タグ

2020年5月18日のブックマーク (20件)

  • 箕輪厚介炎上。出版中止でギャラ支払いナシって、よくあるの?|久保内信行

    はい、よくあります。そもそも、出版業界の慣習として、出版契約書が書面で結ばれるのは、出版確定後で印刷終わってからってことが大体です。さらに契約書もないままに出版される数もかなり多いんじゃないでしょうか。これでも、出版契約書を書面で残すことが増えたと思います。増加の原因としては、下請け法とかではなくて、電子書籍版を出版するために権利を確定しておきたい出版社の都合という面が強いのではないでしょうか。出版って、あくまで紙に印刷して書店流通するための権利でしかないので、原理的には出版契約だけしかしていないの電子版を著者が自分で出しても出版社は拒む権利がないんですね。 自分自身も、文章を書くだけ書いて送付して「受け取りました」と言われても、そのまま企画がポシャッたり、レーベル自体がなくなったり、編集者が精神を壊して出版社を労働環境で訴え始めたりと、ちょっとその話後でしてくれない? となることはかな

    箕輪厚介炎上。出版中止でギャラ支払いナシって、よくあるの?|久保内信行
  • 西・東日本 非常に激しい雨のおそれ 土砂災害に厳重警戒を(ウェザーマップ) - Yahoo!ニュース

    death6coin
    death6coin 2020/05/18
    和歌山の雨量が少ないの納得できない地図だ
  • 忙殺、罵声 涙の配達員 「コロナ運ぶな」除菌スプレーかけられた(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛が広がる中、インターネット通販などの荷物を運ぶ配達業者が多忙を極めている。既に1年で最も忙しい12月を上回る仕事が入り、休み返上で働く従業員も多い。新型ウイルスの感染を危惧する注文主から、過剰な警戒や心ない対応をされる配達員も増え、関係者は「物流は社会にとって重要な仕事。どうか理解してほしい」と訴える。 【動画】エビやタコもドライブスルー販売 「大型連休が終われば少しは楽になるかと思ったけど、忙しさは変わらないどころか、配達時間の希望が多く対応しきれない」。大手運送会社の札幌市内の店舗でドライバーを務める男性(44)は通常の倍の1日160件近い配達をこなし、5月に入って休日は1日のみ。同じ支店の20人近い他のドライバーもほぼ全員毎日出勤する。「以前は配達の途中でコンビニに寄って昼も買えた。今は出勤前に買わないと、べられないことも多い」と嘆く。 配送

    忙殺、罵声 涙の配達員 「コロナ運ぶな」除菌スプレーかけられた(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
  • 内閣を「支持しない」が「支持する」を上回る NHK世論調査 | NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より2ポイント下がって37%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は7ポイント上がって45%でした。「支持しない」が「支持する」を上回ったのは、おととし6月の調査以来となります。 調査の対象となったのは2075人で、61%に当たる1263人から回答を得ました。 それによりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より2ポイント下がって37%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は7ポイント上がって45%でした。 「支持しない」が「支持する」を上回ったのは、おととし6月の調査以来となります。 内閣を支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が55%、「支持する政党の内閣だから」が14%などとなりました。 逆に、支持しない理由では、「人柄が信頼できないから」が36%、「政策に期待が持てないから」が

    内閣を「支持しない」が「支持する」を上回る NHK世論調査 | NHKニュース
  • 小児の新型コロナウイルス感染症 | 日本医師会 COVID-19有識者会議

    注:この記事は、有識者個人の意見です。日医師会または日医師会COVID-19有識者会議の見解ではないことに留意ください COVID-19患者の中で小児が占める割合は少なく、また、その殆どは家族内感染である。 現時点では、学校や保育園におけるクラスターはないか、あるとしても極めて稀と考えられる。そして、小児では成人と比べて軽症で、死亡例も殆どない。乳児では発熱のみのこともある。10代では凍瘡様皮膚病変が足先にできることがある。他の病原体との混合感染も少なくない。 SARS-CoV-2は鼻咽頭よりも便中に長期間そして大量に排泄される。 リンパ球減少、D-dimer高値、CK-MB高値に注意が必要である。胸部CTでは、成人と同様に磨りガラス様陰影や胸膜下病変がよく認められるが、consolidation with surrounding halo signが小児の特徴の可能性がある。 殆どの

    小児の新型コロナウイルス感染症 | 日本医師会 COVID-19有識者会議
  • ベルギー首相が激励に病院訪問 医療従事者は背を向け抗議 | NHKニュース

    ベルギーでは新型コロナウイルスの感染が終息しない中、首相が医療従事者を激励しようと病院を訪れたところ、出迎えた医療従事者が首相が乗った車に背を向ける異例の態度をとり、現地のメディアは待遇などへの不満から抗議の意志を示したと伝えています。 これについて現地のメディアは、首相が医療従事者から冷たい対応を受けたと相次いで伝えました。 このうち公共放送RTBFは「医療従事者たちは明らかに首相に怒りを表した」と伝えたほか、「ブリュッセル・タイムズ」は給与面の待遇改善や人手不足の解消などを求めたと伝えています。 人口およそ1150万のベルギーでは政府の発表で、新型コロナウイルスの感染者が5万5000人を超えています。

    ベルギー首相が激励に病院訪問 医療従事者は背を向け抗議 | NHKニュース
    death6coin
    death6coin 2020/05/18
    日本の総理・副総理が病院に行ったことってあった?/ちょっと検索を見た感じなさそう。やはり現場に迷惑をかけないためというより自分の感染を避けるためかね
  • ロシアの新型コロナ感染拡大で深まる謎 どこで日本との差が生じたのか?(GLOBE+) - Yahoo!ニュース

    この連載で、新型コロナウイルスの問題を初めて取り上げたのは、3月17日の「コロナ禍の世界でしたたかに立ち回るプーチン・ロシア」でした。当時筆者が論じていたのは、プーチン政権による大胆な措置でロシアは感染拡大を上手く抑え込んでおり、むしろそれを奇貨としてたくましく国益を増進している、といったことでした。 【写真】服部倫卓さんが見たロシア 今から振り返ってみると、当時の私の見通しは甘く、恥じ入るばかりです。何しろ、3月中旬頃には、ロシアの感染確認数はまだ100人前後であり、死亡者も一人も出ていなかったので、つい楽観視してしまった次第でした。 今や、状況は一変しました。ロシアの感染者数は拡大を続け、5月に入ってからは毎日1万人ペースで新たな感染者が確認されています。ロシアの累計感染者数は20万人を超え、世界のトップ5にい込んでしまいました。ちなみに、日では岩手県がいまだに感染確認ゼロの都道府

    ロシアの新型コロナ感染拡大で深まる謎 どこで日本との差が生じたのか?(GLOBE+) - Yahoo!ニュース
    death6coin
    death6coin 2020/05/18
    ろくでなし権力者に対する面従腹背ではロシアの方が日本よりも強いということかもね
  • Shin Hori on Twitter: "これはその通りで、自民党は地域の互助会みたいな感覚で見られている。自民党を支持する発言が"政治的だ"と言われにくいのも、これで説明がつく。 https://t.co/ZTEJzgTWWJ"

    これはその通りで、自民党は地域の互助会みたいな感覚で見られている。自民党を支持する発言が"政治的だ"と言われにくいのも、これで説明がつく。 https://t.co/ZTEJzgTWWJ

    Shin Hori on Twitter: "これはその通りで、自民党は地域の互助会みたいな感覚で見られている。自民党を支持する発言が"政治的だ"と言われにくいのも、これで説明がつく。 https://t.co/ZTEJzgTWWJ"
    death6coin
    death6coin 2020/05/18
    党=国家という点では共産主義国家化しているが、軍という要素(プレイヤー)がないという特殊性がある
  • 河井夫妻、地元議員らに計700万円超持参 参院選前に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    河井夫妻、地元議員らに計700万円超持参 参院選前に:朝日新聞デジタル
    death6coin
    death6coin 2020/05/18
    配ることのリスクに無頓着だな・・・
  • GEISTE on Twitter: "だよねぇ。部下が違法な提案を上げて来て、それをトップが承認したことによって業務に大きな混乱が生じたら、部下以上に責任を問われるべきはトップ。なのに安倍政権は財務省の公文書改竄事件が典型的なように、ずっと「部下(官僚)が悪い」とだけ言い張って、まともに責任を取らずに来たからね。"

    だよねぇ。部下が違法な提案を上げて来て、それをトップが承認したことによって業務に大きな混乱が生じたら、部下以上に責任を問われるべきはトップ。なのに安倍政権は財務省の公文書改竄事件が典型的なように、ずっと「部下(官僚)が悪い」とだけ言い張って、まともに責任を取らずに来たからね。

    GEISTE on Twitter: "だよねぇ。部下が違法な提案を上げて来て、それをトップが承認したことによって業務に大きな混乱が生じたら、部下以上に責任を問われるべきはトップ。なのに安倍政権は財務省の公文書改竄事件が典型的なように、ずっと「部下(官僚)が悪い」とだけ言い張って、まともに責任を取らずに来たからね。"
  • 首相、検察庁法改正案の今国会成立を断念 世論反発受け(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    幹部ポストを退く「役職定年」の年齢を過ぎても政府の判断で検察幹部にとどめられるようにする検察庁法改正案について、安倍晋三首相は18日、今国会での成立を断念した。同日午後、自民党の二階俊博幹事長らと首相官邸で会談し、改正案をめぐり「国民の理解なくして前に進むことはできない」との認識で一致した。一般の国家公務員の定年年齢を段階的に引き上げるなど抱き合わせにしたすべての改正案を、次の国会以降に先送りする。 【写真】首相官邸に入る自民党の二階俊博幹事長=2020年5月18日午後2時42分、岩下毅撮影 改正案は、現在63歳の検察官の定年(検事総長は65歳)を段階的に65歳に引き上げ、併せて役職定年を導入することが柱。役職定年には、検事総長や次長検事、検事長は内閣が、検事正は法相が必要と判断すれば、最長3年とどまれる特例が盛り込まれており、政権にとって都合の良い幹部だけを、ポストにとどめられる恣意(し

    首相、検察庁法改正案の今国会成立を断念 世論反発受け(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    death6coin
    death6coin 2020/05/18
    “自民党幹部は見送りの理由について「新型コロナのさなかに国論を二分するのは良くないということだ」と話した。”お前らが二分するような特例をねじ込んできたんだろうが・・・
  • コロナ被害、日本(アジア)が現在小さい理由の仮説一覧 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    コメントやブクマで頂いたものを追加していきます そもそも、このウイルスが人種によって、被害の軽重が異なる説 もしそうなら、根的な説明がつきます。逆に、移民が多い国で人種間的な差があれば明白でしょうが、所得水準や生活習慣にも差がある場合も多いしね… BCG接種(それもアジアで普及した株)が効果があるのだ説 研究が進んでいる一方、イスラエルで比較検討した結果は否定的だったという報道も 中国由来の株と、欧州などの株で違いがある説 日では、最初の流行(を抑え込んだ時)と、3月からの流行に違いがあり、後者は欧州由来とも聞きますが 一つ上のに関連して、中国のコロナがニュースになる前に軽く日韓国などでは流行し、一定の免疫があった説 中国土も含まれますね。 そもそも、高温多湿にやっぱり弱いんだよ説 「シンガポールが結局流行してない?」という反論があったが、それに対して「あそこは冷房が普及してるか

    コロナ被害、日本(アジア)が現在小さい理由の仮説一覧 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    death6coin
    death6coin 2020/05/18
    花粉症で自粛を呼びかけられるまでもなく外出が減っている説。そういえばノーガード説法だった幸福の科学は感染者を出していないのか?韓国の新興宗教に比べると単純に運が良かったのもありそう。
  • 日本でCOVIDの死者が少ない理由まとめ

    【人種】 ・アジア人(特に東アジア人)はそもそもコロナウイルスに強かった ・アジア人は別種のコロナウイルスによって既に免疫を獲得していた 【習慣】 ・マスクをする習慣があった ・花粉症シーズン直前で各家庭にマスクの備蓄があった ・手洗いうがいの習慣があった ・市中に清潔な水と石鹸が豊富にあった ・屋内でを脱ぐ習慣があった ・毎日入浴する習慣があった ・宗教施設等に世代をこえた人々が集まる習慣がなかった ・大規模なデモに世代をこえた人々が集まる習慣がなかった ・ハグ、キスの習慣がなかった ・日語話者は他の言語に比べて会話の際に感染源となるような飛沫が発生しづらかった ・集団接種を行っているBCGワクチンに免疫力を高める効果があった ・高齢者と若年層の同居が少なかった 【事】(全て追記) ・朝以外の集団での事の際には箸を使うことが多かった ・料理は大皿から取り分けるのではなく事前に個

    日本でCOVIDの死者が少ない理由まとめ
    death6coin
    death6coin 2020/05/18
    結局DP号下船者からの感染は起きていないんだっけ?ウイルスのDNAから国内で広がっているのはDP号とは違うタイプという説はみたが0なのだろうか
  • 鬼滅の刃が引き伸ばしをしない事を不思議に思う人は若くない

    ここ10年以内に始まったジャンプ漫画の殆どは人気が出ても引き伸ばしも無く終わっています。 鬼滅の刃があっさり終わる事を不思議に思うのは、それ以前のジャンプ漫画の印象に引き摺られてるのでは無いでしょうか? それを示すために以下では2010年以降に始まった週刊少年ジャンプ漫画で100話以上続いた漫画を挙げていきます。 (100話以内に終わった漫画は引き伸ばし云々を語るには適さないため除外します) まずは100話以上続いた上で今週までに終わった作品がこちらタイトル連載開始年話数ニセコイ2011年229話斉木楠雄のΨ難2012年282話暗殺教室2012年180話戟のソーマ2012年315話磯部磯兵衛物語2013年256話火ノ丸相撲2014年250話鬼滅の刃2016年205話 次に現在連載している漫画で100話以上続いているのがこちら (ONE PIECE(1997年開始 現在979話)とHUN

    鬼滅の刃が引き伸ばしをしない事を不思議に思う人は若くない
    death6coin
    death6coin 2020/05/18
    ハイキューもこれが最終章でキレイに終わる気配が強い
  • 市営施設で2千万使途不明 岐阜・下呂の温泉合掌村(共同通信) - Yahoo!ニュース

    岐阜県下呂市は17日、同市営の観光施設「下呂温泉合掌村」の事業会計で、約2千万円の使途不明金があったと発表した。同市によると、2019年度の決算処理の中で発覚した。当時の男性会計担当者(52)が毎月市に提出する通帳のコピーが改ざんされ、支払先の一部に複数の架空業者名などが記載されていた。 会計担当者は16日の市の聴取で、不正の一部を認めた。その後に行方不明となっており、市は同日、下呂署に捜索願を出した。 実際には行っていないかやぶき屋根の修繕工事などを発注したように装っていた。 山内登市長は「綱紀粛正を徹底し、再発防止を図る」とコメントした。

    市営施設で2千万使途不明 岐阜・下呂の温泉合掌村(共同通信) - Yahoo!ニュース
    death6coin
    death6coin 2020/05/18
    “会計担当者は16日の市の聴取で、不正の一部を認めた。その後に行方不明となっており、市は同日、下呂署に捜索願を出した。”こわい・・・
  • 感想や感情を表現する際の「言葉にできない」という表現が嫌い

    それはあなたの努力不足なだけじゃないですか? 「言葉にできない」って書けば、なんだか崇高な感じがして良いよね!っていう薄っぺらい狙いが丸見えだ そもそも言葉にできないんなら「言葉にできない」なんて書くなよ!言うなよ!! 表現をもっとがんばれよ!!グラフにしろ!数式で示せよ!他の記号だって使えよ!! 絵で表したっていいだろ!!映像だって、写真だってあるだろ! それなのに、安易に「言葉にできません(笑)」ってふざけんなよ!!おちょくってんのか!? ああもう!!この何ともいえない怒りはどうすればいいんだ!?

    感想や感情を表現する際の「言葉にできない」という表現が嫌い
    death6coin
    death6coin 2020/05/18
    らーらーらーらららー
  • 元特捜部長ら「再考」求める 有志グループ、元総長に続き 検察定年延長、深く憂慮(時事通信) - Yahoo!ニュース

    内閣の判断で特例的に検察幹部の定年延長が可能となる検察庁法改正案をめぐり、東京地検特捜部長を経験するなどした元特捜検事有志が連名で、特例規定に反対する意見書をまとめたことが18日、関係者への取材で分かった。 森雅子法相宛てで、検察の独立性と政治的中立性が脅かされることを深く憂慮し、改正案の再考を求める内容。同日、法務省に提出した。 特例規定をめぐっては、松尾邦弘・元検事総長(77)ら検察OB14人が撤回を求める意見書を提出している。元検察官が相次いで政府提出法案を批判するのは極めて異例で、法案への強い危機感の表れと言えそうだ。 意見書には、退官後、プロ野球コミッショナーも務めた熊崎勝彦・元特捜部長(78)や、熊崎氏の後輩部長ら計38人が名を連ねる。 熊崎氏は特捜部在籍が長く、副部長時代には、金丸信・元自民党副総裁の脱税事件で金丸氏人の取り調べを担当。部長就任後は、証券会社などの総会屋への

    元特捜部長ら「再考」求める 有志グループ、元総長に続き 検察定年延長、深く憂慮(時事通信) - Yahoo!ニュース
    death6coin
    death6coin 2020/05/18
    彼らの後輩が一斉に複数の事件で動き出したら、黒川1人で止められるのかね?wネタはいくらでもあるんだろう
  • 「78円」→「31円」マスク価格競争激化 中国から流入、値崩れ進む(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大により一時は品薄となった不織布マスクだが、供給が追い付かないドラッグストアや量販店の一方で、衣料品店や飲店など「異業種」の店頭で大量陳列されるケースが目立ってきた。中国からの輸入が増えた影響で、価格競争は激しさを増している。 【写真】いくら?商店街の露店に積まれて販売される箱マスク 福岡市博多区の博多川端商店街では大型連休明けから複数の露店が、50枚入りの1箱を2千円前後で販売している。「3千円で売るつもりだったが競合を考慮して2500円に下げ、さらに500円値引きした」とある販売員は打ち明ける。 同市・天神地区では50枚入りマスクを3500円で売る衣料品店や2千円台の宝飾品店など乱立状態だが、中には「1355円から」との看板を掲げた化粧品店も。インターネット通販の価格比較サイトでは、マスク1枚当たりの平均価格は不足感が強かった4月24日に78円だったが、14

    「78円」→「31円」マスク価格競争激化 中国から流入、値崩れ進む(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    death6coin
    death6coin 2020/05/18
    アベノマスクのおかげでマスクの価格が下がった教信者さんも、すでに現象が起きているのだから税金を使ったアベノマスクの無駄な検品には一緒に反対してくれないですか?
  • 政府、検察庁法改正案など成立見送りへ 方針固める(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    内閣の判断によって、幹部の定年を延長することが可能となる検察庁法の改正案を含む国家公務員法の改正案について政府与党は今国会での成立を見送る方針を固めた。(ANNニュース) 【映像】「#検察改正に抗議」最初の投稿者を直撃

    政府、検察庁法改正案など成立見送りへ 方針固める(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    death6coin
    death6coin 2020/05/18
    本当か?やつらが相手なので、まだ油断できない。議論を尽くして疑問が持たれているところに答えてほしい。答えられるものなら
  • 【独自】検察官の定年延長、法改正案の今国会成立見送り検討…世論反発に配慮

    【読売新聞】 検察官の定年を延長する検察庁法改正案の今国会成立を見送る案が、政府・与党内で浮上していることが17日、わかった。野党や世論の批判を押し切って採決に踏み切れば、内閣にとって大きな打撃になりかねないためだ。安倍首相は与党幹

    【独自】検察官の定年延長、法改正案の今国会成立見送り検討…世論反発に配慮
    death6coin
    death6coin 2020/05/18
    “特例は、担当者の交代で「公務の運営に著しい支障が生ずる」場合などに限って適用すると明記されている。”そう主張できる公務にあらかじめつけておけばいいだけ。読売による回りくどい政権擁護