場の使用を控えたりして見守っている。 砂地に前脚で直径1センチ前後の穴を掘って巣を作るのが特徴。寿命は約1カ月と短く、6~7月にかけて巣の周辺を飛び交うなどの繁殖行動が見られる。近年、繁殖地の減少などから絶滅が危惧される昆虫の一種としてレッドデータブックに記載されており、環境省は絶滅危惧2類、県は1ランク上の絶滅危惧1B類に指定している。 営巣しているのは同市薦生の市立薦原小学校(112人)。3年前に児童が巣を発見し、通報を受けた地元の環境団体「伊賀自然の会」が調査し、ニッポンハナダカバチと判明した。谷戸実校長は「珍しいハチとは知らず、駆除す
「きのこの山」と「たけのこの里」──。ライバル商品同士で繰り広げられる永遠に終わらない戦い。これは「きのこたけのこ戦争」と呼ばれている。明治製菓から販売されているチョコレート菓子「きのこの山」は、傘状のチョコレートに縦長のビスケットを差したもの。一方「たけのこの里」は円錐形のクッキーにチョコレートがかかっている。 不毛ともいえるこの戦いは、本日より開始される人気アクションゲーム「Splatoon(スプラトゥーン)」のフェスお題に採用されたことでさらに加速した。果たして、決着は着くのだろうか。 本日は、両者の闘いの様子を描いたイラストや、各派閥による応援イラスト特集である。この戦争の決着を見届ける前に、両者が歩んだ戦いの軌跡をとくとご覧あれ。
リオ、「五輪を開催する義務を果たせない」と緊急事態を宣言 1 名前: グロリア(栃木県)@\(^o^)/:2016/06/18(土) 09:37:18.41 ID:rfJ/DNYZ0●.net 8月のリオデジャネイロ五輪の開催まで50日を切る中、莫大(ばくだい)な負債を抱え、財政難に苦しむ地元のリオデジャネイロ州が17日、緊急事態を宣言した。 リオ州は国全体の不景気や石油価格の下落などが影響して税収が落ち込んでおり、今年、約190億レアル(約5700億円)の財政赤字を抱え、財政危機状態にある。宣言によると、このままの状況では、「五輪を開催する義務を果たせない」としており、国から緊急融資を引き出すための方策とみられる。 地元メディアによると、緊急事態は自然災害が発生した際に宣言が出されるが、財政危機を理由に緊急事態を宣言したことはこれまでに例がないという。 http://www.sankei
hamusuke㌠ @tomonasisan 「運動中に水を飲んではいけない」「運動中に水を飲むと、それまでの運動の効果が消えてしまう」 「子供は風の子」 「昔はアレルギーなんか無かった!」 「下戸でも飲んで鍛えれば飲めるようになる」 これらの狂気じみた理論で殺された人は多かったはず。 #昭和に戻りたくない理由 2016-06-18 00:33:09
■学校の対応わかれる春の運動会シーズンが終わった。組体操事故への関心が高まるなか、各学校の対応は大きくわかれた。 巨大組体操はどうなったのか。「組体操のいま」を報告する。 昨年まで巨大組体操に取り組んできた学校は、今年度次の3通りのいずれかの対応をとっている。 1) 別の種目(ダンスなど)に変更する 2) 低い段数に変更する 3) ほぼ従来どおりに実施する。 1) と2) については、とくに自治体による規制の影響が大きい。運動会に先立って、名古屋市、愛知県、神戸市、岡山市などは段数を制限した。また、東京都や大阪市、福岡市はピラミッドとタワーの禁止[注1]、千葉県内の複数の自治体(柏市・松戸市など)は組体操そのものを廃止した。 ■それでも巨大組体操をつづける学校今春に中学校で披露された9段のピラミッド規制を設けた自治体では基本的に、昨年度までどれだけ巨大なものを組んでいても、今年度において各
「自分で稼いで食べているわけでもない子供に下手に『権利』なんて覚えさせちゃ駄目よ! ろくな大人にならないわ」 日本会議政策委員の百地章・日本大学教授が監修した冊子「女子の集まる憲法おしゃべりカフェ」には、47歳の主婦が、こんなふうに叫ぶ場面がある。 大人の従者とみて導くか。独立した権利の主体とみるか――。二つの「こども」観の対立が各地で起こっている。 東京都日野市の元市議の渡辺眞(ただし)氏は2006年ごろ、日本会議の地方議員ネットワークで呼びかけ、自発的に「子供権利条例に反対する全国地方議員の会」を結成。地方議員50人以上が加わり、情報交換した。 渡辺氏が危機感をもったきっかけは、「子どもの権利」で著名な大学教授が、同市に講演に来たことだった。「子供にも当然権利があると思うが、子供権利条例がいう『ありのままの権利』や『意見を尊重される権利』などは、子供の未熟な欲望を拡大してしまう」と感じ
「どういうことぢゃ!?」 増田典厩はひさしぶりに実家に帰ってきた娘を詰問した。彼女はまず平伏した。 首尾良く増田家(八)内部に入り込んだ娘は増河の合戦時点では正確な情報を送ってきていた。 そのおかげで増田家(四)は思い切って兵力を東に集中し、死戦に勝利することができたのだ。 帰ってきたら昇級だと褒められていた娘だが、みやこを巡る増田家と増田家(士)の戦いには正反対のことをした。 増田家と同盟の後増田家が北の国境に十分な兵力を残していると偽り、主家の判断を誤らせたのである。 実際に残っていた野戦戦力はカラトラヴァ騎士団くらいのものであった。 増田家(四)は増田中弐船団の難破者を助けたことで増田海側での中入り策を知っていたが、 さらに反対側の海岸でも同様の作戦を行うとは予想していなかった。 もしも、知っていれば武力に訴えなくても旧増田家(六)領の残り半分くらいは切り取れた可能性がある。 歩き巫
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く