ネットワーク間のファイル移動は、scp(セキュアコピー)で。 閉ざされたシステム内ならば、rcpでもいいけどscp基本の癖をつけてます。 使いかたは簡単で、送る先のサーバでsshdが動いていれば後はssh接続の応用です。 scp ファイル名 IPアドレス:ファイル名 /tmp/file1を192.168.1.1のマシンの/tmp/内に送る場合なら、 scp /tmp/file1 192.168.1.1:/tmp/ 192.168.1.1のtmpの中にfile1が移動されます。 ディレクトリごと移動する場合は、お決まりの-rオプションで再帰的に。 scp -r /tmp/dir1 192.168.1.1:/tmp/ 192.168.1.1の/tmpの中にdir1が移動されます。 sshdで接続ポートを変更している場合は、-Pオプションをscpの後につけます。 scp -P 8022 /tmp