タグ

2010年3月4日のブックマーク (12件)

  • 自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ - 47NEWS(よんななニュース)

    腹痛で作業を休んだ自分は生き残り、同級生は全員亡くなった 被爆60年経て決意「伝えなくては」。親友の遺品を前に、広島で語り続ける

    自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ - 47NEWS(よんななニュース)
    dekaino
    dekaino 2010/03/04
    id:KGV それは恩給と呼ばれる制度で、大正時代からあります
  • 新聞労連が「記者会見の全面開放宣言」 - 社会ニュース : nikkansports.com

    新聞労連の新聞研究部は4日、閣僚や省庁などの公権力や記者クラブが主催する記者会見を、報道機関に所属しないフリーの記者らにも開放すべきだとする「記者会見の全面開放宣言」を発表した。9日に日新聞協会に宣言を提出、開放に向けた検討を求める。 宣言は「閉鎖的、排他的であるとの批判に長くさらされてきた記者クラブの改革を率先して進め、会見の全面開放に向けて努力する」と明記。 記者クラブに所属しない取材者のために<1>会見の開放<2>質問する機会の確保<3>記者室の中に自由に使えるスペースを用意する-などの対応を心掛けるよう、報道各社や各社の記者に求めている。(共同) [2010年3月4日15時0分]

    dekaino
    dekaino 2010/03/04
  • ゲンダイ的考察日記 デタラメすぎないか!検察は裁判に持ち出す気がないらしい

    [小沢一郎ネタ] デタラメすぎないか!検察は裁判に持ち出す気がないらしい 水谷建設からの1億円ヤミ献金疑惑 「最初から作り話だった」の見方も いまだに残る小沢捜査の最大のナゾは、水谷建設から小沢サイドに渡ったとされる「1億円のヤミ献金疑惑」だ。 獄中の水谷建設・水谷功元会長や同社幹部は、04年10月15日に、小沢幹事長の秘書だった石川知裕衆院議員に5000万円、翌05年4月に、大久保隆規秘書にも5000万円を渡したと証言、それを大新聞・テレビは連日報じたものだ。 地検特捜部はこのヤミ献金疑惑を裏付けるために、獄中の水谷元会長から数回聴取したという。 だが、小沢捜査の終幕と同時に、この水谷建設からの1億円ヤミ献金問題は完全にウヤムヤにされてしまった。驚くことに、こんな情報も流れている。 「政治資金規正法違反で逮捕・起訴した石川、大久保の初公判の冒頭陳述で、検察は1億円献金問題を持ち出さないん

    dekaino
    dekaino 2010/03/04
  • asahi.com(朝日新聞社):悩むウィキペディア 少ない管理「人」 芸能系ばかり人気 - 社会 (記事タイトルに誤りあり: 正しくは管理「者」)

    インターネット上の百科事典「ウィキペディア」の日語版が転換期を迎えている。誰もが自由に投稿できる米国発祥の思想から、飛躍的にページ数や閲覧数を増やしてきた。今は量的成長が一段落し、管理者不足やいたずらの増加など「質的」な向上の壁に直面している。 ■削除するべき書き込みが1割  東京・秋葉原に実在するメードカフェ名のページ――「宣伝」として削除。  実在の女性のプロフィルを勝手に掲載したページ――「いたずら」として削除。  関東地方の40代男性が最近、「削除」したウィキペディアのページだ。投稿など編集作業は誰でもできる一方で、ページの「削除」や編集を止める「保護」など特別な権限を持つ管理者がいる。男性は「海獺(らっこ)」というアカウント名で活動する、日語版に63人いる管理者の一人だ。  管理者はネットでの信任投票で選ばれる。職業はIT関連など様々で、実は大半はお互いに素顔を知らない関係だ

    dekaino
    dekaino 2010/03/04
    この記事、本紙にも掲載されていたが、そちらの方は「ウィキ」と書いてウィキペディアを意味する略語が連発されていて、このままwebにあげたら荒れるだろうなと思ってた。さすがに直してきたようだ。
  • WEBアニメスタイル_COLUMN

    今回いきなり余談である。 先日、脚家連盟の会合で、このコラムをお読みの脚家の方から、僕のコラムの感想を聞いた。 「書きたい放題で面白いですね。業界や、書かれた方たちの反応がこわくないんですか?」的な意味合いのある感想だった。……あくまで僕が感じた意味合いである。 御人が、そのつもりで言ったわけではないかもしれない。 別にこのコラムに嘘を書いたことはないし、相手の業界がしっかりしているところで、書かれた方たちがしっかりしている人たちなら、僕のコラム内容を気にもとめないだろから、僕も怖くはない。 もちろんこのコラムは、僕の主観が入っているから、別の主観を持っている方は反発を感じるかもしれない。 僕の主観が前面に出すぎて、相手を傷つけることもあるかもしれない。 けれど、その方たちに悪意を持っているわけではないし、コラムに実名がでる方には了解を取っている。 もっとも、アニメマニアの方には実名

    dekaino
    dekaino 2010/03/04
    とうとう裁判
  • 「クズの中のクズだ。辞めた方がいい」と何時間も怒鳴られました:日経ビジネスオンライン

    いまから1年ちょっと前の2009年2月ごろ、世間は「内定取り消し」のニュースが盛んに報道されていました。リーマンショック以降の急激な景気の悪化で、新卒の学生を受け入れられなくなった企業が、謝罪の記者会見を開いたり、内定者の学生に補償金を支払ったりしていたのです。 そのとき私は大学4年生。就職先も決まり、卒業を目前に控えていましたが、自分と同学年の学生が内定を取り消されているというニュースを聞いてもピンときていませんでした。身近に取り消された人はいなかったし、零細企業や業績の落ち込んだ企業での話で、自分には関係ないと思っていたのです。 いまから思うと浅はかでした。なぜなら、私はその直後の2月末に突然内定先の企業に呼び出され、「内定取り消し」の事態に追い込まれるからです。 正確には、内定を自主的に「辞退」するよう迫られました。 卒業式を1カ月後に控えたタイミングで呼び出され、応接室に役員と二人

    「クズの中のクズだ。辞めた方がいい」と何時間も怒鳴られました:日経ビジネスオンライン
    dekaino
    dekaino 2010/03/04
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    dekaino
    dekaino 2010/03/04
  • 「私たちは奴隷じゃない」 中国人研修生裁判、熊本地裁で完全勝訴判決

    「私たちは奴隷じゃない」 中国人研修生裁判、熊地裁で完全勝訴判決 全労連の熊ローカルユニオンに加盟し、2007年に裁判に立ち上がった中国人研修生ら4人(22~25歳)が、熊県天草市でワコールの女性用下着の縫製会社2社(共に廃業)と受け入れ機関などを相手取り、未払い賃金や慰謝料の支払いなどを求めた訴訟の判決が1月29日、出された。 熊地裁の判決は完全勝訴となった。裁判長は、2社と受け入れ機関に計約1,730万円の支払いを命じた。同様の訴訟で受け入れ機関の責任を認めたのは全国初。賠償を命じられたのは、縫製会社と研修生受け入れのため事業者が設立した「プラスパアパレル協同組合」で、財団法人国際研修協力機構(JITCO)に対する訴えは棄却された。 4人は中国・山東省出身で06年4月と7月に来日したが、1日約13時間働き、休日は月1日程度で、給料は最低賃金以下だった。判決は、「『研修』とは名ば

    dekaino
    dekaino 2010/03/04
    和解ではなく判決までいったってことは被告は全面対決姿勢。ってことは被告が控訴する可能性大か?
  • 「ヒトラーがドイツでやったことはすべて合法だったことを忘れるな」(マーティン・ルーサー・キング・ジュニア) - モジログ

    「ヒトラーがドイツでやったことはすべて合法だったことを忘れるな」 (Never forget that everything Hitler did in Germany was legal) マーティン・ルーサー・キング・ジュニア(キング牧師)の言葉。 1963年に発表された「Letter from Birmingham Jail」に出てくる一節。 関連: ウィキペディア - マーティン・ルーサー・キング・ジュニア http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E.. The Atlantic - Letter from Birmingham Jail by Martin Luther King Jr. (August 1963) http://www.theatlantic.com/ideastour/civil-rights/king-excerpt.mht

    dekaino
    dekaino 2010/03/04
    ヒトラーの失政は戦争に負けたことぐらい。逆にリンカーンの施政は今の基準で言えば合衆国憲法違反のオンパレードだったが戦争に勝ったので英雄。その酷さゆえに同胞に恨まれ殺されたが、それにより更に神格化
  • SATAの外付けドライブ用規格eSATA--普及しない理由と問題点

    コンピュータにハードドライブを接続するのに使用されるSATAほど広範に普及している規格を見つけるのは難しいだろう。しかし、コンピュータ筐体の内側でのSATAの成功は、外側での成功を予言するものではなかった。 今から数年前、SATAの管理団体は、同規格のバリエーションであるeSATAという規格を策定した。eSATAは、外付けハードドライブをコンピュータに接続するものだ。この規格がUSBに比べて大きく優れているのは、eSATAドライブのデータ読み書き速度が内蔵ドライブと同程度だということだ。 eSATAはひどい名前を付けられた(eSATAはExternal Serial AT Attachmentの略語で、ATは特に何の意味もない)にもかかわらず、一定の成功を収めた。ノートPCデスクトップマシンのストレージ拡張性をある程度実現できる手段としてeSATAが存在していることを、筆者は個人的にうれ

    SATAの外付けドライブ用規格eSATA--普及しない理由と問題点
    dekaino
    dekaino 2010/03/04
    電力供給機能(バスパワー)を持ち安価なハブで簡単に分岐できるUSBにはなかなか勝てない
  • 「ヒト」も「カネ」も「時間」もあふれている。でも「仕事」が足りない。 - reponの忘備録

    http://blog.livedoor.jp/nnnhhhkkk/archives/65371888.htmlさんの記事のコメント欄に書き込んだのだが、字数オーバーで書き込めなかったのでこちらに書きます。 BIは自由主義的でも社会主義的でもあり得る ベーシックインカム(以下BI)については半年前に書かせてもらったことだが、最近またまたBIの話が蒸し返されているようだ。 なぜこんな机上の空論の社会主義政策が上手くいくと勘違いする人が多いのか不思議でならない。 BIと社会主義はイコールではないのですが…… こちら「自由と保障−ベーシックインカム論争」 自由と保障―ベーシック・インカム論争 作者:トニー・フィッツパトリック勁草書房Amazon参照のこと。 自由主義論者のフリードマンが「負の消費税」という形でBIを提唱していたのはよく知られていること。 別に社会主義者だけがBIを掲げているわけで

    「ヒト」も「カネ」も「時間」もあふれている。でも「仕事」が足りない。 - reponの忘備録
    dekaino
    dekaino 2010/03/04
    カネも時間も余ってるならベーシックインカムなんかなくてもいいはず。昔の王侯貴族のように生きればよい。本当はカネがないけどつまらない仕事もしたくないんでしょ? だからBIが欲しいって正直にいいなよ
  • 富野由悠季進化論 その1 〈1941年―1981年〉

    今日から三回に分けて、手持ちの富野由悠季監督の写真を各年で紹介したいと思います。何かご意見ご感想はたまたご指摘ありましたらぜひ教えてください。ありがとうございます 以下の年齢表記はすべて満年齢で、画像はすべてネットでの拾いものです。できるだけ出典を記しましたが、それでも分からないものが多くありますゆえ、もしそれらの出典が分かる方がいらしたら、ぜひ教えていただきたい。 1942年 (出典:NT1998年6月号付録「まるごと富野」) トミノ! おそらく1歳前後だろう。この虚勢を張ってるような口のあけ方、間違いなく富野監督でいらっしゃいますね。 1948年頃? (出典:NHK番組「私が子どもだったころ」) 小学校入学頃だったらしいなので、7歳くらい? まだ髪を伸ばしていなかった。 1950年 (出典:NHK番組「私が子どもだったころ」) 9歳。小田原生まれだけど東京の人間だからポマード七三にして

    富野由悠季進化論 その1 〈1941年―1981年〉
    dekaino
    dekaino 2010/03/04
    富野七変化 いつまでもあると思うな 親と髪