タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

アメブロに関するdecnonetのブックマーク (13)

  • 偽装とうふに注意!イオングループのスーパーで、最近やたらと出回っています | 管理栄養士&セルフマネジメントコーチ杉山佐保里の子どもの食育ブログ

    写真編集協力:メディアゴン あるオーガニック大豆で作った豆腐は 150gが3丁入って98円・・・ 店頭では飛ぶように売れてました。 最近、この手の「オーガニック」をうたった 悪質な商品が増えてきている。 さっそく原材料をチェック。 <150gが3丁入って98円の豆腐の原材料> 有機大豆(中国) パーム油、凝固剤(粗製海水塩化マグネシウム にがり) 塩化マグネシウム(にがり) 消泡剤(レシチン:大豆由来、炭酸マグネシウム) 中国産のオーガニック。 しかもこの油・・・ この価格で売り出している以上、 どう考えても一番搾りの油は 使っていないと容易に想像できます。 つまり、ヘキサンという劇薬で 処理しなければいけない油。 ご存知、トランス脂肪酸の油を 使っているということです。 消泡剤を使用するという工程も 踏んでいる、だからこその、この価格。 おかしな話です。 安くするために大豆の絞りカスを使

    偽装とうふに注意!イオングループのスーパーで、最近やたらと出回っています | 管理栄養士&セルフマネジメントコーチ杉山佐保里の子どもの食育ブログ
  • 『ご報告』

    いつも応援して下さっている皆様へ 私小林千鶴は、この度結婚しましたことをご報告させて頂きます。 夫婦2人で力を合わせて、 笑顔いっぱい、朗らかな家庭を 築いていきたいと思っております。 変わらず仕事は続け、精進して参りますので ラジオやテレビ、地元川口での活動など 私を応援して下さっている皆様、 これからも温かく 見守っていて下さると嬉しいです。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。 小林千鶴

    『ご報告』
  • 都議選、これはおもしろい画像だ❗自民 閑古鳥❗ | 伊達直人

    自分の選挙ですら地元に帰ることのない大物政治家が、都議選候補の街宣車に乗った。=24日、中央区 撮影:筆者= そうか、この手があったか。さすが古狸だけある。森友・加計疑惑で苦戦が予想される自民党。首相の政治姿勢を批判して はばからない 石破茂・前地方創生相を投入した。 自民党は都議選をアベ、ハギウダ隠しで しのぐ つもりのようだ。加計友コンビは応援には入らない。 代わって人気なのが石破氏だ。告示後初の週末、最大の注目区といわれる中央区に入った。 石破氏は豊洲への早期移転を強調し、小池知事率いる都民ファーストとの違いを際立たせた。 前々回(2009年)の都議選は「年金不祥事」などの影響で自民党は大敗した。 「今回は当時と似たような雰囲気だが?」と筆者は聴いた。 石破氏は「そうならないよう頑張ります」と平身低頭しながら答えた。 会場のタワーマンション前のベンチで石破氏を待っていた50代女性。も

    都議選、これはおもしろい画像だ❗自民 閑古鳥❗ | 伊達直人
  • | 金沢京子のブログです

    金沢京子のブログです Kyoko Kanazawa 復興牧場と鴨川メガソーラーは大反対!ストロンチウム牛乳!鴨川を核ゴミ処理場にするな!!

    | 金沢京子のブログです
  • スガ シカオ『映画「この世界の片隅に 」、観てきた衝撃。』

    映画「この世界の片隅に 」、観てきた衝撃。 | スガ シカオ オフィシャルブログ コノユビトマレ Powered by Ameba

    スガ シカオ『映画「この世界の片隅に 」、観てきた衝撃。』
  • 『岩手県の尿検査、子ども9割からセシウム検出』

    岩手県が子どもの内部被ばくについて、尿に含まれる放射性物質を調査した結果、132人のうち119人の尿から放射性セシウムが検出され、最も値が高かったのは、尿1リットルあたり6ベクレル以上7ベクレル未満だったということです。 しかし、岩手県の専門家は、「健康への影響は極めて小さいと考えられる。調査を継続する必要はないと考えられる」という結論を出しました。 http://www.nhk.or.jp/lnews/morioka/6043413731.html この尿検査の検出限界値は1ベクレルなので、9割の子どもが1ベクレル以上ということでしょう。 予想以上の多さに愕然としました…。 こちらの記事 にも書きましたが、尿中セシウム平均約1.23Bq/L以上の慢性被曝で、チェルノブイリ膀胱炎(前ガン病変)が発症しやすい、というデータがあります。 尿にセシウムが検出されるということは、飲物や呼吸を通し

    『岩手県の尿検査、子ども9割からセシウム検出』
  • 『【浪江町の米】東大学食で始まった「食べて応援」~居住制限区域の米は本当に「世界一安全」なのか?』

    東京大学(東京都文京区)の学生堂で30日、福島県浪江町の居住制限区域で今秋、収穫された米を使った「浪江定」の提供が始まった。生協購買部で米の販売も始まり、大学をあげて浪江町を応援している。「べて応援」に潜む追加被曝の危険性や、国が目指す「原発被害者の自立・帰還」推進と賠償の打ち切りを東大生は知ってか知らずか、「浪江定」は初日から飛ぶように売れていた。 【「復興に役立てれば」と東大生】 原発事故など今は昔。放射性物質の拡散から4年後の居住制限区域で収穫された新米が、次々と東大生の胃袋に収まって行った。正午を過ぎ、安田講堂にほど近い学生堂に長い列が出来ると、次々と「浪江定」が売れていく。福島第一原発から10kmほどの浪江町酒田地区で収穫されたコシヒカリに野菜の天ぷら、岩手県大船渡市産の小女子(コウナゴ)の南蛮漬け、鮭やニンジン、ダイコンなどがたっぷり入った紅葉汁で500円。「120

    『【浪江町の米】東大学食で始まった「食べて応援」~居住制限区域の米は本当に「世界一安全」なのか?』
  • 【中国料理麟(りん)】金沢の人気中華といったらここ!名物麻婆豆腐、XO醤炒め、どれでもうまーい! | あすかりんの恋味敬食(こみにけいしょく)

  • 『それでもあなたはリニアに乗りますか?』

    「早く夢のリニア新幹線に乗りたいなあ。」 そんな風に思っているあなたにこそ、今日の記事は読んで頂きたいです。。 JR東海のリニア中央新幹線は、モーターをマイナス269度まで冷却し、そこに電流を流して超伝導状態にし、側壁の磁石との間に生じる強力な磁力により、車体を地表から10センチ浮上させて走行します。 2027年には東京から名古屋まで、2045年には東京から大阪までが開通する予定になっています。 品川を出発すると、神奈川県相模原市、山梨県甲府市、長野県飯田市、岐阜県中津川市という中間駅を経て名古屋に到着します。 所要時間は、品川ー名古屋間をノンストップで最速約40分、すべての中間駅に停車すると72分かかる想定です。 一方、東海道新幹線「のぞみ」では、品川ー名古屋間は、最速約90分となります。 「おお!やっぱりリニアは速いなあ」と思ったあなた。ちょっとお待ち下さい。 品川駅のリニア新幹線のホ

    『それでもあなたはリニアに乗りますか?』
  • 『もう既に情報規制が行われている!?』

    ひまわりのblog はじめまして~ 日々のおっちゃん達との交流やその時々に感じた事 また 息子がダウン症なので彼を通して見たこと感じた事 沖縄基地問題が土の私たちにとって決して他人事てまはないことなど書いていけたらと思います FBに北海道台風災害の 被害実態を投稿してきました。 その投稿が 『Facebookコミュニティ規定に違反する投稿』 と通報されました。 実際に自分のFB投稿はいくつか削除されています。 安倍総理に 『政権にとって都合の悪い事は報道するな』と 圧力を掛けられたメディアは 北海道の台風災害の実態を全く報道しませんが 北海道は大震災レベルの甚大な被害が出ています。 この日は、政権にとって都合の悪い事は FBに投稿する事も許されない国なのでしょうか? 日はネットの投稿も国に規制されるような 恐ろしい情報統制が行われているのでしょうか?

    『もう既に情報規制が行われている!?』
  • 『環境省がヨーロッパ甲状腺学会で福島の放出放射線レベルはチェルノブイリの10倍以上と報告!』

    環境省がヨーロッパ甲状腺学会で 福島の放出放射線レベルは チェルノブイリの10倍以上と報告! 副題 放射能影響のものと通常の甲状腺がんでは、 染色体7番のq11領域の遺伝子が違う! 最初に この記事は、2012年の記事を再編集したものです。 記事中の研究論文に否定的な論文も散見されますが、 今の日人には、こういった情報集積が不可欠です。 中には、訴訟の証拠として耐え得るものもきっと出て来るはずです。 様々な研究が進化していけば、いずれ物に辿り着けると思います。 福島やその周辺で多発している甲状腺がんが・・・ フクイチと何等関係ないといった暴論が大手を振って出回っています。 その暴論に対抗する勢力は、とても弱いのが実状なのです。 こういった地道な記事の集積が、やがて大きな力に成ると確信しています。 我々は、国の原発推進政策によって、次々と犠牲者を生み出し続けている 惨状を決して許してはい

    『環境省がヨーロッパ甲状腺学会で福島の放出放射線レベルはチェルノブイリの10倍以上と報告!』
  • 再掲:読むと怖くなる!「化学調味料という神経毒を売る味の素:毒売り犯罪会社」!! | ひとー人~shig/谷田茂

  • 『宮城県、杉の芯材からもセシウムが!!!』

    小さき花 市民の放射能測定室 代表のブログ一番小さき人、こまっている人、必要としている人のための放射能測定室「小さき花 市民の放射能測定室」の石森です。 宮城県、杉の芯材からもセシウムが なんと、薪にすればその灰は 3,000ベクレルを超えます。 市民のための市民のGeラボ ゲルマニウム半導体測定器 木の芯は養分を吸い上げていないため、放射線セシウムは移行しないと言われてきたのだけれど、 最近なんか違うんじゃないのと言うことが言われ出したので、 大工さんにとってはこれは大問題、 登米市の大工さんに手伝ってもらって、 測ってみました。 驚きの結果です。 薪の灰の濃縮度は林野庁で210倍とされているので、それに基づいて計算すると、 伐採場所 宮城県登米市迫町新田字田上165 伐採時期 2015年2月 ・樹皮 62ベクレル/kg→灰13020ベクレル/kg (杉皮) ・白太 5.49ベクレル/k

    decnonet
    decnonet 2016/06/10
    『宮城県、杉の芯材からもセシウムが!!!』 ⇒ #アメブロ @ameba_officialさんから
  • 1