ブックマーク / news.allabout.co.jp (19)

  • 神社仏閣の「御朱印」は、新たなビジネスモデルなのか?

    いま、神社仏閣の“御朱印集め”が静かなブームらしい。 「御朱印」とは、神社仏閣を参拝した証として頂くもので、「御朱印帳」という帳面に、「御宝印」という判子を押し、尊の名前や日付などを墨で書き記している。参拝の記念としてだけではなく、神や仏の分身と言われ、有り難いものとされている。 来は、寺への参拝者が写経を納めた際に頂く印だったが、いつの頃からか、納経をしなくても頂けるようになり、その後、神社にも広がった。神職や僧侶にお願いすれば、書いてもらえるが、「初穂料」や「御布施」として、500~1000円程度が必要となる。 この「御朱印」が、なぜか若い女性に注目され、“御朱印ガール”と呼ばれている。「御朱印」の魅力に気づき始めたのである。 墨文字と印の朱色のコントラストの美しさ。個性ある筆づかいと印影のデザイン性。どこか厳かな佇まいがあり、見る者を静寂の世界へと誘う。 私も以前から“カッコいい

    神社仏閣の「御朱印」は、新たなビジネスモデルなのか?
    degashi
    degashi 2018/01/04
    御朱印集め楽しい\(^o^)/
  • 夢のよう!筍煮が通常の4倍!「トンデモ!?シウマイ弁当」が商品化

    「トンデモ!?シウマイ弁当診断」WEBサイトは、「トンデモ!?シウマイ弁当」の商品化を記念して、再度、公開されている。YES・NO形式の質問に答えると「トンデモ!?」なシウマイ弁当が提案されるので試してみては(画面は崎陽軒WEBサイトより) シウマイでおなじみの崎陽軒(横浜市西区高島2)から「トンデモ!?」なシウマイ弁当が期間限定で発売されることが発表された。「ドリーミング筍シウマイ弁当」と「忍法唐揚げの術シウマイ弁当」の2種類。崎陽軒やシウマイ弁当ファンの夢を叶える2つの「トンデモ!?」な内容となっている。 この2種類のシウマイ弁当は、2017年8月末まで行われたWEB企画「あなたにぴったりのシウマイ弁当が見つかるかも!? トンデモ!?シウマイ弁当診断」の中に登場したもの。商品化にあたり、一部WEB上での提案とは少し内容が異なるそう。 筍煮が4倍入る! 「ドリーミング筍シウマイ弁当」

    夢のよう!筍煮が通常の4倍!「トンデモ!?シウマイ弁当」が商品化
    degashi
    degashi 2017/09/12
  • ご飯をおいしくさせる洗米の方法が判明(※しかも手軽)

    degashi
    degashi 2017/03/19
  • 青春18きっぷ1日分でどこまで行ける?【2017年】 - All About NEWS

    degashi
    degashi 2017/03/10
  • マクドナルドのポテトに「大学いも」フレーバーが登場!

    マクドナルドのポテトに「大学いも」フレーバーが登場! マクドナルドは8日、黒ゴマ入りの甘いタレをマックフライポテトにかけた「和風ポテトフライ 大学いもの味」を、15日から期間限定で販売すると発表した。 15日から“和風スイーツ”ポテトが登場 マクドナルドは8日、黒ゴマ入りの甘いタレをマックフライポテトにかけた「和風ポテトフライ 大学いもの味」を、15日から期間限定で販売すると発表した。 マクドナルドでは昨年、「マックフライポテト」と「チョコレート」を組み合わせた商品を期間限定で販売し、甘くてしょっぱい味わいが話題を呼んでいた。今回は、マックフライポテトを、これまでとは異なる和風テイストで楽しんでもらおうと、新商品「和風ポテトフライ 大学いもの味」が開発されたという。 「大学いものタレ」は、はちみつを使ったコクのある甘さが特長。タレには、黒ゴマだけでなく、ゴマの風味がより豊かになるよう練りゴ

    マクドナルドのポテトに「大学いも」フレーバーが登場!
    degashi
    degashi 2017/02/14
    これは\(^o^)/
  • 最もせっかちな都道府県民は? 早歩き歩数データで意外な結果が

    最もせっかちな都道府県民は? 早歩き歩数データで意外な結果が ドコモ・ヘルスケアは10月27日、「ムーヴバンド 3」の早歩き歩数データを用いて、日で一番せっかちな都道府県はどこかを調査した結果を発表した。 日で「最もせっかちな都道府県民」は、神奈川県民! ドコモ・ヘルスケアは10月27日、「ムーヴバンド 3」の早歩き歩数データを用いて、日で一番せっかちな都道府県はどこかを調査した結果を発表した。 「ムーヴバンド 3」とは、腕に着けるだけで、歩数・睡眠(時間/状態)・消費カロリー・移動距離などが計測できるウェアラブル活動量計。腕につけて生活すると「歩数」「移動距離」といった運動の量だけではなく、「走行」「早歩き」「歩行」といった運動の強度や、睡眠時間と睡眠の状態(深い・浅い・覚醒)などもアプリで確認できる。 今回の調査は、「ムーヴバンド3」利用者男女10,362人の居住都道府県と歩行歩

    最もせっかちな都道府県民は? 早歩き歩数データで意外な結果が
    degashi
    degashi 2016/10/30
    どうも、せっかちな神奈川県民です、こんにちは\(^o^)/
  • この裏技、ホントにクセになる! Google検索すると見られるドッキリな仕掛け6選 | All About News Dig(オールアバウト ニュースディグ)

    いよいよ夏! ですが、最近はテレビであまり心霊特集もやらないし、ヒヤッとしたいけど、手っ取り早く恐怖を味わう方法ってないの? という訳で、日は、身近に体験できる恐怖体験をご紹介します。 と言っても実は、心霊系は苦手な筆者。そこで、日はGoogle検索を使ってエイプリルフールのような体験をする方法をご紹介します。 ただし、この記事をスマートフォンで読んでいる方は残念。パソコンだけの特典です。しかも、すべてのブラウザで使える訳ではありませんので、出会えなかった方は別の機会に試してみてくださいね。 ■Googleで検索するとビックリするトリック達 ●『5 + (-sqrt(1-x^2-(y-abs(x))^2))*cos(30*((1-x^2-(y-abs(x))^2))), x is from -1 to 1, y is from -1 to 1.5, z is from 1 to 6』を

    degashi
    degashi 2016/10/10
  • 「星のや東京」大手町に開業 都心に温泉など5つの特徴

    商社や金融機関、新聞社が入る高層ビルが居並ぶ大手町の一角に生まれた「和の空間」。この「星のや東京」のコンセプトは「塔の日旅館」だ。都心部ゆえ、平屋木造とはいかないが、地上17階・地下2階の縦の空間に旅館の要素が存分に組み込まれた。 周辺には、すでにアマン東京、パレスホテルといった高級ホテルが立地しているが、星のや東京に続き、17年には高級サービスアパートメントのアスコット・ザ・レジデンスが、20年にはフォーシーズンズホテルが進出するため、ビジネス街だった大手町は今後、新たな高級アーバンリゾートエリアとして変貌を遂げていきそうだ。

    「星のや東京」大手町に開業 都心に温泉など5つの特徴
    degashi
    degashi 2016/07/20
  • 【保存版】2015年忘れずにチェックしておきたいiPhoneアプリ16個

    @JUNP_Nです。男子ハックで2015年に紹介したiPhoneアプリで、絶対にチェックしておいたほうが良い優秀なアプリを厳選してご紹介します。今年リリースされたアプリではないものも含まれていますが、便利なアプリが大集合です。 ■1. 最強の写真保存サービス「Googleフォト」は絶対チェック! 2015年で最も万人におすすめできるアプリ(サービス)なんじゃないかと勝手に思っている「Googleフォト」あまりの便利さにAppleの「iCloud」ってなんだっけ?って忘れ去りそうになります。 ●Googleフォト カテゴリ:写真/ビデオ 販売元:Google, Inc. 無料で使えて容量無制限で保存が可能。各種デバイスの写真を同期できるなど超便利。工夫をすればMacの「写真アプリ」内のデータもGoogleフォトにアップロードできます。 一生分の写真と動画を自動バックアップ!容量無制限「Goo

    【保存版】2015年忘れずにチェックしておきたいiPhoneアプリ16個
    degashi
    degashi 2016/01/10
  • 「職場近くに住む理由TOP10」を見て考える。家と職場が近いメリット・デメリットとは?

    家と職場の距離、近い方がいいのか? それなりに距離があった方がいいのか? 人によって意見の分かれることだろう。今回は「職場の近くに住んでいる」のかどうか、なぜ近くに住んでいるのか、メリット・デメリットは?など通勤にまつわるアンケート調査を行った。 ■職場近くに住んでいる理由TOP10 まずは男女335人に「あなたは現在の通勤時間について、どう思いますか」と質問。「近い」を何分と定義せず、家と職場は「とても近いと思う」から「やや近いと思う」「やや遠いと思う」「とても遠いと思う」まで、4つの選択肢の中から近いもの1つを選んでもらった。 そして、「家と職場はとても近いと思う」「家と職場はやや近いと思う」を選択した187人(55.8%)を対象に、職場近くのエリアに住む理由を回答してもらった。結果は以下のとおり。 ●現在の居住地を選んだ理由として、あてはまるものを以下のうちからすべてお選びください(

    「職場近くに住む理由TOP10」を見て考える。家と職場が近いメリット・デメリットとは?
    degashi
    degashi 2015/10/06
    通勤時間に給料出ないしな。でも遠いと定期あるから出かけるのには便利。
  • 「築地銀だこ」の“たこ焼き”が、関西人に嫌われる理由

    全国にフランチャイズ展開している、たこ焼きのチェーン店「築地銀だこ」。ここのたこ焼きをべた関西人は、なぜか一様に同じ言葉を発する。 「こんなんたこ焼きちゃう!」 関西人は、「銀だこ」のたこ焼きを認めていない。生まれも育ちも関西である私もべたことはあるが、やはりたこ焼きだと認めることはできなかった。 関西のたこ焼きというのは、外は適度にカリッとしていて、中はとろっとろの熱々。ひと口でパクッとするが、かなりの熱さで火傷しそうになる。だが、空気を含ませ、ハフハフしながらべると、口の中にジュワァーッと旨味が広がる。 「銀だこ」のたこ焼きは、「皮はパリッ・中はトロッ・タコはプリッ」と謳ってはいるが、関西のたこ焼きに比べれば、生地の中までしっかりと火が通っており、とろとろ感が足りないのである。しかも、外のカリカリ感を出すために、最後の方で油を流し入れている。関西ではあまりしないことである。 こう

    「築地銀だこ」の“たこ焼き”が、関西人に嫌われる理由
    degashi
    degashi 2015/08/14
    辛辣過ぎてわろた\(^o^)/
  • 自転車の取り締まりが強化! 6月1日の道路交通法改正の注意点

    皆さん6月1日から道路交通法が改正になることをご存じでしょうか? この間何度か改正が行われてきましたが、危険運転の罰則強化が主な変更点でした。真面目な優良ドライバーにはあまり関係がなかったため、ピンと来なかった方が多かったと思います。しかし、今回はまったく違います。子供たちも含めて、ほとんどの方に非常に大きな影響がある変更なのです。 今回の改正の最大のポイントは、自転車の取り締まり強化です。ほとんどの方(特に子供たち)は知らないと思いますが、道交法上自転車は軽車両なので、違反をすると免許がなくても取り締まりの対象となります。 今までは、自転車に乗っていて切符を切られたという話はほとんど聞いたことがないと思います。それはなぜかというと、今まで自転車の違反には青切符(反則金)という制度がなく、赤切符(罰金)しか適用ができなかったからです。 車を運転する方はご存じだと思いますが、赤切符というのは

    自転車の取り締まりが強化! 6月1日の道路交通法改正の注意点
    degashi
    degashi 2015/05/16
  • リツイートが1.5倍に!? Twitterに神アプリ登場

    @JUNP_Nです。Twitterで反応してもらうためにはタイムライン上で目立つツイートをしなくてはいけません。画像付きツイートはタイムラインの中に入ってくると目を引きますが、iPhoneで見ているサイトのリンクを画像付きでツイートをするのは超面倒。「Twitshot」を使うと超簡単になりますよ! ■Safariで見ているサイトのページタイトル/URL/画像を数秒でツイート完了 このアプリを知った時「僕の生活が変わるかも」そう思いました。教えてもらったのはgori.meの@planetofgoriさん。一緒に電車で移動中「これ知ってます? 超便利ですよ」と教えてくれました。 それ以降、毎日のように使っているのですが超便利。これはブログをやっている人で自分の記事をツイートするなら絶対に使った方がいい。しかも無料アプリ。 TwitshotはiOS 8から利用することが可能になった機能「App

    リツイートが1.5倍に!? Twitterに神アプリ登場
    degashi
    degashi 2015/02/24
  • 自撮り棒(セルフィースティック)がいまになって流行っている理由

    degashi
    degashi 2014/12/02
  • 本好き必見! 渋谷に翌1時まで飲める「夜の図書室」が誕生

    クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」で、現在注目されているあるプロジェクトをご存知だろうか? 渋谷に夜の図書室を! @道玄坂にと人がつながる場所を作ります。 それは、渋谷にできる“夜の図書室"。蔵書は10000冊、お酒を飲みながらゆっくりとについて語らい、店内のも無料で借りることができる――そんなブックバーが、渋谷から徒歩7分、道玄坂沿いに5月末オープン(予定)する。このプロジェクトに共感し支援したパトロンは500人以上、なんと350万円以上の支援金が集まっている(5月9日現在)。 ■夢だった「自分の図書館」をつくろうと一念発起 この「森の図書室」のプロジェクトを始めたのは、森さんという30歳の男性。今までは出版や書店などの仕事をしていたわけではなく、数年前までは営業マンだった方だ。 森さんは小さなころからが大好きで「いつか自分の図書館を持てたら……」という夢を持ちなが

    本好き必見! 渋谷に翌1時まで飲める「夜の図書室」が誕生
    degashi
    degashi 2014/05/16
  • 首都圏の鉄道会社は、なぜ相互乗り入れしたがるのか?

    2013年3月16日、東急東横線の渋谷駅が地下に引っ越し、東京メトロ副都心線との相互直通運転が開始となった。副都心線は、すでに西武池袋線、東武東上線と相互直通運転を行っていたので、東横線と直通運転をしている横浜高速鉄道みなとみらい線を含めて5社入り乱れての相互直通運転が始まったのだ。 (※下の写真は、みなとみらい線と西武線の車両が並ぶ東横線自由ヶ丘駅ホーム) 鉄道会社の相互直通運転は、今に始まったことではない。首都圏における最初の相互乗り入れは、1960(昭和35)年の京成線と都営浅草線(当時の名称は都営1号線)だった。その後、1962(昭和37)年には、東京メトロ(当時は営団地下鉄)日比谷線と東武伊勢崎線との相互直通運転が始まり、以後急速に増えていく。 かつて、首都圏の私鉄各社には、山手線の内側には乗り入れられないという「掟」があり、どんなに頑張っても京成上野駅や西武新宿駅止まりだった。

    首都圏の鉄道会社は、なぜ相互乗り入れしたがるのか?
    degashi
    degashi 2014/01/22
    東横線直通運転はあまりメリットない気がします。座れない率、遅延率上がったし。
  • Facebookの人間関係を整理する方法

    同級生やリアル友達など当に親しい人とだけワイワイやる分には楽しいFacebookですが、ある瞬間からとても苦痛なものに変わってきます。それは、友達と言えるほどでもない人からの友達申請……。ひゅるるー(身の毛がよだつ音)。 この間、子どもの保育園の先生から友達申請が来たときは、仕事中だから(暇とか遊んでるとか思われないように)あとで承認しようと数日寝かせているうちに、いつのまにか申請自体が取り消されてしまったようでした。ちょっと気まずい感じ。 仕事で一度会っただけの人から友達申請が来たりすると、「うわっ(嫌だな)」とは思いますが、見ず知らずの人じゃないだけに拒否しづらく、結局少し迷った末に承認してしまうことも(放置したままにしていることも)。 そんなことをしているうちに、安息の地だったFacebookがとても窮屈な場になってきました。全体公開している投稿には「いいね!」もコメントもつけにく

    Facebookの人間関係を整理する方法
    degashi
    degashi 2014/01/03
  • ホテルの客室からアレを持ち帰ったらいったいどうなる?

    あなたは旅行中、滞在しているホテルの部屋にあるものを持ち帰ったことはあるだろうか? こちらの記事によると「日人の63%がホテルの備品を持ち出している」らしい。 旅行者が持ちだしたことがあると申告しているものは、「洗面道具」「お茶」「文具」「ティッシュ」「タオル」「ハンガー」「リモコン電池」と、実にあらゆるものを持ち帰っています。これって当は許されることなのでしょうか? そこで、ホテルの部屋にある持ち帰りOKのものについてや、持ち帰りNGのものを持ち帰った場合どうなるのかなど、元ホテル従業員の方に、いろいろと話を伺ってみました(ホテルによって細かい事情が異なると思いますので、気になる人は泊まるところに確認しましょう!)。 そもそも「持って帰ってOK」のものはどれなのかというと、 ・アメニティ類(シャンプー、リンス、歯ブラシなど。※大型ボトルの場合除く) ・文房具類(メモ帳、便箋、ペンなど

    ホテルの客室からアレを持ち帰ったらいったいどうなる?
    degashi
    degashi 2014/01/01
  • 新幹線の最高速度はどこまで引き上げられるのか?

    degashi
    degashi 2013/12/25
  • 1