初卯。近場のうさぎに関係する神社仏閣を探す。太子堂八幡神社、出雲大社東京分祠、亀戸天神、戸越八幡神社、調神社…。どこも一度行ったことがある。 できれば「リアルうさぎ」がいて、あまり混んでいなくて、行ったことがない場所…と探しているうちに、明月院を見つけた。あじさい寺として有名だが(つまりその時期は長蛇の列なので)一度も探訪したことがなかった。盲点である。 しかも「宇宙まもり」という可愛いうさぎ守りを頒布しているらしい。 リアルうさぎを愛で、宇宙まもりをいただくべく、鎌倉に向かう。 北鎌倉駅から、徒歩10分。 明月院 うさぎステーション オレンジちゃん(生後3か月) ももちゃん ネロくん 本堂 悟りの窓 枯山水 瓶の井 明月院やぐら(羅漢洞) 岩の上のもみじ うさぎちゃんたち 宇宙まもり その他 最後に 明月院 拝観料500円を納めて進む。 清々しい竹林。 水無月の頃は、紫陽花で彩られる階段
