タグ

2010年8月3日のブックマーク (9件)

  • 幼児育児放棄致死事件と今野雄二の自殺: たけくまメモ

    今朝起きてネットに繋いだら、大阪の幼児二名育児放棄致死事件映画評論家の今野雄二さん自殺のニュースを見て、軽いになりました。どちらも考え始めると重すぎる問題が背景にあって、簡単に書けるような出来事ではないのだけれど、こういう問題を「とりあえず」書きとどめることが可能なのがTwitterのすごいところですね。 幼児二名育児放棄致死のことは、よく報道される「親がパチンコ狂で、子供車中置き去り熱中死事件」とにた構造の事件だと思うのですが、大阪のこの件に関してはシングルマザーが働きながら子供を育てることの社会的困難さを引き合いに出して、「人にも問題があるが、社会も悪い」という論調も一定数あるようです。 「社会が悪い論」にも一理あると俺も思うんですが、それでもこういうケースでは「子供を作る親の責任」というのは第一に出てくると思うのです。だって「子供は生まれてくることを選べない」けど、「親は子供を

    dekaino
    dekaino 2010/08/03
    「子供は生まれてくることを選べない」けど、「親は子供を作るかどうかが選べる」
  • asahi.com(朝日新聞社):ウィルコムのPHS事業縮小へ ソフトバンクが協力 - 携帯電話 - デジタル

    ウィルコムが今年2月に発売したPHS端末。ピンクや青などカラフルな5色展開で、若者を中心に人気がある  ソフトバンクは2日、会社更生手続き中のPHS事業者ウィルコム体の支援にも参加すると発表した。成長が見込める次世代の高速PHS事業だけを支援する方針だったが、顧客離れが深刻な既存のPHS事業の軟着陸にも手を貸し、全面支援する。既存PHSは、約400万の顧客に迷惑がかからないよう、携帯電話や次世代技術への転換を促しながら順次縮小する。  ウィルコム株を100%持つ予定の国内ファンドのアドバンテッジパートナーズ(AP)から株を譲り受け、子会社化する。出資比率などは今後、AP側と詰める。ソフトバンクからウィルコムに事業家管財人も派遣する。  約400万人の顧客へのサービスが途切れないよう、ソフトバンク携帯の利用を働きかけるほか、ソフトバンクがウィルコムから引き継ぐ次世代高速PHS事業(XGP)

    dekaino
    dekaino 2010/08/03
  • 楳図かずお編 荒俣宏の電子まんがナビゲーター 

    セール特集 開催中のお得なキャンペーンや割引セールをまとめました。 ※今後も対象作品について、クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定です。 今後開催予定のキャンペーン、割引セールはこちら

  • やたら解雇したがる社長なんなの?解雇の達人なの? ニュース速報BIP

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/09(金) 07:33:01.35 ID:jDmCXqCW0

    dekaino
    dekaino 2010/08/03
    絹糸でも吐くのかな? 解雇の達人
  • 年収 額面上は250万以下

    年収 額面上は250万以下 もちろん手取りはそれ以下 朝早く夜は遅い 土日もなし 常に記事のことを考えさせられる 彼女(といってもまだ女友達の状態)と映画を見に行っても、なんでそれを記事にしないんだって怒られる どこどこ行ったと言ったら、それ記事にしろ って 仕事を忘れて遊びに行ったのに、それすら許されない 常に記事を書くことを前提にすべての物事が許される どこどこでべた  おい、それ記事にしろって強要される つまり、社員は常に記事を書くことを念頭に置きながら生活しろとのこと だから年中無休 常に頭は記事を書くことばかり 疲れたよ あぁ言っちゃった もうどうにでもなれ

    年収 額面上は250万以下
    dekaino
    dekaino 2010/08/03
  • それでも子育ては社会で取り組むべき - 狐の王国

    なにやら育児放棄ネタが出てきて、なんともいえない気分になってきたので吐きださせてもらおうかなと。 誰が何をネグレクト? - Chikirinの日記 404 Blog Not Found:親は泥縄 これだけど - finalventの日記 これらの記事は先日大阪で2児がネグレクトで死亡した事件を受けてのもの。 「ママー」インターホンから叫び声…2児死亡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 「ホスト遊びで育児面倒に」2児遺棄容疑の母 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) わりとネット界隈ではこの育児放棄した母親への風当たりが強い。まあ常識的にはそうだろうなあと思うのだが、育児の現場を多少なりとも知る人間としては、あまり責める気にもならない。 子供は3歳と1歳。母親は23歳。10代で妊娠して出産したのだろう。 子育てというのは小飼弾さんが言うように、「乳臭く

    それでも子育ては社会で取り組むべき - 狐の王国
    dekaino
    dekaino 2010/08/03
    育児に社会支援が必要なのは正論だが、社会の支援をあてにして親が楽するためにどんどん子を増やそうというのは違うと思う。人口増=国力増ってのは古い思想だよね。2年しか空けずに第二子産んだ母もどうかと思う
  • 今から始まる、「失われた50年」後に生きる教育

    が工業立国として成立できたのは、従順に言うことを聞き、能力に格差のない人間を教育によって沢山輩出できたからである。昔の画一的な教育は、モノづくりには最適であった。しかし今、もはやモノづくりで国が成り立たなくなった。 小泉純一郎元首相は、辞めてからいろいろ言われてはいるが、この点では先見の明があった。内閣府の知的財産戦略部が「コンテンツ立国」を標榜し、知的財産推進計画として盛り込んだのは、2002年2月の小泉総理施政方針演説がきっかけであった。提案として、決して遅すぎてはいない。しかしこの計画は遅々として進まず、すでに知的財産推進計画そのものが何の実効性も持たなくなっている。 コンテンツは、資源が何もない日においては、「とりあえず今すぐに金になりそうなモノ」である。そして海外でも喜んで受け入れる土壌はできたが、現地でそれを売って回る優秀なビジネスマンがいない。契約・交渉もヘタクソなの

    今から始まる、「失われた50年」後に生きる教育
    dekaino
    dekaino 2010/08/03
    そういうアーリーアダプタ的人材を教員にするのは反対。若者はほっといても新しいものに飛びつく。新しいことはうといが温故知新の温故を指導できる人を教員にしよう。生徒が教師に最新マターを教えるのもまた教育だ
  • どうしようか やっぱり増田に書くべきか

    dekaino
    dekaino 2010/08/03
    もう組合たちあげちゃえ。「社長があまりにひどいんで労働組合つくりたい。労基署いって助言もらってきた」ってノリで1本記事作れそうだし、IT業界にとって需要が高いお役立ち記事になりそう。
  • ポップカルチャーは数世代に渡りファンを獲得し続けた結果、今やあって当たり前の世代を主役とし生活の一部となった

    ポップカルチャーとは要するにポピュラーなカルチャー、人気のある時代のトレンドで、人々が夢中になって自分の時間や資金を投資させられるくらいの魅力的なもののことですね。進化が著しく止まないコミック、アニメ、ゲームなども代表的なポップカルチャーの一つです。 しかしどうしてこれだけ多くの人々に受け入れられるようになったのでしょうか。漫画の原型が初めて世界に登場したのは古代の世界のどこか、アニメーションやゲームにおいては西暦1800年代後半のヨーロッパで、一瞬の感動を与えてくれる程度のものでした。それが時代と共に複雑に進化し、現在では全く別世界が存在しているかと思わせるくらい複雑・長編になりました。 これから先も、テクノロジーと共に現実世界にも勝る情報量を抱え、人々の心を惹きつける巨大な存在となっていくことは必至です。アニメーションやビデオゲーム糧ほど必要な存在ではないにしても、多くの人々にとっ

    ポップカルチャーは数世代に渡りファンを獲得し続けた結果、今やあって当たり前の世代を主役とし生活の一部となった
    dekaino
    dekaino 2010/08/03