タグ

2014年5月4日のブックマーク (12件)

  • 韓国船、救命いかだは使用不能 発覚恐れ待機指示か - 日本経済新聞

    【ソウル=共同】韓国の旅客船セウォル号沈没事故で、甲板に設置されていた40以上の救命いかだのほぼ全てが使用不能で、乗員が事故前からそのことを認識していた疑いが強まっている。船員らは沈没直前、船内放送で乗客に待機するよう指示し、犠牲者が拡大した。乗客が脱出を図ればいかだの欠陥が発覚するため、あえて待機を命じた可能性があり、捜査当局は逮捕したイ・ジュンソク船長(68)らを追及している。事故では4

    韓国船、救命いかだは使用不能 発覚恐れ待機指示か - 日本経済新聞
    dekaino
    dekaino 2014/05/04
  • 社会設計『スウェーデンはなぜ少子国家にならなかったのか』

    王位継承法によれば、男子にだけ継承権が与えられ、したがって、1977年に誕生した長子のヴィクトリア王女には継承が認められておらず、王室は現国王カール16世グスタフかぎりで廃止となる運命にあった。 だが近年、社会のあらゆるところで男女平等が推進されるなか、王室にも平等をあてはめるべきとの意見が野党の保守陣営から国会提案されたところ、1980年にはあっさりと法律が成立し、次世代は女王が誕生することになった。 1971年に産まれた子どものうち22%は両親が結婚していなかったが、10年後には40%を突破し、93年からは50%を上まわり、99年には55%と、過半数が婚外児である。 男女平等化を目ざす社会として「男らしさ」や「女らしさ」は意味不明な言葉であって、文学的な表現や感情表現では許されども、生活問題を現実に解決するための政治や法制度にはそぐわない。 性別を表現した言葉に、「男らしさ」や「女らし

    社会設計『スウェーデンはなぜ少子国家にならなかったのか』
    dekaino
    dekaino 2014/05/04
    定量的な話をするなら、大幅に移民を受け入れる政策をとっているからだよね。スウェーデンに住む市民の1/4は国外にルーツを持つと言われてる。
  • 完成間近「上野東京ライン」 新幹線直上の鉄路を歩く - 日本経済新聞

    東京都心に建設中のJRの新路線「上野東京ライン(東北縦貫線)」が完成間近だ。上野駅と東京駅の間の約3.8キロを結び、東北(宇都宮)・高崎・常磐線と東海道線の直通運転を実現する。一部区間は東北新幹線の真上を走り、高さはビル7階に相当する。大詰めを迎えた新路線の工事現場を歩いた。レール敷設は完了 「ガガガガガァー」。4月中旬、上野東京ラインの建設現場にはレールの上も走行できる作業車「軌陸ダンプ」が

    完成間近「上野東京ライン」 新幹線直上の鉄路を歩く - 日本経済新聞
    dekaino
    dekaino 2014/05/04
  • 日刊ゲンダイ|「死亡消費税」は序の口 想定外の新税で国から搾り取られる

    4月に消費税が8%に引き上げられ、2015年10月には10%になる。5%からわずか1年半で倍になるのだから、庶民生活には大打撃ですが、これは超重税国家への通過点に過ぎません。今後、国民負担は凄まじい勢いで増えていきます。 手始めに、今年6月には復興特別住民税の徴収がスタート。来年は所得税と相続税が増税になり、国民年金保険料もアップする。配偶者控除も縮小・廃止の方針です。およそ「税」と呼べるものは何でも上がっていくし、予想もつかないような新設税も出てくるでしょう。 ■死ぬにもカネがかかる 例えば、いま検討されている「死亡消費税」は、死亡時に、財産から一定の税率を「社会保障清算税」として徴収するというもの。相続税は資産がある人間から取り立てる税ですが、死亡税は、非課税層を含め、すべての国民にかかる。死ぬにもカネがかかるなんて、国民は納税するためだけに存在するマシンなのでしょうか?

    日刊ゲンダイ|「死亡消費税」は序の口 想定外の新税で国から搾り取られる
    dekaino
    dekaino 2014/05/04
    納税者番号制で困るのは今まで脱税してた人達だけ。正直に納税してる人には何も影響ないし、むしろ事務手続きが楽になるから大歓迎。
  • JR中央線特急 停車駅に止まらず NHKニュース

    3日午後4時ごろ、JR中央線の上りの特急電車が、三鷹駅での停車位置を誤り、100メートルほど通り過ぎるトラブルがありました。 電車は引き返さずに、来は停車しない中野駅まで走って、乗客を降ろしたということです。 JR東日によりますと、3日午後4時ごろ、中央線の上りの特急電車が停車駅の三鷹駅に止まる際、誤って停車位置より100メートルほど通り過ぎたということです。 このため電車は、いったん止まったあとで再び走り始め、来は停車しない中野駅で止まり、三鷹駅で降りる予定だった乗客を降ろしたということです。 このトラブルの影響で、中央線の上りは最大15分の遅れが出ました。 JR東日は「乗客の皆様に迷惑をかけて申し訳ありません。運転士に話を聞くなどしてトラブルの原因について現在調べています」と話しています。

    JR中央線特急 停車駅に止まらず NHKニュース
    dekaino
    dekaino 2014/05/04
  • イラストレーターの皆さんへ「お仕事確認書」の勧め

    プロイラストレーター団体「イラストレーターズ通信」(https://iratsu.com)のBlog。 主宰の森流一郎が書いています。 最近、Webや電子書籍等新しいメディアが成長する中で、イラストレーターの立場を危うくする報告が会員から多く聞かれるようになりました。 イラストレーションの発注時には全くそんな話はなかったのに、作品を納品後、あるいはが出来上がってから、 「イラストレーターは電子書籍等への2次使用も認めること」 あるいは「著作権は、出版社に譲渡すること」 などの使用許諾書ないし契約書を強要された、という相談・報告が増えているのです。 しかも、ギャランティはあらかじめ決めた額のままで、その中に2次使用料や著作権譲渡の料金も含むというのです。 電子書籍などに2次使用する金額も含むのであれば、お仕事の依頼時に相談するのが発注者のマナーであり、義務です。 大変残念なことですが、最近

    dekaino
    dekaino 2014/05/04
  • 人口、50年後に1億人維持 政府が少子化対応で初目標 - 日本経済新聞

    政府が「50年後(2060年代)に人口1億人程度を維持する」との中長期の国家目標を設けることが3日明らかになった。日の人口はこのままでは60年に約8600万人まで減る見通しのため、20年ごろまでに集中的に対策を進め、人口減少に歯止めをかける。高齢者に手厚い予算配分を現役の子育て世代に移し、経済・社会改革を進められるかが課題になる。政府が人口維持の明確な目標を打ち出すのは初めて。人口減は成長や

    人口、50年後に1億人維持 政府が少子化対応で初目標 - 日本経済新聞
    dekaino
    dekaino 2014/05/04
    多すぎだろ。せっかく自然減少してるトレンドにブレーキかけてどうするの? 明治維新の頃の日本の人口は4千万人だったってわかってる? 21世紀は世界人口爆発の中、人口を少なく抑制できない国が負け組となる時代だ。
  • 中国でも大人気「一休さん」の劇場版を公開、明朝の皇女がドタバタ騒動―中国|レコードチャイナ

    2014年4月30日、中国でも大人気のアニメ「一休さん」の劇場版「聡明的一休之反闘公主」が、大型連休に合わせて封切りを迎えた。北方網が伝えた。 【その他の写真】 中国では1983年から「聡明的一休(賢い一休さん)」のタイトルでテレビアニメ版が放送され、日と同じように誰もが知る人気者の「一休さん」。5月1日からスタートする大型連休に合わせて、最新の劇場版アニメ「聡明的一休之反闘公主」が30日に封切りを迎えた。 「一休さん」のテレビアニメ版で作画監督を務めた石黒育氏も参加し、1997年版の中国吹き替え版で一休さんの声を担当した王暁燕(ワン・シャオイエン)氏も再び起用されている。一休さんと共に登場するメーンキャストは、明朝のイタズラ皇女・玉蘭(ユイラン)で、頓知比べをするため日にやって来るというストーリー。玉蘭が一休さんに恋してしまい、さらに明の皇帝が足利義満将軍に贈ったお宝が盗賊に狙われる

    中国でも大人気「一休さん」の劇場版を公開、明朝の皇女がドタバタ騒動―中国|レコードチャイナ
    dekaino
    dekaino 2014/05/04
    皇帝の娘の称号は皇女じゃなくて公主。基本がなっとらん。一休は現役天皇の実子(まぁ母が南朝系のため庶子だけど)なわけで、玉蘭公主と一休のロマンスはある意味すごいストーリーだ。
  • 地方の娯楽はパチンコによって密閉される - グダちゃん日報

    2014-05-01 地方の娯楽はパチンコによって密閉される (都内にあるパチンコを改築したドラッグストア) いま、首都圏では急速にパチンコ店が減っている。 東京のターミナル繁華街を歩いていても、パチンコ店はあまり見かけなくなっている。 神奈川県内も同様で、たとえば藤沢駅前にあった「ガイア」はドラッグストアに改装オープンしている。茅ヶ崎駅の北口にもパチンコがラーメン屋になった場所があるし、市内郊外の住宅地の幹線道路沿いでも、老舗パチンコがスーパーや洋服店になっている。 とある駅前では大学のキャンパスに生まれ変わったパチンコもある。 首都圏に限らず、関西などの他の大都市圏でも全般的にパチンコの衰退傾向があるようだ。 しかし、地方ではパチンコは減っていない。むしろ巨大店舗の出店が2000年代以降急速に拡大しまくっている。 おおよそ日人の美意識と逸し、ましてやふるさとの原風景なんかブチ壊したよ

    地方の娯楽はパチンコによって密閉される - グダちゃん日報
    dekaino
    dekaino 2014/05/04
    某本厚木駅前のパチンコ屋から大学キャンパスに生まれ変わった例。あそこに通う学生さんは近所の生き残ったパチンコ屋の開店前の列に並んでたりするわけで。単なる過当競争なだけでパチンコ屋が減ってるわけではない
  • 子供は三歳になるまでは家で育てるべき - 狐の王国

    いわゆる三歳児神話というものがある。子供は三歳になるまでは家で育てるべきという考え方だ。だいたい根拠がない。養育環境として三歳くらいまでは親とべったりの環境で育てたほうがいいという感覚的な判断であろう。 ところが、予想もしなかった方向から俺はこの三歳児神話に同意しなくてはならないことに気がついた。 そもそも働かないほうが得なのである。という記事にあるのだが、0歳児の保育コストはなんと月額40万円にもなる場合がある。これは板橋区での事例なので他地域よりも高コストだとは思うのだが、それにしても決して低くない金額である。1〜2歳児でも20万円程度のコストがかかり、3歳児になってようやく10万程度に下がる。 0歳の子供を保育園に預ける理由の多くは、仕事であろう。そして子供を産んでも仕事をしなくてはならない理由の多くは、生活費を稼ぐためだろう。 だったら保育園にかけてる40万円をそのまま親にくれてや

    子供は三歳になるまでは家で育てるべき - 狐の王国
    dekaino
    dekaino 2014/05/04
    零歳児に1年間40万円/月を支給する財源確保のため、1世帯当たり年間50万円くらい増税が必要そう。子無し世帯はやらずぼったくり。一人っ子世帯も大赤字ですね。公費扶助は天から降る金と勘違いしてなきゃいいが…
  • 都営住宅の倍率、数百倍。一方、都内の空家は75万戸以上...

    「もっと都営住宅を!」という声が(共産党さんを中心に)あげられることも多いのですが、結論から言うと私は都営住宅の新設・拡大には否定的です。

    都営住宅の倍率、数百倍。一方、都内の空家は75万戸以上...
    dekaino
    dekaino 2014/05/04
    多摩市は都内じゃなくて都下だろ。都内=23区内。東京都=都内+都下+島嶼。多摩市を都内というのは不動産屋の悪意ある故意の誤用。
  • スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース
    dekaino
    dekaino 2014/05/04
    モーゼも架空の人物? かなり大胆だな