Windows 11の「クイックアシスト」機能で 離れた場所のPCを操作する 遠方の実家からPCが不調との連絡があっても、そもそも「設定」画面の開き方もわからない場合がある。電話でのサポートは難しく、無理強いすると不機嫌になってしまいかねない。せっかくのPCを使わなくなるのも、もったいないだろう。とは言え、いちいち帰省するのもコストがかかりすぎる。そんな時は、遠隔操作してあげれば、原因究明もできるし操作のレクチャーもできる。 昔からWindowsにはリモートデスクトップという遠隔操作機能が用意されているが、ホスト側のOSがプロフェッショナルエディションでなければいけない。両親のPCはホームエディションの可能性が高いので利用できないのだ。遠隔操作アプリはいろいろリリースされているが、今回お勧めするのはWindows 11の「クイックアシスト」機能だ。 お互いが同じアプリを起動しセキュリティコ
