タグ

ブックマーク / kachibito.net (115)

  • WordPressのアーカイブをテレビ番組表っぽいレイアウトで表示するプラグイン・Snazzy Archives

    題名がやや謎ですが・・・ブログの過去 記事を、新聞のテレビ番組表のような レイアウトで表示するWPプラグインです。 アーカイブをじっくり探せるように、見や すいレイアウトにするのはコンテンツに よっては大きなユーザビリティとなりそう です。 結構使われているのかもしれませんけど、僕は最近まで知らなかったので一応ご紹介。覚えておいて損は無さそうです。もちろん、IE6や7でも動きます。 アーカイブをこんな感じで表示してくれます。テレビ欄っぽい。画像は投稿の最初の画像を自動で取得してくれるみたいです。 このようにクリックで開閉するタイプも選べます。こちらもスマートでいいかもしれませんね。 テスト環境に入れた際のキャプチャです。見出しになっている月をクリックすると全部開きます。 管理画面です。画像も用意してくれていますし、そう困る部分は無いかなと思います。 使い方デモがありますので導入前に見てみて

    WordPressのアーカイブをテレビ番組表っぽいレイアウトで表示するプラグイン・Snazzy Archives
  • ユーザーからの記事の寄稿を簡略化するWordPressプラグイン・User Submitted Postsと文字化けの直し方

    なかなか需要がありそうだったので 備忘録的にご紹介。WordPressを 使っているWebサイトで、最近でも よく寄稿者を募っているところを見か けますが、その記事の寄稿を簡略化 出来る、というプラグインです。寄稿者 をユーザー登録する必要もありません。 User Submitted Postsはコンタクトフォームから寄稿すれば、その内容がそのまま下書き記事として保存してくれるので管理側は寄稿記事を管理しやすく、やり方次第で寄稿者側も寄稿するハードルが低くなるかも知れませんね。 メールなどによる寄稿者とのやりとりが無いので結構楽になるんじゃないですかね。設定もいろいろ出来るのでマルチユーザーサイトやニュース、マガジンサイトに良さそうですよ。 コンタクトフォームから直接寄稿できるようにするプラグインです。寄稿記事の管理もしやすくなりそう。 使い方使い方は簡単で、プラグインを有効化し、設定後に

    ユーザーからの記事の寄稿を簡略化するWordPressプラグイン・User Submitted Postsと文字化けの直し方
  • 記事に挿入する画像のサイズの種類を増やせるWordPressプラグイン・Additional image sizes

    地震の災害の最中ですし、僕も東京住まい でそれなりの被害がありますが、関東以外 の方は普通にお仕事をされてると思います。 地震の情報は多数存在しますし、僕が変に 介入しすぎても混乱を招きかねないので 日より通常更新に戻ります。が、停電を 含め、地震の弊害次第では更新が止まる かも知れ無いことをご了承下さい。 さて、今日はちょっと便利そうなWordPressのプラグインがあったのでシェア。有りそうでなかったプラグインです。 WordPressは、画像をアップロードし、その画像を投稿に含める際にサイズを選べるんですが、そのサイズがデフォルトでは限られています。このサイズの種類を増やせるプラグインがAdditional image sizesです。 上記のように、デフォルトの4つのサイズ以外に3つ増えています。試してはいませんが、いくらでも増やせそうですよ。 設定 プラグインを有効化すると、「

    記事に挿入する画像のサイズの種類を増やせるWordPressプラグイン・Additional image sizes
  • オリジナルコンテンツを加えたFacebookページ(旧ファンページ)を作ったので、手順をメモ - かちびと.net

    FBMLが廃止されてから一度も作って なかったFacebookページ(ファンページ) ですが、土日に少し時間が出来たので 改めてこのブログのFacebookページを 作ってみました。以前よりも面倒なようで すが、見方によっては手軽になった印象 ですね。 前回はデモ的に作りましたので完全放置でしたが、今回は割と真面目に運営を考えています。飽きるまでしっかり管理してみるつもりです。 尚、今回のFacebookページの作成にかけた時間はおよそ6時間です。制作プロセスを書いていきますので、少しでも参考になれば幸いです。 一応見せられるレベル、程度のものですけどw折角なのでコンテンツを1から2つほど作ってみました。1つは目次的に上記のようなページをリキッドレイアウトでコンパクトに配置。特に珍しいもんでもないです。 2つ目のコンテンツはこのブログのサイドバーにあるタブコンテンツっぽいものを作りました。

    オリジナルコンテンツを加えたFacebookページ(旧ファンページ)を作ったので、手順をメモ - かちびと.net
  • プラグインの動作テストが出来るWordPressプラグイン・Plugin Test Drive

    分かりにくいタイトルですが・・・ プラグインのテストドライブを可能 にするWordPressのプラグイン。 テーマと違い、有効化しなければ プラグインは動作確認が出来ません が、このプラグインを使えば可能に なります。 有効化していない、というか、指定したIPアドレスやユーザーのみが動作確認を出来るようにする、というものっぽいですね。良く調べて無いので分かりませんけど・・ 大抵の動作確認はローカル環境で事足りるかもしれませんが一応メモ。 停止中のプラグインを指定したIPアドレスのみ動作確認することができます。ユーザー(admin等)の指定も可能です。 使い方 使い方は簡単で、テストしたいプラグインにチェックを付けて保存すればいいだけ。プラグイン→停止中のリストにテストドライブ中のプラグインがこのように表示されます。使用中のリストには表示されません。 別のIPアドレスの人だとこんな表示に変わ

    プラグインの動作テストが出来るWordPressプラグイン・Plugin Test Drive
  • カスタマイズやプラグイン等、今年に入ってブクマしたWordPressの関連記事まとめ・国内編

    信じがたいですが、もう3月も終わりそう ですね。なんでしょう、このスピード感。 災害の影響もあってか、凄く時間が過ぎる のが早い気がします。さて、今年も1/4が 終わろうとしてるのでWordPress関連で ブクマした記事をまとめました。取りこぼし てないか、確認がてら如何でしょう。 というわけで今年に入ってブクマしたWordPress関連の記事・国内編です。海外編があるか分かりませんが今日は国内のみの記事に絞っています。 尚、プラグインのまとめ記事的なものはあまりブクマすることは無いのでここにも有りません。ご了承下さい。表題にもあるようにカスタマイズ関連記事ですが、そうでないもの僅かにあります。適当ですみません。順不同です。 WordPressでのページ表示高速化の色々まとめ バージョンが上がるに連れてパフォーマンスも向上してる気がしますが、それでも早いにこしたことないですよね。ほとんど

    カスタマイズやプラグイン等、今年に入ってブクマしたWordPressの関連記事まとめ・国内編
  • 名刺デザインのインスピレーション向上によさ気なギャラリーいろいろ+α

    ビジネスデザイン名刺 名刺を新しくしようと考えていて 少しギャラリーを見て周ったので すが、もう一度見なしそうなので ついでにメモ。ギャラリーや、名刺 のまとめられているサイトをいくつか。 名刺を新しくしようと考えていて 少しギャラリーを見て周ったので すが、もう一度見なしそうなので ついでにメモ。ギャラリーや、名刺 のまとめられているサイトと、発注 する時にいいかも、と個人的に 思った名刺屋さんをいくつか。 まずはデザイン名刺のインスピレーション向上用のギャラリーやFlickrのグループなどのまとめから。 Creattica とりあえずデザインといえばここですね。ロゴでもお世話になっているギャラリーサイトです。 Creattica-Business Cards Card Nerd 凄く綺麗にまとまっているギャラリーサイトです。シンプルでとても見やすい。上4つは広告です。 Card Ner

    名刺デザインのインスピレーション向上によさ気なギャラリーいろいろ+α
  • ミニマルやシンプルなデザインの参考になりそうな名刺いろいろ

    ちょっと調べ物をしたついでにメモ。 シンプルなデザインの名刺や、ミニ マルなデザインの名刺の例です。 インスピレーション用として残したい ので記事にします。多数あるのです が、特に気になった名刺デザインを 40ほどご紹介します。 という訳で、シンプルデザイン、ミニマルデザインの名刺デザイン例。使用されているロゴがシンプルだから名刺もシンプルになってるだけのような気もしないでもないですが、それはとりあえず気にしないようにしました。順不同です。 Lappin Properties モノグラムなロゴを背景にも並べています。 Lappin Properties papirus 裏表で反転。 papirus Novia 24pt インパクトと色合いが素敵。 Novia 24pt GS Stirling 好みのデザイン。素材も良さそうですね。 GS Stirling T&T 厚さをやや多めに取って色付

    ミニマルやシンプルなデザインの参考になりそうな名刺いろいろ
  • 「WordPressのfunctions.phpを使って出来るカスタマイズ」をまとめたスレ・Best Collection of Code for your functions.php file

    いつかやろうと思っていたWPの functions.phpで出来ることのま とめが、海外のWP専門質問サ イトにあったのでこちらをご紹介。 個人的にもかなり役に立ちました。 Q&Aサイトは色々助かりますよね。 WordPressのテーマファイルで使えるfunctions.phpは色々とテーマの機能を拡張するのに大いに貢献してくれます。 このfunctions.phpを使って何が出来るのかは、WebデザインレシピさんのWordPressのfunctions.phpに書いておくといいかもしれないコードいろいろという記事をご覧になってみてください。 今日ご紹介するBest Collection of Code for your functions.php fileというスレッドには79個の回答があります。 WordPressの情報専門のQ&Aサイト・WordPress Answersでのスレッド

    「WordPressのfunctions.phpを使って出来るカスタマイズ」をまとめたスレ・Best Collection of Code for your functions.php file
  • WordPressテーマのカスタマイズの際に重宝するブログやWebサイトいろいろ

    僕がWordPressを勉強するのに普段 から見ているブログやWebサイトが あったら教えてほしいとお問い合わせ を頂いたので記事にしてみます。僕自 身、大した技術も知識も無いのでさほ ど参考になるとは思えませんが、一人 にでも役に立てたら幸いです。 そういうわけで普段からWordPressの情報収集に利用させて頂いているブログやWebサイトのまとめ。 多くの場合はテーマのカスタマイズの際に情報を探すのでそういった情報を配信してくれるサイトをご紹介します。存在自体は沢山ありますが、個人的に相性の良いサイトに絞っています。順不同。 WPBeginner ブログ名に反して、かなり濃い情報を得られます。チュートリアル記事あり、まとめ記事ありと、コンテンツバランスも良く、僕もかなりお世話になっています。記事は上部メニューの「Sections」からお探しください。 WPBeginner CatsWh

    WordPressテーマのカスタマイズの際に重宝するブログやWebサイトいろいろ
  • 多数デバイスに対応させる事も可能なモバイル自動対応WordPressプラグイン・WPtap

    iPhoneに対応させるWPプラグインは 結構あります。例えばよく見かけるのは WPtouchです。しかし、ちゃんと探せば 更に高機能且つ、手軽なプラグインも あります。WPtap もその一つ。日で 紹介している記事は皆無ですが、非常に 機能の充実したプラグインです。 僕も昨日知ったばかりで、iPhoneiPadでしか確認をしていないので、タイトルで「多数デバイスに対応」と言い切ってしまうのは微妙な気がしたのですが、釣ってでも知ってほしいプラグインだったのでご了承頂ければと思います。じゃあ日曜に記事公開するなよって話ですがw iPhoneだけでなく、iPadAndroidBlackBerry、Nokia S60+などに対応しており、対応デバイスを追加することも出来ます。 [note]【2011・01・10 追記】 このブログに導入しました。iPhone等でアクセスすれば表示チェック

    多数デバイスに対応させる事も可能なモバイル自動対応WordPressプラグイン・WPtap
  • お手軽WordPress Tips:管理画面のヘッダ部分にコンテンツを加える方法

    よくWordPressの情報を探すのに フォーラムやドキュメントなどから 検索するのですが、いちいちサイトに 行くのがだんだん面倒臭くなってきた ので管理画面に検索窓を置きました。 地味に楽になりましたのでシェア。 「情報が必要になった→フォーラムに行く→検索→検索結果表示」というプロセスが若干のストレスだったのでWPの管理画面に検索窓をさり気無く置いて「情報が必要になった→検索→検索結果表示」とすることで地味にストレス解消です。 大晦日ですし、多分誰も見てないので、やや手抜きエントリです。見てくれた方、ありがとう御座います。 管理画面に検索窓設置した ヘッダに入れたので管理画面にいる時ならいつでも検索出来ちゃう素敵仕様です。やったね。 以下のコードをお使いのテーマのfunctions.phpに加えます。 add_filter( 'in_admin_header', 'add_form',

    お手軽WordPress Tips:管理画面のヘッダ部分にコンテンツを加える方法
  • 超シンプルデザインで2~4カラムのレイアウトから選択できるギャラリー系WordPressテーマ・Mnml Galleria

    素敵だったのでメモがてらご紹介です。 とてもシンプルで無駄な装飾の無いWP のギャラリー系テーマ。管理画面で2、3、 4カラムから選択も可能な親切設計です。 ギャラリー系はいくつもありますので選択 肢の一つになりそうです。カラムを管理画 面で分けられるようにする発想はナイスな アイデアですな・・ シンプルで素敵です。IE6、7で多少レイアウトが崩れてましたが、cssいじればなんとかなりそうな感じ。 かっこいい。個人的には結構ヒットなデザインでした。マウスを乗せると2列目上部のように詳細が表示されます。 アーカイブなどはナビゲーションリンクをクリックすると表示されます。IE7ではここのみレイアウト崩れが確認できました。 デフォルトではナビゲーション部分にTwitterの項目があります。脇の数値はフォロワー数を表示させることが出来るのですが、テーマファイルを直接修正する形になるみたいです。 h

    超シンプルデザインで2~4カラムのレイアウトから選択できるギャラリー系WordPressテーマ・Mnml Galleria
  • WordPressの管理画面をカスタマイズしたい時に覚えておくと重宝しそうなハックやプラグインいろいろ

    商用でも無料で使えるGPLライセンスの 人気CMSなので当然、納品する事も多々 あるかと思います。クライアントさんが管理 する場合と、制作者側で管理する場合があ るかと思います。個人利用ではどうでもいい ですが前者の場合は出来れば管理画面を どうにかしたいところですね。 という訳で、WPの管理画面をどうにかしたい時に覚えておくと探す手間が省けて楽だなぁ、と思ってまとめた記事になります。 左上の「W」のWPロゴが目立つのでこれを変更。 お使いのテーマファイルのfunctions.phpに以下を加えます。 add_action('admin_head', 'my_custom_logo'); function my_custom_logo() { echo ' <style type="text/css"> #header-logo { background-image: url('.get_

  • 個人的に気に入ってる10のLightbox系jQueryプラグイン及び、その特徴まとめ - かちびと.net

    個人的に気に入ってよく使っている、又は いつか役に立ちそう、いずれ使いたい的な Lightbox風に拡大実装出来るjQueryプラグ インのまとめです。使うときにいちいち引っ 張り出しているのが面倒なのでまとめにして ついでにシェアしようと思って記事にします。 オーソドックスなものから、やや特徴的なもの、Twitterで「こんなのない?」って聞かれて探したものなど10個厳選です。特徴も一緒にメモしておきます。 なお、画像を使うjQueryプラグインにご興味が有るようでしたら、以前書いた画像を使ったいろいろなjQueryプラグイン224個まとめも参考にして頂けるかと思います。 colorbox 一番よく使っているかもしれません。MITライセンスで、グループ化⇒スライドも可能。また、iPhoneiPadでも動いて表示も崩れません。エフェクトも変更可能で、YoutubeやIframe、Flas

  • WordPressにベーシックなプロジェクト管理システムを追加できるプラグイン・CollabPress

    なかなかの使い勝手で気に入ったので ご紹介。WordPressの管理画面内に、 ベーシックなプロジェクト管理システムを 追加するプラグイン・CollabPressです。 基的に欲しい機能や使い勝手が凄く 平均的な感じで、結構おすすめです。 個人的に、こういうマネジメントシステムは高機能、高性能よりも使い勝手で選択するのですが、CollabPressは性能もなかなかで使い勝手も良いのでオススメしたいプロジェクト管理システムでした。 よく、こういったシステムは紹介されていますが、どうも使い勝手がいまいちです。CollabPressは最低限の機能なので使いやすさは個人的に好みでした。 以下にざっと機能、手順などをご紹介します。 管理画面全体 管理画面全体はこんな感じです。まず新しいプロジェクトを追加します。プロジェクト名と簡単な説明を加えてAddすればOK。また、アクティビティもここで確認でき

    WordPressにベーシックなプロジェクト管理システムを追加できるプラグイン・CollabPress
  • 2010年に当ブログでご紹介した全てのWordPressプラグイン・まとめ

    今年もWordPressにお世話になった 1年間でした。そんな2010年度を振り 返り、当サイトでご紹介したWPプラグ インの数々を全てご紹介致します。 見逃した方もご覧頂いた方もぜひ確認 なさってみてください。新たな発見が あるかもしれません。 基的にすでに他サイト等で紹介されているような情報はあまり配信しない方針ですので、必ず「良いプラグイン」という訳ではありません。良いかどうかは間違いなく個人差が出る思います。「こんなのあるんだ」程度に見て頂けると。 リンクは過去記事とプラグインの両方ありますので、使い方などを見たい方は宜しければ過去記事へお進みください。 順不同です。 アップロードした複数の画像の一括投稿が可能なプラグイン・File Gallery なぜプラグインでこんな事しなきゃいけないのか、という疑問も否めませんが、無いので仕方ないですね。WordPressは画像の一括アップ

    2010年に当ブログでご紹介した全てのWordPressプラグイン・まとめ
  • WordPressの管理画面や投稿画面を使いやすくする7つのプラグイン

    WordPressの管理画面や記事投稿を助ける便利なプラグインをご紹介します。 かなりの数があるので、自分のオススメをいくつか。 Admin Post Navigation 投稿画面に前のエントリや後のエントリの編集画面に移るリンクを表示します Scissors これは個人的に手放せないくらい便利なプラグイン。 画像をアップロードした際に編集する事が出来ます。 [note]日語ファイル作成しました[/note] ・Crop→画像のトリミング ・Resize→画像のサイズ変更 ・Rotate→向きの変更(90度単位) ・Watermarks→電子透かし※誤訳でした。申し訳有りません ・Abort→中止 Adminimize マルチポスト(複数人運営)として利用している際に他ユーザーの権限を細かく設定可能です。 WPでWebサイト制作を頼まれた時に凄く喜ばれたので入れてみました。 Simpl

    WordPressの管理画面や投稿画面を使いやすくする7つのプラグイン
  • サムネイル付きで関連ポストを実装してくれるWordPressプラグイン・Wp-Thumbie

    なかなか便利なプラグインでしたので ご紹介します。サムネイル付きで関連 記事を実装してくれるプラグインです。 方法はいくらでもあるのですが、カスタ マイズ出来ない、という方も多いと思い ますので、プラグインで実装出来れば 楽ですよね。 おそらく、精度を重視するか、ビジュアルを重視するか運営者によってニーズは変わると思います。このプラグインは後者向けとなりそうです。精度を重視するのであれば、YARPPやWordPress Related Post for Japaneseが良さそうです。両者ともカスタマイズや他プラグインとの組み合わせでサムネイルを実装することも可能です。 こちらは導入すれば自動でサムネ付きの関連ポストを実装してくれる手軽なプラグインです。方法を調べたり、カスタマイズしたりする必要もありませんが、レイアウトの調整が必要なら、cssを加える事になります。 オプションもそれなりに

    サムネイル付きで関連ポストを実装してくれるWordPressプラグイン・Wp-Thumbie
  • jQuery Mobileを使ってiPhone用のWordPressテーマを作るTips

    話題のjQuery Mobileを使用したWordPressiPhone用テーマを作成する方法のご紹介 です。あくまで、対応させる為のTipsという事 で了承願います。jQuery Mobileは、モバイル に簡単に対応させる事が出来るライブラリで、 jQueryのプラグインです。 対応させるだけなのでcssの調整とか細かい点などはご自身で変更してみてください。 基的に、jQuery Mobileはライブラリを読みこめばあとはdivにidを振ったり、data-theme等を加えればいいだけのようなのでテーマファイルを作るときもその手順通りで済むようですね。 細かい作り方は割愛し、ここでは大まかな手順をご紹介します。デザインに関してはjQuery Mobileのドキュメントをご確認ください。 おおまかな手順適当にWPテーマのフレームワークを用意header.phpにjQueryとjQu

    jQuery Mobileを使ってiPhone用のWordPressテーマを作るTips