タグ

2010年5月15日のブックマーク (26件)

  • 太陽圏を脱出する初の探査機:ボイジャー2号に不具合 | WIRED VISION

    前の記事 フォルクスワーゲンの電気自転車 「PS3スパコン」の危機:米軍にも影響、訴訟も 次の記事 太陽圏を脱出する初の探査機:ボイジャー2号に不具合 2010年5月14日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー John Timmer(Arstechnica) 米NASA-JPLは5月6日(米国時間)、『Voyager』(ボイジャー)2号から送信されてくるデータに異常が生じていると発表した。ボイジャー2号(日語版記事)は1977年8月に打ち上げられた探査機で、現在、地球から2番目に遠いところにある人工物だ。 「地球から最も遠いところにある人工物」は、同年に打ち上げられたボイジャー1号で、現在、地球から約169億キロメートルの位置を飛行中だ[2号は138億キロメートルの位置、海王星までの距離の約3倍。太陽系外に向かう各探査機の位置を

    decnonet
    decnonet 2010/05/15
    太陽圏を脱出する初の探査機:ボイジャー2号に不具合 | WIRED VISION
  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    decnonet
    decnonet 2010/05/15
    太陽圏を脱出する初の探査機:ボイジャー2号に不具合 | WIRED VISION
  • NTTドコモの「Xperia(SO-01B)」、歴代最高の販売台数を記録したことが明らかに

    NTTドコモが4月1日に満を持して発売したソニー・エリクソンのAndroidスマートフォン「Xperia(SO-01B)」が同社のスマートフォンの中で歴代最高の販売台数を記録したことが明らかになりました。 なお、同社がこれまでに発売したスマートフォンの販売台数も参考として公開されていますが、非常に興味深い内容となっています。 詳細は以下から。 Selectamobile - Sony Ericsson Xperia X10 Japan Is Docomo's Quickest Ever Selling Smartphone イギリスで携帯電話市場の調査を手がけるSelectamobileの調査によると、ソニーグループの携帯電話メーカーで、イギリスのロンドンに実質的な部機能を置くソニー・エリクソンがNTTドコモ向けに発売した「Xperia(SO-01B)」が発売3週間で12万台を売り上げた

    NTTドコモの「Xperia(SO-01B)」、歴代最高の販売台数を記録したことが明らかに
    decnonet
    decnonet 2010/05/15
    NTTドコモの「Xperia(SO-01B)」、歴代最高の販売台数を記録したことが明らかに - GIGAZINE
  • ポイントがムダにならないiPhoneアプリに惚れた!

    『Piggy Point Passbook』 バージョン:1.2 App Store価格:無料 (バージョンと価格は記事掲載時のものです) 航空会社のマイレージや家電量販店のポイント、みんな持ってる? 残高や有効期限て、一体どうやって管理してる? え? ポイント管理なんてやったことない? イヤイヤイヤ。たかがポイントとはいえ、知らないうちに有効期限が過ぎてたらヤじゃね? 筆者はこれまで、PCでポイントを管理してきた。けど、出先で手元にPCがないときに限って、今スグ残高や有効期限を確認したいということが何度かあって、それがものすごくヤだった。 仮にPCを携行したとしても、利用するサービスが増えてくると、ひとつずつログインしてチェックするのも面倒だしね。 で、最近使い始めたのが『Piggy Point Passbook』(以下、Passbook)というアプリ。いわばポイント通帳とも言うべきアプ

    ポイントがムダにならないiPhoneアプリに惚れた!
    decnonet
    decnonet 2010/05/15
    ポイントがムダにならないiPhoneアプリに惚れた!
  • ニコニコ動画、四半期で黒字達成--ユーザー投稿型として「世界初では」

    ドワンゴは5月13日、ニコニコ動画事業が2010年9月期第2四半期(1〜3月)で黒字化したと発表した。有料会員が80万人近くに増え、安定収入を得つつインフラコストの増加を抑えられたことが主な要因。2009年12月時点で単月黒字化していたという。 第2四半期におけるニコニコ動画事業の売上高は14億2800万円。このうち、プレミアム会員と呼ばれる有料会員からの利用収入が10億8200万円、広告収入が2億1300万円、「ニコニコ市場」などのアフィリエイト広告収入が5300万円、ニコニコ動画などで使えるポイントの販売等の売り上げが8000万円となった。一方、費用は13億9900万円となり、2900万円の黒字になった。 「ユーザー投稿型の動画サービスで黒字化というのは、世界でも聞いたことがない。世界初に近いのではと考えている」(ドワンゴ取締役の夏野剛氏) ニコニコ動画が黒字化したのは、有料会員収入と

    ニコニコ動画、四半期で黒字達成--ユーザー投稿型として「世界初では」
    decnonet
    decnonet 2010/05/15
    ニコニコ動画、四半期で黒字達成--ユーザー投稿型として「世界初では」:ニュース - CNET Japan
  • 実は想像しているよりもすごかったGoogleマップの裏技10連発! | ライフハッカー・ジャパン

    Googleマップを日々便利に活用しておられる方は、かなりたくさんいらっしゃるかと思いますが、実は日常で使っている機能以外にもGoogleマップには数多くのデータが埋め込まれているのです。今回はバケーションに、スプレッドシート好きに、バイカーに役立つ隠れ機能を一挙にご紹介しちゃいます! ■1. うろ覚えの記憶の代わりにスター付きのアドレスを活用(日未対応) 些細なことのように思えるかも知れませんが、Googleマップのロケーションリストの隣に表示されるスターアイコンをクリックするとかなり時間の節約が出来ます。AndroidBlackBerry、Windows MobileやSymbianなどの携帯(iPhoneは近い将来に対応予定)から、行き方を知りたいアドレスを調べる場合、スターを付けたアイテムを呼び出すのは、住所を入力して検索していくよりもかなりスピーディーです。行きたい場所の一時

    実は想像しているよりもすごかったGoogleマップの裏技10連発! | ライフハッカー・ジャパン
    decnonet
    decnonet 2010/05/15
    実は想像しているよりもすごかったGoogleマップの裏技10連発! : ライフハッカー[日本版]
  • Twitterまとめ投稿@decnonet

    decnonet / でくの ブログを更新しました。 でくのぼうぷれす ☆ ネットワークするでくのぼう! : 犀川の桜2023! #decnopress https://t.co/E9rBJYsTYM at 04/03 00:23

    Twitterまとめ投稿@decnonet
    decnonet
    decnonet 2010/05/15
    Twitterまとめ投稿@decnonet
  • おしぼり Oshibori: 飲み会や合コンではおしぼりアートは鉄板ネタです。1206 | AppBank

    飲み会でおしぼりアートは鉄板ネタです。おしぼり Oshiboriの紹介です。 喫茶店や居酒屋で出される【おしぼり】を使ってアートを作りましょう。飲み会などで盛り上がること間違いなしのアートを17種類収録しています。まさに鉄板ネタと言えるでしょう♪是非使ってみてください。 起動後、アートが表示されます。収録されている17種類の中から作りたいおしぼりアートをタップしましょう。 1番上に表示されている【ヤンバルクイナ】を作ってみます。 矢印をタップし次に進みます。図解の他に文章の解説があるのは嬉しいですね。 完成で〜す。 便利だなと思った機能が【すべて見る】をタップすることで、作成の工程を一覧表示します。 是非飲み会で作ってみてください。 他にも【NOVAウサギ】や【おしぼりネコ】です。 飲み会で是非使ってもらいたいアプリですね。気になったかた是非試してみてください。きっと人気者になっているはず

    decnonet
    decnonet 2010/05/15
    おしぼり Oshibori: 飲み会や合コンではおしぼりアートは鉄板ネタです。1206
  • 赤ちゃんにっこり Baby+Smile: これさえあればぐずる赤ちゃんも笑顔に早変わり。1209 | AppBank

    ♪ Melody・・・可愛くリズミカルなメロディーで泣いている赤ちゃんの意識をサッと変える事が出来ます。 オリジナル曲4曲とトルコ行進曲をアレンジした1曲 計5曲あり、ランダム再生にも対応しております。 楽器や動物の声を選んで、曲に合わせて音を鳴らす事も出来るので、ママ・パパも一緒に楽しめます♪ ※他の泣き止みアプリでは、ほとんどがノイズを鳴らすのみの中、赤ちゃんが反応しやすいよう工夫された曲のラインナップがこれだけ豊富なのは、Baby+Smileのみです。 1.MalletPa!! 2.HonkyTonky 3.MusicBox 4.Amusement 5.TurkishMarch ♪ MamaVoice・・・大好きなママの声をあらかじめ録音し、再生して聞かせてあげる事で、ママがちょっと用事の時でも安心です。 ♪ SoundEffect・・・楽器・動物・ノイズのカテゴリから選んでいただき

    decnonet
    decnonet 2010/05/15
    赤ちゃんにっこり Baby+Smile: これさえあればぐずる赤ちゃんも笑顔に早変わり。1209
  • i線香: 線香を無料で立てることができます。心、穏やかに、健やかに。1211 | AppBank

    起動画面がこちら。はじめるをタップで線香を経てます。 心を沈めてください。忙しい現代社会、その闇から一時の清涼剤。解き放たれましょう。 設定からは背景や線香の種類、線香入れの種類を変更出来ます。 線香が燃え尽きる時間の設定も可能です。 ちーん ぽくぽくぽく 心、穏やかですか?

    decnonet
    decnonet 2010/05/15
    i線香: 線香を無料で立てることができます。心、穏やかに、健やかに。1211
  • 経営者の名言: ジョブズや、孫社長の名言を読むと、モチベーション上がってきたぁ!!1204 | AppBank

    名言を見るとモチベーションが上がる@kazuendです。人生の岐路に立っている人や、迷いなどの悩みで落ち込んでいる人、は是非チェックしてください。きっとあなたの奮い立たせてくれ、元気に、モチベーションがグッと上がると思います。1000もの名言を収録しています。 起動画面から、経営者が、あいうえお順で表示されます。 皆さんも知っている有名人が多いですね。 ルノー、日産自動車CEOの、カルロスゴーン氏をチェックしてみます。良い言葉ですね。行動を起こすということは非常に大切なことですね。 【+】をタップすることでブックマーク登録。【ウィキをみる】をタップすることで、Wikipediaで名言者をチェックすることができます。 孫社長の名言も数多く収録してあります。 【会社】ごとにチェックすることもできます。 スディーブ・ジョブズの名言もありますよぉぉ〜♪ 1000もの名言をランダムでチェックできます

    decnonet
    decnonet 2010/05/15
    経営者の名言: ジョブズや、孫社長の名言を読むと、モチベーション上がってきたぁ!!1204
  • Saezuri - a simple twitter client

    Saezuri Saezuri (さえずり)は、シンプルな Twitter クライアントです。 MacWindowsLinux で利用できます。 ダウンロード Saezuri.air 0.0.6(ベータ版) ※上記ベータ版ソフトウェアのインストールにはあらかじめ Adobe AIR がインストールされている必要があります。 ソース 要望があればそのうち公開するかもしれません 開発者 Twitter ID:  @nariyu ブログ:  http://nariyu.playwell.jp/ TODO(これからやりたいこと) キャッシュ機能の実装 DM関連を作り直し ブロック機能の実装 Following と Followers をアプリ内に表示する つぶやきの詳細情報表示 検索機能の実装 アプリのアイコンを作る いろいろ設定できるようにする パフォーマンスの改善 ローカライズ 取得漏れ

    decnonet
    decnonet 2010/05/15
    Saezuri - a simple twitter client
  • 雨上がる、、、、。 : でくのぼうぷれす ☆ ネットワークするでくのぼう!

    ポヨポヨ's comment 2010年05月16日 16:22 こんにちは! 東京でも5月に入ってから、「いい季節ですね!」という挨拶が毎日聞かれるようになりましたが・・・・・。 当に「いい季節になりましたね!!」 青い空と綺麗な新緑。絵画にして飾りたいような里山の風景ですね^^ 暑い夏までの暫くはワンちゃんのお散歩も楽しいでしょう。 でくのさんが行かれた「タージ・マハール」というインド料理屋さん、チェーン店かなあ? 東京にもありますよ。 特に勤務先の周囲には、インド、タイ、台湾韓国・・・と、アジアのお店が網羅できる環境にあるので、ランチが楽しいです! 私はナンというインドのパン?とカレーが大好物なんですけど、カレーはタイのグリーンカレーやレッドカレーも大好き。 激辛はちょっと苦手で、ココナツミルク入りの味付けがいいかな^^ でも一番べたいのは、昔の給カレー! あの味が忘れられ

    雨上がる、、、、。 : でくのぼうぷれす ☆ ネットワークするでくのぼう!
    decnonet
    decnonet 2010/05/15
    でくのぼうぷれす : 雨上がる、、、、。
  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    decnonet
    decnonet 2010/05/15
    高級オーディオ専門 Ichinose: オヤイデよりファイヤーワイヤーケーブル「d+FireWire」が発売されました。
  • 高級オーディオ専門 Ichinose: タンジェントよりデジタルファイルプレーヤー「NET-200-EU」新発売!!

    decnonet
    decnonet 2010/05/15
    高級オーディオ専門 Ichinose: タンジェントよりデジタルファイルプレーヤー「NET-200-EU」新発売!!
  • 高級オーディオ専門 Ichinose: イギリスの名門ワーフェデールより「DIAMOND-10.1」新発売!

    decnonet
    decnonet 2010/05/15
    高級オーディオ専門 Ichinose: イギリスの名門ワーフェデールより「DIAMOND-10.1」新発売!
  • 高級オーディオ専門 Ichinose: デノンのミドルクラスモデル「1500シリーズ」が遂に「SE」へモデルチェンジ!

    decnonet
    decnonet 2010/05/15
    高級オーディオ専門 Ichinose: デノンのミドルクラスモデル「1500シリーズ」が遂に「SE」へモデルチェンジ!
  • 高級オーディオ専門 Ichinose: ELACより新シリーズ「180-LINE」新発売!!

    ★人気のエラックより、ハイファイにもシアターにもおすすめできるスピーカーが発売されました!上級機種の良い所取りをした感じの設計で、ブックシェルフ型の「BS-182」でペアで約9万円弱と言う価格を考えると、かなりお買い得なモデルと言えます!なんと言ってもELACの代名詞と言える「JET3」ツイターを搭載してくれているので、最もお安いモデルながら、見事なELACサウンドを聞かせてくれます!! 発売は6月となります。 ELACより、新シリーズ「180-LINE」が発表されました。 写真左上:ブックシェルフ型スピーカー「BS-182/SB」 オープン 写真左下:センタースピーカー「CC-181/SB」 オープン 写真右:トールボーイ型スピーカー「FS-187/SB」 オープン いずれも定価はオープン価格。 カラーは「サテンブラック・SB」と「サテンホワイト・SW」の2色をそれぞれ用意。 FS187

    decnonet
    decnonet 2010/05/15
    高級オーディオ専門 Ichinose: ELACより新シリーズ「180-LINE」新発売!!
  • 高級オーディオ専門 Ichinose: 「pow30usb」「pho30」「usb30」ユーザーに朗報!!強化電源が発売されました

    decnonet
    decnonet 2010/05/15
    高級オーディオ専門 Ichinose: 「pow30usb」「pho30」「usb30」ユーザーに朗報!!強化電源が発売されました
  • http://blog.joshinweb.jp/ichinose/2010/05/xr-1000-1d70.html

    decnonet
    decnonet 2010/05/15
    高級オーディオ専門 Ichinose: サエクよりスーパーアニールシリーズの新製品バランスケーブル「XR-1000」登場!
  • Web手続きだけで自作曲をiTunesで配信、クリプトンが代行サービス 

    decnonet
    decnonet 2010/05/15
    Web手続きだけで自作曲をiTunesで配信、クリプトンが代行サービス -INTERNET Watch
  • Androidがモバイル市場を制する10の理由

    GoogleAndroidプラットフォームが、米国で2010年第1四半期にiPhoneよりも売れたとNPDが報告した。MotorolaのDROIDや、さまざまなキャリアからAndroid端末が投入されたことが追い風になった。 数字は雄弁に物語っている。市場シェア全体では、AndroidはまだiPhoneに大きく水を空けられているが、同OSがモバイルOS市場で支配的なシェアに向けて動き出すのは時間の問題かもしれない。 もちろん、Appleには面白くない話だ。同社はモバイル市場で急速に勢力を伸ばしてきた。ほかのデバイスが現れては消える中で、iPhoneはライバルにとっては願望でしかない持久力を誇ってきた。 だがそれも変わりつつある。AndroidiPhoneの有力な代替選択肢であることを市場は認識し始めている。Googleは、市場にとどまり、ベンダー、キャリア、消費者に訴求し続けられれば、

    Androidがモバイル市場を制する10の理由
    decnonet
    decnonet 2010/05/15
    Androidがモバイル市場を制する10の理由 (1/2) - ITmedia アンカーデスク
  • 植物や動物、魚に昆虫まで!Webで見られる「図鑑」を集めてみた - はてなニュース

    道端で出会った植物や生き物の名前を知りたい時、また動物園や植物園に出かける際のおともにも便利な「図鑑」。ただ眺めているだけでもわくわくしますよね。今回は、ネットで見られる動物や植物の「図鑑」を集めてみました。 ■動物、魚、虫、植物…「生き物全般」の図鑑 まずご紹介するのは、生き物全般について調べられるサイトです。 ▽http://www.tbs.co.jp/seibutsu/zukan/ ▽インターネット図鑑『自然界』 これらのサイトでは、ほ乳類、鳥類、魚類といった種類や見た目、生息している地域などから、様々な生き物を検索できます。 ■「植物」の図鑑 続いては花や野菜、キノコなど「植物」について学べるサイトです。 <花> ▽HugeDomains.com - Shop for over 300,000 Premium Domains こちらの「花図鑑」では科名や50音順、分類や季節で花を検

    植物や動物、魚に昆虫まで!Webで見られる「図鑑」を集めてみた - はてなニュース
    decnonet
    decnonet 2010/05/15
    植物や動物、魚に昆虫まで!Webで見られる「図鑑」を集めてみた - はてなブックマークニュース
  • もうiPadもiPhoneも買えなくなる? それともAndroidが消される?

    もうiPadiPhoneも買えなくなる? それともAndroidが消される?2010.05.14 21:00 行くトコまでトコトンなるエスカレート! まさに不意打ちともいうべき突然の宣戦布告で、アップルが「貴重なiPhoneの特許を侵害された」として、一気に20件もの特許を列挙しつつ、台湾のHTCを提訴してから2カ月ほどが経過したところで、いよいよ今後のドロドロの展開が見えてきましたよ。 元々は特許訴訟なんて、互いに激しく言い争った後、どこかで落とし所を探っては、適当な地点で和解に持ち込むというのが常套手段だったりするんですけど、どうも今回の攻防戦は、そういう柔な展開をたどることはなさそうですね。むしろ、当に魅力のAndroidケータイが買えなくなっちゃうか、あるいは、もしやしばらく日では手に入りにくいのかとも危惧されるiPadのみならず、iPhoneもiPodも販売差し止めになると

    もうiPadもiPhoneも買えなくなる? それともAndroidが消される?
    decnonet
    decnonet 2010/05/15
    もうiPadもiPhoneも買えなくなる? それともAndroidが消される? : ギズモード・ジャパン
  • 技術のプロ集団が開発・設計したUSBスピーカー「TW-S7」とはどんなもの? - PHILE WEB

    “Olasonic(オラソニック)”という新規ブランドからUSBバスパワー駆動の小型PCスピーカー「TW-S7」(製品DB)がデビューする。4月1日からアップルストアや大手量販店の店頭に並ぶこの製品、予想実売価格10,800円前後とやや高めだが、様々な技術を凝縮させた「オーディオの教科書のような製品」だという。OlasonicブランドとTW-S7について(株)東和電子 取締役社長 山喜則氏にお話を伺った。 ■技術集団「東和電子」が作ったPCスピーカー 製品を開発した東和電子は回路、プリント基板、ソフトウェアの設計等を手がけており、主要オーディオメーカーの製品設計にも多く携わってきた技術集団だ。“Olasonic”は同社が初めて立ち上げた自社ブランドであり、その記念すべき第1弾製品がこの「TW-S7」になる。

    decnonet
    decnonet 2010/05/15
    技術のプロ集団が開発・設計したUSBスピーカー「TW-S7」とはどんなもの? - Phile-web
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    decnonet
    decnonet 2010/05/15
    すべり台にはまっている子猫たち… - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ