タグ

2020年5月23日のブックマーク (10件)

  • 「賭け麻雀は賭博罪」安倍政権が閣議決定していた | Buzzap!

    黒川検事長の賭け麻雀を賭博罪と認めなければ、自らの内閣が行った閣議決定をひっくり返すことになります。詳細は以下から。 ◆黒川検事長が不問なら自らの閣議決定と矛盾 第一次安倍政権は2006年12月19日、鈴木宗男衆議院議員(当時)の質問主意書への答弁で賭け麻雀が賭博罪(刑法185条、最高で50万円の罰金)に当たると閣議決定しました。 これは2006年12月8日に提出された「外務省職員による賭博に関する質問主意書」に答えたもの。質問主意書では 三 賭博の定義如何。 四 賭け麻雀は賭博に該当するか。 五 賭けルーレットは賭博に該当するか。 という質問が行われており、「衆議院議員鈴木宗男君提出外務省職員による賭博に関する質問に対する答弁書」ではこれに 三について 刑法(明治四十年法律第四十五号)において、「賭博」とは、偶然の事実によって財物の得喪を争うことをいう。 四及び五について 一時の娯楽に供

    「賭け麻雀は賭博罪」安倍政権が閣議決定していた | Buzzap!
    dekaino
    dekaino 2020/05/23
    おお!! どうやって辻褄あわせるんだろう? 募集したが募ってはいないレベルを超えるのは難しいよな
  • 内閣支持率27%に急落 黒川氏「懲戒免職にすべきだ」52% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    毎日新聞と社会調査研究センターは23日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は27%で、今月6日に行った前回調査の40%から急落した。不支持率は64%(前回45%)に跳ね上がった。社会調査研究センターとの共同調査は3回目で、最初の4月8日に44%あった支持率が1カ月半で17ポイント落ち込んだ。調査方法が異なるため単純に比較できないが、毎日新聞が従来行っていた電話世論調査では森友・加計問題で政権批判が高まった2017年7月に26%まで下落したことがある。 東京高検の黒川弘務検事長が賭けマージャンをしていた問題で辞職したことについては「懲戒免職にすべきだ」が52%と半数を超えた。「当然だ」は33%にとどまり、厳しい処分を求める声が強い。

    内閣支持率27%に急落 黒川氏「懲戒免職にすべきだ」52% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    dekaino
    dekaino 2020/05/23
    この様子だと、25日に1都3県と北海道の緊急事態解除判断の首相記者会見をやらない/やれないかもしれないなあ…
  • 老舗「コロナ食堂」に無言電話、ネット中傷…店主「耐えるしかない」 長野 | 毎日新聞

    地域住民に愛される「味蔵コロナ堂」3代目の須藤仁志さん=長野県佐久市臼田城下で2020年5月19日午後8時56分、坂根真理撮影 地域住民から「コロナさん」の愛称で親しまれている老舗の堂「味蔵コロナ堂」(長野県佐久市臼田)が、新型コロナウイルスの感染者が増えてきた3月ごろから嫌がらせに苦しんでいる。無言電話がかかってくるようになり、インターネット上に心ない書き込みが増加。3代目店主の須藤仁志さん(42)は「新型コロナと店名は全く関係ない。耐えるしかない」と唇をかむ。【坂根真理】 旧日軍で炊事を担当していた祖父が、「子どもたちが甘いものに飢えているだろう」と、1944年に甘味処(どころ)「コロナ」を創業した。太陽の表面を覆うガスの層「コロナ」が店名の由来という。事業を継いだ2代目の父が堂にシフト。店名を「味蔵コロナ堂」に改め、70年以上、おなかをすかせてやって来る人たちの胃袋や心を

    老舗「コロナ食堂」に無言電話、ネット中傷…店主「耐えるしかない」 長野 | 毎日新聞
    dekaino
    dekaino 2020/05/23
    応援したい
  • 『テラハ』出演の木村花さんが死去 22歳 所属のスターダムが発表

    恋愛リアリティー番組『テラスハウス』に出演中の女子プロレスラー・木村花さん(享年22)が、23日に亡くなったことがわかった。所属するプロレス団体・スターダムが発表した。 同団体のホームページでは「【訃報】木村花逝去に関するお知らせ」とのタイトルで「当社所属選手木村花選手が日5月23日逝去いたしました」と報告。「突然のことでファンの皆様、関係者の皆様には深いご心配と、哀しみとなり、大変申し訳ございません。詳細につきましては、いまだ把握出来ていない部分もあり、引き続き関係者間の調査に協力してまいります」と現状を伝えた。

    『テラハ』出演の木村花さんが死去 22歳 所属のスターダムが発表
    dekaino
    dekaino 2020/05/23
    後味悪い終わり方だな
  • 受信料、2000億円削減可能 NHKは業務抑制を―新聞協会:時事ドットコム

    受信料、2000億円削減可能 NHKは業務抑制を―新聞協会 2020年05月22日16時23分 日新聞協会は22日、総務省の有識者会議で、NHK受信料について、番組制作費などの抑制により、年間2000億円近くの削減が可能だとの見方を示した。その上で、「公共放送として担うべき業務範囲を規定し、事業運営を抑制的に行う新たな仕組みが必要だ」と訴えた。 「節度ある運営」要望 新聞協会、NHK肥大化に懸念 NHKの受信料収入は年間約7000億円。新聞協会は、番組制作費で700億円、受信料徴収のための経費で700億円をそれぞれ削減できると指摘。さらに子会社との随意契約を減らすなどし、予算規模を抑制すべきだと提案した。 また、日民間放送連盟は、NHKの受信料水準(地上・衛星契約で月2230円)は、民間の動画配信サービスと比べて高いと指摘。「受信料が高いからテレビは要らないと考える若者も少なくなく、結

    受信料、2000億円削減可能 NHKは業務抑制を―新聞協会:時事ドットコム
    dekaino
    dekaino 2020/05/23
    Netflixの倍ぐらいするからなあ。スクランブルかけて、総合だけの安いプランやEテレだけのプランも用意した方がいいな。
  • 警察扱い26遺体、コロナ感染 自宅で死亡か、容体悪化20人 | 共同通信

    警察庁は22日の衆院厚生労働委員会で、不審死などで全国の警察が21日までに取り扱った遺体のうち、新型コロナウイルスに感染していた人は9都府県の計26人だった、と明らかにした。自宅で亡くなるなどした人が20人、勤務先などで容体が悪化し、病院で死亡確認された人が6人だった。 警察庁によると、20人の内訳は自宅で亡くなったのが11人。残る9人は自宅で容体が悪化し、病院で死亡が確認された。このうち2人は生前にPCR検査を受け、1人は陽性で自宅待機中、1人は検査結果待ちだった。 一方、勤務先や路上などで容体が悪化した6人は、いずれも搬送先の病院で死亡が確認された。

    警察扱い26遺体、コロナ感染 自宅で死亡か、容体悪化20人 | 共同通信
    dekaino
    dekaino 2020/05/23
    こういう情報が東京都/警視庁から出てくるのは、もっとほとぼり冷めてからだと思っていたが、緊急事態解除前に出てきた。東京五輪開催見送りがほぼほぼ決まりということかな?
  • 「火を付けるぞ」営業の飲食店脅した疑い 豊島区職員を逮捕 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言を受けて、短縮営業をしていた都内の飲店に対し「火を付けるぞ」と脅したとして豊島区役所の職員が威力業務妨害の疑いで逮捕されました。営業を続ける店を非難する“自粛警察”と呼ばれる行為とみられ、警視庁が詳しく調べています。 これらの店は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言を受けて、短縮営業をしていましたが、一時、営業を休止せざるを得なくなりました。 警視庁は、防犯カメラの捜査などから特定したということで、調べに対し、この職員は「感染者が増えていた恐怖から、間違った正義感を持ってやってしまった」と説明しているということです。 この職員は容疑を認めたことなどから、22日釈放され、警視庁は任意で捜査を進めています。 新型コロナウイルスをめぐって自粛要請が続く中、ネット上では営業を続ける店などを非難する“自粛警察”と呼ばれる行為が相次いでいて、

    「火を付けるぞ」営業の飲食店脅した疑い 豊島区職員を逮捕 | NHKニュース
    dekaino
    dekaino 2020/05/23
    区の公務員が自粛警察とか事実は小説より奇なりを地で行っているなぁ。区の情報へのアクセスも容易いってか?
  • マイクロソフトのGW-BASICがオープンソースに 1983年のMS-DOS用BASICをアセンブリ言語で

    Microsoftは5月21日(米国時間)、同社が1983年にリリースしたBASICインタープリタ「GW-BASIC」をオープンソースとしてGitHubで公開したとWindows Command Line公式ブログで明らかにした。 同社は2019年にMS-DOSバージョン1.25と2.0をGitHubでオープンソース公開しており、それ以来、同社の最初の主力製品であったMicrosoft BASICの公開を求める要望が強かったという。 GW-BASICはIBM PC/XT用に移植された、Microsoft BASICの派生系の一つ。Greg Whittenの頭文字を取った(BASIC開発リーダーだった)、Gee Whiz(スゲー、ウヒョー)を略した、Gates William(ビル・ゲイツの名前と姓を入れ替え)から取ったなど諸説ある。ソースコードは当時のIntelプロセッサ、8088向けに

    マイクロソフトのGW-BASICがオープンソースに 1983年のMS-DOS用BASICをアセンブリ言語で
    dekaino
    dekaino 2020/05/23
    まだROM BASICビジネスもやってた頃だし、そりゃあサイズ優先でアセンブリ言語で書いてたろうな。ただMS-DOSはIO.SYSとMSDOS.SYS以外はC言語で書かれてた記憶。少なくともCOMMAND.COMはC言語。
  • 「大阪は雨がっぱ治療」吉村知事がネットデマに怒る - 社会 : 日刊スポーツ

    大阪府の吉村洋文知事(44)が22日、府庁で取材に応じ、ネット上で飛び交う「大阪は雨がっぱ」について言及した。 会見で吉村知事は大阪府内の医療物資の状況について資料を示しながら説明。「ネット上などでは『大阪府市は雨がっぱで治療をしている』など、事実と異なるデマがある。医療資源がどうなっているのか、改めて正確にお伝えしたい」と語気を強めた。 医療用マスク、防護服、フェースシールドなどについては「節約しながらという状況はあるが、十分に供給は満たされている」と話し、「臆測や不正確な情報をどんどんネット上に流し、大阪府は医療支援がないなど、不安をあおることは、ぜひ控えていただきたい」と呼び掛けた。5月19日から大阪府のホームページで、大阪府が確保した医療物資の量、医療機関への供給量などの詳細について掲載していると、改めて告知した。 「雨がっぱ」をめぐっては、新型コロナウイルスの感染拡大で医療従事者

    「大阪は雨がっぱ治療」吉村知事がネットデマに怒る - 社会 : 日刊スポーツ
    dekaino
    dekaino 2020/05/23
    在阪マスコミが事実と違うデマ情報流して無理矢理維新を持ち上げてることの反動だよな。そっちのデマにも怒れ、というかテレビ出演より公務を優先しろ。
  • 三菱重工 国産ジェット開発計画 大幅見直しへ | NHKニュース

    国産初のジェット旅客機を開発している三菱重工業は、開発の遅れで業績に大きな影響が出ていることから、70席クラスの機体の開発を当面見合わせるなど、開発の計画を大幅に見直す方針を固めました。新型コロナウイルスの感染拡大で今後の航空機需要が不透明となる中、開発は厳しい状況に直面しています。 具体的には、型式証明の取得に向けてすでに飛行試験を行っている90席クラスの機体は、量産機の製造を先送りします。 また、今後主力として開発を予定していた70席クラスの機体は、当面開発を見合わせるということです。 三菱重工は、ジェット旅客機の開発の遅れによってことし3月期の決算で多額の損失を計上し、業のもうけに当たる「事業損益」が20年ぶりの赤字に転落しました。 加えて、新型コロナウイルスの感染拡大で今後の航空機需要が不透明になっています。 こうしたことから会社は、今年度の開発費を従来の半分程度のおよそ600億

    三菱重工 国産ジェット開発計画 大幅見直しへ | NHKニュース
    dekaino
    dekaino 2020/05/23
    もともと三菱は政商で政治力がコンピテンシー。民生市場ビジネスはからきし弱いのだ。「くくく、自動車に続き重工も逝ったか… だが彼らは銀行、地所、商事に比べれば雑魚」