タグ

ブックマーク / www.fukuishimbun.co.jp (3)

  • 市街地にある直径70mの円墳をきれいに復元 福井県鯖江市の兜山古墳、案内板や芝生広場を整備 | 催し・文化 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    福井県鯖江市は国指定史跡「兜山古墳」(神明町2丁目)の保存と活用に向け、2019年度から進めていた環境整備工事を完了した。直径70メートルと北陸最大級の円墳をきれいに復元。案内板や見学者用のスロープ、芝生広場などを整備し、歴史をより身近に感じられる“史跡公園”に生まれ変わった。4月22日午前10時から現地で完成記念式が行われ、供用を始める。 兜山古墳は鏡のような2段重ねの形状。5世紀ごろに築造されたとみられ、丹南地域を治めた豪族が葬られていると推定されている。墳丘上に古くから八幡神社があるため、市街地でも比較的良好な状態で残ってきたという。1977年には国史跡に指定された。 市教委によると、国指定史跡の環境整備事業は王山古墳群(日の出町)に次いで市内2例目。大型古墳では県内初。国の補助を受け、工事は19~22年度に行われ、移転が見送られた八幡神社を墳丘上に残したまま整備が進められた。 円

    市街地にある直径70mの円墳をきれいに復元 福井県鯖江市の兜山古墳、案内板や芝生広場を整備 | 催し・文化 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
  • 記者に届いたメールは情報漏えいのお詫びだった…パスワードを使い回した結果「脅威」連鎖 | 社会 | 「ふく特」取材記事 | 福井新聞ONLINE

    簡単な登録でショッピングなどができる便利なオンラインサービス。だが、同じパスワードをいくつものサービスで使い回すと、どこか一つで登録情報が漏れた場合、同様の登録すべてに不正ログインの脅威が連鎖する。福井県内の専門家は「個人情報がいつどこから漏えいするか分からない。パスワードの使い回しは絶対ダメ」と警鐘を鳴らす。 福井新聞紙の調査報道「ふくい特報班」の記者にこのほど、1通のメールが届いた。記者が登録した音楽ソフトのオンラインショップから情報漏えいのおわびだった。氏名、住所、電話番号、IDのメールアドレス、パスワードの登録情報が最大70万件超流出した。 ⇒若者限定の「アオハル割」に不平等感…スマホない子どもの悲しみ 問題はこのサイトだけで終わらなかった。記者は別の通販、銀行や交通系などのサービス20件超で同じパスワードを使っていた。うち10件近くはIDも漏えいサイトと同じだった。「思い出せな

    記者に届いたメールは情報漏えいのお詫びだった…パスワードを使い回した結果「脅威」連鎖 | 社会 | 「ふく特」取材記事 | 福井新聞ONLINE
    defiant
    defiant 2022/08/29
    「漏えいとの関係は不明だが、フィッシング詐欺メールが続々と届くようになった」そうなのかも知れないけど、こう書いちゃうとパスワード使い回しの被害が誤解されないかな?漏洩しなくてもフィッシングは届く可能性
  • 風力発電フル稼動、被災地支える 三谷商事、地震耐え無傷 社会 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 風力発電フル稼動、被災地支える 三谷商事、地震耐え無傷 (2011年4月7日午後5時50分) 三谷商事(社福井市、三谷聡社長)が東日大震災の被災地である茨城県神栖(かみす)市で行っている外海洋上風力発電が、震災後も24時間フル稼働を続けている。ほぼ無傷の状態で、一般家庭約7千世帯分の電力を東京電力に供給している。原発事故で電力不足が深刻化する中、地震と津波に耐えた洋上風力発電への関心が高まりそうだ。  同社は昨年、鹿島臨海工業地帯の護岸から約50メートル沖合に7基を設置し、6月から稼働を始めた。風車の羽根の直径は約80メートル、支柱の高さは海面から約70メートルで、海底に直径3・5メートルの鋼管杭(くい)を25メートルの深さまで打ちこんでいる。7基合計の総発電能力は1万4千キロワット。同社によると、外海の洋上風力発電は国内で初めて。  3月11日の震災時、同市は震度6で、5

    defiant
    defiant 2011/04/11
  • 1