2012年8月30日のブックマーク (7件)

  • <橋下市長>「大阪都」住民投票で名称変更目指す (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪市の橋下徹市長は30日、29日に成立した大都市地域特別区設置法で、大阪府の名称変更が認められないことについて、新たな特別法の制定と住民投票で名称変更を目指す方針を明らかにした。 橋下市長が掲げる「大阪都」構想は、大阪府と大阪市を廃止し、大阪都と8か9の特別区に再編する計画。しかし、同法では「都」への変更規定がなく、現状では「府」のまま。地方自治法などで、名称変更には新たな特別法の制定と、府民の住民投票で過半数の同意が必要になる。 橋下市長はこの日、「大阪の形が変わるのに府のままではだめ」と名称変更を目指す一方、「都かどうかは分からない」と述べ、「都」以外の選択肢も検討する考えを明らかにした。 一方、特別区設置に関する市民の住民投票が否決された場合について、「過半数を取れるまでやり続ける」と述べ、区割り案を変えて住民投票を繰り返す意向を示した。【茶谷亮】

    degashi
    degashi 2012/08/30
  • 仮設校舎、暑すぎる2学期 室温40度近い教室も

    残暑が続く県内。被災地では仮設校舎で初めての夏を迎えた4市町12校の小中学生が、暑さ対策に苦慮しながら懸命に学業に励む。エアコンのある釜石市の施設に対し、他の自治体では室温が40度近くになる教室も。各校は扇風機の使用や軽装で涼を取る工夫を凝らすが、予想外の室温上昇に体調を崩す子どももおり、エアコンの導入を急ぐなどして環境改善を図る方針だ。 大槌町小鎚の仮設校舎に入る4小学校(大槌、大槌北、赤浜、安渡=児童計438人)と大槌中(生徒267人)。エアコンはなく、日によっては教室の室温が40度近くになる日もある。2学期開始以降、暑さによる体調不良などで保健室を訪れたのは4小学校で約70人。大槌中は約60人。同町教委は、猛暑が予想される31日の授業を午前で打ち切る「異例」の決定。伊藤正治教育長は「早急にエアコンの導入を進めたい」と対策を急ぐ。 岩泉町小の小小(児童67人)と小中(生徒51人)

    degashi
    degashi 2012/08/30
    国会で泥仕合している無駄な人件費と時間とエネルギーをこういう所に回すべきです。
  • 高年齢者雇用、受け皿どうする? 企業に重荷…若い世代にしわ寄せも (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    60歳の定年後も希望者全員を65歳まで雇用することを企業に義務付ける改正高年齢者雇用安定法が29日、参院会議で可決、成立した。来年4月から厚生年金の支給開始年齢が段階的に引き上げられることに伴う措置で、年金給付が始まるまでの無収入を防ぐのが狙いだ。ただ、景気低迷や国際化に伴う事業拠点の海外移転などで国内の雇用環境は厳しい。受け皿が限られる中、雇用延長の希望者が増えれば、採用抑制や給与削減といった若い世代への「しわ寄せ」で経営の活力が損なわれる恐れもあり、企業は対応に頭を悩ませている。 [フォト] 年寄り扱い大嫌い! 86、ゲーセン…若者向けのはずがシニアばかり ヘルシーな定を出す社員堂のレシピが、485万部の大ベストセラーとなった大手計測器メーカーのタニタ。東京都板橋区の閑静な住宅街にある社では、60歳を過ぎたベテラン社員が、若手社員らのそばで社内を清掃している。同社は2年前

    degashi
    degashi 2012/08/30
  • 来年夏までに全駅で携帯3社の「Wi−Fi」対応に 東急が鉄道で初の計画 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    東京急行電鉄は30日、来年夏までに各路線の全駅でインターネットの公衆無線LAN「Wi−Fi(ワイファイ)」接続サービスを提供すると発表した。NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクモバイルの携帯主要3社のワイファイを全駅で使えるようにする計画で、これは日の鉄道会社で初めてという。 まず9月から田園都市線の全駅で開始。東横線は年内、その他の路線は来年夏までにそれぞれ全駅で利用可能となる計画だ。携帯3社のワイファイだけでなく、NTT東日の「フレッツ・スポット」にも一部の駅では対応する計画。 東急は導入理由として、スマートフォン(高機能携帯電話)の普及が進んだことで「鉄道利用客の需要があり、利便性を高める」と説明している。

    degashi
    degashi 2012/08/30
    いいね!
  • アプリで朝まで無料通話、メールは「使わない」――女子高生が語る、今どきの“スマホ事情” (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース

    アプリで朝まで無料通話、メールは「使わない」――女子高生が語る、今どきの“スマホ事情” ITmedia ニュース 8月30日(木)16時13分配信 「プリクラ帳は作らなくなりました」「デコメも使わなくなりました」――。 友達と撮ったプリクラを交換し合い、絵文字たっぷりのメールを延々と交わす――そんな“女子高生像”はもう古いのかもしれない。サイバーエージェントが自社サービスユーザーを対象に行った座談会と調査から、今どきの女子高生のスマートフォン事情が見えてきた。 【写真:アドレス交換はどうしてる?】 調査は、利用者の95%が女性で13〜19歳が過半数を占めるという“ホムペ”(個人サイト)作成アプリ「Candy」上で実施。また7月にはCandyユーザーの女子高生を対象に、座談会形式のヒアリングを開催。アドレス交換の方法やスマートフォン上でのお金の使い方など、5人の現役女子高生の口から率直

    degashi
    degashi 2012/08/30
    JKこわい
  • <あべのハルカス>300メートル到達、「高さ日本一」に (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    近畿日鉄道が大阪市阿倍野区で建設している超高層ビル「あべのハルカス」の鉄骨が30日朝、完成時の高さ300メートルに到達した。横浜ランドマークタワー(横浜市、296メートル)を抜き、日一の高層ビルとして2014年春の全面開業を予定している。 【写真特集】建設中の「あべのハルカス」 完成イメージ図も 午前5時から作業を開始。長さ11メートルの鉄骨を組み上げ、同5時22分に高さ300メートルになった。ビル最上部の床と壁面に「高さ日一」の文字を掲げ、到達を祝った。 あべのハルカスは地下5階、地上60階建て。近鉄百貨店やオフィス、ホテル、美術館などが入居し、58〜60階は展望台になる。オフィスビル内の医療施設としては日最大級の広さ(3950平方メートル)の「メディカルフロア」も開設する。 今年6月に、りんくうゲートタワービル(大阪府泉佐野市、256メートル)、大阪府咲洲庁舎(大阪市住

    degashi
    degashi 2012/08/30
    【横浜市民へ残念なお知らせ】とうとうランドマークが「高さ日本一のビル」を名乗れない日がやってきた!
  • 狂人礼讃|出金早いカジノでの新しい挑戦

    病院から帰ってきた。新年を迎えるまでに少しあるので久しぶりにブログを書く。病院というのは自分のことではなく、赤ん坊と奥さんのことだ。要するに、ぼくに子どもが生まれた。2015年1月1日が予定日だったが、出産は5日早まって明日には退院することになった。父親になるなんて少し前の自分からすれば信じがたいことだが、目の前の赤ん坊こそが事実だ。2015年は気持ち的にではなく状況的に新しい1年になる。間違いなく。 気がつけば独立してから約3年半が経つ。会社を辞めた当初は生きていくことに必死だった。スキルも実績もゼロで仕事なんてなかったし、信頼できる仲間もほとんどいなかった。生活コストを下げるためにシェアハウスを始めた。それから3年間、あの不思議な六木のマンションから始めた“よるヒルズ”も“リバ邸”も自分にとっては家族や会社に代わるようなコミュニティだった。多方向に広がるゆるやかな人間関係が居心地よか

    degashi
    degashi 2012/08/30
    オープンパーティーに参加したので残念!!2も楽しみにしてます!