タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (963)

  • スタートレック(全938話)史上、最も重要なエピソード10選

    anond:20241012181121 スタートレック(現在の正式名はスター・トレック)は50年の歴史があるうえに、1話完結のエピソードが多い。シリーズの入門ガイドの意味もこめてやってみた。 はてな界隈でスタートレック全話追っかけてる人は少ないだろうし、シリアスなファンははてななんて見てないだろうから、自分の価値基準で好き勝手書かせてもらう。 すごく偏ってると思う人もいるだろう。私もそう思う。海外のこの手のランキングでは常連のエピソードも入ってない。思うところがあれば、ぜひ書いてほしい。 なお、全938話は2024年9月末時点での話で、10月から『ローワー・デッキ』の新シーズンが始まったので話数はまた増えている。 『アンドロイドのめざめ』 (The Offspring) 新スター・トレック(TNG)第3シーズン16話 / 1990年スタートレックがSFドラマとして最も輝きを放つのは、銀河

    スタートレック(全938話)史上、最も重要なエピソード10選
    dekaino
    dekaino 2024/10/29
    こっそりThe Orvilleのエピソードを混在させてもいいかも? 日本だとDisney+じゃないとみられないか
  • 無根拠に野党に入れようと言うやつなんなん?

    なんぼダメでも野党に入れるしかないんで、皆さんも野党に入れましょう。気に入らない政策もあるだろうけど自民がマシってことはありえないし。 こういうのがトップブコメに入ってくるんよな ちょっと意味が分からない 自民党が勝ったら得する人がいるだろうし、なんぼダメでも野党に入れるしかないみたいな選択には別にならんでしょ はてなでも自民党はダメだって言うけど、根拠を示せるやつがおらんのよな 当に自民党のほうがダメなの?根拠はなに? 追記 「 選挙が始まるとこういう世論操作が始まるんやな...」 ちゃんとこういう妄想にスターが集まっててほっこりした こんな限界集落に世論操作のにニオイを感じちゃうタイプの人がいっぱいいるんだな はてな民に限らずなんだけど、自分が一票しか持ってないこと忘れてないか? 投票なんて選挙における最小単位でしかないんだぞ そんなに政治に熱心なんだから、もっと無数にある政治活動を

    無根拠に野党に入れようと言うやつなんなん?
    dekaino
    dekaino 2024/10/18
    「保守本流」を自認する癖にことさら「改革改革、改憲改憲」を叫ぶ政党なんて、自己矛盾の塊だろ。こんなのに投票できないわけですよ。保守を名乗るなら良かったものをわざわざ変えて悪くするなよって話。
  • やっぱ宇宙戦するなら戦艦は球体だよな

    前後左右天地全方位から攻撃されるから。 全方位に向かって移動できて全方位に向かって攻撃できるようにするには死角を消すのが最重要になるよな 鳥とか棒みたいな、ケツに推進力を搭載して1方向に進みやすいほそながい形って意味ないよな。 どうせ推進力上げてもレーザーの速度にかなわんし。なにより回頭の手間が無駄。 あと外殻と内部構造が独立(分離)してれば攻撃が来てる方向に強い装甲を移動させるとかもしやすい。 (追記) おもいのほかトラバブクマあつまったな。みんなサンキュー 推進機(噴出口)はどこにつける設計なんだ?8方向につけるとか無駄もいいところだぞ? やっぱイオンエンジンのバチクソ薄型で高出力のやつ(ホールエフェクトスラスタ?)よな。 それを外部装甲に何個かペタペタ貼り付けてそれさえも動かせるようにしたら可動域の縦横無尽性と速度とを両立できる。ついでに冗長性も。 クソデカリアクターは内部構造に置い

    やっぱ宇宙戦するなら戦艦は球体だよな
    dekaino
    dekaino 2024/10/17
    リアルに考えるなら真球より楕円体(ellipsoid)だろうよ
  • 「人生に逆転ボタンがあると信じてる」←俺、コレらしい

    子供の頃、俺は学校でイジメられていた。 早生まれの喘息持ち、体格はクラスで一番のチビ、両親は自分の学歴を鼻にかけるスノッブでその性格まで受け継いでしまったテンプレのような苛められっ子だ。 でも俺は勉強が出来た。小学生の頃は。 勉強が出来たからちょっといい私立の中学に入り、勉強なんて楽勝と思ってたから退学直前まで全然勉強しなかった。 なんとか高校は卒業したけど大学までのエスカレーターに乗る狭い門はくぐれず、大学受験では見事に惨敗。 浪人は駄目だと言われて内心でFランと馬鹿にしていた大学に入った。 俺が選んだ学部は情報系で、それは「これからはITの時代だ。ブラックだから避けるべきと言ってる奴は今に見ていろ」という理由からだった。 でも俺はそこでも「Fラン如き俺なら楽勝」と勉強せずに同じ失敗を繰り返し、ゲームが好きだから情報系に入っただけの連中とつるんでどん底まで落ちた。 今度は大学を卒業するこ

    「人生に逆転ボタンがあると信じてる」←俺、コレらしい
    dekaino
    dekaino 2024/10/08
    人生の逆転ボタンってベンジャミン・バトンになるボタンですか? 1年ごとに1歳ずつ若返ってそのうち幼児、乳児になってこの世から退場ですね。
  • 二年目新卒事務女が、急に髪を染めてきた

    タイトル通りのことで、いや茶髪って言っても、ただの「ちょっと明るくしてみました~」みたいなやつじゃない。 ぱっと見で「染めてる」って分かるぐらいの、学生がよくやるような明るめの茶髪。 正直言って、最初にその姿を見たとき「は?」って思った。 面接での印象は地味な感じで真面目そうな子だと思ったんだよ。受け答えもしっかりしてたし、「まあ、これなら大丈夫だろう」と思って安心してたんだ。 でも、実際に入社してからというもの、だんだん性というか、隠していた部分が露わになってきた。 仕事も最初はそこそこやれてたんだけど、徐々にミスが目立つようになってきたんだよ。 で、当然ながらミスをするたびに「ここはこうした方がいいよ」とか、「次はこうやって直しておいて」なんて注意するわけ。 でも全く直らないんだよ。同じミスを何度も繰り返す。こちらとしても別に怒鳴りつけたり、きつく当たったりしてるわけじゃないんだ。穏

    二年目新卒事務女が、急に髪を染めてきた
    dekaino
    dekaino 2024/10/03
    *急に*髪を染めるってどういう意味? ゆっくり徐々に染めるって不可能じゃん。職場の同僚の髪の色なんてある日突然変わったのに気づくもんだろ。寮生活で四六時中一緒にいるのでなければな。
  • ゆっくりできない

    男でおじさんで朝は富士そば昼は松屋みたいな人生を送ってきたせいか喫茶店等でゆっくりできない コーヒー頼んで出てきて飲み終わったら外でなきゃならないという気持ちになる 読んでる人ら話をしてる人らってコーヒーカップの中身どうなってるの? 無くなったら気まずいから少し残してるとかその喫茶店に居たい時間を逆算して少しずつ飲むとかしてる?

    ゆっくりできない
    dekaino
    dekaino 2024/10/03
    コメダに行けば?
  • 「唐沢俊一は哀れ」って、お前らも高確率でこうなるぞ

    オタクって趣味に逃避して人間関係を断って一人で死ぬってイキってる奴ら多いけど、晩年は唐沢俊一みたいになるってことだぞ 認知機能が衰えて頓珍漢なことを発信しだして誰も止められないからどんどんおかしなことになっていって死ぬんだよ なぜかオタクって孤独死を健康体で過ごしているときにある日突然死ぬものだと思い込んでいるけど、死ぬときって身体を壊して不調な状態が何年もつづいたあとに死ぬものなんだよ その過程で金が切れて、でも頼れる身内はいないから他人に金の無心をすることになるんだよ でも、そいつも他人だから簡単に助けてくれなくて苦労するし無様な醜態を晒すことになるんだよ 唐沢と言えば、オタクなのに最新のものは見ずに昔語りばかりで間違いだらけっていうのも高齢オタクの特徴になるだろうな 好奇心ってだんだん衰えていくものだからいくら好きでも見なくなっていくよ 中年になったら新しい音楽とか聞かなくなるのとい

    「唐沢俊一は哀れ」って、お前らも高確率でこうなるぞ
    dekaino
    dekaino 2024/10/01
    独居老人でも年1回でいいから定期的に健康診断受診するだけでだいぶ違うはずなんだよね。まあ受診する時間もカネもなかったのだろうね。
  • 同期の子の助けになりたい

    みなさまへ、コメント読ませてもらいました 当にありがとうございます、文章へたでごめんなさい💦 ここで相談するのもなんだけど、話を聞いてほしい。 職場の仲間のことだ。ポイントを絞って話をする。 関東のとある区役所勤めである。今年入庁したばかり。増田利用者の中では比較的若い方かと思う。 公務員だったら、将来安泰みたいな、そんな印象があるかもしれないが別にそんなことはない。 入庁半年も経ってないけど、今回思い知らされた。 相談なんだけど、私の同期の子が、半年の試用期間を前に雇止めになるところだ。先月、相談を受けた。 その子から夜間にスマホの通知があって、なんだろうって思ったら「今日、人事課の人に今年で終わりにしてほしい」と言われたって。 そこまで親しい仲じゃないけど、一応は同期である(Yちゃんとする)。「しょうがないね」で済ませることはできない。 一体、何がダメだったんだろうと、考えてみるこ

    同期の子の助けになりたい
    dekaino
    dekaino 2024/10/01
    役所の労組ひどいね。ひとつ手があって労働者が2人集まって規約作って決起集会やるだけで労働組合を結成できるよ。法的に団体交渉権が保証されるので人事と話はできる。その上で市会議員(or区会議員)にチクる手もある
  • だるまさんカードの思い出

    なんとなく昔のことを思い出して、もしかしたら同じような思い出を持っている人がいるんじゃないかなと思ったので、ここに書いてみることにした。 中学生だったある日、担任の教諭からクラスに「今日からだるまさんカードというものを始める」と言い渡され、ハサミで画用紙を切り抜いたようなカードを10枚ずつ配布された。それらは呼び名にふさわしくだるまさんの形で、それぞれ、手書きでユーモラスな表情のだるまさんが描かれていた。 このカードは、校則に違反している生徒を発見したときに、その違反行為を指摘した上で、1件につき1枚、発見者が違反者から取り立てることができる、そういうルールだという。たとえば、廊下を走っているのを発見したら1枚、校内でジャンプしているのを見かけたら1枚、大声を出したら1枚、といった風に。ゲームのような感覚で楽しんでいるうちに、校則を守ることができるようになる、という効果を期待してのことなの

    だるまさんカードの思い出
    dekaino
    dekaino 2024/10/01
    精巧な偽だるまさんカードを大量生産して流通させれば価値暴落してだるまさんカード経済は崩壊するはず。そこに気づかせるまでが教育。
  • 魚類における天然的美味性の進化メカニズム:海洋味覚共進化仮説 Evolutionary..

    魚類における天然的美味性の進化メカニズム:海洋味覚共進化仮説Evolutionary Mechanisms of Inherent Deliciousness in Fish: The Marine Gustation Co-evolution Hypothesis 著者:山田太郎1、鈴木花子2、ジョン・スミス3 1 国際海洋味覚研究所、2 東京水産大学、3 カリフォルニア海洋生物学研究所 要旨研究では、魚類が人為的な品種改良を経ずして高度な美味性を獲得した進化的メカニズムを探究する。我々は「海洋味覚共進化仮説」を提唱し、魚類と人類の味覚受容体が共進化したという革新的な理論を展開する。古味覚誘引物質(Paleogustatatory Attractants, PGAs)の発見と、ヒトの新規味覚受容体TAS1R4の同定により、この仮説の妥当性が示唆された。 1. 序論陸上の動植物と異なり、

    魚類における天然的美味性の進化メカニズム:海洋味覚共進化仮説 Evolutionary..
    dekaino
    dekaino 2024/10/01
    共進化というからには、魚を美味い美味いとモリモリ食べられるヒト個体は子孫残せる確率高かったってことですかね? (ネタにマジレス
  • 『スオミの話をしよう』は何故つまらないのか(ネタバレあり)

    映画『スオミの話をしよう』を観た。稀代の脚家、三谷幸喜氏がメガホンを取ったとは思えないほど、つまらない作品だった。何故、これほどつまらないのだろうか。端的にいえば、寒川しずお以外の人物像に説得力がないからである。 もっとも説得力がない人物像は、主人公のスオミである。何故スオミは結婚を繰り返すのか。何故、多重人格のように出会う男に合わせて性格だけでなく、話す言語さえも完全に変えることができるのか。なぜ、身代金要求の狂言誘拐を起こしてまで生まれ故郷のヘルシンキに行くための資金を捻出しようとしたのか。 来、これらの問いに対して観客を説得するようなエピソードを描くべきだった。しかし脚は「そういう設定」といって長澤まさみ氏の演技力で観客を説得しようとし、失敗した。寒川しずお以外の他の登場人物も同様である。 なぜ、設定と演技力による人物像の説得に失敗したのか。その理由は、スオミの人物像を連想させ

    『スオミの話をしよう』は何故つまらないのか(ネタバレあり)
    dekaino
    dekaino 2024/09/25
    たしかに2000円出してみるにはキツい仕上がりだけど、ギャラクシー街道に比べたら面白いからさ。ハイコンテキスト過ぎるんだよなあ。
  • パルワールド訴訟は『ソフトウェア特許がクソ』という前提知識が必要

    任天堂がパルワールドを訴訟したことについて批判を集めている理由の一つに、ソフトウェアアプリケーションの特許はその他の分野に比べて曖昧で広範な条件で認められやすく、多くのソフトウェア開発者から批判を受けているという前提がある。 ソフトウェア特許はアイデアだけでも認められやすくしょうもない物が多い実際、弁理士事務所のWebページでは以下のように説明されている。 (前略) というのが議論の出発点だったのですが、今では、ソフトウェアによって何かが便利になるようなものであれば、すべてが特許の対象になります。 さらにこの「便利になる」というものが、ある程度技術的要素が強いものでなくてはならなかったのですが、ソフトウェア技術としてはありきたりであっても、それを新たな分野に転用するものも特許として認められるようになりました。 ソフトウェア特許の考え方 | 梅澤国際特許事務所/新宿アイランドタワー2F そし

    パルワールド訴訟は『ソフトウェア特許がクソ』という前提知識が必要
    dekaino
    dekaino 2024/09/21
    特許はアイデアだけではダメで新規性と進歩性が必要なんだよ。しかも保護期間が比較的短い(日本は20年、米国17年)。著作権みたいに登録審査不要で簡単に権利付与されだらだらと半世紀以上継続するのよりよほど合理的。
  • 中国がわりとやばい件について③

    中国下げ日上げじゃないのでそれを期待してる人は読まないでね。日もずっとやばい。というか最近やばくない国がない。みんな違ってみんなやばい。しかし中国のやばさの加速とやばさの質が凄いねという話です。悲しくなってるのでお気持ち多すぎて完全に怪文書になってごめん。 中国がわりとやばいという話をたまにしてた日中国頻繁に行き来してる元中国住みの中年です。 https://anond.hatelabo.jp/20230611231950 https://anond.hatelabo.jp/20231001225541 格的にわりとやばくなってるので久しぶりに。ニュースを見た人たくさんいると思うけど…なんかもう悲しさしかないよね。 【たぶん政府が一番焦ってる】 前に「中国が一番恐れてるのは人民だ」と書いたことがあるんだけど、この考えは今でも変わってない。 日ヘイトを例に挙げると 政府「日

    中国がわりとやばい件について③
    dekaino
    dekaino 2024/09/19
    クルド人の扱いとか日本も外国人ヘイトすごい気がするよね。しかも政府は口出しせずに一地方自治体の問題に矮小化しようとしてる気配満々だし。外国人排斥が昂じると在日米軍のヤンチャ兵士の問題に飛び火しかねない
  • 三大「◯ッ◯◯ー◯」

    ホットケーキ フットボール ベッドルーム

    三大「◯ッ◯◯ー◯」
    dekaino
    dekaino 2024/09/12
    アッテネータ
  • 外を歩くたびにイライラする

    みんなが左側通行の1列で歩けば、相手とすれ違うときにどこのラインに入るのが最適解かとか都度都度考える必要もなくなるのに… って思ってイライラしている 車道と区切られてない狭い歩道でなんとなく左側通行の流れができてるところに 横のコンビニから出てきた女が右側に一人で突っ込んでいって そのせいで対向者の列が乱れてしっちゃかめっちゃかになって それを避けるためにこっちも右に左に動かなくちゃいけないことが毎日のように起こってイライラする あるいは毎日通る駅の建物内で直角に右に曲がるブラインドコーナーがあるのだが そこを前を歩く女がアウトインアウトの最短距離で突っ込んでいき 左側を歩いていた対向者とバッティング 対向者が逸れて俺の方に突っ込んでくるので俺が避けるみたいなことが毎日のように起こってイライラする こういうこと書くと 「そんなこと考えながら歩いてるの?wwww人生疲れそうwwwww」 って

    外を歩くたびにイライラする
    dekaino
    dekaino 2024/09/12
    道交法に真っ向からケンカ売ってる。原則歩行者は右側通行な。
  • バニラ祭りが始まった

    がバニラエッセンスを買ってきた。 それでプリンを作ってくれたんだが普通に旨い。 特にバニラの風味がいい味を醸していて…といった感想をつぶやくと、それはバニラエッセンスの味だという。 バニラエッセンス? 俺は料理を嗜まないのでバニラエッセンス云々とは?となり、そこでは「これだよ」とバニラエッセンスの小瓶を渡してきた。 ふむ。ちょうど買い置きのバナナがあり、試しに垂らしてべてみた。 旨い。超絶に旨い。ちょっとお高いフルーツパーラーに出てくるパフェみたいな味がして驚いた。 そこで試しに色々なものにかけてみた。結果、洋菓子系に垂らすと全てがより美味しくなって驚いた。 これはあれだ。うな丼のタレ。 うな丼が旨いんじゃなくて、うな丼のタレが旨い的なやつ。 なんだか新たな扉が開いた気がした。 俺は世界の可能性に気付いたんだと思う。 それからはもうバニラ祭り。 バニラアイスに追いバニラもしても超絶旨

    バニラ祭りが始まった
    dekaino
    dekaino 2024/09/11
    芳香成分のバニリンは比較的安く合成できるけど、日本人は天然のバニラビーンズが好きなんだよな
  • 涼しいところに引っ越したい

    東京は暑すぎる。ほどほどに涼しく雪も降らないような場所どこ?軽井沢?

    涼しいところに引っ越したい
    dekaino
    dekaino 2024/09/10
    下手にそういうこと言うとシベリア送りにされるよ
  • 万能交換チケットとしての金は大好きだけど資本としての金に魅力を感じな..

    万能交換チケットとしての金は大好きだけど資としての金に魅力を感じない。労働も当然嫌いなので金持ちになれない。 金持ちほど浪費をしないみたいな話聞くと、それもう金持ちである意味がないじゃんって思う。貧乏人は金遣いが荒いってのはともかく。 豪邸住んで好きなものに囲まれて、金で実現出来る事を沢山やれる金持ちは普通に羨ましいね〜〜って思う。ユニクロ着て特に金を注ぎ込む趣味もありませんみたいなのって、そこまで金稼がなくていいじゃんって思う。意識して稼がない道理もないけど。 浪費とか虚しいよ、とか言われても全然共感出来ない。金を好き放題使うのに飽きる体験をしてないから。ゴータマ・シッダールタが悟りを開いたのもボンボンだったからだと思ってる。 飽きすらせず最初からそう思ってる類の人間こそが金持ちの素質があるというのなら、ますます無意味な素質じゃんと思う。 いやまあ金の不安に晒されるストレスからの脱却だ

    万能交換チケットとしての金は大好きだけど資本としての金に魅力を感じな..
    dekaino
    dekaino 2024/09/10
    マネーなのかゴールドなのかどっちかわからない。わざと? ゴールドなら工業的用途もたくさんあるそ。戦争の時は頼りになるし。でも現代では金本位制ではないのでゴールド保有してても利子つかないのがふつー。
  • LLMをガッツリ使いこなしている人だけが知っていること

    GPT-4oの入力コンテキストは殆ど嘘だということ。 例えば、DRMをクラックしたとかを読ませて「なんて書いてある?」みたいなことを聞いてみると分かるのだが、後半については殆ど無視される。128Kトークンという巨大な入力コンテキストウィンドウを持っていることになっているが、これは殆ど嘘、ごまかしであり、出力を高速化するために「渡されたものの前のほうだけ読んで適当に回答する」ということをやってくる。でもこれについて問題視している人をほとんど見たことがないので、とっくにみんな生成AIには飽きていて使ってないんだと思う。 現実的な対策としては、RAGをがんばるか、あるいはテキストを分割して適切なサイズにしてから渡していって最後にその結果を統合するか。それか「OpenAIさんはそのレベルで信用できないことをやってくる」ということを前提にそもそも使わないか。

    LLMをガッツリ使いこなしている人だけが知っていること
    dekaino
    dekaino 2024/09/10
    意識高い系の研究者が読む文献ってだいたい最初の方に結論とか要約があるんですよ。最後まで読まないと内容がわからないって娯楽小説の類ですか? だったらネタバレよくないなあってAIも気を利かせてるんですよ。
  • 潰れる店の予兆

    ◾️予約時に前払いが必要になる 以前通ってたケーキ屋の例。クリスマスケーキの予約が前払い方式になった。おそらく手元資金がショートしてるんだろう(ケーキ屋だけに)、と思ってたら案の定潰れた。クリスマスケーキの代金だけ取って逃げるようなことはしなかったのは立派。 ◾️店で使えるクーポン券を売ろうとする 商店街にあった老舗スーパー。5000円で5500円分の買い物ができる、自店だけで使える買い物券を期間限定で時々売り出してた。売り出す間隔が短くなってきたので怪しいと思ってた。支払いのための手元資金が足りないんだろうなと思ってたら潰れた。 ◾️店頭在庫が減る 家の近くのコーヒー屋。まだ潰れてないが、正直危ないと思ってる。以前は沢山あった豆の種類が減って、それぞれの豆の種類の店頭陳列量が減ってる。バランスシート上がどうたらな理由で、棚卸資産を圧縮して現金に持ってかないとみたいな状況かなと思ってる。

    潰れる店の予兆
    dekaino
    dekaino 2024/09/10
    パン屋だと店頭の品揃えが甘い菓子パンだらけになったら潰れる兆しだと感じる。おおむね的中する。