タグ

ブックマーク / kachibito.net (115)

  • WordPressの管理画面で固定ページの管理性を向上させるプラグイン・Advanced Page Manager

    WordPressの固定ページを管理しやすい ようにする、というプラグインのご 紹介。ツリー状にして見やすく、把握 しやすくしてくれます。CMSとして WordPressを使う際はとっても便利な プラグインですね。 個人的には以前ご紹介したCMS Tree Page Viewで慣れているので変更は無さそうですけど、これはこれで使いやすそうでした。 CMSとして使う際は固定ページの数が多くなるのでデフォルトのままだと若干管理しにくいです。そこで、こういったプラグインで管理性を高めると利便性が向上します。 ↑ CMS Tree Page Viewはツリー状の管理ページを増やす仕様なのに対し、Advanced Page Managerは既存の固定ページの管理ページを変更します。多言語化はされていないので英語表記になります。利用する際は日語に変換しないとですね。CMS Tree Page Vie

    WordPressの管理画面で固定ページの管理性を向上させるプラグイン・Advanced Page Manager
  • WordPressのオリジナルテーマ作成フロー・基本マニュアル

    初めてWordPressオリジナルテーマの作成にトライしたい、という方向けの基のマニュアルです。マニュアルというほど大袈裟なものではありませんけど、ある程度敷居が低くなると嬉しいなぁという思いを込めて記事にします。 この記事の内容はあくまで基中の基で、初心者・ノンプログラマー向けとなっていますので応用的な情報は殆どありません。また、説明の仕方も分かりやすさ重視で、厳密的にはちょっと違う点もあります。 初心者さん向けに、もう少し情報があってもいいかなと思って、書いてみることにしました。僕もまだまだ初級レベルなので一緒に学んでいきましょう。初級者レベルでこんな記事書くなって話ですけども。 目次 目次です。各セクションで必要と思う場所から見るようにしてください。 はじめに 作成するWebサイトの目的と構造 テーマ作成前に用意するものと環境 テーマの構造を(触り程度だけでも)理解する HTM

    WordPressのオリジナルテーマ作成フロー・基本マニュアル
  • WordPressで運営しているサイトでYoutubeを使う際に知っておくと得するっぽいTips

    なんとなく情報が少ない気がするので試しに 書いてみます。WordPressで運営している サイトでYoutubeをよく貼るようなことが多い ならちょっとお得、というか管理が楽になる かも知れないTipsをいくつかご紹介。自分 でも動画を使うサイトには取り入れたいカス タマイズです。 Youtubeをよくはってるサイトやブログを良く見かけますので少しでも効率が良くなればなぁと思ってTipsをいくつか書いてみました。コードばかりで何があるか分かりくいですが内容は以下になります。 ショートコードで動画を貼るカスタムフィールドで管理するz-indexが自動で効くようにしてあげるレスポンシブWebデザインに対応させるYoutubeのサムネイルを取得する管理画面で固定の動画を管理するショートコードで動画一覧をドバッと出せるプラグイン・TubePressショートコードで動画を貼るショートコードでYout

    WordPressで運営しているサイトでYoutubeを使う際に知っておくと得するっぽいTips
  • WordPressのログインURL(wp-login.php)をサクッと変更できるプラグイン・Stealth Loginでプチセキュリティ強化 - かちびと.net

    WordPressのログインURLは何もしなければ 知っている方にはバレバレです。個人サイト なら気になりませんが、納品物だと少し不安 ではあるかなと思います。URLを変更するには .htaccessを触る必要がありますが、ハードル が高かったりして手を出せない方もいるかと思 います。 少し前にWordPressを使ってWeb制作をする為の手順リストっていう記事を書いたんですが、この中で紹介したプラグインが便利なのにまだ知名度が低い印象なので改めてご紹介。 WordPressで構築されているサイトのログインURLは基的にhttp://domain.com/wp-login.phpで共通なので、知ってる人にはバレバレ。これはちょっと気持ち悪いので変更したいところです。 変えるには.htaccessにrewriteコードを追記するんですが、慣れていないと若干ハードルが高い印象です。これを、直

    WordPressのログインURL(wp-login.php)をサクッと変更できるプラグイン・Stealth Loginでプチセキュリティ強化 - かちびと.net
  • WordPressを使ってWeb制作をする為の手順リスト・【改正版】+α - かちびと.net

    以前書いたWordPressWeb制作する際 の手順リストが少し古い情報込みだったり するので改正版を書きます。先日、WPも 3.2のリリースを迎えましたので、手順リスト もアップデートすることにしました。多少考え が変わっているので内容も少し変更有ります。 以前のリストの改正版です。加えて他の情報も一緒に載せておく事にしました。 【2011・07・11】 WordPressインストール サーバーを用意(PHP5.2.4 以上 / MySQL5.0 以上) DBを作成 WordPressをダウンロードし、解凍 wp-config-sampleをwp-configにリネームし、内容をDBに合わせて変更 プリフィクス(接頭語)を変更する(wp_→foodblog_) FTPソフト等でサーバーにアップロード サイト名やパスワード、IDを決める(adminは避ける) 作成したユーザー名でログイン

    WordPressを使ってWeb制作をする為の手順リスト・【改正版】+α - かちびと.net
    deeeki
    deeeki 2011/07/12
    WordPress初期設定
  • お手軽WordPress Tips:1行のコードで追加できる便利な新機能「投稿フォーマット」を使ってみよう - かちびと.net

    WordPress3.2のリリースも間近に控え、 より楽しみが増える今日この頃ですが、 3.1から増えた新機能の投稿フォーマット がさほど普及していない印象が否めない ので微力ながら貢献してみようかなと 思います。 カスタム投稿タイプやカスタムタクソノミーなど、便利な新規能が山盛りなWordPressなんですが、Webデザイナーさんにとって嬉しい新機能といえば「投稿フォーマット」ではないかなと勝手に思い込んでいます。 1行のコードだけで済むので導入も楽ですし、デザインに貢献出来る機能でもありますので、「知らなかったよ!」という方はぜひ使ってみてください。 以下、参考になるページです。 投稿フォーマット – WordPress Codex WordPress3.1の新機能投稿フォーマットを試してみた。 | Simple Colors Simple Colorsさん(@jim0912)が分かり

    お手軽WordPress Tips:1行のコードで追加できる便利な新機能「投稿フォーマット」を使ってみよう - かちびと.net
  • 最近よく使ってる、Web制作に役立つWebサービス的なやつ

    少し前に聞いてくれた方がいたのでついで にシェアしてみます。個人的に最近よく好ん で使っている、Web制作に役立つWebサー ビスみたいなものをご紹介。全部既出で 珍しいものは無いんですけど、一覧にする のもたまにはいいかもですね。 というわけで、場合によっては誰得な記事ですけどご了承下さい。僕がここ最近でよく使ってるWebツールを古いのから新しいのまで、順不同でご紹介していきます。 web計。 → 黄金比・白銀比をサクサク計算 計算が面倒な黄金比や白銀比を、数値を入力するだけでサクサク出してくれます。動作も軽くてストレス無しです。 web計。 simplelib → よく使うjQueryコードをパッケージで配布 めっちゃ楽です。jQueryで作りたい機能だけを選択して、1つのjsファイルにパッケージにしてくれますよ。ページスクロールとかタブとか需要の高いものが揃っています。ちょっと機能を

    最近よく使ってる、Web制作に役立つWebサービス的なやつ
  • RSS全文配信してると記事を丸々転載されてしまうので、WPプラグインを使って逆に転載サイトを利用してみる - かちびと.net

    RSS全文配信してると記事を丸々転載されてしまうので、WPプラグインを使って逆に転載サイトを利用してみる - かちびと.net
  • ブログ記事のTweet数やブクマ、いいね!の数を管理画面に一覧表示するWordPressプラグイン・Social Metricsを日本向けにした

    今まで書いた記事のTwitterでのTweet数 や、Facebookのいいね!他、Google+1 などを管理画面で一覧表示してくれる WordPressプラグイン・Social Metricsの ご紹介。もしかしたら需要あるかなと思った ので日向けにしました。 日向けといっても、ソーシャルサイトを入れ替えて日語に変えただけで、ソースは殆どいじってません。オープンソースはこういうのが気軽にできていいですね。とはいえ、GPLはいろいろ制約はありますけども・・・ これが元々のプラグインです。このように管理画面で記事ごとについたTweet数やLike数を一覧表示出来ます。LinkedInがなんだかおかしい気が・・まぁいいk 多少重いのは仕方無いとして、これはなかなかいいなと思いましたので日向けに、少しだけ変えました。 Social Metrics for Japanese Stumbl

    ブログ記事のTweet数やブクマ、いいね!の数を管理画面に一覧表示するWordPressプラグイン・Social Metricsを日本向けにした
  • WordPressのカスタム投稿(ポスト)タイプを作成するまでの手順リスト

    捜し物をしている最中に、ちょっと気になったのでテスト的に記事にしてみます。WordPressに新たに追加されたカスタム投稿タイプですが、多少なりにカスタマイズ経験が無いとハードルも低くはない印象なので手っ取り早く作成出来る用にリスト化します。 便利なのにさほど深く浸透していない印象のカスタム投稿タイプ(カスタムポストタイプ)やカスタムタクソノミー(タグに親子関係を持たせる的な機能)とかいろいろと不可解なキーワードで混乱してる方も多いような気がします。 個人的には理解の前にとりあえず触ってみるのもひとつの手だと思いますので、まずは気軽に追加してみてからどういったものか調べればいいかなと。(賛否両論あるでしょうけど僕はとりあえず触って失敗して学びたい人なので カスタム投稿タイプってなんだろう カスタム投稿タイプとは、WordPressにデフォルトである「投稿」という機能とは別の「投稿」機能を加

    WordPressのカスタム投稿(ポスト)タイプを作成するまでの手順リスト
    deeeki
    deeeki 2011/06/01
    カスタム投稿タイプ
  • ノンプログラマー向けのWordPressカスタマイズハック用プラグイン・WP Total Hacks - かちびと.net

    昨日Twitterにも情報流れてましたけど やっぱり便利なプラグインなので、改め てご紹介。僕やほかのブログでもよく 見かける、functions.phpにコードを追加 して行うカスタマイズを1つのプラグインで 管理できるようにしたもの。 デベロッパーは最近よくお話させてもらっている@miya0001氏。よく見かける、需要の高そうなfunctions.phpでのカスタマイズをプラグインで一括管理出来るようにしてくれました。 ページ推移も不要で、よく見かけるカスタマイズハックを簡単に行うことができます。 functions.phpに追記すればOKなものばかりですが、もともとコードがごちゃ付いてる場合も多々ありますが、PHPの知識が無いとなかなかテーマファイルに手を加えるのはハードルが高いと思います。そんなノンプログラマーさん向けに作られたプラグインです。 出来ることは以下。プラグインを有効化

    ノンプログラマー向けのWordPressカスタマイズハック用プラグイン・WP Total Hacks - かちびと.net
  • お手軽WordPress Tips:プラグインを使わず、簡単なコードでシンプルなサイトマップを作成する

    WordPressで構築したサイトの対人用 サイトマップをプラグイン無しで作るTips。 手作業は面倒だけど、プラグイン使うほど じゃない、という気もするので、簡単に作 れる方法をご紹介します。もちろん、良い プラグインも存在しますので、プラグインで 問題ないならその方がいいと思います。 プラグインでしたら@jim0912さん作のPS Auto Sitemapというのが一番便利そうです。 ここでは、諸事情でプラグイン使えないんだという方用に。そんな場合あるのかよって言われそうですけど僕はあったのです・・・そう、あれは去年の夏のある日のこt 以下のコードをfunctions.phpに貼り付けます。 function simple_sitemap(){ global $wpdb; $args = array('depth' => 0, 'show_date' => NULL, 'date_fo

    お手軽WordPress Tips:プラグインを使わず、簡単なコードでシンプルなサイトマップを作成する
  • HTML5やCSS、jQueryなど、Web制作に関する日本語スライドを集約したSlideFinderが便利っぽい

    結構便利だったのでシェア。Web制作 に関する日語スライドを集約している フォロワーさん作のWebサービスです。 話題のHTML5やCSSiPhoneの事や jQueryからPHPRubyと幅広くサポート してあります。 人気のスライド共有サイト、SlideShareで日語のスライドのみを集めています。スライドはその場でLightbox風にポップアップして見れます。英語が苦手な方も探す手間が省けるのでは。 @deeekiさん作のWebサービスです。クックパッドエンジニア向け「第2回 開発コンテスト24」に応募する予定だったようで、数時間で作成されたみたいで見た目はシンプルですね。 カテゴリもHTML5やjQuery、PHPiPhoneWordPressなど多岐にわたりサポートされていますので全Web屋さん向けと言えそうです。 日語のスライドのみを集約 集められたスライドは全

    HTML5やCSS、jQueryなど、Web制作に関する日本語スライドを集約したSlideFinderが便利っぽい
    deeeki
    deeeki 2011/04/29
    ご紹介ありがとうございます!
  • WordPressを使ったWebサイトにSEO施行する際に役立つっぽいカスタマイズハック

    久々にSEOの記事。以前書いたSEOの カスタマイズハック記事があるのですが、 あれから2年近く経つので新たに記事と して、ここに付け加えておくことにします。 SEO自体、情報が不確かなものなので、 これを行えば最適化出来る!という類の 情報は載せません。 SEOもハサミと同様、結局は使い方次第だと思いますのでコンテンツやターゲットによっては役に立ったり立たなかったり、ということがあるかと思いますが、同時にそれが混乱の元にもなってしまいがちです。 ですので、今日はSEOに効果的なカスタマイズではなく、自分でSEO施工をしやすくする、というカスタマイズ方法を書いておきます。Webマスターのアイデア次第で効果のあるハックにもなるし、効果のないハックにもなると思います。 コード自体は基的に普通のテンプレートタグを使用してるものが大半です。全部施行しても何の意味も無いので、使えそうなハックがあっ

    WordPressを使ったWebサイトにSEO施行する際に役立つっぽいカスタマイズハック
    deeeki
    deeeki 2011/04/15
    WordPressSEO対策
  • お手軽WordPress Tips:管理画面で追加できるウィジェットで不要のコンテンツを削除する

    誰でも手軽に出来るWordPress tips。 今日のお手軽カスタマイズは殆ど需要が 無さそうですけど僕に需要があったので 好き勝手に書いてみます。WPで作った Webサイトの納品先のクライアントさん側 でウィジェトを使ってもらうのですが、多く でよく分からないと言われたので消しました。 そういうわけで、管理画面→ウィジェットで使わないものを消す方法。要らない物は表示させても仕方がないので消しましょう的な内容になります。 はじめに:テーマでウィジェットを使えるようにする分からない方用に、念の為ウィジェットをテーマで使えるようにする方法を書いておきます。テーマにウィジェットを対応させるにはfunctions.phpに以下のようなコードを記述 if ( function_exists('register_sidebar') ) register_sidebar();さらに、サイドバー等に <

    お手軽WordPress Tips:管理画面で追加できるウィジェットで不要のコンテンツを削除する
  • Webサイトのレイアウト調整や補助に使えるjQueryプラグインいろいろ

    レイアウトの調整を簡略化したり、通常 は難しいレイアウトを可能にしたり、とい った補助的なjQueryプラグインのまとめ です。最近探す機会が増えたので今後 の為に備忘録的に記事にしておきます。 この手のプラグインは数多にあるので 好みで端折っています。 レイアウトの調整や補助などに使えるjQueryプラグインのまとめ。と、言っても大抵は既出だと思います。順不同。 Supersized 画面に合わせて自動的に背景画像を伸縮してくれるだけでなく、スライドショーにもなってくれます。いつか仕事で使いたい。最近FlickrAPIにも対応しました。 Supersized jQuery UI.Layout Plug-in ブラウザごとの差異を考えずに自由にレイアウトを組めます。 jQuery UI.Layout Plug-in JQUERY CUSTOM CONTENT SCROLLER スクロール

    Webサイトのレイアウト調整や補助に使えるjQueryプラグインいろいろ
  • Starkersに960gsを搭載し、Boilerplateをベースに作られたHTML5製のWPテーマフレームワーク・Roots

    WordPressテーマの代表的なフレーム ワーク、StarkersにもHTML5版が正式 にリリースされていますが、Rootsはその 派生と言えるフレームワークで、HTML5 になっているだけでなく、960システムも 搭載されています。 RootsはStarkersや960gs、Boilerplateなどの人気のフレームワークを使って作られたWPテーマです。 Starkersに関しては以前、HTML5バージョンが出たときに軽く触れたので今日は端折ります。 フレームワークとしては最適のStarkersをベースに、960gs(又はBlueprintも選択可能)を搭載し、HTML5 Boilerplateライクなマークアップが施された欲張りなテーマです。 HTML5、WP、CSSフレームワークを統合 テーマの構成はStarkers、CSSに960gs、又はBlueprint、マークアップにHT

    Starkersに960gsを搭載し、Boilerplateをベースに作られたHTML5製のWPテーマフレームワーク・Roots
  • WordPressを使ったWebサイトでfunctions.phpによく書いてるやつ

    お問い合わせ頂いたので記事にします。 WordPressのfunctions.phpは便利なの はよく分かりますが、結局何が出来るの か分からないのでこんな事できる、という のがあれば教えて欲しいとのことでした。 僕も詳しくないので僕も教えて欲しいんです が、一応書いてみます。 基的にfunctions.phpはちょっと機能を追加したい、という時に使うものだと思うのでデフォルト機能やプラグインで済むならそうしたほうがいい気がしますのであまり拘らなくてもいいかと思います。 それでも、やはりお仕事ではよく追加する機能はありますのでそれをご紹介します。 ※ウィジェットは割愛しますね カスタムポストタイプadd_action( 'init', 'create_post_type' ); function create_post_type() { register_post_type( 'exam

    WordPressを使ったWebサイトでfunctions.phpによく書いてるやつ
  • あなたのWebサイトに導入できるFacebookソーシャルプラグイン5個

    多くのサイトでFacebookのソーシャル プラグイン(いいね!ボタンとか)の導入 を見かけるようになりましたが、プラグイン の種類はいくつかあります。殆ど使われ ているのを見かけないので、なんとなく ご紹介してみようと思いエントリー。 ハードなFacebookユーザーなら知ってて当たり前かもしれませんけど、まだ普及し初めて間もないので一応ご紹介したいと思います。現状使われているソーシャルプラグインとさほど大差無いので特に使い分ける必要が無いのかも知れませんけど・・・一人でも「こんなのあったのか」と思って頂ければ幸いです。 Like Button 最もよく見かける「いいね!ボタン」です。こちらは、いいね!している友達のアイコンの表示も可能ですが、噴出しを利用している方が大半のようです。アイコンは後述するFacepileで実装可能です。 Demo Like Button Facepile F

    あなたのWebサイトに導入できるFacebookソーシャルプラグイン5個
  • WordPressの「ページ」をツリー形式で表示・管理出来るプラグイン・CMS Tree Page View

    WordPressをCMSとして利用する場合は 「ページ」で作成するコンテンツが多くなる かと思います。その管理をしやすくしよう、 というプラグインがCMS Tree Page View です。ツリー形式にしてくれるので、Web に不慣れなクライアントさんでも視覚的に 管理しやすいのでは無いかと思います。 WPもかなり高機能ですが、基的にはブログエンジンの為か、「ページ」の管理がしやすいインターフェースとは言えません。そこを補うプラグインです。 こんな感じでページを管理できます。CMSとしての利用となるとどうしても「ページ」の数が増えてしまいます。こうして表示してくれると俄然分かりやすいですね。 使い方 マウスを乗せるとメニューが表示。Viewで確認、Editで編集です。 下書き状態のページも分かりやすく。 普段使わない時もスッキリさせておけます。 クライアントさんが管理するなら入れてお

    WordPressの「ページ」をツリー形式で表示・管理出来るプラグイン・CMS Tree Page View