タグ

2023年5月31日のブックマーク (5件)

  • 友達を東京から引き離したい

    2023/7/8 友達に告白してまた名古屋で一緒に暮らし始めました。幸せになります。 https://anond.hatelabo.jp/20230709003611 沢山コメントいただいたのでお返事を書きました https://anond.hatelabo.jp/20230531204102 不運にも就職の失敗とコロナが重なった私の友達が東京でうやわずの生活を4年も続けた結果完全にぶっ壊れてしまい今や他人からの借金を前提にした無茶苦茶な暮らしをしているのに何の罪悪感も感じないどころか金を貸さないと自殺未遂とかして私を脅してくるようになって私もその友達に依存してるのはわかってるけどどうすればいいのかもうわかりません 彼女とは高校時代に知り合ってすぐ仲良くなり同じ軽音部で3年活動し、一緒に他府県の芸大に進学、ルームシェアで共に4年間を過ごす 私 2019年、新卒で県内の土木(造園系)の仕

    友達を東京から引き離したい
    dekawo
    dekawo 2023/05/31
    せめて大阪は?…神戸にマイルドヤンキーいるの?
  • 三谷武さんインタビュー 後編 人生とともにある服を。 - MITTAN - ほぼ日刊イトイ新聞

    dekawo
    dekawo 2023/05/31
    クローズアップ現代で特集してたリユースブランド
  • 16年勤めたGoogleを退職しました

    日、2023年5月31日付でGoogle退職しました。入社が2007年2月5日なので16年ちょっとGoogleで過ごしたことになります。新卒の1社目を3ヶ月で退職した僕にとっては16年は当に長く感じますね。2007年を振り返ってみると、当時はWeb2.0全盛期で、検索やGmailはありましたがYouTubeは買収直後、ChromeブラウザやAndroidはまだ存在していなかった時代。ストリートビューもまだですね。モバイルもいわゆるガラケー、フィーチャーフォン全盛時代でした。なんだか遠い昔のことみたいですね。入社当時のメモを振り返ると3年くらいいられればいいかな、などと書いてあったので予想よりずっと長くいたんだな、と思います。 ではなぜ辞めるのか。という話は、良かったらLinkedInでの投稿を読んでみてください。退職を受け入れた時の投稿です。その後2週間ほどで最終出社日を迎え、2ヶ月

    16年勤めたGoogleを退職しました
    dekawo
    dekawo 2023/05/31
  • 「どうして息子が」闇バイトの果てに… | NHK | WEB特集

    「普通に学校に行って、勉強もして、アルバイトもして、友達ともつながって…普通に生活してほしかった」 しかし、その願いはかなわなかった。 大学に入学してわずか2か月、息子は交通事故で死亡した。 一緒に車に乗っていたのは『闇バイト』で集まった窃盗事件のメンバーだった。 おとなしかった息子はなぜ、犯罪に手を染めることになってしまったのか。 父親への取材を通して見えてきたのは、親でも知らない息子の姿だった。 (大津放送局 記者 丸茂寛太) おととし、2021年5月30日。 昼すぎ、突然、自宅の電話が鳴った。 「息子さんが事故にあって亡くなりました」 電話の相手は警察官だった。 「間違いであってほしい」 そう思いながら、指示された滋賀県内の警察署にとともに向かう。 身元確認のために遺体を見せられる。 「違う、息子じゃない」 安心したのもつかの間、もう1人確認するよう求められた。 そこにいたのは、息

    「どうして息子が」闇バイトの果てに… | NHK | WEB特集
    dekawo
    dekawo 2023/05/31
  • 「生成AI」のリスクや注意点 最低限これだけは気をつけて | NHK

    利用が急速に広がっている対話型AIChatGPT」や画像生成AI。 使う際の注意点を記したガイドラインを日ディープラーニング協会が公開しています。 生成AIは誰でも手軽に使うことができる一方、情報漏えいや著作権などの権利侵害のリスクなども指摘されています。 生成AI、何に気をつけるべきなのか。 最低限、これだけは知っておくべき注意点を、ガイドラインを参考に見ていきます。 (ガイドラインは随時、アップデートされる予定ですので最新情報をご確認ください) 個人だけでなく企業や組織でも導入始まる「生成AI」 「生成AI」は、あらかじめ学習させた大量のデータをもとに、文章や画像、音楽などを生成する能力をもった「人工知能」。 専門的な知識が無くても簡単な「指示」をテキストなどで入力するだけで文章やプログラムのコード、画像などを、生成させることができます。 議事録の要約、翻訳、アイデア出しなど、ビジ

    「生成AI」のリスクや注意点 最低限これだけは気をつけて | NHK
    dekawo
    dekawo 2023/05/31