delcossのブックマーク (296)

  • 司法修習生の給与返済を猶予 改正裁判所法が成立 - 日本経済新聞

    国が貸した司法修習生給与の返済について、低所得者向けに返還を一定期間猶予する規定を盛りこんだ改正裁判所法が27日午後の参院会議で可決、成立した。修習生の給与は2011年11月、政府の財政負担を軽減するために返済義務のない「給費制」から貸与制に変わったが、修習後に収入が安定せず返

    司法修習生の給与返済を猶予 改正裁判所法が成立 - 日本経済新聞
    delcoss
    delcoss 2012/07/27
    給与を貸す…だと?
  • 主婦(主夫)が休むことは難しい

    主婦の休み方は意外に難しい。 そのことに焦点が当たる機会も少なめだ。 その業務(仕事)内容が、業務(仕事)だと認められていない状態や、当人もプライドや達成感をあまり高く持っていない場合もまだまだ多い。 それでも、人間はただ単にべて息をして排泄して生きているだけでも疲労するのに、プラスいくつもの複雑なルチーンを十数年から数十年も失敗少なく続けなくてはいけない。 それが主婦業だ。 うつや疲労困憊状態へのアドバイスには休養が含まれる。 仮にある一家の働き手がうつになったとして、その休み方としてのイメージは単純だ。 なんらかの休暇を取って出勤を止める、運動や外出は最低限度からスタートする、とにかく一日寝っぱなしくらいが良い、何か考えたり、決心・決定するような状況は取り除く、などという説明をする。 もちろん、当人や家族の心配や不安は大きいだろう。 これが1ヶ月から数ヶ月は続く話でもあるし。 しかし

    主婦(主夫)が休むことは難しい
    delcoss
    delcoss 2011/07/26
    なるほど,一人暮らしはみんなソルジャーってことだな。
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    delcoss
    delcoss 2011/06/05
    若さゆえの青さがまぶしいなぁ。>>1は学者志望だから措くとして,弁護士なんて今日び金目当てで目指すものじゃないよ。
  • 国旗問題再論 - 内田樹の研究室

    卒業式での君が代斉唱時の不起立を理由に、東京都教委が定年後の再雇用を拒否したのは「思想や良心の自由」を保障した憲法に違反するとして都に賠償を求めていた訴訟について、30日最高裁判決が下った。 「校長の教職員に対する起立斉唱命令は合憲」とする判断を下し、原告の上告を棄却した。 判決は「起立斉唱行為は卒業式などの式典での慣例上の儀礼的な性質を有し、個人の歴史観や世界観を否定するものではない」とした。 しかし、起立斉唱行為は教員の日常業務には含まれず、かつ「思想と良心に間接的制約となる面がある」と留保を加え、「命令の目的や内容、制約の様態を総合的に考慮し、必要性と合理性があるかどうかで判断すべき」との判断基準を示した。 今回の判決では、公務員は職務命令に従うべき地位にあるということを根拠に、「間接的制約が許される必要性や合理性がある」と判断して、教委による処分を違憲とした東京地裁判決を取り消した

    delcoss
    delcoss 2011/05/31
    揚げ足を取るようだが「教委による処分を違憲とした東京地裁判決」というのは明確な誤り。命令を合憲としつつ,処分の程度が重すぎだから「違法」としただけ。http://p.tl/pP0I
  • 原発事故の「賠償特需」を「ポスト過払い金返還」と期待する弁護士業界(伊藤 博敏) @gendai_biz

    「仲間の間では、『次は原発』というのが常識になっている。具体的な作業を始めている人もいるし、ウチもそろそろ準備しないと・・・」 こう漏らすのは、多重債務者の過払い金返還請求で名を売り、それなりの報酬も得た弁護士である。 「次は原発」とは、事故を起こした福島第一原発の賠償請求を指す。 原発事故被害者は、原子力賠償請求法に基づいて賠償請求が認められる。その指針を作るのは文部科学省の「原子力損害賠償紛争審査会」で、4月15日に初会合が開かれたばかり。今後、賠償指針を7月中に決め、それに従って被災者が東電に被害請求、賠償交渉が行われて、合意に達すれば和解金が支払われ、合意不成立の場合は、簡易裁判所の民事調停や裁判所の民事訴訟で決着をつけることになる。 唯一の先例が1999年、茨城県東海村で発生した臨界事故。避難対象は半径350メートルで屋内退避が半径10キロ圏。避難要請解除まで2日間で、今回とは比

    原発事故の「賠償特需」を「ポスト過払い金返還」と期待する弁護士業界(伊藤 博敏) @gendai_biz
    delcoss
    delcoss 2011/04/23
    現在進行形で。何百人もの弁護士が,自費で被災地に遠征して法律相談してたり,無料電話相談してることを取り上げてない以上,悪意に満ちた記事だとしか読めないな。
  • 小田切博の「上杉隆はやり口が醜悪」のまとめ

    Hiroshi Odagiri @smallboxman 官邸での会見に出たがるばかりでまったく現地取材に行こうとしないフリージャーナリストはホントに「ジャーナリスト」なのか、なぜ誰も疑問に思わないのかな。どう考えてもただの扇動者じゃないの? 2011-03-30 08:25:19 Hiroshi Odagiri @smallboxman 英国メディアが取材できているのに国内のメディアはとりにもいってない。この点でフリー、ネット、マスコミ問わず現在の日のジャーナリストは大差ない。>英サンデー・テレグラフに「福島50」の原発事故作業員の声 http://tinyurl.com/4lb2c55 2011-03-30 09:25:33

    小田切博の「上杉隆はやり口が醜悪」のまとめ
    delcoss
    delcoss 2011/04/01
    ふむ。なかなか的を射ていると感じた。政府・既存マスコミの逆を貼りたいだけ,という自己目的化が酷いもんね,最近は。
  • keigomi29さんの(普通の)科学者と(三流)ジャーナリストの違いに関するツイートのまとめ。

    五味馨 @keigomi29 【0】地震以来、いわゆる「ジャーナリスト」の人のいうことが、どうしてこんなに違和感があるのだろうと、バスを降りてから自席につくまでに考えた。ジャーナリストにも色々な方がいらっしゃるので失礼のないよう(三流の)ジャーナリストと、(普通の)科学者の考え方の違いを揶揄的にまとめてみる。 2011-03-31 09:41:24

    keigomi29さんの(普通の)科学者と(三流)ジャーナリストの違いに関するツイートのまとめ。
    delcoss
    delcoss 2011/03/31
    真っ先に上杉隆を思い浮かべた。
  • Yahoo! JAPAN

    Yahoo! JAPANトップページの機能を正しくご利用いただくには、下記の環境が必要です。パソコンでご利用のお客様 Windows:Internet Explorer 11.0以上 / Chrome 最新版 / Firefox 最新版 / Microsoft Edge macOS:Safari 9.0以上 ※Internet Explorer 11.0以上をご利用の場合は、 「Internet Explorerの互換表示について」を参考に、互換表示の無効化をお試しください。タブレットでご利用のお客様 iOS 9以降、または、Android4.0以降のOSに標準搭載されたブラウザー ※日国内版として発売されている端末でご利用ください。

    Yahoo! JAPAN
    delcoss
    delcoss 2011/03/23
    週刊少年ジャンプが動くと、他も追随せざるを得ない空気になるのかな。
  • 福島県南相馬市に住む高校生のツイートまとめ

    福島県の高校生 @mazinal さんの震災後のつぶやきを勝手ながらまとめさせていただきました。(→このまとめについて直接確認したところ、問題ないとのことでした) 想像を絶する被災地の現状が、少しでも多くの人に伝われば…と思います。

    福島県南相馬市に住む高校生のツイートまとめ
    delcoss
    delcoss 2011/03/22
    なんかちょっとしっくりこないこの感情は何だろう。
  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

    delcoss
    delcoss 2011/03/22
    デジタルディバイドの凄まじさを感じる。こういう記事も結局は「ネットをある程度使える」層にしか届かない。
  • 「放射能がくる」の『AERA』、Twitterで形だけの謝罪 | デジタルマガジン

    さきほどお伝えした朝日新聞出版の週刊誌『AERA』が表紙で「放射能がくる」と読者を煽った件ですが、TwitterのAERA公式アカウントが形だけの謝罪を行っています。これはひどい。 AERA公式アカウントによる謝罪は以下のとおりです。 AERA今週号の表紙及び広告などに対して、ご批判、ご意見をいただいています。 編集部に恐怖心を煽る意図はなく、福島第一原発の事故の深刻さを伝える意図で写真や見出しを掲載しましたが、ご不快な思いをされた方には心よりお詫び申し上げます。 編集部では今回いただいたご意見を真摯に受け止め、今後とも、様々な角度から全力を挙げて震災報道を続けていく所存です。 最後になりましたが、被災者、関係者のみなさまには心よりお見舞い申し上げます。 Twitter / @AERA: AERA今週号の表紙及び広告などに対して、ご批判、ご … Twitter / @AERA: 編集部では

    「放射能がくる」の『AERA』、Twitterで形だけの謝罪 | デジタルマガジン
    delcoss
    delcoss 2011/03/20
    みんなもっともっと怒ったほうが良いよ。マジで。
  • 内山幸樹のほっとブログ : TVで自粛するようにと言われているが、実際に現地に物資を運んでみて分かったこと - livedoor Blog(ブログ)

    March 16, 2011 10:12 TVで自粛するようにと言われているが、実際に現地に物資を運んでみて分かったこと カテゴリ 東日大震災 Tweet 今回、ベンチャーを創業した経営者の集まりであるある組織のメンバーの有志が、資金を出し、物資を集め、自分たちで直接被災地域まで運び、配布し、喜ばれ、そして、現地に当に何が不足しているのか?という情報を持ち帰ってきました。 その結果が元になり、現在、更に多くのベンチャー経営者の有志達が、自分たちの人脈と力を活用し、資金を集め、関西のみならずお隣りの韓国から輸入も含めて物資を収集し、2トン・4トントラックも調達し、第三、第四、第五弾の被災地への物資輸送が、徹夜で行われております(もちろん燃料は現地調達ではなく自給)。 TVの報道では、ボランティアが自分たちで物資を届けることは控えるようにと報道されています。 しかし、昨晩の夜中のNHKのニ

    内山幸樹のほっとブログ : TVで自粛するようにと言われているが、実際に現地に物資を運んでみて分かったこと - livedoor Blog(ブログ)
    delcoss
    delcoss 2011/03/16
    おいおい「周りの人が行かない状況下だから成功しただけ」という可能性をなぜ考えない。みんながみんなお前らみたいに考えて行動したらどうすんだ。
  • VIPPERな俺 : 仏陀でも暴飲暴食するレベル

    delcoss
    delcoss 2011/03/15
  • 日本一!? 大きな鶏卵!! 衝撃の中身

    2011年2月23日 安曇野の養鶏場で、192gという、とんでもなく大きな卵が産まれました!中身も衝撃!岡崎おうはんという鶏の品種です。いろんな人に見てもらいたくて、はじめてニコニコ動画に参加しました!ブログにも載せたのでぜひ見にきてください。 「 生活のなかの針しごと 」  http://la76.blog137.fc2.com/blog-entry-99.html

    日本一!? 大きな鶏卵!! 衝撃の中身
    delcoss
    delcoss 2011/02/26
    鶏が先か卵が先か論争にケリがついたな
  • 一日食費416円で生活していたら、贅沢と言われてフルボッコ - 情報の海の漂流者

    3人の幼い子供を女手一つで育てるシングルマザー、大西満里江さん(34歳)は現在就職活動中だ。13年前、高校時代から交際していた彼と結婚。 2人の子どもにも恵まれ幸せな家庭生活を送っていたが、転勤を機に旦那が家に帰って来なくなった。すれ違いの生活が6年、大西さんは離婚した。 その後交際した男性との間に、二男を妊るがその男性とも分かれシングルマザーになった。 出産のために生活保護を申請した大西さんだが、二男が10ヶ月になったのを機に就職活動を開始。しかし、シングルマザーの置かれている環境は あまりにも厳しかった。保育園が決まっていないことがネックとなり雇ってくれる企業が見つからないのだ。大西さんは実家が遠く、育児を頼める親戚も居ない。 パートの就職を斡旋するハローワークの合同面接会場へ足を運んだ大西さんだが、なかなか条件に合う仕事は見つからない。近くの保育園に子供を預かってもらったとしても、

    一日食費416円で生活していたら、贅沢と言われてフルボッコ - 情報の海の漂流者
    delcoss
    delcoss 2011/02/24
    養育費はもらってないのか?もらってないとすればそれは何故だ? というのをまず疑問に思ったでござる。
  • 日本の裁判がとても長い理由とヘンテコ経済評論家のレゾンデートル : 金融日記

    昨年の大晦日は、久しぶりに田原総一朗氏の朝まで生テレビを見ていました。池田信夫氏と森永卓郎氏のやり取りはなかなか面白かったです。森永氏に限らず、論理的にも実証的にもどうにも間違ったことを平気でいう経済評論家はたくさんいます。経済評論家に限らず、政治家もそうですしテレビに出てくるコメンテーターの多くもわかる人が聞けば明らかな間違いを、なんとももっともらしくいいます。 「自給率をあげないと日は大変なことになるので、TPPに参加するのは日にとって大きな損失となる」 「強欲な資主義による会社買収はけしからん」 「派遣村のような悲劇を繰り返さないために、労働者の権利を強化しないといけない」 そして良識ある識者は、そんな彼らの嘘というか欺瞞を「論破」しようとします。時に彼らはまったくものごとがわかっていない馬鹿だと罵ったりします。僕もそんなことをしていた時期もありました。それにしても、どうしてこ

    日本の裁判がとても長い理由とヘンテコ経済評論家のレゾンデートル : 金融日記
    delcoss
    delcoss 2011/01/17
    単純に裁判官の数が足りてないだけ。弁護士ばっか増やしても仕方ないのに。
  • 裁判員経験者、高裁に落胆 「時間かけた民意…扱い軽い」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    昨年8月に東京地裁で初めて行われた裁判員裁判。一般国民の裁判員が関与した1審判決は全国各地で下されているが、その内容を不服として控訴した被告に対する2審判決が大阪高裁だけで約20件言い渡された。裁判員経験者からは、プロの裁判官だけで審理される控訴審で1審の事実認定などを変更されることへの落胆を訴える声も上がり始めた。高裁が“民意”をどこまで尊重すべきかは専門家の間でも意見が分かれる。高裁裁判官に求められる役割とは−。 「従来の裁判は、こうだったのかと驚きました」 大阪地裁で昨年12月、殺人未遂事件の裁判員を務めた大阪府枚方市の小島秀夫さん(63)は、今年6月に同じ被告の控訴審判決を傍聴した感想をこう話した。裁判長の声は小さい上に早口で聞き取れず、傍聴人や被告に分かりやすく伝える意思が感じられなかったという。 最も違和感を覚えたのは、争いのあった犯行状況について、裁判長があっさりと「ど

    delcoss
    delcoss 2010/09/10
    裁判官の独立性無視かよ。末恐ろしい記事だな。
  • http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100906/stt1009060018001-n1.htm

    delcoss
    delcoss 2010/09/07
    これはさすがに酷い気がする。
  • 「肉屋、鞄屋の人とは結婚して欲しくない」

    自慢の母だったんです。 父は私が幼い頃病死。そこから女手ひとつで育ててくれた。 1人でお店をはじめ成功させた。「みんな店長の人柄に魅かれてこのお店に集まってくるのよ」とお客さんにも褒められた。 60代後半に見えないくらい若いし、同年代の人と比べても柔軟な頭を持ってる方だと思ってた。 だから、その分ショックが大きかった。 「肉屋と鞄屋の人とは結婚して欲しくないなあ。 そういう人たちは昔「えったもん」と言われててね。 そんな人達と結婚したらあなた自身だけでなく子供、孫までかわいそう…」 買い物帰りの車中の会話。 今時こんな時代錯誤な思考をする人がいるとは しかもそれが自分の親。尊敬していた私の母。 結婚をする予定は今のところ全然ないしお肉屋さんや鞄屋さんの知り合いもいない。 なんとなく世間話ついでにポロっと喋った程度の会話。 その場では「その考えあんまり好きじゃない…」と濁らせたが、いつかハッ

    「肉屋、鞄屋の人とは結婚して欲しくない」
    delcoss
    delcoss 2010/09/04
    親にお茶をぶっかけてる時点で何かもうドン引き
  • せんぱいの話。

    先輩は、目も眩むような職に就いた。 紆余曲折あったが、「なかなかすごいね」と言われる僕らの大学の中でも圧倒的なところへ就職していった。 政治経済学部や法学部をブチ抜いて、彼はたった一人そこに到達し、あっという間に辞めた。 先輩は、一言で言えばへんな人だった。 二年遅れで大学に入って来た彼は最初の大学を「教授とケンカして」辞めたそうだ。 必修単位を取るために頭を下げるくらいなら、潔く大学を辞めるべきと考えたらしい。 そんなわけで、彼はウチに大学に来た。昔いた大学は教えてくれなかったが、 就職実績と反比例する形で偏差値の高止まりを続けるこの学部にあっさり入ってくるくらいだから それなりのところから来たんだろうと思う。昔は法学をやっていたらしい。 先輩は大体喫煙所か、喫茶店か、屋かあるいは酒のあるところにいた。 ロングピースが好きなのだが、予算の都合でエコーばかり吸っていた。でも、彼には煙草を

    せんぱいの話。
    delcoss
    delcoss 2010/08/14
    「なかなかすごいね」と言われる僕らの大学,とぼかして書いておきながらのあからさまな早稲田アピールはさすがです。