2014年5月9日のブックマーク (7件)

  • AWS Elastic Beanstalk for Docker | Hacker News

    It's a shame the containers appear to be stuck at 1 container per VM, which is fairly limiting, there's no real reason why you wouldn't run 10 or more containers on 1 VM other than IP allocation (which AWS already does very well) Agree - but, this is a good initial offering I believe should only get better with time.This is a great thing for AWS and for Docker users. Help me understand why docker

    deeeet
    deeeet 2014/05/09
    これか 1 container per VMの話
  • Kazuho's Weblog: 良いソフトウェアに求められる3点セットとJSXの開発手法の改善とgit-pushdirについて

    テスト駆動開発(TDD)の一般化とGitHubの登場によって、機能追加の際にコードとテストを同時に実装する(そして、両者を一括してmasterにmergeする)という開発手法が一般化してきました。 しかし、「良いプログラム」の要素を構成するのは、コードとテストのみではありません。動作するコードと、その品質を担保するためのテストがあったとしても、適切なドキュメントがなければ、ユーザーはそのプログラムをどうやって使ったら良いかわかりません。 つまり、ユーザーに使いやすいプログラムを継続的に開発/提供しようと思うと、 コード テスト ドキュメント の3点セットを提供する必要があるのです注1。 今日のJSXが抱えている最大の課題は、ドキュメントが不足しているという点にあります。その原因は、「機能追加」の際にコードとテストのみを実装してmasterにmergeすることを繰り返す一方で、ドキュメントは

    deeeet
    deeeet 2014/05/09
  • Vagrant1.6のDocker provider

    Vagrant1.6のDocker provider Feature Preview: Docker-Based Development Environments Vagrant 1.6からDocker providerがサポートされた.つまり,VagrantでVMだけでなくコンテナも管理できるようになった. この機能はネイティブでDockerをサポートしてないOSXでも使え,この場合は裏側でProxy VM(boot2docker box)が勝手に立ち上がって,その上でコンテナが立ち上がる.つまり,以下のようになる. OSX -> (Proxy VM) -> Docker Container OSXの場合,これは今までboot2dockerを使ってやってきたのと変わらない.ただ,Docker providerを使うと,boot2dockerの立ち上げまで面倒を見てくれる. 何が嬉しいのか

    deeeet
    deeeet 2014/05/09
    id:warufuzaketaichi 試してないので書きませんでしたが,ドキュメント的にはWindowsでも同様の動作になるはずです
  • http://ricostacruz.com/js2coffee/

    JS2Coffee The JavaScript to CoffeeScript compiler. Source $ npm install js2coffee $ js2coffee input.js > output.js

    deeeet
    deeeet 2014/05/09
  • Homebrew vs Boxen を比較して、brewproj に着手

    前の投稿で書いたとおり、連休中、開発環境を整理しながら、同僚の開発環境を構築している Boxen から Homebrew へ移行できないかと、技術検証していました。 結論、それぞれ Pros. / Cons. があり、まだ Homebrew で構築するには足りないものがあるなぁ、と思った次第です。 Package 管理は Brewfile だけでやるのが楽。 例えば、Boxen で VMWare Fusion と tree をインストールしたい場合、 Puppetfile に github "vmware_fusion","1.1.0" を追加 modules/people/manifests/$USER.pp に以下を追加: include vmware_fusion package { 'tree': ; } の2工程を踏み、boxen スクリプトを実行します。 さらに VMWare

    Homebrew vs Boxen を比較して、brewproj に着手
    deeeet
    deeeet 2014/05/09
    tapで自分なりのfomula作ってしまうの良いかも
  • Ruby 2.1.2 リリース

    Posted by nagachika on 9 May 2014 Ruby 2.1.2 がリリースされました。 今回のリリースには、2.1.1 に含まれていた Hash#reject の不具合の修正、拡張ライブラリ readline の Readline-6.3 とのビルドエラーの修正(Bug #9578参照)、拡張ライブラリ psych に同梱される libyaml のバージョン更新、その他不具合修正が含まれます。 詳しくは対応するチケットおよびChangeLogを確認してください。 ダウンロード https://cache.ruby-lang.org/pub/ruby/2.1/ruby-2.1.2.tar.bz2 SIZE: 11976939 bytes MD5: ed9b8565bdeccb401d628ec8d54a0774 SHA256: 6948b02570cdfb89a83

    deeeet
    deeeet 2014/05/09
  • 文字っぽいの。

    手紙社さんが主催している東京蚤の市に行ってきた。 www.tokyonominoichi.com すごい広い会場でいろんなものが見れて楽しかった。 戦利品 欲しいものいっぱいで財布が危なかったけど、今回買ってきたのはこんな感じ。 かなり厳選して当に気に入ったのだけ買ってきた。 いい買い物ができたので、次回開催も楽しみ。 やりたいこと ライブラリを導入すると、そのライブラリが依存しているライブラリも全部入ってきます。時には「このライブラリはなに経由で入ってきてるんだ?」と調べたいことがあります。 そこで Package.swift のdependencies内に書かれているそれぞれのライブラリが、どんなライブラリに依存しているかを調べます。 やりかた Package.swiftがあるディレクトリで次のコマンドを実行します。 swift package show-dependencies -

    文字っぽいの。
    deeeet
    deeeet 2014/05/09