タグ

2011年1月15日のブックマーク (7件)

  • BBIQブログサービス終了のお知らせ

  • MacBook AirのSSDを節約する方法5つ | kotaログ

    MacBook Airを使い始めて、SSDの容量をけっこう気にするようになりました。11インチで最小64GBですし。 外付ストレージも良いですが、やはりMacBook Airはスマートに使いたいところ。 クラウド系サービス以外の、SSD容量を節約する方法をいくつかご紹介。 初期化する 開梱一番、初期化を行います。 インストールの際のオプションで、プリンタドライバや言語ファイルなどを除外します。 アプリケーションの削除 MacBook AirにはiLife ’11をはじめ初期アプリケーションがいくつかあります。 iMovieのテーマファイルやGarageBandのサンプルファイルを削除するだけでも、数GBの空きが確保できます。 App Cleanerを使うと、関連ファイルを探し出し、同時に削除してくれます。 使い方はカンタン、アプリケーションをドラッグするだけです。 ダウンロード:App

  • 岡村隆史を救った高倉健からの手紙 - 笑いの飛距離

    昨年の年末に、ナインティナインの岡村隆史が復帰しました。 さらに、桑田佳祐が「NHK紅白歌合戦」で復帰し、自身がパーソナリティを務めるラジオ「桑田佳祐のやさしい夜遊び」にも元旦から出演。加えて、先日放送されたTBS「美女アスリート総出演 炎の体育会TV」では、アンタッチャブルの柴田英嗣も復帰を果たしました。 そんな嬉しい復活劇が続いた年末年始でしたが、「ナインティナインのオールナイトニッポン」で、岡村さんが休養中の様子を語っていましたので、今回はこちらを紹介させて下さい。 休養中に高倉健から手紙とが届く 2010年12月9日放送「ナインティナインのオールナイトニッポン」(ニッポン放送) パーソナリティはナインティナイン(岡村隆史・矢部浩之)。 岡村隆史がラジオに復帰してから2回目の放送。5ヶ月間の休養中には、お笑い関係者以外の方からもたくさんの連絡や差し入れがあったと言います。 岡村「あ

    岡村隆史を救った高倉健からの手紙 - 笑いの飛距離
    deeeki
    deeeki 2011/01/15
  • 2011年は、Rails3を使おう!〜masuidriveに学ぶ 参加レポート - @hamaknの日記

    コンテンツワンさん主催の2011年は、Rails3を使おう!〜masuidriveに学ぶの参加レポートです。 開催概要 時間と場所 2011年1月12日(水) 19:30〜 株式会社オプト1F大会議室@神保町 参加料金 1000円 第3部終了後、ビールとピザの懇親会有り セッション 第1部: 19:30-20:15 Rails3情報源の歩き方 西村賢(@knsmr)さん 映像(RailsDevConfのもの) 第2部: 20:15-21:05 Rails3を使おう! 〜Railsの設計思想の変化とRails2からの移行 増井雄一郎(@masuidrive)さん 資料 第3部: 21:05-21:20 Rails技術者認定試験の紹介 吉政忠志さん(運営委員会は@railscp) 第4部: 21:20- 懇親会 まとめ Rails3について 新規アプリはRails3で作って良い。 旧バージョン

    2011年は、Rails3を使おう!〜masuidriveに学ぶ 参加レポート - @hamaknの日記
  • Twigでカスタムタグを追加する

    あけましておめでとうございます。小川です。 日はTwigでカスタムタグを追加する方法を紹介します。 ■Twig TwigはPHPで実装されたテンプレートエンジンの1つで、Python製のテンプレートエンジンのJinjaとほぼ同じ構文を持っています。 Webアプリケーションフレームワークsymfonyの次期バージョンでもあるSymfony2で採用されることが決定しており、Symfony界隈を中心に注目を浴びているテンプレートエンジンです。 <h1>Categories</h1> {% if categories|length > 0 %} <ul> {% for category in categories %} <li>{{ category.name }}</li> {% endfor %} </ul> {% endif %} 上記がTwigを使ったサンプルコードです。「{% %}」や

    Twigでカスタムタグを追加する
    deeeki
    deeeki 2011/01/15
  • Route 477(2011-01-13)

    ■ [git][ruby] github gemからgit-hub gemに乗り換えた 自作のプロジェクトgithubで公開するとき、わざわざWeb画面からリポジトリを新規作成していませんか?hubコマンドをインストールすれば、「hub create」一発でできますよ。 githubのリポジトリをコマンドラインから操作するのにgithubコマンド(github gem)を使っていたのだが、ある時からcreate-from-localが動かなくなってたり、Ruby 1.9に未だに対応してなかったりするので おかしいなと思ったら、もっと新しいツールがあったらしい。 https://github.com/defunkt/hub $ gem install git-hub でインストールすると、hubというコマンドが使えるようになる。例えば現在のディレクトリからgithubリポジトリを新規作成す

    Route 477(2011-01-13)
    deeeki
    deeeki 2011/01/15
  • github のリポジトリを Redmine のリポジトリブラウザから参照する - mallowlabsの備忘録

    Redmine のリポジトリブラウザから git リポジトリを参照する場合、 ローカルのリポジトリしか参照できない。 そのため、github のリポジトリを直接参照することはできない。 はてな のように cron を使って同期してもよいのだが id:mzp に github のリポジトリと Redmine のリポジトリを 同期するプラグインがあることを教えてもらったので その設定方法をメモ。 条件として、Redmine が外部からアクセスできる必要がある。 できない人は SSD Cloud Hosting & Linux Servers - Linode とかを借るといいと思う。 環境 Redmine: 1.0.0 git: 1.5.4.3 redmine_github_hook プラグイン: Rev.b3ce0cdd4252fd54f8d0404795327b62112b15a0 red

    github のリポジトリを Redmine のリポジトリブラウザから参照する - mallowlabsの備忘録