タグ

financeに関するdeeekiのブックマーク (73)

  • チャールズ・エリス氏が語る「敗者のゲーム」を勝ち抜く方法

    エディターズ・チョイス ダイヤモンド社書籍オンライン編集部によるインタビューまたは厳選した特別寄稿。経済、産業、経営、社会問題など幅広いテーマを斬新な視点で紹介する。 バックナンバー一覧 運用哲学の古典中の古典として、投資家に読み継がれてきた全米50万部のロングセラー『敗者のゲーム』。その著者で、運用コンサルタントとしてNo.1の実績を誇るチャールズ・エリス氏が、2年ぶりに日に来日、波乱の時代を生き抜く長期投資の秘訣を語った。10月9日に行われた、基調講演を短くまとめてご紹介する。(取材・文 鈴木雅光) 過去20年間で8割のファンドマネジャーが ベンチマークに勝てなかった 私の人生を振り返ると、とても幸運だったと思います。適切な女性をにすることができ、投資関連の仕事を続けることができました。また仕事については、実にさまざまな形で勉強をする機会にも恵まれました。 そしてもうひとつが、彼ら

  • チャールズ・エリス氏セミナーレポート(その1)

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 日2011年10月9日に行なわれた、「敗者のゲーム」著者のチャールズ・エリス氏来日セミナーに参加してきました。 バンガード・インベストメンツ・ジャパン主催、クレディセゾン・セゾン投信協賛セミナー 「正しい投資の始め方 ~『敗者のゲーム』チャールズ・エリス氏を迎えて~」 日時:2011年10月9日(日) 13:30~16:10 会場:有楽町朝日ホール 通訳機器を使用した同時通訳はメモが取りづらく、象形文字を解読しながらのレポート執筆なので、間違い等あるかもしれません。 また、内容については、水瀬の主観による省略やまとめが含まれますことをご了承ください。 さて、会場となった有楽町朝日ホールの座席は、だいたい埋まっていたように思います。 聞いた話では、750人の定員に対して応募者が7,000人もいたとか。 いつもは前列を固めている投信ブロガー集団

    チャールズ・エリス氏セミナーレポート(その1)
  • ローン中の車を売る方法【無料1分で解決】

    ローンが残ってる車を売るには、以下の流れで進めていきます。 無料でできますし、もっとも重要な「買取会社探し」は1分程度で終わります。 査定(買取会社探し) 車検証「所有者」の確認 書類用意 所有権留保の解除 売却(入金) 全部で5ステップありますが、極端に言えばあなたがやる唯一のことは「1. 査定(会社探し)」までです。 それ以降の手続きはすべて、査定で見つかった会社がやってくれます。 手順1 査定(買取会社探し) ローンの有無にかかわらず、クルマを売るなら査定しないことには何も始まりません。1分程度で終わるので、すぐに済ませておきましょう。 ただし繰り返しになりますが、ローン中の車はどんな会社でも買い取ってくれるわけではありません。ローン車の買取(と買取後の転売)を苦手としている会社もあるからです。 買い取ってくれるかどうかを確認するには、いろんな会社に1社ずつ問い合わせてみる必要がある

    ローン中の車を売る方法【無料1分で解決】
  • フリーランスWebデザイナーのための老後、年金問題を考える - DESIGNMAP

    簡単に私の現状を紹介する。私は個人事業主で40歳目前。いま加入している公的年金は国民年金のみである。老後の生活がこのままではやばいということがわかる。他に個人事業主がはいれる公的年金は国民年金基金、確定拠出年金であるが、どちらも加入していない。 国民年金は私がもらえる頃は国民年金は70歳支給になっている、と予想している。私の場合、未納期間が長かったので、あと60歳まで20年間、まじめに払っても、月5万円を超えるか、超えないかあたりになりそうだ。 70歳以降の生活だが、月5万円では生活が難しい。生活費は月15万円と仮定しよう。あとの足りない部分は、働くか資産の取り崩しということになる。 ざっと簡単にフリーランスが加入できる年金を整理してみよう。 国民年金基金 国民年金基金は自営業者向けの公的年金である。加入すると、国民年金にプラスされる。積み立てる口数を自分で設定できる。68,000円までが

    deeeki
    deeeki 2011/09/05
    《1時間あれば、Webの勉強をするだろうし、1万円あれば本を買うだろう。つまり、投資は自分という人的資本のみとした》《自分自身に積極的に投資をしていかないと、生き残ることができない》
  • 「起業のファイナンス」@isologue さんセミナーまとめ #ceocfo | Playful Worker

    「起業のファイナンス」@isologue さんセミナーまとめ #ceocfo | Playful Worker
  • スタートアップがファイナンスで留意すべき10の事項

    スタートアップがやるべきことは多い。サービスの企画や開発は当然だが、ファイナンス(資金調達や資政策)も重要となる。銀行などから資金を借り入れるしかなかった時代から、株式を活用してリスクの低い資金を調達できるようになった現在。しかし、そのノウハウを得る機会は少ないのが現状だ。 8月12日に開催されたイベント「CEO・CFOのためのベンチャーファイナンス」では、公認会計士で税理士の磯崎哲也氏がスタートアップのファイナンスについて講演した。ここでは同氏が語った10の留意すべき事項を紹介する。 1:雰囲気で投資するわけではない 数年前には数千億円あった日の投融資額は、現在年間1000億円を切っている。一方、米国では四半期に50億ドル(4000億円)から70億ドル(5600億円)の投融資がなされる。年間で考えるとその差は20倍ほどになる。 単純に金額だけで比較すると、日が厳しい状況にも見えるが

    スタートアップがファイナンスで留意すべき10の事項
  • 311震災後の資産運用とお金について考えた - tittea blog

    投資という程でもないけど、はじめて株を買ってから10年以上たった。 その間、ITバブル崩壊、ソニーショック、リーマンショック、911、311とあったけど、リスクを集中していた最初の頃に比べると、ここ数年はアクシデント(ブラック・スワン)による資産額への影響が顕著に小さくなって分散投資の効果を実感している。 これまで資産運用とかお金について書いたことがなかったのだけど、私(たち)はこうしているよ、というのがまとまっていると便利なのでまとめておこう。人生の振り返り。 今のところ私はこういう結論に至っています、という内容をまとめてあるので、 こうしたほうがいいよ、もっといいのがあるよ、というのがあれば知りたいな。 最近は運用方法やカードについても安定してしまって、新しいものを取り入れられてないから。 とりあえず3000万円の資産を作るのが目標です。 3000万円を5%程度で運用できれば、暮らして

    311震災後の資産運用とお金について考えた - tittea blog
    deeeki
    deeeki 2011/08/07
    《これから保険にはいる場合にはライフネット一択でOK》
  • ITエンジニアとして知っておきたい22の会計知識【簿記レベル編】:お茶でも飲みながら会計入門(54) - @IT

    意外と知られていない会計の知識。元ITエンジニアの吉田延史氏が、会計用語や事象をシンプルに解説します。お仕事の合間や、ティータイムなど、すき間時間を利用して会計を気軽に学んでいただければと思います。 「お茶会計」も早いもので50回を超えました。今回は、エンジニアが知っておきたい会計知識をカテゴリ別にまとめた記事リンク集です。 各回とも、前提となる会計知識を含めて解説しています。会計知識を身に付けるための足がかりとしてチェックしてみてください。 ◎ITエンジニアとして知っておきたい22の会計知識【簿記レベル編】 簿記3級&2級レベルの知識を身に付けるための解説 決算書を読むための解説 何かと身近な税金についての解説 ◎続・ITエンジニアとして知っておきたい21の会計知識【ニュース&社内業務編】 経済ニュースを理解するためのキーワード解説 意外と知らない社内業務を知るための解説 会計周囲の法律

    ITエンジニアとして知っておきたい22の会計知識【簿記レベル編】:お茶でも飲みながら会計入門(54) - @IT
  • 金持ち父さんの6つの教え「金持ち父さん貧乏父さん」 | ブクペ

    1.金持ちはお金のためには働かない 2.お金の流れの読み方を学ぶ 3.自分のビジネスを持つ 4.会社を作って節税する 5.金持ちはお金を作り出す 6.お金のためではなく学ぶために働く 1.金持ちはお金のためには働かない・中流以下の人間はお金のために働く。金持ちは自分のためにお金を働かせる。 ・中流以下の人間の現状 →恐怖と欲望が仕掛ける人生の罠にハマっている →無知が恐怖と欲望を大きくする ・現状を打開するためには →感情に支配されず、頭でものを考える 2.お金の流れの読み方を学ぶ・人生で大事なのは、「どれだけのお金を持ち続けることができるか」 ・金持ちになりたければ、お金について勉強しなければならない ・金持ちになりたいなら、会計学を学べ ・資産と負債の違いを知ることが第一 ・金持ちは資産を手に入れる。中流以下の人たちは負債を手に入れて、資産だと思い込む ・金持ちになりたければ、数字を読

    金持ち父さんの6つの教え「金持ち父さん貧乏父さん」 | ブクペ
  • ライブドア事件は粉飾なのか? - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    一昨日、堀江さんが収監された。とにかく当にひどかった。 なんだ、あのモヒカン頭は。前日も飲んだくれた後の顔のむくれと相まって、どうみたって反省していない犯罪者にしかみえなかった。せっかく一部で評判をとりもどしつつあった堀江さんだったのに、世間の多くはやはりこいつは悪人という認識をあらためて刷り込んだに違いない。 そして隣につねにつきまとっていたひろゆきもつねにへらへら笑っていて、最悪の印象をあたえた。 およそ、人間がなにか行動をおこすとき、必ず動機と目的があるはずだ。ぼくが、先週末にブログを書いたのは堀江さんに同情していたから、彼の誤解を少しでもときたかったからだ。 昨日の彼らはいったいなんのためになにをしたかったのか?堀江さんはライブドアと同じく粉飾事件をおこしながら実刑判決をうけていない会社名がプリントしたTシャツを着ていたが、世間にアピールしたかったのであれば、むしろ逆効果だった。

    ライブドア事件は粉飾なのか? - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
  • 投資ブログのアクセス数を伸ばす秘訣

    先日、三菱UFJ投信のブロガーミーティングに参加した際、開始予定時刻よりも早めに到着した私は会場でぼーっとしていました。 すると、おそらくeMAXIS公式ブログを運営しているのであろう社員のかたが、「どうすれば皆さんのブログのようにアクセスを伸ばせるのでしょうか?何か秘訣はありますか?」と質問してきました。 はて?ブログアクセスを伸ばす秘訣? 「ええと…頻繁に更新することですかね?」 なんて言葉でお茶を濁しましたが、そういえば、最近はあまりアクセスを伸ばそうと考えていなかったかもしれません。 でも、ブログを始めた頃(約6年前)は、たしかにアクセスアップを研究していました。 たしかいくつかポイントがあったはずですが、もう無意識にやっている状態なのでとっさに思い出せませんでした。 あらためて思い返してみると… 2005年発売とこの手のとしてはもう古いです。なので、SEOなど技術的にはもう使え

    投資ブログのアクセス数を伸ばす秘訣
  • 投資を楽しむ♪ ベストアルバム2005−2011

    いろいろ考えて、投資の話題については、5月末で筆を置くことにしたから、 1,000を超える記事の中から、これは!と思うものを60件ほど選んでみた。 この内容なら、何年経っても色あせない、って自信があるものだけを。 投資のブログとして、ご愛読いただいた方々へ感謝の想いをこめて。 出版社の方に、これを元にを書きたいです!、と提案の意味もこめて。 株式投資は何のため? 個別株投資の意義は何か?(06/12/08) 株式投資をすることの意味(09/08/05) 株式投資は低く抑えられた給料の穴埋めに?(09/08/15) お金の使い方はむずかしい(11/03/02) 投資スタイルの探し方 自分にあった投資法を見つけよう!(05/12/04) 投資スタイルは人生のスタイルそのもの(08/09/24) 美意識や美学が大事(10/09/05) 羽生善治さんに学ぶ勝負の心得 投資に必要な才能(06/04

  • 資金管理の掟:投資銘柄の選び方

    deeeki
    deeeki 2011/05/11
    《業績の変化率(増益率)、業績の変化率の変化率(増益率の変化率)、PERなどの指標の変化率(割高から割安に)、株価のボラティリティの変化率(ボラティリティ低い状態から高い状態に)》
  • gw07.net

  • 投資を受けようと思っているベンチャーのためのファイナンス体験談 - nanapiのレシピ

    2011年04月27日 00:27 カテゴリ経営 投資を受けようと思っているベンチャーのためのファイナンス体験談 Posted by kensuu No Comments No Trackbacks これから投資を受ける人へ こんにちは、ロケットスタート、けんすうです。 nanapiは株式会社ロケットスタートというところで運営されているんですが、この会社は最近、ベンチャーキャピタルさんから投資を受けました。 [jp]日常生活のハウツーを教えてくれるnanapiが3.3億円を調達 いわゆる資金調達というやつです。 しかし、ITベンチャーをやっている会社の経営者の多くは、普通にWebサービスを作る人だったり、プログラマーだったりするのですね。 そんな人からしてみたら「資金調達ってどうやるの?」「ベンチャーキャピタルって怖くない?」「ファイナンスって何?」という状態だったりします。

  • 貯金生活。投資生活。 投資の知識は、お金を殖やすためではなく、お金を減らさないために役に立つ

    お金を持っている人」というと、「有利な金融商品についてよく知っている」とか「投資について詳しい」というようなイメージを抱きがちだと思います。しかし私が思うに、どう考えてもお金を貯めるのに投資や金融の知識は不要です。極めてシンプルに考えると、お金を貯めるのに必要なものは以下のようなものだと思います。 *ある程度の収入があること。当然、収入が多ければ多いほど有利。 *無駄な支出を抑制する節約の習慣があること。 *お金を貯める習慣があること。 せいぜいこの程度で十分です。ここに、金融の知識や投資の知識が入り込む余地はありません。それどころか、中途半端な投資の知識はむしろ有害であると言っても過言ではありません。実際、中途半端に投資の知識を得てしまったがために、投資で大損をしてしまう人というのはいくらでもいます。投資を学び始めたばかりの人というのは、投資をすれば簡単にお金が殖えると考えがちですが、

    deeeki
    deeeki 2011/04/25
    《お金を貯めたり殖やしたりするのに、投資や金融の知識はそれほど役には立たない》《大切なお金を守るという部分においてこそ有効に生かすべき》
  • 山崎元氏のアセットアロケーション方法論と、勝手に補足情報(サポートツールの紹介)

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります よく「正解はない」と言われることが多いアセットアロケーションですが、楽天証券のレポートで、山崎元氏がアセットアロケーション方法論を書いています。 楽天証券 レポート&コメント 山崎元「ホンネの投資教室」 第146回 投資主体別、アセットアロケーションの方法論(上)(2011年4月1日) 第147回 投資主体別、アセットアロケーションの方法論(下)(2011年4月15日) 両レポートともに読み応えがあるのでぜひ読んでほしい(というか山崎さんは出し惜しみしなさ過ぎ!)のですが、特に方法論(下)が具体的で面白いです。 個人投資家向けのアセットアロケーション方法について4つ提示されています。 (1) 運用好きの個人:M-V法 (2) 運用が仕事でも趣味でもない一般個人:二段階法 (3) 人的資に余裕のある個人:「リスク資産セット」への自由配分 (4

    山崎元氏のアセットアロケーション方法論と、勝手に補足情報(サポートツールの紹介)
  • 第145回 機関投資家の失敗を教訓にしよう - 山崎元のホンネの投資教室:楽天ブログ

    2011年03月04日 第145回 機関投資家の失敗を教訓にしよう カテゴリ:カテゴリ未分類 筆者が運用業界に入ってざっと四半世紀が過ぎたが、この間、日の機関投資家は数々の大失敗を繰り返してきた。機関投資家、即ち運用のプロといえども失敗することはあり、それは日の機関投資家に限らないが、過去の日の機関投資家の失敗の多くが、少々形を変えて現在の日の個人投資家に引き継がれつつあるように見える。投資の失敗にも、国民性というものがあるのかも知れない。 一方、人間は、自分の誤りを指摘されるよりも、他人の誤りの方が素直に直視できる。個人投資家が、機関投資家の失敗について知ることは有意義だ。しかも、親切なことに、日の機関投資家の失敗は多岐にわたる。妙な話だが、失敗なりにバランスが取れている。そこからくみ取ることのできる教訓を並べると、投資の基礎が網羅できるのではないかと思うくらいのものだ。 日

    第145回 機関投資家の失敗を教訓にしよう - 山崎元のホンネの投資教室:楽天ブログ
  • オープン・フリーのFX自動取引システム「jiji」

    「jiji (ジジ) 」は、オープン・フリーのFX自動取引システムです。 完全自動でのFX取引を実現 レートデータの取得から証券会社への発注まで、プログラミングしたルールに従った完全自動でのFX取引を実現します。(※1) 注:「必ず利益が出せる取り引きルール」を提供するソフトウェアではありません。取り引きルールを作成・検証し、実際に運用を行うためのフレームワークです。 取引ルールはRubyで 取引ルールはオブジェクト指向プログラミング言語「Ruby」で記述します。 オブジェクト指向言語ですので、よく使う機能の部品化・再利用が容易に行えます。 バックテスト機能を搭載 過去のデータを使用した取引ルールの検証(バックテスト)機能を実装済み。 運用前に、実際のレートデータを使用して動作を確認しておくことが可能です。(※3) 外出先からも操作可能 jijiはスタンドアロンなサーバーとして動作するWe

  • さつきだ錬金術師 投資信託とETF、どちらにするべきか

    Author:さつきだ インデックス投資の記録です 最近の記事 2019年5月の売買履歴 (06/02) 2019年4月の売買履歴 (04/26) 2019年3月の売買履歴 (03/31) 2019年2月の売買履歴 (02/27) 投資資産推移(~'19/1/E) (01/31) 最近のコメント さつきだ:優待+配当高利回り銘柄購入 No.010 (04/08) 最近のトラックバック : (08/07) 月別アーカイブ 2019年06月 (1) 2019年04月 (1) 2019年03月 (1) 2019年02月 (1) 2019年01月 (2) 2018年12月 (1) 2018年11月 (2) 2018年10月 (1) 2018年09月 (2) 2018年08月 (1) 2018年07月 (2) 2018年06月 (1) 2018年05月 (2) 2018年04月 (2) 2018年0