タグ

2011年12月21日のブックマーク (6件)

  • asahi.com(朝日新聞社):干すとセシウム倍に シイタケ産地悲鳴「検査法変えて」 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  干しシイタケから国の基準値を超す放射性セシウムの検出が相次いでいる。乾燥で重量が減り、1キロあたりのセシウム量がはねあがるためだ。干しシイタケは通常、水で戻してべるため、産地では検査のやり方に疑問の声も上がる。  発端は東京電力福島第一原発から約300キロ離れた静岡県伊豆市。10月、販売業者が自主検査した干しシイタケから国の基準値(1キロあたり500ベクレル)の2倍の値が出たと県が発表した。この春に加工したものだった。県の再検査でも超えた。県は原発事故後に加工した伊豆市の干しシイタケの出荷自粛を決めた。  「こんなに離れたところでまさか、こんなことになるなんて」。同市椎茸(しいたけ)組合の鈴木博美組合長(63)は困惑する。その後の検査で鈴木さんの地区は自粛が解除されたが、今年600キロほど収穫した干しシイタケの4割が売れ残った。  干しシイタケ

    deep_one
    deep_one 2011/12/21
    食品別に基準を決めなかったからこういうことになるんだよなぁ。手抜き過ぎだ。/干し柿は戻さずに食べるのが普通だから何か違う気もする(笑) でも摂取頻度とかからして緩くて当然か。
  • https://www.sony.jp/sp-app/

    deep_one
    deep_one 2011/12/21
    PSシリーズ(ソフト混み)のものとかなら普通に使えそうだが… さすがにそんなに注目はしてない(笑)
  • Androidのオープン性を問う--モバイルアプリストアCEOの見解

    Android」は、Googleがそう思わせたがっているほど、オープンなプラットフォームではない。GetJarの最高経営責任者(CEO)を務めるIljas Laurs氏は、はっきりとそう述べる。 「わたしにとって、クローズドとは、完全に自由でないものすべてを指す。その考え方でいけば、Androidはすでにクローズドだ」(Laurs氏) Laurs氏の2012年の予想は大胆だ。同氏は、GoogleAndroidに対する管理を強化し、開発するアプリの種類や使用できる技術を制限し始めるだろうと考えている。 「企業が持ち得る限りの最大の権力を手にするからといって、それを非難することはできない」とLaurs氏は言う。「わたしがGoogleなら、同じことをするだろう」 Laurs氏は、アプリの売り上げの30%がGoogleの取り分となることを、デベロッパーへの税金と呼ぶ。この30%は、アプリのホス

    Androidのオープン性を問う--モバイルアプリストアCEOの見解
    deep_one
    deep_one 2011/12/21
    「サードパーティーソフトウェアのインストール許可」機能が無くならない限りはここに書かれていることは全てナンセンスな気が。/「電話機の位置情報の取得を支援する非公開のサービスプロバイダー」それは要らん。
  • カジノで大金を当てたはずがソフトウェアエラー--訴訟に発展へ

    カジノのスロットマシンで4300万ユーロ(およそ5700万ドル)を当てたはずなのに、大当たりはソフトウェアのエラーだったという理由で60ポンド(およそ100ドル)と無料の事しか提供されなかった男性が、訴訟を計画している。Mail Onlineが報じた。 オーストリアのブレゲンツでカジノを運営するCasinos Austria AGは、大当たりが出たとされたとき、スロットの目が5つのうち4つしか揃っていなかったと主張している。また、200万ユーロ以上の賞金を禁じた法律にも言及したという。 一方、プレイをしていたBehar Merlakuさん(26歳)は、「大当たりであることが音などではっきりと分かった。音楽が響き、4300万ユーロほど当たったことがスクリーンに表示された」と言い、携帯電話でそのときの音楽やスクリーンを録画したと、Mail Onlineで述べている。 Merlakuさんが賞金

    カジノで大金を当てたはずがソフトウェアエラー--訴訟に発展へ
    deep_one
    deep_one 2011/12/21
    「また、200万ユーロ以上の賞金を禁じた法律にも言及したという。」じゃあどうしてそのマシンを設置しているんだよ。
  • 「ARROWS Z ISW11F」、本体発熱時に充電や一部機能が停止する事象発生

    「ARROWS Z ISW11F」、体発熱時に充電や一部機能が停止する事象発生:「故障ではない」 auの富士通東芝製スマートフォン「ARROWS Z ISW11F」にて、体が熱くなった場合に充電や一部機能が停止する場合があることが判明した。 ARROWS Zに同梱されている注意書き「ISW11Fご使用についてのお知らせ」には、「通話、インターネット、カメラ、アプリなどを長時間使用したり、充電しながら使用すると、ISW11Fが熱くなることがあります。熱くなった場合には、充電またはご使用中の一部機能を停止することがありますが、故障ではありません。ご不便をおかけしますが、その場合は、ISW11Fの温度が下がってからご使用ください」と明記されている。 この事象は当に起きるのだろうか。試しに、WiMAXとテザリングをオンにして、auのラジオアプリ「LISMO WAVE」を起動しながら充電を続け

    「ARROWS Z ISW11F」、本体発熱時に充電や一部機能が停止する事象発生
    deep_one
    deep_one 2011/12/21
    謎。
  • 「自炊」代行2社にスキャン差し止め要求 東野圭吾さんら作家が提訴

    蔵書を裁断、スキャンしてユーザーが自ら電子化する「自炊」について、代行業者が行う場合は著作権法が認める私的複製の範囲を超えているとして、作家の東野圭吾さんら7人が12月20日、スキャン代行業者2社に対しスキャンの差し止めを求める訴訟を東京地裁に起こした。 提訴に参加したのは東野さんや作家の浅田次郎さん、大沢在昌さん、林真理子さん、漫画家の永井豪さん、弘兼憲史さん、漫画原作者の武論尊さん。 訴えられたのは、愛宕(川崎市)が運営する「スキャンボックス」と、スキャン×BANK(東京都)が運営する「スキャン×BANK」。2社に対し、提訴した作家による作品のスキャンを行わないよう求めている。「違法行為であることを裁判所に認めてもらうのが目的」(弁護団)として損害賠償は求めていない。 今年9月、作家、漫画家ら122人と講談社など出版7社が代行業者約100社に対し、代行業者による自作の利用を許諾していな

    「自炊」代行2社にスキャン差し止め要求 東野圭吾さんら作家が提訴
    deep_one
    deep_one 2011/12/21
    代行は私的複製にならないというのは定説だからな。