タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (7)

  • 「記者クラブがあるから」だけの問題ではない…日本の報道が忖度だらけになる根本原因(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    報道機関の重要な役割として「権力の監視」が挙げられるが、日では浸透しているとは言い難い。日の報道の問題点はどこにあるのか。アメリカ人ジャーナリスト2人の共著『ジャーナリストの条件 時代を超える10の原則』(新潮社)より、訳者・澤康臣さんのあとがきを紹介する――。 【この記事の画像を見る】 ■民主主義にジャーナリズムは不可欠 『ジャーナリストの条件』(原題 The Elements of Journalism)は米国ジャーナリズム論の代表的存在として世界中で読まれている。最初に発表された2001年以後、ジャーナリズムを取り巻く環境はデジタル激動の中で変化を続け、著者たちは2007年に第二版、2014年に第三版、そして2021年に第四版を出した。第四版は最初の版に比べて総ページ数で倍近い。このは第四版の日語訳である。 著者たちはジャーナリズムの現状を批判しながら、民主主義はジャーナリズ

    「記者クラブがあるから」だけの問題ではない…日本の報道が忖度だらけになる根本原因(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
  • 相手の営業が「トップセールス」なら、お客様はコレを言って断ってはいけない。(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「間に合ってます」が見込み客のサインです。 お客様から「間に合ってます」と言われたら、普通なら尻込みしてしまうものですが、トップセールスは「この人は見込み客だ」と見抜きます。そして断られても「また来ますね」と言い、引き続き接触をとろうとすることでしょう。したがって、営業からの売込み行為を断りたいと思ったら、「間に合ってます」と言うべきではありません。 私は営業コンサルタントです。トップセールスたちの特性は嫌と言うほど知っています。なぜトップセールスたちがそのように認識するのか、ここで簡単に解説していきましょう。 「選択的認知」という言葉があります。人間の脳は、すべての事柄を認知するとパニックになるため、自分の関心があることにのみ焦点を合わせるようにできています。つまり認知プロセスにおいて、無意識のうちに知覚するものを選択しているというわけです。 営業が新規開拓するうえで最も気をつけなければ

    相手の営業が「トップセールス」なら、お客様はコレを言って断ってはいけない。(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 対戦格闘ゲームで初の店舗間対戦を実現した「鉄拳7」──“格ゲー”に新時代が到来か(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    バンダイナムコゲームスは、現在開発中のアーケード対戦格闘ゲーム「鉄拳」シリーズ最新作「鉄拳7」において、店舗間のオンライン対戦システムを導入。10月3日~5日までの3日間、namco巣鴨店とnamco大阪橋店でロケテストを実施します。これはアーケード対戦格闘ゲームにおいて非常に画期的な取り組みですが、ネット対戦が全盛の昨今、一体どのような点が注目されているのか見ていきましょう。 格ゲーの店舗間対戦でネックとなる“ラグ” 最近ではPCゲームだけでなく、家庭用ゲーム機でもインターネット経由での対戦が一般化しています。そんな中、なぜ今になってアーケード対戦格闘ゲームの店舗間対戦が注目を浴びているのでしょうか。 これまでのアーケードゲームでも、2002年に登場したコナミの「麻雀格闘倶楽部」をはじめ、店舗間対戦が可能なものはありました。そこから、コナミの「e-AMUSEMENT」やタイトーの「

    対戦格闘ゲームで初の店舗間対戦を実現した「鉄拳7」──“格ゲー”に新時代が到来か(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
  • 「猫つきマンション」って何? “殺処分”猫たちの救世主になれるか(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    つきマンション」と聞くと、どんなイメージを抱くだろうか。「憑き」ならば、何かオドロオドロしいものを感じる。だが安心してほしい。この場合の「つき」とは、保護を預かって一緒に暮らすことのできる賃貸物件のことだ。殺処分される運命にあったは安住の地を得、居住者は心置きなくと暮らせる。そして、大家さんは物件のPR効果を喜ぶ。この新たな「一石三鳥」の保護システムが、注目されている。 おそらく世界でも例がないシステムを作ったのは、NPO法人『東京キャットガーディアン』の山葉子代表だ。運営する「大塚シェルター」(東京都豊島区)を訪ね、その狙いや現状を聞いた。 「大塚シェルター」には、保健所(最近は「動物愛護センター」という名称も使われる)などから保護したが常時70頭前後暮らしている。「開放型シェルター」と呼ばれる新しいスタイルの保護施設で、譲渡会場、カフェ、チャリティグッズの販売所を兼

    「猫つきマンション」って何? “殺処分”猫たちの救世主になれるか(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
  • 飲み会に“残業代”は、つけるべき?(河合薫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    アベノミクスの影響なのかなんなのかわからないが、飲みにケーションが復活中だ。新入社員を対象としたアンケートでも、8割近くが上司と飲みたいと回答し、会社の飲み会を計画する“上司”たちが増えている。 上司と部下の親睦を深めよう! 風通しのいい会社にしよう! を合言葉に、コミュニケーションの場を飲み会に求めるのだ。 ところが、飲み会の翌日、部下に思わぬ一言が、上司を青ざめさせた。 「昨日の飲み会って、残業代でるんですよね?」 そう言われたのだ。 この上司も、部下と親睦を深めようと、全員参加の飲み会をやった。会費の一部は会社から出してもらったが、1人2000円の会費を取った。参加は強制ではなかった。ところが、部下がこれに噛みついたのだ。 「上司から言われてやることは、すべて業務ですよね? だって、部全員が参加すると言われたら、参加するしかない。なぜ、楽しくもない飲み会に参加させられ、会費まで払わな

    飲み会に“残業代”は、つけるべき?(河合薫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • タクシー台数規制問題の盲点――競争激化の背景に「歩合給」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    自民、公明、民主の3党がタクシーの台数制限を義務付ける法案の提出に合意したことで、タクシー業界は今後規制が強化される見込みとなりました。タクシーは小泉政権時代、規制緩和の象徴とされ、自由化によって台数が10%近く増加しました。これが競争の激化を生み運転手の待遇を著しく低下させたといわれています。しかし、タクシー業界はもう少し複雑な事情を抱えており、規制緩和について単純に賛成か反対かだけで論じることが難しいという現状があります。 タクシー運転手は他の一般的な業界と異なり、歩合給の割合が極めて高い特殊な賃金体系になっています。タクシーの運転手はただ運転しているだけでは生活できるような給料を稼ぐことはできません。お客さんを乗せてはじめてまともな給料になります。 運転手の努力によってある程度、お客さんの数を増やすことは可能ですが、タクシーは路上を走ってお客さんに拾ってもらうので、多くのお客さんを乗

    タクシー台数規制問題の盲点――競争激化の背景に「歩合給」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
  • 恐怖!? Facebookのコメント欄、編集履歴が閲覧可能に(岡田有花) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    Facebookはいつも、いつのまにか仕様が変わっている日でもだいぶ普及した「Facebook」ですが、仕様がちょこちょこ、予告なく変わっています。最近(※)変わった仕様で一番戦慄した「コメント欄の編集履歴の閲覧機能」について、気づいていない方も多いようなので、ご紹介します。 ※記事公開後、「この機能は半年ほど前からあったのでは」という指摘をいただきました。どうやら英語版では昨夏から、日語版でも冬ぐらいから適用されていたようです。私が気づく(または私の環境に適用される)のが遅かったようで、失礼しました。まだ気づいていない方もいらっしゃるようなので、記事はこのまま公開させていただきます。 コメントは投稿後に編集できるFacebookのコメントは、投稿後に投稿者が自由に編集することができます。コメント欄の右上にあるえんぴつマークをクリックして「編集」を選ぶと、フォームが現れて編集可能になり

    恐怖!? Facebookのコメント欄、編集履歴が閲覧可能に(岡田有花) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 1