保育に関するdekunobouchangのブックマーク (2)

  • 子どもを見守るということと親を叱ることは違う - でくのぼうちゃんのブログ

    前日、関東にしかないチェーン店「坂東太郎」に行ってきました。 以前テレビで「坂東太郎」についてやっていまして興味がありました。 家族を対照としている。 行ってびっくりしたのが、お客が御近所さんのようで皆さん顔馴染み。 店員の「女将」も常連さんのようで自然な振る舞いの接客。 初めての客な私たちファミリーにもマニュアル通りな接客ではなく心からの接客。 皆さんが家族にやさしい 我が息子、3歳になりやんちゃぶりが増して、そこら辺を走り回ったり、色んなものをいじったり。 しかし、皆さん嫌なかおせずむしろフレンドリーに話しかけてくれる。 このお店はキーワードは「親孝行」で、いたるところにその言葉がかかれてある。 そう、対照は「家族」なんですね。 今の福祉はカテゴライズしすぎ? 私は福祉職なんで、福祉はどうなんだろうと考えました。 児童 高齢者 低所得 色々なカテゴライズがありますが、 ただの家族支援は

    子どもを見守るということと親を叱ることは違う - でくのぼうちゃんのブログ
    dekunobouchang
    dekunobouchang 2014/11/22
    家族支援の社会がなぜ出来ない国家なのかいつも考えます。
  • 虐待を減らすために親を監視するのではなく、子どもと共に来れる環境を増やすことが大事じゃないかと思った。 - でくのぼうちゃんのブログ

    Instagram 毎週土曜日は、保育園が休みなので息子をつれて仕事にいっています。 理解ある職場だねえと思う人もあるかもしれませんが、結構言われました。 土曜日は月~金に働いている職場にはいくんですが、 そこを部屋を借りて他の事業を行っている人という立場でいっています。 しかもその事業は居場所づくりの一環として行っているので 子どもがおったほうがいいかもと思って連れて行っています。 子どもも3歳になりけっこう自由に動き回り走り回りしていますが、 まあ、まだお絵かきやはさみでちょきちょきして遊んでくれているので 大人しい部類と思って大丈夫だろうと思っていました。 子どもをつれてきて仕事をするのをよくないと思っている人がいる。 7月から連れてきているのですが、1か月たった時に上司から呼び出しをされました。 「土曜日子どもをつれてきているのをよくないと思っている人がいます。」 私からしたら月~

    虐待を減らすために親を監視するのではなく、子どもと共に来れる環境を増やすことが大事じゃないかと思った。 - でくのぼうちゃんのブログ
    dekunobouchang
    dekunobouchang 2014/11/16
    問題排除型から問題包括型の社会づくりができたらなあ。
  • 1