ブックマーク / mainichi.jp (10)

  • 持続化給付金の対象拡大 経産省が中小企業・フリーランスへの追加支援策 | 毎日新聞

    経済産業省は22日、新型コロナウイルスの感染拡大で影響を受けている中小企業やフリーランスを含む個人事業主向けの支援策「持続化給付金」について、税の申告方法の違いで対象から外れていたフリーランスや、今年創業した中小企業なども対象に加えると発表した。経済活動の制約が長期化するなか、支援対象を広げるべきだとの批判に応えた。必要な予算を2020年度2次補正予算案に盛り込み、成立後の6月中旬に申請受け付けを始める。 5月1日に申請受け付けが始まった持続化給付金は、今年1~12月のいずれかの月の売上高が昨年同月比で半分以上減ったことを条件に、中小企業(最大200万円)やフリーランスを含む個人事業主(同100万円)に支給する制度。減収の証明は、これまで税務処理上の「事業所得」で判断していた。しかし、インターネットなどで個人を相手にサービスを展開するフリーランスや、ピアノ講師などの専門性が高い個人事業主は

    持続化給付金の対象拡大 経産省が中小企業・フリーランスへの追加支援策 | 毎日新聞
    deburin89
    deburin89 2020/05/23
  • 透析中止の女性、死の前日に「撤回したいな」 SOSか、夫にスマホでメールも | 毎日新聞

    女性のスマホの画面。死の前日の昨年8月15日に「何時来るの?」と夫に付き添いを催促。容体が悪化した翌16日午前7時50分、「とう(父)たすけて」と読めるメールを送ったのが最後になった=2019年2月10日午前8時43分、東京都内で斎藤義彦撮影 「とうたすかかか」。スマートフォンに残されたメールの平仮名7文字は、助けを求める最後のSOSだったのか。公立福生病院(東京都福生市)で明るみに出た「死」の選択肢の提示。亡くなった腎臓病患者の女性(当時44歳)の夫(51)が毎日新聞の取材に胸中を明かした。 「(死亡から)半年過ぎてもダメ。何とか気持ちの整理はつけたつもりだけど、だいぶ引きずっている」。そう夫は明かす。同じ団地に住んでいた女性と知り合って約30年。結婚後は3人の子どもを2人で育てた。女性が人工透析治療を始めてからは医療機関への送り迎えなどで支えた。 昨年8月9日、病院から突然呼び出された

    透析中止の女性、死の前日に「撤回したいな」 SOSか、夫にスマホでメールも | 毎日新聞
    deburin89
    deburin89 2019/03/07
  • 黒部ダムカレー:愛され10年 年間5.7万食売り上げ | 毎日新聞

    ダムのえん堤に見立てたライスでしっかりとルーをせき止めた「豚のさんぽ」の黒部ダムカレー=長野県大町市で2018年6月4日午後2時51分、安元久美子撮影 ライスをダムのえん堤に見立てて、水のようにルーを流し込んだ「ダムカレー」の先駆け的存在である長野県大町市の「黒部ダムカレー」が誕生して今夏で10年目を迎えた。黒部ダム以外にも七倉ダム、大町ダムなどがある「ダムの街」の大町市を盛り上げようと生まれた一品。昨年、市が黒部ダムカレー推進協議会加盟店に実施したアンケートでは、1年間の販売数は18店で5万7000と売り上げは好調だ。【安元久美子】

    黒部ダムカレー:愛され10年 年間5.7万食売り上げ | 毎日新聞
    deburin89
    deburin89 2018/08/24
  • 富士山測候所:日誌を廃棄 68年間つづった貴重な40冊 | 毎日新聞

    気象庁富士山測候所の職員が68年間つづった40冊以上の「カンテラ日誌」が所在不明になっていた問題で、同測候所を管轄した東京管区気象台は毎日新聞の取材に、昨年11月以降に「文書整理の一環」で廃棄していたことを明らかにした。気象観測のほか、眼下の空襲など太平洋戦争も記録した貴重な資料が失われた。閲覧したことがある気象専門家らは「職員が見たまま感じたままを率直に記した第一級の歴史資料だった。機械的に捨てるなんて」と批判している。 同気象台総務課によると、日誌は昨年11月までは倉庫にあったが、他の行政文書と一緒に溶解処分したという。取材に対し同課担当者は「毎日の出来事や感想を個人的に書き留めたもの。職務ではなく、行政文書に当たらない。庁舎内のスペースは有限で、必要ないものを無尽蔵に保管できない」と説明した。

    富士山測候所:日誌を廃棄 68年間つづった貴重な40冊 | 毎日新聞
    deburin89
    deburin89 2018/08/10
  • 承諾殺人未遂:介護に疲れ果てた男性 今も自問自答 | 毎日新聞

    認知症を患う(92)と無理心中を図ったとして承諾殺人未遂罪に問われ、広島地裁で7月に執行猶予付きの有罪判決を受けた男性(78)が毎日新聞の取材に応じた。に症状が出始めた約2年前から一人で介護を続けて疲れ果て、に「死にたい」と言われたのを機に心中を決意したという男性。を死に追いやろうとした行為を深く悔やむ一方で、「どうすればよかったのか」と今も自問自答する日々という。【小山美砂】 事件は今年4月12日夜、広島市中区の旧太田川で起きた。判決などによると、男性は認知症のとの将来を悲観し、の承諾を得た上で心中を決意。2人で川辺に寝そべり、意識を失っているところを通行人に発見された。2人とも命に別条はなかった。男性は殺人未遂容疑で広島中央署に逮捕され、承諾殺人未遂罪で起訴された。

    承諾殺人未遂:介護に疲れ果てた男性 今も自問自答 | 毎日新聞
    deburin89
    deburin89 2017/09/09
    つらいしかない
  • 失禁:5人に1人「便」経験 男性、20~30代やや多く | 毎日新聞

    5人に1人が軽い「便失禁」を経験したことがあることが、日用品大手のユニ・チャームの調査でわかった。尿失禁は、40代女性の3人に1人が経験しているとされ、メーカー各社も対応商品の開発に力を入れている。しかし、骨盤底筋(括約筋)の緩みからおこる便失禁は経験者の「知られたくない」という気持ちが強いこともあり、社会の認識も低いのが現実だ。【江刺弘子】 調査は今年2月、20~79歳の男女2万人を対象にインターネットを通じて行った。「最近6カ月以内に便もれを経験したか」との問いに、全体の約2割となる3920人が「ある」と回答。成人の5人に1人が、便もれの経験ありとの結果になった。

    失禁:5人に1人「便」経験 男性、20~30代やや多く | 毎日新聞
    deburin89
    deburin89 2017/05/28
  • クローズアップ2015:中国、一人っ子政策廃止 人口抑制、ツケ回る - 毎日新聞

    deburin89
    deburin89 2015/10/30
  • クックパッドニュース | 毎日新聞

    揚げずにゆでて絶品ミートボール ミートボールは子どもも大人も大好きなおかずですが、普段はできあいのものを購入することが多いかもしれませんね。自分で作るとなると、ひき肉をこねて油で揚げるため手間がかかり、少し大変に感じることもあるでしょう。そこで今回は、初心者の方でも簡単に作れる

    クックパッドニュース | 毎日新聞
    deburin89
    deburin89 2015/08/21
  • 交流サイト:きっかけの事件、子どもの性的被害が最多 - 毎日新聞

    deburin89
    deburin89 2015/04/16
    line
  • ミクシィ:不正ログイン 最大4万人に - 毎日新聞

    deburin89
    deburin89 2014/06/09
    RT @sakamobi: なぜミクシィが狙われたのかの方がもはや謎(笑)“@mainichijpedit: ミクシィで最大4万人程度の会員に不正なログインが行われた可能性 「なりすまし」の可能性が高いとしています”
  • 1