2016年4月30日のブックマーク (15件)

  • 飲食店での写真撮影のマナーと最適なカメラの種類について - MIKINOTE

    ブログをしばらくの期間やっていると、グルメブログでなくても、いずれグルメレポート的なことを記事にしたくなったりすることがあります。 そうした時に、絶対に必要になってくるのが、お店で提供された料理の写真です。文章と一緒に美味しそうな写真も載せることができれば、記事を見る人にも美味しさが伝わりやすいですもんね。 また、ブログをやっていなくても、各種SNSに投稿するために写真を撮ることもあるでしょう。「お昼に〇〇べました〜!」みたいな感じで。 飲店で、出された料理の写真を撮る機会と言うのは、今の時代では、どんな人にでもある事だと思います。 そんな時、非常に気になるのが、「人目」です。自分が料理の写真を撮っている姿というのが他人からどのように映っているのか?と言うのは、慣れないと非常に気になるものです。 僕もそうだったのですが、ブログを始めてすぐの頃は、飲店でカメラを取り出して写真を撮るとい

    飲食店での写真撮影のマナーと最適なカメラの種類について - MIKINOTE
    degashi
    degashi 2016/04/30
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    degashi
    degashi 2016/04/30
  • 勉強をやり直したい大人のための大学受験のすすめ - 俗物図鑑

    勉強をやり直したいと思っている大人はどれくらいいるだろう。 私は社会人になってから勉強をやり直したいと思ったクチで、実際に受験をし、この春から大学に通いはじめた。あまり無い例だと思うので、同じ志をもった人達の背中を押す意味もこめて、思うところを書いてみたい。 1. 仕事は楽しいかね? 私は高校を出た後しばらく、The NEET生活を満喫していた。程なくして、遊ぶ金が無くなったという酷い理由でアルバイトをはじめたのだが、これが存外に面白く、結局この仕事を続ける事になった。相性がよかったのだろうか、会社から拾ってもらい、やりがいを感じる仕事を与えてもらえるようになった。プレゼンや研修のコツ、お客さんとの交渉の仕方を覚え、M$Office、人材管理(なんて嫌な響き)のノウハウ、プログラミングを学び、この場所でゆっくり成長していこうというと決意のようなものも固まりかけていた。 しかし、あるとき急に

    勉強をやり直したい大人のための大学受験のすすめ - 俗物図鑑
    degashi
    degashi 2016/04/30
  • 「は」と「が」はどう使い分ければいいのか・放送大学「日本語リテラシー」 - シロッコの青空ぶろぐ

    目次 「ダリアが咲いた」と「ダリアは咲いた」はどう違う? 基礎日語辞典で調べた 「日語リテラシー(7)日語との付き合い方③ : 「は」と「が」の語り」 「は」と「が」は重点が違う 「は」は働きの息が長くて「が」は働きの息が短い 感想 おまけ 「ダリアが咲いた」と「ダリアは咲いた」はどう違う? みなさん、「は」と「が」はどう使い分けていますか? 自宅から駅で歩いていく途中に見事な皇帝ダリアの花が咲いていました。iPhoneで撮影して、Instagramに投稿しようとしたのですが、「さて、タイトルをどうしようか」と悩んだことがあります。 皇帝ダリアが咲いた。 皇帝ダリアは咲いた。 そもそも「が」と「は」どう違うものなのか。 2010年11月16日のことですね、ツイッターで呟いています。 「が」と「は」はどう違うのかなぁってちょっと考えた。「皇帝ダリアが咲いてきた」は咲いてきたのは他の菊で

    「は」と「が」はどう使い分ければいいのか・放送大学「日本語リテラシー」 - シロッコの青空ぶろぐ
    degashi
    degashi 2016/04/30
  • https://www.outward-matrix.com/entry/20160430093000

    https://www.outward-matrix.com/entry/20160430093000
    degashi
    degashi 2016/04/30
  • 年収1000万超のキャリア論を負け組の立場から自省してみた - ニャート

    「社会人2年目で年収1000万円を超えた私が考えるキャリア論」という、シャイニング丸の内さん(以下シャイ丸さん)が書いた記事を読んだ。若くして高収入を得るための「年代別のやるべきこと」について書いてある。 勝ち組の話から学べるものは多い。だが、負け組の話も、反面教師としてはいい素材になる。 私は一橋大学を出た後、出版社に就職したが、数年勤めた後に過労が原因のパニック障害を発病して退職し、引きこもり→バイト・パートで社会復帰→現在は派遣社員をしている。社会復帰後はずっと非正規労働者で、今後もそうだろう。 そこでこの記事では、シャイ丸さんの文章を読みながら「どうすればレールを踏み外さないですんだか」、いやむしろ「どうすればレールを踏み外しても致命傷を負わずにすんだか」について考えてみたい。 大学入学までにやるべきこと 大学入学までにやることについて、シャイ丸さんはこう述べている。 ・勉強してト

    年収1000万超のキャリア論を負け組の立場から自省してみた - ニャート
    degashi
    degashi 2016/04/30
  • 制限されまくったWindows環境で意地でもcmd.exeを起動する

    どんなに制限をかけられた環境でもcmd.exeさえ起動できれば何でもできます(何でもできるとは言っていない)。しかし仕事柄アホほど制限された環境に遭遇することがあるんです。そんな制限された環境で意地でもcmd.exeを起動する方法を紹介します。 すべてのプログラムからコマンドプロンプトを起動する。 すべてのプログラムにコマンドプロンプトがない → c:\windows\system32\cmd.exeを直接起動する。 Cドライブにアクセスできない → 「ファイル名を指定して実行」にcmdと入力して起動する。 Win+rが起動しないまたは「ファイル名を指定して実行」から実行できない → タスクマネージャ → ファイル → 新しいタスクの作成 → cmdを起動する。 タスクマネージャで新しいタスクの作成ができない → Explorerのアドレス欄にcmdと入力して起動する。 Explorerの

    degashi
    degashi 2016/04/30
  • ホーム | mayfes-eduforum16

    東京大学の文化祭「五月祭」にて、ROJEが開催している 教育フォーラムです。教育界の著名な有識者とROJEの学生 代表が“これからの教育”について熱い議論を交わします。 当日は、関東ROJEのスタッフのみならず、関西・九州からもメンバーが集い、計100名以上のスタッフで運営を行います。まさに、ROJE最大のイベント!500名を超える来場者の方にとって、このフォーラムを教育について考える「きっかけ」としたい。11回目のフォーラム「学校の役割を問い直そう」ではフォーラム満足度が90%を超え、過去最高となりました。 現在、今までの「学校」の姿が変わり始めています。 「いかに子どもたちの学習を効率的にするか」が注目され、学校間の競争を加速させる学校選択制が提案されたり、全国学力テスト等による学校・教員への評価がより厳しくなっていることがその例です。 また、行政側の変化にとどまらず、民間の塾や通信教

    ホーム | mayfes-eduforum16
    degashi
    degashi 2016/04/30
  • 本物同様の運転シミュレータ、京都鉄博 » Lmaga.jp

    4月29日にオープンする「京都鉄道博物館」(京都市下京区)。53両もの貴重な車両が収蔵されているだけでなく、様々な体験展示があるのも魅力のひとつだ。 運転士が訓練で使用するのと同等の運転シミュレータは、在来線と新幹線の2種類を体験可能。出発時の加速、安定した速度での運行、駅到着前の減速タイミングなど、各行程ごとの速度調整の難しさに誰もが驚くはず。 6台ある223系在来線は約3分、N700系7000番台の新幹線は2台あり、こちらは約5分の運転体験。各シミュレータごとに制服も用意され、大人も子どもも運転士になりきって楽しめる。 右に写るオレンジの車両を運転している。モニタは模型についたカメラの映像 このほか、自動列車停止装置(ATS)や自動列車制御装置(ATC)の役割を知ることができる施設では、模型についたカメラからの映像を頼りに運転。こちらも減速をうまくコントロールするのが難しく、実際に使わ

    本物同様の運転シミュレータ、京都鉄博 » Lmaga.jp
    degashi
    degashi 2016/04/30
  • 『戦略がすべて』-24の方程式- | ウェブ電通報

    今回は瀧哲史著『戦略がすべて』(新潮新書)を取り上げます。以前『ゼロ・トゥ・ワン』を取り上げた時に少し触れましたが、彼は中高の同級生です。当時はいじられキャラでしたが既にとてもクレバーで、今こうして活躍しているのもとても納得です。 東京大学法学部を出てすぐ助手になった後マッキンゼーへ、現在は京都大学客員准教授かつエンジェル投資家です。人いわく業は投資家の方とのこと。既に『僕は君たちに武器を配りたい』『武器としての決断思考』など、いくつもの書籍を刊行しています。 自らが戦略を考え、磨くためのツール 投資家をしているぐらいなので、がっつり資を持っているのでしょうし、「自分が投資した案件は、必ず成功させなくてはいけない」をモットーにしているとのこと。そこまでの言い切れる男の語る戦略とは何か。 書は、以下の章立てで具体的な昨今の事例を紹介・分析しながら24の「方程式」として戦略を示し、自

    『戦略がすべて』-24の方程式- | ウェブ電通報
    degashi
    degashi 2016/04/30
  • ビル・ゲイツなど、大富豪の読書量は、年収300万円の人の38倍「でも、有名になりたくて、仕方がないミーハー著者の本を読んでも何も変わらない。」 / リーディング&カンパニー株式会社

    ビル・ゲイツなど、大富豪の読書量は、年収300万円の人の38倍「でも、有名になりたくて、仕方がないミーハー著者のを読んでも何も変わらない。」 (イラスト by リーディング&カンパニー) ある調査によれば、20代、30代のビジネスマンは1ヶ月平均0.26冊のを読むのに対し、30代で年収3000万円の人は平均9.88冊のを読むのだと言います。その差は約38倍ですが、アメリカの調査でもビル・ゲイツやウォーレン・バフェットのような大富豪が1日30分以上を読むのに対して、年収300万前後の人たちの中で1日30分以上の読書をしていたのは、たったの2%しかいなかったそうです。日マイクロソフトの代表を務め、ビル・ゲイツと共に働いた成毛眞さんは、周りの経営者やクリエティブな人の中で、を読んでいない人はおらず、ビル・ゲイツのような優秀な人達に共通していることは、「良い」を「大量」に読んでいるこ

    ビル・ゲイツなど、大富豪の読書量は、年収300万円の人の38倍「でも、有名になりたくて、仕方がないミーハー著者の本を読んでも何も変わらない。」 / リーディング&カンパニー株式会社
    degashi
    degashi 2016/04/30
  • 桂歌丸が「笑点」司会引退「体力の限界です」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    テレビ系「笑点」(日曜午後5時半)の5代目司会者桂歌丸(79)が、5月22日の生放送を最後に、大喜利司会者を退くことが30日、分かった。 この日、都内で行われた「笑点50周年記念スペシャル」(15日午後5時)の公開収録の最後に発表、終了後に会見を行った。 歌丸は、司会を退く理由について「体力の限界です。歩くのが大変に苦しい。歩くと息切れがしてしまう。これ以上続けますと、迷惑をかけてしまう」と、09年に患った肺気腫の影響が大きいとした。昨年夏には腸閉塞(へいそく)で入院するなどしている。 心境を聞かれると「正直言いまして、さみしいですよ。50年間、しゃかりきになってやってきた番組。でもふんぎりをつけなければ席を譲ることはできない」。 今後については「落語をやる以外になにもない。80歳になったら少し、少し楽をして落語の勉強をしたい」と、落語への意欲を語った。 歌丸は66年5月15日に始まっ

    桂歌丸が「笑点」司会引退「体力の限界です」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    degashi
    degashi 2016/04/30
    師匠…
  • 熊本地震、こう揺れた:朝日新聞デジタル

    グラフの見方 ・地図の×印は発生した地震の場所を、丸数字は各地で計測された震度を示します。数字をクリックすると地名が確認できます ・最大震度2以下の地震については、反映していない地震があります(気象庁発表資料に基づく)。 グラフの使い方 ・自動再生の「ON」を押せば、地震の発生を時間とともにたどれます ・画面を拡大すると、各エリアの細かい情報が表示されます ・日時をクリックすると、その時点に発生した地震が表示されます

    熊本地震、こう揺れた:朝日新聞デジタル
    degashi
    degashi 2016/04/30
  • iemo[イエモ]|インテリア&リフォームから100均グッズまで。住まいの情報サイト

    degashi
    degashi 2016/04/30
    あー、レベル8だ。
  • 強風で鯉のぼり一家離散 QVCマリンのバックスクリーン上から大空へ飛び立つ

    4月29日、QVCマリンフィールドで行われた千葉ロッテ対北海道ハムにおいて、試合とは別にドキドキさせる事態が起きていました。観客はある家族の別れとその行く末を固唾を飲んで見守る事態に……。 球場は風速10メートルを超える強風が吹いており、バックスクリーン上の鯉のぼりも暴れるように元気に青い空を泳いでいました。この日はニコニコ超会議の「超野球」でもあるため、小林幸子さんの始球式などで試合を盛り上げていました(関連記事)。 事件が起きたのは試合が始まりしばらくしてからのこと。気がつくと3匹いたはずの鯉のぼりのうちの1匹(お父さん)が風で飛ばされてしまったのです。 日は「超野球」でもありました。小林幸子さんの始球式の様子 マウンド付近にも土ぼこりが舞い、風が比較的強いQVCマリンとはいえ、両チームとも苦しめられる状況に。2匹になった鯉のぼりですが、気がつくとさらに1匹(子ども)が幕張の空に

    強風で鯉のぼり一家離散 QVCマリンのバックスクリーン上から大空へ飛び立つ
    degashi
    degashi 2016/04/30