あとで読むに関するdebriのブックマーク (49)

  • Just In: Masao Yoshida, #Fukushima I Nuke Plant Manager at the Time of Accident, Died

    ► 2015 (6) ► 12/27 - 01/03 (1) ► 08/02 - 08/09 (1) ► 05/24 - 05/31 (1) ► 04/05 - 04/12 (1) ► 03/08 - 03/15 (1) ► 01/11 - 01/18 (1) ► 2014 (147) ► 12/28 - 01/04 (1) ► 12/21 - 12/28 (2) ► 12/07 - 12/14 (1) ► 11/23 - 11/30 (1) ► 10/26 - 11/02 (1) ► 10/12 - 10/19 (1) ► 10/05 - 10/12 (1) ► 09/28 - 10/05 (1) ► 09/21 - 09/28 (2) ► 09/07 - 09/14 (3) ► 08/31 - 09/07 (1) ► 08/17 - 08/24 (1) ► 08/10 - 08/17

    Just In: Masao Yoshida, #Fukushima I Nuke Plant Manager at the Time of Accident, Died
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • EMとメディア: 呼吸発電

    発端の出来事 2012年7月3日に朝日新聞青森総局・長野剛記者の「水質浄化」EM菌効果 検証せぬまま授業という、EM(有用微生物群:通称EM菌)に関しての画期的な報道がありました。 EMに関して毎月多数の新聞報道がありますが、そのほとんどはEMを肯定的に紹介するものです。 EMに批判的な記事も少数ありますが、ニセ科学に批判的な方達や研究機関の発表を紹介するものでした。 長野記者の記事は、記者自身が青森県内の学校や県庁に取材して書いたもので、従来のEM批判報道とは一線を画していました。 地方版の記事であったにも関わらず、ネット上で大きな話題になり、当日のうちにデジタル版全国社会面に転載されました。 EM推進運動とマスコミ EMは1993年に出版された書籍「地球を救う大変革―糧・環境・医療の問題がこれで解決する」を契機として社会への普及が始まりました。 EM推進者は2000年代半ばまで、批判

  • 雑感644-2013.6.18「個人被ばく量計測を、積極的に活用しよう −県民健康管理基本調査に関連して−」| J. Nakanisi Home Page

    雑感645-2013.6.24「三保の松原と中電石炭火力発電所 -少し苦い思いも-」 三保の松原と中電石炭火力発電所 -少し苦い思いも- 世界文化遺産に富士山が登録され、そこに三保の松原(旧清水市、現在は静岡市)が含まれることになって、三保の松原の報道が増えている。三保の松原については、私には、やや苦みのある思い出がある。 かつて、三保の松原に中部電力の石炭火力発電所の建設が計画されたことがある。それに私は関係した。確か・・と思いつつ、1991年の手帖を開いてぱらぱら見ていたら、9月8日(日)に“中電のレポートをかく”という記述が見つかった。やはり、1991年かと思って、最初から丁寧に見ると、かなり中電の記述があり、この問題は1990年から始まっていたことが分かった。 三保の松原に中電は、火力発電所を計画していた。確か200万KWだった。この建設には旧清水市が熱心で環境影響などは問題

  • 「時代の証言者」 リスクを計る 中西準子

    【更新停止中】yuri @syoyuri 読売新聞「時代の証言者」では、11月21日から「リスクを計る」というタイトルで中西準子さんのお話。 中西先生がこんな波瀾万丈な人生を歩まれた方だなんて知らなかった!なんだかとってもチャーミングで、もうなんかNHk朝ドラにして欲しいくらい。 【更新停止中】yuri @syoyuri "...みなバランスの取り方がわからなくて混乱しているんです。/逃げずに危険を把握し、比べ、どうするかを選ぶ。そのための道具作りが、私の研究です。そこにたどりついた道のりを、お話してみたい。" 読売新聞【時代の証言者】中西準子(11月21日)

    「時代の証言者」 リスクを計る 中西準子
  • EMの可能性: 呼吸発電

    EMについての素朴な疑問 EM(有用微生物群:通称EM菌)という微生物商品があります。 元々は農業用資材でしたが、環境浄化、教育、医療、土木建築など農業以外の様々な分野へ応用されています。 その一方、擬似科学(ニセ科学)であるという批判もあります。 製造元の株式会社EM研究機構(以下EM研究機構と略します)によると、EMは1982年にオリジナルが開発されました。 EMが世間に認知される契機は1993年に発行された「地球を救う大変革―糧・環境・医療の問題がこれで解決する」でした。 EMは開発から長い年月が経過し、日全国はもとより海外にも普及しつつありますが、その内容についてはほとんど開示されていません。 EM研究機構によると「EM〓とは、乳酸菌、酵母、光合成細菌を主体とし」と書かれていますが、これらの微生物名は性質や形態に基づく大まかな分類で、具体的なものではありません。 EM開発者の

  • 奇跡のりんごのモデル木村秋則さんが書いたオカルト本が凄い - Hagex-day info

    ここ1週間、いろいろと異論反論オブジェクションがくる日記をアップしていたので、今日は読者感想文でも書こうと思います。 もう2ちゃんねるのまとめやネットのトラブルなどゲスっ子は卒業して、手作りクッキーと自家製ハーブティの感想、夫君とラブラブ生活や、心が豊かになるライフスタイルを提案するブログにしたいですね。 夢の素敵な奥様、アメーバブログ「結婚生活」カテゴリ1位を目指して、精進していきたいと思います。あ、おれ、男だったし、はてなダイアリーだからアメブロランキング1位は無理だわ。「だめよハゲ子! 夢を諦めちゃだめ! とりあえず書評からスタートしてみてはどうかしら?」と夢の中で白粉の妖精にアドバイスをもらう。 諦めちゃダメ&ほっこりブログ的書評なら、いま話題の「奇跡のリンゴ」だろう! ということで、書店にいって、歯が抜けたおじいちゃんが笑ってる表紙があったので、「これだろう!」と思い購入。家に帰

  • memo: 上杉隆氏らが語る 「“報道への不信感”の正体」と「ジャーナリズムの未来」(本編) 2013/06/27

    津田大介 @tsuda 6/27の早稲田鵬志会シンポジウム、時間もないし上杉さんコーディネーターだから質問なかなかできないと思うけど、上杉さんへの質問がある人は事前に受け付けます。トークに組み込めたら組み込むか、質疑応答のときに聞いてみます。数めっちゃ来そうなので端的でシンプルなやつだとありがたいです。

    memo: 上杉隆氏らが語る 「“報道への不信感”の正体」と「ジャーナリズムの未来」(本編) 2013/06/27
  • 京都民報の記事「京都で0.15マイクロシーベルト 環境放射線量を測る会らが計測」への抗議

    リンク newvo.jp 京都で0.15マイクロシーベルト 環境放射線量を測る会らが計測-京都民報Web 自分たちが暮らす環境にどれくらいの放射能があるのか測ろう―鴨川河川敷で22日、放射線量を測る取り組みが行われ、10人程度が参加しました。環境放射線量を測る会@京都と川端鍼灸治療院の健康と生活を守る会よもぎの会が主催。メンバーが所有するガイガー・ミューラー管線量計など7台を持ちよって、平均値を出しました。 線量計が表示する数値は、0.06マイクロシーベルト(1時間あたり=以下同じ)から0.18マイク...

    京都民報の記事「京都で0.15マイクロシーベルト 環境放射線量を測る会らが計測」への抗議
  • 今を生きること | TheFutureTimes

    今を生きること福島第一原発から約22kmの地で生き、今も遺体捜索を続けながら故郷を再生しようと活動する上野敬幸さん。フォトジャーナリスト・渋谷敦志が出会い見つめた、あるひとりの父親の3.11から今日まで― 震災の日から一年を前にした2012年3月10日。僕は福島県南相馬市原町区の萱浜(かいはま)に到着した。海沿いの土手に立ち、色彩を失った荒野を見渡す。「あのへんであの人と最初に会ったんだよなぁ」。刺すように冷たい浜風を受けながら、震災直後のことを思い出していた。まだ一年なのか。もう一年なのか。時は流れている。けれど、ここに来ると、どうしても時計の針が止まったままのように思えてならない。 3月11日はあの人といようと決めていた。上野敬幸(うえのたかゆき)さん。39歳。南相馬で最初に出会った人であり、彼の存在は脳裏にとりわけ強く焼き付いている。その上野さんが家族の一周忌に葬儀を行うという。 海

    今を生きること | TheFutureTimes
  • 中村研究室

    東京大学大学院理学系研究科 物理学専攻の原子核実験グループ(Nuclear Experiment: NEX)のページにようこそ。 中村研究室では、大強度電子加速器施設において、ストレンジクォークを含む量子多体系であるハイパー原子核の研究を推進することでバリオン間相互作用(拡張された核力)の理解を深め、重い中性子星の謎(ハイペロンパズル)に挑戦しています。主な研究拠点は1)米国ジェファーソン研究所(JLab)、2)ドイツマインツ大学(MAMI)、3)東北大学電子光理学研究センター(ELPH)というストレンジクォークを作ることができる高エネルギーの大強度電子加速器施設です。これらに加えて、4)東海の大強度陽子加速器施設J-PARCにおいてS-2S磁気スペクトロメータを用いたハイパー原子核研究や、次世代プロジェクトとして準備が進んでいる高分解能高強度ビームライン(HIHR)における次世代のπ中間

  • memo: 上杉隆氏「【崩壊シリーズ】 津田さん、そろそろインタビュー依頼の返事もらえますか?」w

    まとめ いわき漁港の漁師「上杉隆さん、ありがとう!」しかし、いわき漁港は実在せず 「上杉さん、ありがとう。それこそ俺たちが一番知りたかったことだよ」(いわき漁港の漁師=現在も休漁中) 【原発崩壊】福島第1原発から放射性物質ダダ漏れ!-政治・社会-ZAKZAK ◇キャッシュ→ http://bit.ly/GNH3tm ◇スクリーンショット→ http://bit.ly/GMSpsQ ◇夕刊フジ3月15日紙面→ http://bit.ly/GXJQzo 232532 pv 1847 264 users 82 まとめ 上杉隆が引用したウォールSt.ジャーナル記者の「(福島市と郡山市に)人は住めない」発言は無かった 【訂正前】【原発崩壊】“放射能汚染”の真実…福島、郡山市に人は住めない - ZAKZAK ◇キャッシュ→ http://bit.ly/H2ksUH ◇スクリーンショット→http://

    memo: 上杉隆氏「【崩壊シリーズ】 津田さん、そろそろインタビュー依頼の返事もらえますか?」w
  • あなたの隣のニセ科学 - warbler’s diary

    ※このエッセイは、JOURNAL of the JAPAN SKEPTICS Vol.21に寄稿したものを転載しています。 普段、私が主に扱っているのは、 "科学を装っている"けれども実際は科学ではない「ニセ科学」です。この"ニセ"という言葉には批判的なニュアンスが込められています。一般的に言う疑似科学は"科学っぽく見える"ものが対象なので、「ニセ科学」よりも概念の範囲が広くなります。例えば、機動戦士ガンダムの「ミノフスキー粒子」は疑似科学ですが、ニセ科学の対象とはなりません。 「ニセ科学」の中でも深刻なのが、健康関係のものです。効果が無いばかりか、それによって健康を害したり、害が少ないものであってもそれだけの治療に頼りきってしまうことで、病状が悪化して死に至ったりします。「手かざし」等による"気を注入して治す"などのあやしげな治療はどちらかというとオカルトに属すでしょうが、理論を科学的に

    あなたの隣のニセ科学 - warbler’s diary
  • 書籍『比嘉照夫のすべて』 #EM菌

    左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku よく見るは「比嘉照夫のすべて」サンマーク出版。ブックオフで購入。帯に「北朝鮮糧難やダイオキシン問題の解決に挑む…」。文で北朝鮮は21世紀に興隆するEMのモデル国家とある68p~。(続)

    書籍『比嘉照夫のすべて』 #EM菌
  • Takashi Uesugi

  • 上杉隆氏の【抗議】について

    上杉隆氏の【抗議】について 2013年6月7日、上杉隆氏の公式サイトに【抗議】匿名「ジョンレモン」氏(もんた劇場)による著作権侵害と業務妨害についてと題する文章が掲載されました。 この文章で上杉氏は私に対し、事実に基づかない様々な批判を展開した上で、日6月14日までに抗議内容に対する回答を求めています。 しかし私は2013年6月4日、上杉氏が代表取締役を務める株式会社NO BORDERに「抗議文」を 提出しております。この中で私は、上杉氏のNO BORDER社が組織的に行った私に対する中傷や不当行為などに抗議するとともに釈明を求め、期限を6月9日としました。 しかしながら、期限を過ぎて今日にいたるまで、上杉氏からの回答は得られていません。私に期限付きで回答を要求するのであれば、まず自ら先に答えるのが道理というものではないでしょうか? 根拠のない中傷や無断実名公表などで私の名誉を傷つけてお

    debri
    debri 2013/06/15
    2013年6月15日土曜日。
  • 【実況】上杉隆×斗ヶ沢秀俊 公開相互取材 Ust 2013.6.14

    2013.6.14 16時から2時間にわたって行われた 上杉隆氏と斗ヶ沢秀俊氏の公開「相互取材」を見ながらの皆様の実況ツッコミ http://goo.gl/1JzMS

    【実況】上杉隆×斗ヶ沢秀俊 公開相互取材 Ust 2013.6.14
  • 上杉隆の支持者である@zebra_masa と@webrica が町山智浩をヘイトスピーチ攻撃

    神保哲生 @tjimbo 町山さん RT @TomoMachi: 数年前から共和党員は各地の投票所に張り込んで、投票者に身分証の提示を要求している。免許証を持っていない人が多い女性や貧困層(民主党支持が多い)の投票を阻止するためで、法的に問題とされているが、今回、ペンシルヴェニアなど数州でそれを法制化しよ

    上杉隆の支持者である@zebra_masa と@webrica が町山智浩をヘイトスピーチ攻撃
  • Togetter - 「放射能汚染を不安がる姉との対話」

    s_matashiro @glasscatfish 夏休み帰省の一大イベント「放射能汚染を不安がる姉との対話」が終了。2時間かかったw 今の段階でまだ心配なこと・そう心配ないことを堂々巡りもしながら話してようやく分かってもらえた。ただ彼女が納得したのは新しい知識があったからじゃなく『こういう話をする機会が無かった』から #AHRW Owly @Owly_Auwly お疲れ様でした、心から!でも、私はすごく「よかったなあー」と思う気持ちで一杯です。( ´ ▽ ` )ノRT @glasscatfish: 夏休み帰省の一大イベント「放射能汚染を不安がる姉との対話」が終了。2時間かかったw #AHRW”

    Togetter - 「放射能汚染を不安がる姉との対話」
  • 墨香オンラインについての二人の弁護士の見方 - Matimulog

    町村泰貴・白井幸夫・櫻庭信之: 電子証拠の理論と実務(第2版) (★★★★★) 町村泰貴編: 民事手続の中の情報 (★★★★★) 町村泰貴: 詳解消費者裁判手続特例法 (★★★★★) 町村泰貴: 現代訴訟法 (★★★★★) 徳田和幸・町村泰貴編: 注釈フランス民事訴訟法典--特別訴訟・仲裁編--- (★★★★★)

    墨香オンラインについての二人の弁護士の見方 - Matimulog
    debri
    debri 2013/06/10
    町村泰貴氏のブログ。(2013 6/10 ひろゆき氏と小倉弁護士がtwitterで)