タグ

2012年1月25日のブックマーク (7件)

  • ケーブルカー運休 阿夫利神社の節分は?! : 神奈川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    伊勢原市の大山(標高1252メートル)で運行されている大山観光電鉄(伊勢原市大山)のケーブルカーが、故障のため18日から運休している。ケーブルカーは、麓と中腹の大山阿夫利神社下社(同700メートル)を結ぶ、登山道以外の唯一の交通手段。下社では、例年多くの人でにぎわう「節分祭」が来月3日に迫っており、復旧が間に合うかどうか、関係者をやきもきさせている。 ケーブルカーは、ケーブルで結ばれた2台の車両が、大山ケーブル駅(同400メートル)と阿夫利神社駅(同678メートル)の間を、6分間かけて行き来している。 同電鉄によると、このうち1台の車両で17日午後、28個のサスペンションのうち、1個の破損が見つかった。代替車両はなく、現在、この車両すべてのサスペンションを交換するために部品を発注し、到着を待っている。今月末には届く見通しだが、運行再開には、走行試験などを行う必要があり、今のところ復旧の見通

    dekaino
    dekaino 2012/01/25
    交換部品待ちなのか… 大山ケーブルもカンバン方式採用して保守部品の在庫コストをケチっていた!?
  • 弁護士先生に「ぶっちゃけ法科大学院卒ってどうなの?」とか色々聞いた - チョコっとラブ的なにか

    先日、日4大法律事務所の1つに所属する、とある若手(というか中堅に近いのかな?)弁護士せんせーと、休日にランチをしてきました(ちなみに、プライベートな知人です)。フレンチおごってもらったwww この方は、とても優秀な方で、かつマジメで明るくて人当たりがイイ先生なんですが、この日は、とても楽しい時間を過ごしました。その中で、色々と面白い話を聞いてきたので、差し支えない範囲でとりとめもなくエントリーしてみます。 実務相談なら若手の先生の方がいいよね そうそうたる法律の大家みたいな先生達が沢山いるけれど、例えばネット業界やコンテンツ業界のような「技術革新の目覚しい業界」では、その技術やしくみの説明を、即理解してもらわないと、その先の話が進まないし、(「若手」と決め付けるともしかしたら語弊があるかもしれないのだけど)ネットの仕組みのイロハから説明しないとならない先生より、自分で普段からネットで遊

    弁護士先生に「ぶっちゃけ法科大学院卒ってどうなの?」とか色々聞いた - チョコっとラブ的なにか
    dekaino
    dekaino 2012/01/25
    口頭で指示を受けた後、キーワードメモを整理してアクションアイテムの確認をすればいいかな? 会話で誤解が発生したら、聞き手の責任にする人と話し手の責任にする人がいる。女性は前者、男性は後者が多い気がする。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    自民党総裁選]青山繁晴参院議員(比例代表)が出馬の意向 新潟市西区の講演で岸田政権を批判「総裁選で変われなければ日おしまい」

    47NEWS(よんななニュース)
    dekaino
    dekaino 2012/01/25
    おおRSE引退後の余生は富士急か。どんな塗装するのかなぁ?
  • 竹田恒泰 on Twitter: "詳細は言えませんが、昨日旧皇族の一族(一部)が集まって皇統の問題を協議しました。勿論自ら皇籍復帰を希望する者はいませんが、いざとなったら男系を守る為に一族から復帰者を用意する必要があると意見が一致しました。法整備ができれば何とかなりそうです。この点はこれ以上話せません #女性宮家"

    詳細は言えませんが、昨日旧皇族の一族(一部)が集まって皇統の問題を協議しました。勿論自ら皇籍復帰を希望する者はいませんが、いざとなったら男系を守る為に一族から復帰者を用意する必要があると意見が一致しました。法整備ができれば何とかなりそうです。この点はこれ以上話せません #女性宮家

    竹田恒泰 on Twitter: "詳細は言えませんが、昨日旧皇族の一族(一部)が集まって皇統の問題を協議しました。勿論自ら皇籍復帰を希望する者はいませんが、いざとなったら男系を守る為に一族から復帰者を用意する必要があると意見が一致しました。法整備ができれば何とかなりそうです。この点はこれ以上話せません #女性宮家"
    dekaino
    dekaino 2012/01/25
    南朝の末裔を探し出して連れてこいや
  • 嘘を真実として流通させる人たちと、俺がナニをしたかったか。 島国大和のド畜生

    今回のエントリはナニだったかというと以下3つ。 「嘘はコンセンサスのある所でどうぞ」(いつもの俺の口癖) 「コンセンサス有ると思ってるなら無かったよね」(今回あぶり出された信じた人たち) 「嘘で衆目集めるのダッサー」(ヘイト表明。上の騙された人はその理由) web上のコンセンサスは当たり前だけどweb上で生成されるので。 ヘイト表明したのはググればぽんぽん見つかるけど俺だけじゃないわけです。 というか結構、多いよね。むしろ嘘ついてもいいじゃんとする人より多いぐらい。(俺観測範囲なので怪しい) 「事実です」というのはどんなくだらない話にも意味を持たせるマジックワードなので、それを用いた、しょーもない創作にゲタを履かせる行為は個人的にキライ。 それを増長させるような「面白ければ嘘でもいい」もキライ。 だから、それに対する「だっさいね」というのを表明して、空気が「あれはいいものだ」一辺倒でない事

    dekaino
    dekaino 2012/01/25
    嘘肯定派の視点では「正直縛りはコンセンサスのある所でどうぞ」「コンセンサス有ると思ってるなら無かったよね」「嘘に逆ぎれダッサー」 | オプトイン派vsオプトアウト派の戦いのようだ。デフォルトの定義が違う。
  • 「ウソ」が大嫌いなインターネットの聖人たちへ - いつか電池がきれるまで

    「ウソは泥棒のはじまり」だと言う。 もちろん、ウソは悪いことだ。 僕だって、つきたくも、つかれたくもない。 しかし、「絶対にウソをつくことが許されない世界」というのは怖くないだろうか。 息子は、3歳になった。 家の中でかくれんぼをしていて、「あっ、○○くんだ!」と僕が言うと、息子は「ちがいます。ライトニング・マックイーンです!」と答えた。 このウソつき! でも、僕は、息子がウソをつけるようになったことが、少しだけ嬉しかった。 こいつは、この世の中で生きていくための、小さな一歩を踏み出したのだ。 もちろん、すべてのウソを許しているわけじゃない。 人を傷つけるようなウソには、「そんなウソをついちゃダメ」と言っている。 絶対に、ウソをつかない子供たちがいる。 その子供たちは、「ウソをついてはいけない」という宗教の教義に忠実な親に育てられてきた。 ウソをついたら、「地獄に堕ちる」と、徹底的に罰を与

    「ウソ」が大嫌いなインターネットの聖人たちへ - いつか電池がきれるまで
    dekaino
    dekaino 2012/01/25
    女子コミュニティでは「こんなシーンでは絶対に嘘をつかなきゃダメ、バカ正直は罪」なんて暗黙ルールがあったりするよねー
  • カフカ「変身」をネット通販風に描く

    ネット通販のページは長い。 人気ランキング、購入者レビュー、メディア紹介実績、訳あり商品の説明、おまけの紹介などが大きい文字で並んでいてとてもわかりやすい。 土着的なネット表現としてひとつの完成形だと思う。ネット通販以外にもあれは応用可能なのではないだろうか。 文学はどうだろう。みんなが知っている短編小説、カフカの「変身」はどうだろうか。 旅回りのセールスマン、グレゴールザムザが朝起きると虫になっている不条理小説である。

    dekaino
    dekaino 2012/01/25
    マウスポインタを追いかけるキラキラの軌跡効果もほしいところ