タグ

PCとmobileに関するdecoy2004のブックマーク (13)

  • クラウドゲーミングサービス「GeForce NOW」日本では6月に正式サービス開始へ。月額1800円で、7月末までは無料 - AUTOMATON

    ソフトバンクは3月5日、第5世代移動通信システム(5G)に対応した新商品および新サービスに関する発表会を開催。この中で、クラウドゲーミングサービス「GeForce NOW」を、2020年6月に日で正式サービス開始すると発表した。加入料金は月額1800円(税抜)で、7月末までは無料で体験できる(一部コンテンツは有料)。 配信画面よりキャプチャ GeForce NOWは、GPUなどでおなじみNVIDIAが提供するクラウドゲーミングサービス。GeForce GPUを搭載するサーバー側でPCゲームを実行し、ユーザーのPC/MacAndroidスマホ・タブレットとの間で、操作入力とゲーム映像をやり取りすることでゲームをプレイできる。日ではソフトバンクと協業し「GeForce NOW Powered by SoftBank」として同社が運営する。 なお、サービスを利用するためにソフトバンクと回線

    クラウドゲーミングサービス「GeForce NOW」日本では6月に正式サービス開始へ。月額1800円で、7月末までは無料 - AUTOMATON
    decoy2004
    decoy2004 2020/03/07
    “GeForce GPUを搭載するサーバー側でPCゲームを実行し、ユーザーのPC/MacやAndroidスマホ・タブレットとの間で、操作入力とゲーム映像をやり取りすることでゲームをプレイできる。”
  • フルサイズをコンパクトに、たためるパソコン「ポータブック」 | キングジム

    小さなボディに フルサイズの使いやすさを実現。 使う時は大きくひらいてスムーズに入力。移動時は小さくたたんで軽快に持ち運び。これまでなかった独自の発想で、コンパクトなボディにフルキーボードを実現しました。さらにインターフェイスやバッテリーの充電方式など細部にまでこだわって、出張や外出時に役立つさまざまな機能を搭載。いつでもどこへでも、さっと持ち出して快適に使う。 たためるパソコン、『ポータブック』誕生しました。 製品紹介ムービー フルキーボードを小さく収納。 「スライドアーク キーボード」 キーボードを2つにたたむユニークな発想で 「使いやすさ」と「コンパクトなサイズ」を両立しました。

    フルサイズをコンパクトに、たためるパソコン「ポータブック」 | キングジム
    decoy2004
    decoy2004 2015/12/08
    価格が高いな。 office とか余計なもの外して安くすればいいのに。
  • シャープ渾身の新世代モバイル端末「Netwalker」を速攻フォトレビュー

    当時としては度肝を抜くほどの極薄ノートPC「Mebius Muramasa」やPDAとしては珍しいLinuxをOSに採用した「Zaurus」、独特な回転液晶を採用している「AQUOSケータイ」シリーズ、ウィルコムのW-ZERO3をはじめとするスマートフォンなど数々のユニークなモバイル製品を発売してきたシャープが、そのノウハウを注ぎ込んで作り上げたのがこの小型Linux端末「Netwalker」ですが、今日からビックカメラ各店舗で先行発売されていたので、早速フォトレビューしてみました。 詳細は以下。 普通のノートPCと比べると違和感を感じるほどシンプルで小さな箱。 外側には注意書きらしきものはほとんど無いシンプルなデザイン。このラベルに製品名が書いてあるくらい。 内容物もシンプル。取り扱い説明書類と体、充電器とケーブル、スタイラス。 Windowsやプロセッサなどの認証シールが貼られてない

    シャープ渾身の新世代モバイル端末「Netwalker」を速攻フォトレビュー
    decoy2004
    decoy2004 2009/09/19
    文庫本の上に乗せると、ちょっとはみ出るくらいの大きさ。
  • 重さ約345gの超小型で高機能なミニノート「PM」が登場、SSD搭載で7時間駆動

    345gという軽量かつ超コンパクトなボディに、タッチ操作に対応した液晶ディスプレイや高画質カメラ、SSDなどを搭載した「PM」というモバイルミニノートが発売されることが明らかになりました。 OSにはWindows XPが採用されているほか、7時間の長時間駆動を実現するなど、モバイルユーザーにとっては非常に魅力的なモデルとなっています。 詳細は以下から。 PMシリーズ- プロのモバイルノート | KOHJINSHA 工人舎の公式ページによると、10月上旬から新型モバイルノート「PM」シリーズを発売するそうです。価格は販売価格が5万9800円で配送手数料は2000円。 「PM」はIntelのAtom Z510(1.10GHz)、512MBメモリ、16GBのSSD、1024×600表示やタッチ操作に対応した4.8インチワイド液晶、130万画素カメラ、Bluetooth、IEEE802.11 b/

    重さ約345gの超小型で高機能なミニノート「PM」が登場、SSD搭載で7時間駆動
    decoy2004
    decoy2004 2009/09/09
    7時間の長時間駆動。販売価格が5万9800円で配送手数料は2000円。Windows XP。サイズは約158mm×約94.2mm×約13.5~22mm。超小型ミニノート「mBook」日本市場向けのローカライズ版であるようです。512MBメモリ、16GBのSSD、増設不可
  • 重さ317g、超コンパクトな高機能ミニノート「mBook」が日本でも発売へ

    317グラムという軽量さに加えてスマートフォンのようなコンパクトなボディを実現した高性能ミニノート「mBook」が日でも発売されることが明らかになりました。 コンパクトであるにもかかわらず拡張性を重視したモデルとなっているほか、OSにWindows XPが採用されています。 詳細は以下の通り。 World's 'smallest, lightest' laptop launches ? Register Hardware この記事によると、「mBook」はCPUに1.1GHzないし1.3GHzのIntel Atomプロセッサ、1GBのメモリ、8GB~32GBのSSD、130万画素WEBカメラ、無線LAN、HSDPA、Bluetooth2.0、ミニUSB2.0ポート、microSDメモリカードにも対応した4in1メモリカードスロット、1024×600表示に対応した4.8インチ液晶ディスプレ

    重さ317g、超コンパクトな高機能ミニノート「mBook」が日本でも発売へ
    decoy2004
    decoy2004 2009/09/05
    CPU 1.1GHz Intel Atomプロセッサ、1GBメモリ、8GB~のSSD、130万画素WEBカメラ、無線LAN、HSDPA、Bluetooth2.0、ミニ USB2.0ポート、4in1メモリカードスロット、1024×600表示4.8インチ液晶ディスプレイなどを搭載、OSにWindows XPを採用
  • 「NetWalker」はPCでなく、もちろんケータイでもない“第3の新モバイルツール”

    「いよいよクラウドコンピューティングの時代が到来。ケータイユーザーの2台目端末として、大きな市場性を感じている」──。シャープは8月27日、モバイルインターネットデバイス(MID)「NetWalker(PC-Z1)」を発表。登壇したシャープ代表取締役の松雅史副社長は声高に述べた。 →レビュー:“Windowsの呪縛”から逃れた超小型マシン――シャープ「NetWalker」に迫る →シャープ、Ubuntu搭載のA6モバイル向けツール「NetWalker」 この“NetWalker”を、シャープは携帯電話やスマートフォンの機動力、NetbookやノートPCの機能性、電子辞書の操作性を兼ねた、小型軽量で短時間起動、長時間駆動の特徴を持つ新シリーズ兼“新カテゴリ”に位置付けた。 Netbookと同等の1024×600ドット表示対応の5型ワイドタッチパネル液晶ディスプレイ(LEDバックライト搭載)

    「NetWalker」はPCでなく、もちろんケータイでもない“第3の新モバイルツール”
    decoy2004
    decoy2004 2009/08/30
    説明員によると「モバイルWiMAXは、次のモデルでの対応になりそう」
  • 300グラム台でWindowsが動く「mbook M1」がやってきた

    mbook M1なら、ポケットからはみ出さない mbook M1のサイズは、158(幅)×94.1(奥行き)×18.6(厚さ)ミリ、重さ約315グラム(メーカー公表値)となっている。ただし、実際に測ってみると重さは340グラムと1割ほど増えていた。しかし、それでも軽くて小さいことには変わりない。これまでも、超小型ノートPCとしてOQOやWILLCOM D4などが発売されているが、クラムシェルタイプでこれだけ小さい製品はなかったと思う。筆者は、mbook M1をコートのポケットやジャケットの外側ポケットに入れて持ち歩いている。十分に持ち運びはまったく苦にならない、常時携帯が可能なサイズだ。 mbook M1を最初に手にしたユーザーは、その軽さと小ささに驚くことになる。重さは実測値で340グラム前後だった。スペック表に記載されている315グラムと比べると1割も重かった。340グラムでも十分軽い

    300グラム台でWindowsが動く「mbook M1」がやってきた
    decoy2004
    decoy2004 2009/08/30
    実際に測ってみると重さは340グラムと1割ほど増えていた。
  • 300グラム台でWindowsが動く「mbook M1」がやってきた

    なんといっても、その小ささがmbook M1の魅力だ。重ねたLet'snote W5と比較するといっそう際立つ mbook M1は、韓国のUMIDが発売したWindows XP韓国語版、もしくはLinuxを利用できるUMPC(MID)だ。韓国では2009年の3月上旬から発売されており、筆者も3月下旬に 韓国語版のWindows XP Home Editionを導入したモデルを入手していた。ここでは、その実機によるファーストインプレッションを紹介する。 筆者が入手したmbook M1は、CPUに“Silverthorne”Atom 1.1GHz(プロセッサーナンバーはZ510と思われるが、同機のスペック表には記載されていない)を搭載し、データストレージとして16GバイトのSSDを搭載していた。 mbook M1は日向けの発売も予定されているが、2009年5月初めでは正式な日程は決まってない

    300グラム台でWindowsが動く「mbook M1」がやってきた
    decoy2004
    decoy2004 2009/08/30
    ウォン安もあって、標準バッテリーパックを1個追加しても5万8000円程度だった(送料込み)
  • 【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】 新ブランドを引っ提げて、MID市場に参入したシャープの思惑

    decoy2004
    decoy2004 2009/08/30
    もし、Bluetoothが必要という声があれば、次期モデルでの搭載を検討したい。
  • 起動3秒、重さ409g、10時間駆動--シャープ、手のひらサイズのネット端末「NetWalker」

    シャープは8月27日、電源を入れてから約3秒で起動し、バッテリ駆動10時間のモバイル端末「NetWalker(ネットウォーカー)」を発表した。市場想定価格は4万5000円前後で、9月25日より順次発売する。 NetWalkerは、CPUにFreescale Semiconductor社製のi.MX515 マルチメディア・アプリケーション・プロセッサを採用し、512Mバイトのメモリと4Gバイトのフラッシュメモリを搭載したモバイル端末。高さ19.7〜24.8mm×幅161.4mm×奥行き108.7mm、重さ約409gと、胸ポケットに入る大きさで常に持ち歩けるのが特徴だ。 シャープの代表取締役 兼 副社長執行役員である松雅史氏はNetWalkerについて、「携帯電話のほかに持ち歩ける2台めのモバイル端末として、『ケータイ Plus One』という新しい市場を創出する。携帯電話の操作性とPCの機

    起動3秒、重さ409g、10時間駆動--シャープ、手のひらサイズのネット端末「NetWalker」
    decoy2004
    decoy2004 2009/08/30
    Linux/Ubuntu 9.04、512Mバイトのメモリと4Gバイトのフラッシュメモリ。H24.8×W161.4×D108.7mm、約409g、胸ポケットに入る大きさ。5型タッチパネル付きカラー液晶(1024×600ドット)、キーピッチ約14mm
  • Atom搭載MID「Viliv S5」の“進化するキーボード”に迫る

    Viliv S5の第一印象として「これでキーボードさえあれば……」と思う人は決して少なくないだろう。初見の段階では筆者もそうであったし、「Bluetoothの小型ワイヤレスキーボードでも組み合わせればいいか」といった程度に思っていた。過去に何度かキーボードがないタブレットPCを利用したこともあるが、やはりハードウェアのキーボードなしで使い続けることに耐えられなくなることが多かったからだ。 実際にViliv S5を使ってみて、この初見の印象はよい意味で裏切られた。仮想キーボードは操作性にクセがあるものの、検索キーワードの入力や短文メールのやり取り程度ならば、両手の親指打ちで実用レベルに使える。格的に文章を入力するには外付けキーボードを利用するのがベターだが、実際に使い込んでみると「超小型PCだってキーボードは重要」と考える人でも、そう不満を感じないのではないだろうか。 中途半端なサイズで操

    Atom搭載MID「Viliv S5」の“進化するキーボード”に迫る
    decoy2004
    decoy2004 2009/07/31
    外付けのキーボードと組み合わせる場合でも、USBポートが通常サイズで変換アダプタを必要としない仕様だったり、Bluetoothモジュールを内蔵しているといった点は都合がいい
  • Atom搭載MID「Viliv S5」の“進化するキーボード”に迫る

    ブルレーが取り扱う「Viliv S5」のWindows XP日語版モデル。写真は付属のストラップ兼スタイラスを取り付けた様子 重量500グラムを切るMID(Mobile Internet Device)の新機種として、モバイルPC好きなユーザーを中心に話題となっているのが「Viliv S5」だ。韓国Yukyung Technologiesの製品で、国内ではブルレー(BRULE)がWindows XP Home Edition/Vista Home Premium日語版プリインストールモデルの予約販売を開始している。 PC USERでは既にこちらの記事(こんなMIDなら欲しい!?:重量436グラムのAtom搭載ミニPC――「Viliv S5」がやってきた)で製品概要を紹介したので、今回は操作性を中心にチェックしていこう。 ちなみに使用した機材は、32GバイトSSDWindows XP

    Atom搭載MID「Viliv S5」の“進化するキーボード”に迫る
    decoy2004
    decoy2004 2009/07/31
    約394グラムの超小型ボディにタッチパネル付き4.8型ワイド液晶、Atom Z520、SSD、Windows XPを搭載した「Viliv S5」。上下/左右のキーピッチは主要キーで7ミリ程度しかない。
  • 世界最小Vista Ultimateマシンは使えるか?――「OQO model 02」実力診断

    世界最小Vista Ultimateマシンは使えるか?――「OQO model 02」実力診断:自慢用ミニPCを実戦投入(1/3 ページ) 「OQO model 02」は“世界最小のVista搭載PC”を標榜する超小型モバイルPC。米QOQの製品で、国内ではブルレーが日語化して通信販売を行っている(Vistaモデルは5月中旬ごろの出荷予定)。前回は製品概要の紹介とファーストインプレッションをお届けしたが、実際のところどの程度使えるのか。今回は使用感の評価やベンチマークテストでモバイルPCとしての実力に迫ってみた。なお、入手したOQO model 02は試作機のため、実際の製品と仕様が異なる場合があることをあらかじめお断りしておく。 まずは簡単におさらいだが、OQO model 02の外形寸法は142.2(幅)×83.8(奥行き)×25.4(高さ)ミリ、重量は1ポンド以下(約453グラム以

    世界最小Vista Ultimateマシンは使えるか?――「OQO model 02」実力診断
    decoy2004
    decoy2004 2009/07/25
    実測値での重量は約465グラム
  • 1