タグ

2023年9月13日のブックマーク (6件)

  • 他人の評価を気にしてばかりだったわたしが仕事選びの“軸”を見つけ、理想の暮らしにたどり着くまで - りっすん by イーアイデム

    「自分に合った仕事」や「やりたい仕事」が分からずモヤモヤしていませんか。 現在、鳥取に社がある会社でリモート勤務をしながら、富山の戸建てでと暮らしているなつめさん。今でこそ理想的な生活を送りながら“自分に合った”仕事ができていると感じていますが、数年前までは仕事選びの「軸」が分からず転職を繰り返し、そんな自分に劣等感を抱いていたそう。 コロナ禍をきっかけに「自分にとっての幸せってなんだろう?」と考え始め、働き方を含む「理想の暮らし」と向き合い、「軸」を見付けるまでの過程を振り返っていただきました。 東京生まれ東京育ちのわたしが、縁もゆかりもない土地・富山県に単身移住し、完全リモートワークの会社で働きはじめたのは2023年春のこと。 「なぜ富山へ?」というよく聞かれる質問に対しては必ず「自然豊かな環境でとこころ穏やかに暮らしながら、自分にあった仕事をしたかったから」と答えてきた。そして

    他人の評価を気にしてばかりだったわたしが仕事選びの“軸”を見つけ、理想の暮らしにたどり着くまで - りっすん by イーアイデム
    dekawo
    dekawo 2023/09/13
    すごく温かい気持ちで読み進めて「地域おこし協力隊」の文字にウッとなったが汚れた私…幸せに暮らせていますように!!
  • 「見て見ぬふりをしていたやつも同罪」に思うこと|音楽史note[JUN]

    学校でのいじめ問題や、ネットでの誹謗中傷、BLM運動など、現代社会に延々と続く様々な問題や悲惨な事件に関して、よく見る意見。 「見て見ぬふりをしていたやつも同罪」 ごもっともです。 ごもっともなんだけど、この意見をナチュラルに主張できちゃう人って、どこか当事者じゃないから言える部分があるというか、外野からモノを言っているよなあ、とも、思ってしまう。自分が被害に合う可能性が無いから、自分がその「周囲」にいないから、実際の痛みを知らないから、強い立場にいるから、堂々と指摘できる、安全圏だからこそ言える正論だよなあ。と。 近くで良くないことが起こっている状況下にあって、周囲の人は別に 「被害者のことを助けるに値しない」 「無視することによって被害者のことをもっと傷付けてやろう」 などと積極的な悪意を持って見て見ぬふりをしたくてしている人は少なくて、どうしても言い出せる状況じゃなかった、一歩間違え

    「見て見ぬふりをしていたやつも同罪」に思うこと|音楽史note[JUN]
    dekawo
    dekawo 2023/09/13
    見て見ぬふり、長い物には巻かれろ、君子危に近づかず、弱肉強食/しかしMeTooやジャニーズを経て世間の価値観は前進していると思う。
  • スイス、聖職者の性的虐待が千件 1950年以降、「氷山の一角」 | 共同通信

    Published 2023/09/12 22:53 (JST) Updated 2023/09/12 23:09 (JST) 【ジュネーブ共同】スイスのチューリヒ大の研究者は12日、同国内で1950~2022年にカトリック教会の聖職者による性的虐待が1002件確認されたとの報告書を公表した。被害者は921人、加害者の聖職者は510人に上っているが、研究者は「氷山の一角に過ぎない」と指摘し、被害の実態はさらに深刻とみている。 研究者らは教会に保存されていた記録などを精査し、関係者への聞き取り調査も実施。性的虐待の47%は1950~60年代に起きていたが、2000年代以降の件数も12%に上る。 加害者は全員が男性で、うち149人は複数の被害者に対し性的虐待を行っていた。被害の74%は未成年者が被害者。

    スイス、聖職者の性的虐待が千件 1950年以降、「氷山の一角」 | 共同通信
    dekawo
    dekawo 2023/09/13
    この世は性悪説
  • 70歳代7人 女性は最多5人 内閣改造、データでみる - 日本経済新聞

    岸田文雄首相は13日、内閣改造に踏み切った。女性の割合や派閥構成などメンバー構成はどうなったのか。近年の内閣改造の政権浮揚の効果はどの程度あったのか。データから内閣改造の実像を探った。女性閣僚、最多5人に並ぶ 3割未満続く今回の内閣改造で女性閣僚は19人のうち5人になった。2001年の第1次小泉内閣と14年の第2次安倍改造内閣の5人の最多記録に並んだ。岸田内閣の女性閣僚は21年10月の第

    70歳代7人 女性は最多5人 内閣改造、データでみる - 日本経済新聞
    dekawo
    dekawo 2023/09/13
    お爺様方は続投のご様子で支持率上がるかなぁ?
  • 人生を好転させる強力なツールを一つ紹介します|ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    金儲けをしようとして損する人は多いし、 好きを仕事にしようとして人生が辛くなる人も多いし、 人生を好転させようとしたら逆に人生が悪化した人も多いです。 なぜそうなるかというと、人生が好転するかどうかは、かなりの部分、運とか遺伝子とか実家の太さとかの「自分ではコントロールできないもの」で決まるからです。 コントロールできないものをコントロールしようとすることに脳を使えば使うほど、人生を好転させることに成功する確率は下がります。 人生を好転させる確率を高める最も効果的な方法は、コントロールできることだけに、脳を使うことです。 具体的には、以下の四つをやります。 (1)自分がコントロールできないことに脳を使わない。 (2)自分がコントロールできることのうち、投資効果の高いものから順に、変えるための具体的な施策を実行する。 (3)自分がコントロールできることとできないことを区別する。 (4)「コン

    人生を好転させる強力なツールを一つ紹介します|ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    dekawo
    dekawo 2023/09/13
  • 元自衛官の被告「性的な意味はない」 五ノ井さん公判「もう許すことはない」

    元自衛官の被告の男は自身の行動について「性的な意味はない」と話しました。 元自衛官の渋谷修太郎被告(30)、関根亮斗被告(29)、木目沢佑輔被告(29)の3人は五ノ井里奈さんへの強制わいせつの罪に問われています。 12日の裁判では被告人質問が行われ、渋谷被告は宴会の場で五ノ井さんを仰向けに倒し、腰を振った行為について「笑いを取るためで性的な意味はない」と話しました。 元自衛官 五ノ井里奈さん:「誠意のない全く認めない姿勢でいたので、私自身はもう許すことはないと思っていますし、徹底的に戦いたいと思ってます」 この裁判は来月30日に結審する予定です。 ▶「自分らしく生きたい」性暴力を告発した元自衛官 誹謗・中傷…それでも戦う理由 ▶性被害訴えた元自衛官・五ノ井さん 柔道指導者として新たな一歩「楽しく教える」 ▶【調査】女性に“AED” 男性4割「ためらう」 上半身裸に抵抗 専門家「必ずしも…」

    元自衛官の被告「性的な意味はない」 五ノ井さん公判「もう許すことはない」
    dekawo
    dekawo 2023/09/13
    首ひねりを命じたF上官は懲戒免職だけど告訴はされてないのかな。しかし本当に彼女の勇気はすごい。