2016年1月24日のブックマーク (5件)

  • 【嫁とのホッコリLINE晒し】平和を維持するために必要なことは相手を尊重して受け入れること - さよなら妄想

    こんな記事を見ました。 wedding.mynavi.jp ハートウォーミングなLINEを求めて、金曜夜に新橋で飲んでいるサラリーマンに突撃し、LINEで奥さんに「愛してる」と送ってもらいました! よその夫婦関係を知る機会がないので「へー」の連続。こういうの面白いですね。 で、登場した方々の内容を見て「なんだかんだ仲いいんだろうな」と思ったのですよ、、ええ。 我が家もLINEのやり取りはありますが、なんというか一方通行。 しかし、見方によってはハートウォーミングなLINEかもしれないと考え、今回はスアレスの許可を得て日のやり取りを一部抜粋してみました。 我が家の力関係をお楽しみください。 選択は最初から用意されてない 今回お見せする内容に関してですが、土曜に仕事で静岡へ行き、帰れずにそのまま一泊してきた帰りに迎えに来てくれるという話です。 なお、静岡泊になったことで、前日に開催された斧会

    【嫁とのホッコリLINE晒し】平和を維持するために必要なことは相手を尊重して受け入れること - さよなら妄想
    defender_21
    defender_21 2016/01/24
    フーくん人のブログにぶっかけAV監督のコメント残すのやめてねw
  • 【書道マンガ】とめはねっ! 鈴里高校書道部(河合克敏) - メモ魔のめもまみれBlog

    金沢21世紀美術館 | 井上有一 書道マンガの『とめはねっ! 鈴里高校書道部』(河合克敏)を一気読みしたので感想をメモメモ。 「書道」という珍しいジャンルをテーマにした作品ですが、永字八法や楷書、臨書などの初歩的な解説から始まり、色々な切り口で素人にもわかりやすく書道を紹介してくれる興味深い作品でした。また、個性的な仲間たちに囲まれて展開する清潔感のある青春ドラマがほどよく調和していて、地味なテーマにもかかわらず、じっくり・ゆっくりと積み重ねるタイプの良い青春学園マンガでした。 主人公やヒロインはもちろん、端役な登場人物でもしっかりキャラが立っておりそれぞれに魅力的なのもこの作品の特長で、メインである学生たちだけでなく教える側の大人たちも魅力的で個性的です。なかでも主人公たちの担任である「ハゲ山」こと影山先生がとても良かったです。 影山先生が、11巻で「木簡の臨書」の指導で美しさの多様性に

    【書道マンガ】とめはねっ! 鈴里高校書道部(河合克敏) - メモ魔のめもまみれBlog
    defender_21
    defender_21 2016/01/24
    井上さんの書やばい
  • はてなブログをはじめて2年になりました。 - 鈴木です。別館

    2014年1月24日からはてなブログをはじめて日で丸2年になりました。 いやいや、よく続いたものです。これからも勝手きままに更新していきます。 はてなブログにははてなブログならではの面白みがある 恐らくこれで記事数は1000ちょうどになるはず。 途中で削除したり、別のブログから移転させたりした記事もありましたが、きりよく1000に調整しました。 他にも書いているブログを含めると2年でいくつ書いたのかは不明。恐らく5000以上は書いていると思うけど。 一昨年くらいまでは必死でPVを伸ばそう!と頑張っていたけど昨年くらいから適当になってきて、更新頻度もかなり適当になってきて、それでもたまに書いていて、やっぱり「はてなブログ」は「はてなブログ」ならではの面白さがあるな~と思います。 「はてな村」と「はてなブログ村」 まだ2年しかはてなのサービスは使っていませんが昨年の真ん中あたりから、何故か古

    はてなブログをはじめて2年になりました。 - 鈴木です。別館
    defender_21
    defender_21 2016/01/24
    5年ぐらいやってそうって思ってすいませんでした
  • 【テスト画像有り】色弱・色盲の僕がとりあえず困ること|今日はヒトデ祭りだぞ!

    実は僕色弱でして、ていっても軽度のなんですけど、細かい色の違いがあんまりわからんのです 特に赤と茶色辺りはもう全然で、あと緑と黄色の辺もちょっと怪しい。絵具とかも色鉛筆も名前が書いてないと「はい詰んだー」みたいなとこありました この画像とか有名ですね これで言うと僕は 左上 見えない 真中上 12 右上 見えない 左下 17    真ん下 70 右下 見えない(4?) って感じ でもそれでそんな困るか? って言ったらね、別にそんな大して困んない 強いて言うなら 絵を書く会の時に先生に 「何であのお花は青色なのに紫色で塗っちゃったのかな?」 って聞かれて 「わかんない」 を連呼して先生を困らせたくらい 別に信号の区別がつかないってわけじゃないし、ざっくりとした色の違いはわかるし、イルミネーションとか鮮やかな絵とか見たら「キレイだなー」って思う ただね、やっぱ日常生活してると「やべぇ……」って

    【テスト画像有り】色弱・色盲の僕がとりあえず困ること|今日はヒトデ祭りだぞ!
    defender_21
    defender_21 2016/01/24
    生肉食うわけにはいかんしな
  • まとめサイトをぶっ飛ばせ!雑多ブログのSEO対策応用編

    そもそもの趣旨 雑多ブログでも専門ブログやまとめサイトと検索順位で戦う方法ってあるんじゃないの?って話でした。 前回の記事では 雑多ブログなんだしいっぱい被リンク集めようぜ一般人としての自分の感覚を信じて記事を書け内容の薄さは1記事にまとめて勝負しろというような事を書きました。基的なSEOのライティング(タイトルとか見出しとか)は抑えた上での話。 世の中のトレンド photo by The Logo Smith 最近、検索エンジンで上位表示をさせるためのSEO対策が、ただの精神鍛錬になりつつあるなーという感じがしています。 この理由は単純な話で、とにかく文字数の多い長文さえ書ければ上位表示できてしまう実情があるため。記事内容がどんなにつまらなくても、たとえ単調な説明が延々と続くだけの記事であったとしても、更には「そんな情報ほしがってる人いる?」というものが書いてあったとしても、内容に一貫

    まとめサイトをぶっ飛ばせ!雑多ブログのSEO対策応用編
    defender_21
    defender_21 2016/01/24
    信憑性は不明