タグ

2010年3月5日のブックマーク (11件)

  • 富野由悠季進化論 その2 〈1981年―1998年〉

    ■富野由悠季進化論 その1 〈1941年―1981年〉 今回は引き続き、各年代の写真を追って富野監督の姿を紹介したいと思います。予定は全3回ですので、あと一回で終わる予定です。 以下の年齢表記はすべて満年齢で、画像はすべてネットでの拾いものです。できるだけ出典を記しましたが、それでも分からないものが多くありますゆえ、もしそれらの出典が分かる方がいらしたら、ぜひ教えていただきたい。また、足りない写真を提供してくださった子犬さん、ありがとうございます。 これが前の記事にも出てきたアニメ新世紀宣言のときの富野監督ですね。 1982年 (出典:左・右/NHK番組「ガンダム宇宙世紀大全 富野監督語録」) 41歳。珍しく手塚治虫先生とのツーショット。ちなみに、この年の手塚先生は54歳。また、この年の『戦闘メカ ザブングル』から、富野は「富野由悠季」という名義を使い始めた。 1983年 42歳。『ダンバ

    富野由悠季進化論 その2 〈1981年―1998年〉
    dekaino
    dekaino 2010/03/05
    毛根根絶は1998年
  • 派遣会社は、企業に「正社員1人分の給料で派遣を2~3人雇えます」と売り込む - 株式日記と経済展望

    by CyberBuzz 派遣会社は、企業に「正社員1人分の給料で派遣を2~3人雇えます」と売り 込み、企業は安価な労働力として、生身の人間を部品のように調達する。 2009年10月10日 土曜日 日人は欧米に比べて2割から5割も安く働かされている。 ◆派遣労働なくすのがグローバルスタンダード 10月8日 すくらむ 昨日寄せられたコメントで知ったのですが、ホリエモン氏(堀江貴文氏)が自身のブログ で、「製造業派遣が全面禁止ということになれば、全面的に海外進出ということになるでしょうな」、「マーケットも海外、優秀な人材も海外調達、そして工場も海外ということになっちまうんじゃないでしょうか。そうなると日には、脱出できない人たちが残って困窮することになるでしょう」と言って、派遣法の抜改正を求めている反貧困ネットワーク事務局長・元年越し派遣村村長の湯浅誠さんらを指して、「江戸時代に戻ってみん

    派遣会社は、企業に「正社員1人分の給料で派遣を2~3人雇えます」と売り込む - 株式日記と経済展望
    dekaino
    dekaino 2010/03/05
    派遣は言うほど安くない。でかい複合複写機は総務が会社予算で買い小さいInkJetは現場が部門予算で買う。現場は自分で選べるIJの方が好き。同じく正社員は人事が採用、派遣は現場が採用。だから現場は派遣の方が好き
  • 東大のトルコ人助教、論文盗用で博士号取り消し : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京大学は5日、アニリール・セルカン大学院工学系研究科助教(36)が博士号を申請した論文に他人の論文などを盗用していたとして、2日付で工学博士の学位を取り消したと発表した。 東大によると、セルカン氏は自らの論文に他人の論文の出典を記載しなかったり、他人の論文を自らの創作であるかのように偽装したりしていた。 同氏は「トルコ人初の宇宙飛行士候補」などとする経歴を自分の著書やブログに掲載し、マスコミにもしばしば登場していた。

    dekaino
    dekaino 2010/03/05
    やっとか
  • 無駄な「ブラック会社探し」はもうやめよう

    就職を控えた学生の間で、ブラック企業探しが流行し、中には流されてしまう人もいるらしい。残業の多い会社や満足に休暇も取れない会社のことを指しているようだ。 僕自身、「残業の多い会社はどこですか?」なんて質問はよく受ける。まあ、いまどき残業なんてやりたくないという気持ちはわからんでもない。 >>29歳の働く君へ・記事一覧 すべては終身雇用を守るための副産物だ だが、はっきりいってみんな甘い。甘すぎる。そんなのブラックでもなんでもなくて、日企業なら当たり前の話なのだ。 「フランスやドイツより年間300時間程度は長時間労働で、有給休暇も消費せず、辞令一枚で全国転勤」 というのは、日が世界に誇るカルチャーである。 というわけで、就職するなら「どこがブラックなのかな?」なんて心配なんてせず、むしろブラックぶりを楽しむくらいの覚悟でいるといい。というか、そうじゃないと出世なんてできませんから。 とは

    無駄な「ブラック会社探し」はもうやめよう
    dekaino
    dekaino 2010/03/05
    少なくとも法律は守ろうよ。法は最低限のモラル。
  • エルピーダがMCP向けフラッシュ・メモリ事業に参入,Spansionの研究開発拠点を買収

    エルピーダメモリは,携帯機器などに使うMCP(multi chip package)向けのフラッシュ・メモリ事業に参入した。既に,NORフラッシュ大手の米Spansion Inc.がイタリア・ミラノに持つ研究開発拠点を買収済み。Spansion社の技術資産を活かして,エルピーダがフラッシュを自ら製造する計画だ。

    エルピーダがMCP向けフラッシュ・メモリ事業に参入,Spansionの研究開発拠点を買収
    dekaino
    dekaino 2010/03/05
    合併路線?
  • 呆れた言論封殺に、姑息な見出し変更 日本の新聞に未来などない! | 週刊・上杉隆 | ダイヤモンド・オンライン

    3月1日、3回目の総務省ICTにおける国民の権利保障フォーラムが開催された。前2回のアジェンダセッティングを受けて、この日からヒアリングが開始された。 この日、構成員でもある筆者は、ある組織の説明中、怒りの退席を行なった。抗議の意味を込めてである。理由は、言論の自由を話し合うはずのこの会合で言論封殺とも受け取れる指示があったからだ。 記者クラブ議論を封殺 これでも言論機関か? この日のフォーラムでは、原口一博大臣の発言の後、音好宏構成員、NHK、民放連(TBS、テレビ朝日、石川テレビ放送)、日新聞協会の順にヒアリング説明が行われるはずだった。その後に出席者からの質疑応答が予定されていた。 問題は、日新聞協会の説明の冒頭に発生した。大久保好男新聞協会メディア開発委員会委員長(読売)の発言直前、突如、浜田純一座長がメモを読み上げたのだ。 「日新聞協会からのメモを代読します。今回のヒアリン

    dekaino
    dekaino 2010/03/05
  • 日本経済の現状 | rionaoki.net

    経済産業省が公表しているスライドがよく出来ているのでここでも紹介(ht @kazemachiroman)。日が抱える問題とここに至るまでの経緯が丁寧に解説されている。ではどうしたらいいのかという部分になると急に説得力がなくなるが、日語だし全部読む価値はあるように思う。特に興味深いグラフを幾つか抜粋する。 日の産業を巡る現状と課題 まず各国の貯蓄率の推移だ。日は貯蓄率が高く、アメリカは借金だらけというイメージを持つ人が多いと思われるが、日の貯蓄率はアメリカを下回っている。高齢化や社会保障によって貯蓄率が下がるのはしょうがないが、それにしても衝撃的な数字だ。 最近、株主主権の問題と絡めて話題となった労働分配率だがここでも日は英米独仏などよりも高い水準を保っている。特にドイツが一番低いのは興味深い。 企業の海外移転に関するアンケート結果だ。多くの企業が生産機能移転を決定ないし検討して

    dekaino
    dekaino 2010/03/05
    OECDでは家計貯蓄率=家計の純貯蓄÷純可処分所得。ここで貯蓄=可処分所得-最終消費。つまりローンで債務超過をがんがん増やしても現金支出が少なければ貯蓄率は高くなる。資産状況ではなく資金繰りの良さを示す指標
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    dekaino
    dekaino 2010/03/05
    リクルート臭ぷんぷん。マイナス原価商法のドン・キホーテにも似てるなぁ。アメリカの国内線パイロットも似た状況で、自費訓練で免許取得して就職してもフードチケット(生活保護)の行列に並ばないと生活できない
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    パスタ習作#2 飽き性な性格なのに#1を書いた以降も意外とパスタ熱が冷めなかった。当たり前のことだが、基が分かってくると応用ができる。応用ができると自由度が増す。自由を手に入れると継続ができる。批評家の福尾匠が自身の日記に、小倉知巳のペペロンチーノのレシピはよくで…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    dekaino
    dekaino 2010/03/05
    アニメータの劣悪な労働環境と同源。舞台俳優なんか専業で食えるという例は劇団四季以外にないがそれですらやりがい搾取レベルの待遇。出すべきところに金を出す旦那衆はもはや失われた。
  • 大変申し訳ありませんが、今度の金曜日にお休みをいただいてもよろしいでしょうかw? ニートの海外就職日記

    今回は「労道w」の話でも書こうかと思ったんだけど、黙って見過ごすわけにはいかない社畜御用記事wを見つけたので、そっちを採り上げたい。J-CAST 会社ウォッチの、上司も知らない「ビジネス敬語」の使い方、というシリーズ連載なんだけど、俺らとは逆の意味での啓蒙活動wがハンパないぞ。特にお勧めは、<ビジネス敬語3>個人的な理由で有給休暇を取りたいときは?だな。って言うか、そもそもタイトルからして意味不明なんだが。有給使うのは全部個人的な理由からだろ? それとも病気の時以外は使うなとかww? 働く人に年次有給休暇を与えることは、法律に定められた使用者の義務です。だからといって、周りの人たちへの気づかいもなしに、休んで当然のような態度でいると、休みの間に気持ちよくフォローをしてもらえなくなります。 洋子さんは、仲のよい学生時代の友人と、飛び石連休の時期に長期間の旅行に行くことになりました。しかし、そ

    dekaino
    dekaino 2010/03/05
    コンサルの言うことを鵜呑みにしてもね。彼らはクライアントが言ってほしいことを言うだけだから。
  • 郵政不正事件裁判で大阪地検が大阪らしい大ボケをかます - トニー四角の穴を掘って叫ブログ

    大阪には吉興業というお笑い芸人を多数抱えた大手芸能プロダクションがあり、寄席の興行主としても名高く、大阪人なら誰でもその存在を知っている。また大阪の学校では、教師の言うことを聞かず勝手な振る舞いをし、それでいて周りから笑いをとってしまう生徒がいると、「おまえ、吉へ行け」などと将来の就職先を提案されてしまうことになるのだが、今日の大阪地検は正しく「吉へ行け」と言われても仕方ない為体だったようだ。 今日は例の郵政不正事件の公判日で、大阪地裁ではいよいよ民主党の石井一参議院議員が弁護側証人として出廷して証言する日である。裁判を傍聴したジャーナリストの江川昭子さんと内閣官房雇用戦略対話講師をはじめ数々の政府委員会に参画した社会福祉法人プロップ・ステーション理事長の竹中ナミさんが、裁判を傍聴し、休憩時間などを利用して切れ目なく公判の状況をツイッターで実況した。(以下敬称略) 江川昭子のツイッタ

    dekaino
    dekaino 2010/03/05
    こういうのこそワイドショーでとりあげればいいのに