2016年1月23日のブックマーク (7件)

  • ダイエット記録(1/16~1/22) - ワタシがお母さんになっても

    ゆとりのしずです。 ダイエットするううう!と息巻いたはいいのですが、自分のサイズも測ってなかったので計測しました。 まずは現実を目の当たりにする 計測用に使用したのはこちら。 MyStyleNote KIMIKO INOUE ヘルスケア/フィットネス 無料 必要なサイズを入力すると自分の姿が写し出されます。まずは、1/16時点での計測。 ざ、残酷!!! 夫に見せたら「うん、そんな感じだね」だと・・・。殴るぞ 鏡を見るときって表情だけでなく体型も操っているんだろうか・・・。 運動と事の記 1月16日(土) スクワット80回 朝 炊き込みご飯、梅干し、焼き鮭、みそしる おやつ ショコラティエマサールのチョコレート 夜 飲み会 1月17日(日) エクササイズDVD(50分) 朝 炊き込みご飯、焼き鮭 昼 なし 夜 炊き込みご飯、サラダ、納豆、味噌汁 1月18日(月) エクササイズDVD(50分

    ダイエット記録(1/16~1/22) - ワタシがお母さんになっても
  • 【白スニーカー】おすすめの防水スプレーと、シミにならない使い方|今日はヒトデ祭りだぞ!

    悪いことは言わない スニーカーを買ったら、とりあえず防水スプレーをしてくれ!! せっかく買ったスニーカー どうせなら、長くキレイなまま履きたいですよね? お気に入りだったり、値段が張ったものであれば尚更です また、最近流行りの白スニーカーはちょっとした汚れがめっちゃ目立ちますからね。全く汚れないのはもちろん無理です でも、防水スプレーでかなり汚れを防止できますよ というわけで屋に行き、店員さんに 「防水スプレーとか使った事ないんでイマイチ使い方わかりません! どれ買っていいかもわかりません!」 と正直に言ったら快く教えてくれたので、その内容を皆さんにも紹介します

    【白スニーカー】おすすめの防水スプレーと、シミにならない使い方|今日はヒトデ祭りだぞ!
    defender_21
    defender_21 2016/01/23
    さすがはてなのおしゃキング
  • バレーボール漫画『ハイキュー!!』を一気読みしたんだけど超面白いね。スポ根好きにおすすめ

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品の購入やアプリをダウンロードすることで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 世の中的にバレーボールが特に流行っているわけではないですが、実はいまバレーボール漫画を各出版が力入れているように思えます。ひそかなバレーボール漫画ブーム。 その中でも人気・売上ともに突出しているのはジャンプで連載している『ハイキュー!!』だと思います。実は最近Kindleで一気読みをしたんですがまあ面白い。やっぱ漫画は週刊誌でちまちま読むんじゃなくて一気読みですな。

    バレーボール漫画『ハイキュー!!』を一気読みしたんだけど超面白いね。スポ根好きにおすすめ
    defender_21
    defender_21 2016/01/23
    過小評価してた
  • 本なんて読まなくてもいいよブックガイド - おのにち

    昨日の記事にこんな風なコメントを頂きまして。 考えたのです。 Daisuke-Tsuchiya その前に活字が苦手なんですが、活字嫌いでもサクッと読めるものもぜひ教えてください。 menheraneet これ面白そうですね。気になる!/前のコメにありますが、自分も活字が当に苦手なんでサクサク読めるやサクサク読める方法なんかも知りたいです!! 非アクティビズム。 アリカワブログ お二人とも謎なLINEスタンプを販売したり、夜のブログを立ち上げたりw とっても楽しそうに人気ブログを運営してるんですよね。 だからこそ思ったんですけど。 なぜあえて苦手な活字を読まなくちゃいけないの? に感じる義務感 多分皆さんいろんなことを気にしていると思うんです。 「を読まないとバカになる」とか「文章を書くならを読まないとだめだ」とか。 大人はよく言いますね。 を読みなさい、勉強しなさい。 そもそも

    本なんて読まなくてもいいよブックガイド - おのにち
    defender_21
    defender_21 2016/01/23
    わたすは小説読み出したの20代後半。自分が手をつけてない領域に宝物が死ぬほどあるのに気づけてよかったなと
  • イラストでわかる『銃・病原菌・鉄』 - orangestarの雑記

    ※この記事は銃・病原菌・鉄の概要を書いたものですので、詳しいことは実際にを買って読んでいただけると良いかと思います。名著ですので、人生で一度読んでおくことをお勧めします。 文庫 銃・病原菌・鉄 (上) 1万3000年にわたる人類史の謎 (草思社文庫) 作者:ジャレド・ダイアモンド草思社Amazon文庫 銃・病原菌・鉄 (下) 1万3000年にわたる人類史の謎 (草思社文庫) 作者:ジャレド・ダイアモンド草思社Amazon はじめに なんで、スペイン人のピサロは圧倒的に少ない人数でインカ帝国を征服できたんだろう。 それはスペイン人が、銃と鉄、そして何よりアメリカ大陸にはない病原菌とそれに対する耐性を持っていたからですよ。 じゃあ、なんで、スペイン人はそれを持っていたの?銃と、鉄を発明できたの?病気に対する耐性を持っていたの? ヨーロッパ人はインカ帝国の人より、人種的に勤勉だったり病気に強か

    イラストでわかる『銃・病原菌・鉄』 - orangestarの雑記
  • http://daisuke-tsuchiya.hatenablog.com/entry/memories-2nd-place

    defender_21
    defender_21 2016/01/23
    俺も第二の故郷は横浜!浜っ子ってずっと言ってる
  • スタバでダベる女子大生に対し畏敬の念を禁じ得ない - もはや日記とかそういう次元ではない

    スターバックス代々木上原店でジャズ調の音楽の元、深く椅子に腰掛けて優雅に足を組み、金曜日の夕暮れ前とは思えない程のスピードで携帯の画面上に人差し指を滑らせている、水瓶座風の男性を見かけただろうか その男性は十中八九、ワタクシである そしてその男性は十中八九、ツムツムをしている しかし突然ツムツムを止めてブログを開き、もの凄い勢いでバコバコと文章を打ち始めたのは、横に、先日見かけたのと(恐らく)全く同じ女子大生の2人組が座っているからだ 奴らは先日、数時間に渡り互いの元カレの情報を発表し合っていた。両親との関係に始まり、車の運転から性感帯に至るまで、怒濤の発表会である。世の男性諸君は、あらゆる個人情報は元カノを経由し北半球全体に散布されると肝に銘じた方が良い そして今日、俺の横、前と同じ位置に陣取ったその2人組はなんと、満を持して「元カレの話」をし始めた どういうことだ 一体全体、何をそんな

    スタバでダベる女子大生に対し畏敬の念を禁じ得ない - もはや日記とかそういう次元ではない
    defender_21
    defender_21 2016/01/23
    すごい好き