タグ

deltazuluのブックマーク (8,006)

  • 新春1月2日、NHK Eテレで「100分 de 萩尾望都」が放送されます - ニュース:萩尾望都作品目録

    2021年1月2日21:30~23:10 NHK Eテレで、新春スペシャル「100分de萩尾望都」が放送されます。11月のNHK放送局定例記者会見にて発表されました。 これは萩尾望都先生の作品群を「100分 de 名著」のフォーマットで読み解く番組。今もクリエイターたちに大きな影響を与え続ける作品を、各界を代表するプレゼンターが多角的に分析し、魅力を徹底解剖します。この講師の皆さんが、ジャストフィットなメンバーです。 以下「年末年始特集 主なおすすめ番組」(PDF)より SF・ファンタジー・ミステリー・ラブコメディ・心理サスペンスものなど、幅広い分野にわたる超人的な創作活動から「少女漫画の神様」とも評される漫画家・萩尾望都(1949~)。「ポーの一族」「トーマの心臓」など、今もクリエイターたちに大きな影響を与え続ける作品を、各界を代表するプレゼンターが多角的に分析。100分という時間を使っ

    deltazulu
    deltazulu 2020/11/21
  • LDRライクなRSSリーダのIrodr 1.0.0をリリースした | Web Scratch

    InoreaderのPCフロントエンドとして動くRSSリーダのIrodrが十分安定したので1.0.0をリリースしました。 LDRライクなInoreaderクライントのIrodr 1.0.0リリース。https://t.co/oco0VlPbBDhttps://t.co/UTPYfW3FnW pic.twitter.com/GzKLSj9zeo — azu (@azu_re) September 30, 2018 Release Release 1.0.0 · azu/irodr IrodrはLDRライクな操作感を実現するために作成したInoreaderのフロントエンドです。 RSSの管理やRSSのクロールなどはInoreaderが行っていて、IrodrはAPI経由でRSSを取得しているだけです。 未読などはInoreaderと同期しているため、Inoreaderのウェブ版やモバイルアプリと

    LDRライクなRSSリーダのIrodr 1.0.0をリリースした | Web Scratch
    deltazulu
    deltazulu 2018/10/01
  • 「billboard classics ASKA PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2018 -THE PRIDE-」開催決定|NEWS|ASKA Official Web Site 「Fellows」

    「billboard classics ASKA PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2018 -THE PRIDE-」開催決定 米国を拠点とする世界的音楽ブランド、ビルボードのプロデュースによって、 この度、ASKAとクラシック音楽が融合した「billboard classics ASKA PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2018 - THE PRIDE -」 を開催することが決定いたしました。 詳細は下記をご覧ください。 ASKAの新しいスタートがついに決定した。約5年ぶりとなる全国ツアーは、ポップス&ロックとクラシック音楽を融合したコンサートを展開するビルボードクラシックス公演として開催。世界的音楽ブランド、ビルボードのプロデュースによって東京公演を皮切りに、大阪、仙台、西宮、京都、札幌、横浜、福岡に至る全10公演を実施。ASKAと全国の名門オーケ

    「billboard classics ASKA PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2018 -THE PRIDE-」開催決定|NEWS|ASKA Official Web Site 「Fellows」
    deltazulu
    deltazulu 2018/07/21
  • 漫画「名探偵コナン」の重要回を攻略する最短ルート

    anond:20180527043532 を書いたら、なんでかすぐに正体がバレてもうたんやけど ブコメとかツイッターに「で、どこを見ればええんや」って書いてる人が居たから考えてみたで。 セレクションブックとかも出てるけど長編シリーズかっとばしてるからおすすめできへん。 アニメより単行が一番早いわ。アニメ初期は長期シリーズになると思ってなかったから結構改変もあるねん。 これじゃあ足りんやろって思うかもしれへんけど、最短ルートやからな…。 1巻 すべての始まり 2巻 宮野明美(アニメで改変されてるから、実はアニメって筋通ってないんやで。読みや) 4巻 ジンとウォッカの名前ここで分かるねん。 (7巻) ピアノソナタ月光事件。これ最短ルートにはいらんねんけど、外したら怒られそうでな。 (10巻) 西の名探偵 服部平次が初登場するで。黒の組織はまったく出てこーへんけど読めや。飛ばしてええとか言うな

    漫画「名探偵コナン」の重要回を攻略する最短ルート
    deltazulu
    deltazulu 2018/05/30
  • 宝塚歌劇作品がAmazonビデオでレンタルスタート。銀英伝、ベルばらなど186タイトル - きんどう

    Amazonビデオに『宝塚歌劇』公演などがレンタル配信をスタートしたようです。話題になった『銀河英雄伝説』など186アイテムが登録されています → https://t.co/rbjMx3Yq02 pic.twitter.com/82G2lnlv7H — きんどう (@zoknd) February 10, 2018 Amazonのオンライン動画サービス Amazonビデオ にて宝塚歌劇の公演・ミュージック・クリップなど186作品の有料レンタルがスタートしましたのでご案内。 Amazonビデオ 宝塚歌劇を動画配信で楽しむ いやぁ、話題になると思いましたがTwitterで2,000RT以上と大変シェアされていってます。残念ながらプライムビデオではないのですが、いずれ含まれるといいですよねぇ。またレンタル期間は30日間、再生後48時間ですが多くの作品が7日間再生可能と繰り返し楽しめるようになって

    宝塚歌劇作品がAmazonビデオでレンタルスタート。銀英伝、ベルばらなど186タイトル - きんどう
    deltazulu
    deltazulu 2018/02/12
  • プライバシー - ASKA_burnishstone’s diary

    「有名人(芸能人)に、プライバシーはない」 と、言いのけるコメンテーターや、芸能レポーターがいます。 僕にだって、知られて欲しくないプライバシーなら、 「ひとつ、ふたつ、ああ、いっぱい」 あります。 今回の「小室」の件。 倫理、道徳を、もちだされると、僕同様、 「申し訳ありません」 と、いうしかありませんが、僕とは違って、小室の行為は犯罪ではありません。 あれを報じたゴシップ紙は、それで利益を得ようとしました。 他人のプライバシーで、利益を得ようとする。 これは犯罪なんです。 僕は、奥様の介護で、どれだけ小室が頑張ってきていたのか知っていますので、 世の中から、悪人のように見えるように仕立てあげ、 それで利益を得ようとしたゴシップ紙を訴える権利が小室にはあると思っています。 今回、それによって引退を決意した小室。 テレビでは、 「なぜ、引退なのかわからない」 と、また、小室をかばいながら、

    プライバシー - ASKA_burnishstone’s diary
    deltazulu
    deltazulu 2018/01/22
  • 人気小説最新作 「翼の帰る処」 発売記念特集! - 特集/イベント :: 幻冬舎コミックス

    「過去を視る」力を持つ帝国の史官・ヤエト。 病弱な彼は、左遷された赴任先の北嶺で地味な隠居生活を送ることを夢見ていた。 しかし、政治に疎い北嶺の民に悩まされ、さらには北嶺に太守として来た勝ち気な皇女に振り回され、休まる間もない。 だが、北嶺を知るにつれ、ヤエトはこの地に帝国の秘密が眠ることに気づいていく...。 歴史の光陰が織りなす壮大なるファンタジーロマンの扉がいま開かれる――。

    deltazulu
    deltazulu 2017/12/01
    1月25日発売とのこと。楽しみ!> 「翼の帰る処」シリーズ、待望の番外編が登場!! それを記念して、本文より短編「幸せを待つ」を特別に先行公開いたします!
  • 吉田豪 ASKA逆指名インタビュー書き起こし

    ASKAさんがAbemaTVのトークドキュメンタリーに出演。プロインタビュアーの吉田豪さんを逆指名しインタビューしていました。 (ナレーション)続いて逆指名したのは日一インタビューが上手いという肩書を持つ百戦錬磨のプロのインタビュアー。吉田豪。これまで数々の著名人をインタビューしてきたプロフェッショナルがASKA音をどう引き出すのか? (吉田豪)こんにちは。どうもです。お願いします! (ASKA)お願いします。 (吉田豪)どうも。 (ASKA)はじめまして。 (吉田豪)ああー、会えると思わなかったですよ。 (ASKA)どうぞどうぞ。あ、「どうぞ」って俺が言うことじゃないね。俺、今日はインタビューされる側だから。 (吉田豪)いやいや。 (ASKA)ネットでね、当に書いていただいて……。 (吉田豪)っていうか、認識されている時点で恐縮ですよ。 (ASKA)いやいや、分析されているから。

    吉田豪 ASKA逆指名インタビュー書き起こし
    deltazulu
    deltazulu 2017/10/31
  • LDRが終了することについて - ogijun's blog

    ひさしぶりにblog記事を書く。それも、とっても気がすすまない状態でこれを書いています。 LDR、サービス終了するってよ LDRことLive Dwango Reader (ex. Livedoor Reader)がサービス終了します。 これを読んでいるような人はもちろん経緯はご存知のことと思われるが、もともと2014年10月1日に当時運営していたLINE株式会社からサービス終了が発表されていたところを、株式会社ドワンゴが譲渡引受を表明して2014年12月よりドワンゴ社によってい運営されていたのだった。 今年の7月24日に、そのドワンゴから8月末でサービス終了するという発表があった。 blog.livedoor.jp これには大変困った。私はたぶんこのLDRの、おそらくトップ10に入るであろうヘビーユーザを自認している。いまでもMac触っててSafariを開いている時間のうち最も多くの時間を

    LDRが終了することについて - ogijun's blog
    deltazulu
    deltazulu 2017/09/27
    “LDR互換サービス、作ります!”ってことなので期待
  • Iさんについて

    職場で知り合ったIさんという女性の話。 うちの職場は繁忙期にデータ入力の短期アルバイトを雇っている。期間は3ヶ月で、毎年5人位が採用される。短期雇用なので学生が多いのだが、Iさんはその中のひとりだった。 Iさんは母親が日人で、父親はスロバキア人。両親がすぐに離婚してしまったので、父親に関する記憶はまったく無いらしい。 Iさんは18才までスロバキアで過ごし、日の大学に通うために都内に移住してきた。東京に住み始めて、今年で4年目を迎えた。 最初にIさんがオフィスに現れた時、僕ら社員の間で軽いどよめきが起こった。Iさんがめちゃくちゃ美人だったからだ。その場から完全に浮きまくっていた。ギャグ漫画の中に、一人だけ画風の違う美少女が混ざっているようだった。しかもIさんはただの美人ではなかった。かなり個性的なキャラだったのだ。 Iさんはかなり独特な日語を話す。最初に聞いた時は、シュールな現代詩みた

    Iさんについて
    deltazulu
    deltazulu 2017/09/15
  • 「マンガラブ」わたしのマンガベスト3 作家・冲方丁(前編) - どーも、マンガです。|NHKオンライン

    第1回は、日SF大賞など、数々の賞を受賞している作家、冲方丁(うぶかた とう)さん。 聞き手は『マンガ大賞』発起人、“よっぴー”こと吉田尚記さんです。 ——マンガに対する熱い思いをぶつけてもらう「マンガラブ」、第1回は、小説家になる前は漫画家志望だった冲方さんに、「冲方丁を作った心のマンガベスト3」をご紹介いただきます。早速ですが、3位の作品を教えていただけますか? 冲方:悩みながら、順位を決めました。3位は『ベルセルク』(三浦建太郎)ですね。僕は4歳から9歳くらいがシンガポール、10歳から14歳くらいまでネパールで過ごしたんですが、『ベルセルク』と出会ったのは帰国後、高校1年くらいの頃。『ベルセルク』には、僕が絵で見たバイキングだとか、明らかにアイルランド、イングランド的な風景が広がっていた。日人になじみのない景色、なじみのない装備にも、こんなファンタジーな世界を日人が描いたのか

    「マンガラブ」わたしのマンガベスト3 作家・冲方丁(前編) - どーも、マンガです。|NHKオンライン
    deltazulu
    deltazulu 2017/09/07
  • BestFreeCams.club - Only the Best Free Live Cams

    deltazulu
    deltazulu 2017/08/02
  • InoreaderでLDRの購読体験を再現する方法 : akiyan.com

    InoreaderでLDRの購読体験を再現する方法 2017-07-31 フィードリーダーの老舗である Live Dwango Reader (旧 Livedoor Reader) が2017年8月31日をもって終了する(【Live Dwango Reader/LDR Pocketサービス終了のお知らせ|LDR / LDRポケット 開発日誌)ということで、乗り換え先として Inoreader を選んでみたところ、Inoreader のルック&フィールがLDRにかなり近く、細かい設定を変えればLDRを再現とは言えないまでも「購読体験」としてはかなり近いところまで行けました。その設定を紹介します。 目次 1 購読体験再現1 フィード単位で読む「グループ化/フィードごと」2 購読体験再現2 連続して記事全体が見える「展開ビュー」3 購読体験再現3 余計なアニメーションは排除「オートスクロールを『

    InoreaderでLDRの購読体験を再現する方法 : akiyan.com
    deltazulu
    deltazulu 2017/08/01
  • 17年上期面白かった新作ライトノベル10選 - ソルティライムシャーベット

    半期毎の恒例みたいなもんだから今年も挙げてく。 以下の通りになります。順位ではないです。 ①まるで人だな、ルーシー まるで人だな、ルーシー (角川スニーカー文庫) 作者: 零真似,ゆきさめ出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2017/02/01メディア: 文庫この商品を含むブログ (3件) を見る 凄く文章の美しさにグッときた作品。失って壊れていく主人公に悲しみとともに美しい綺麗だみたいな印象。物語の展開も何つーか相反する感情を同時に元気玉ぶっ放すみてえな内容でとても心を揺さぶられた。大好き。 ②俺と彼女の恋を超能力が邪魔をしている。 俺と彼女の恋を超能力が邪魔している。 (ガガガ文庫) 作者: 助供珠樹出版社/メーカー: 小学館発売日: 2017/04/28メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 上手く表現できないけど、あっこの物語と登場人物良いなって感じでどっぷ

    17年上期面白かった新作ライトノベル10選 - ソルティライムシャーベット
    deltazulu
    deltazulu 2017/07/01
  • 2017年上半期面白かった新作ライトノベル10選! : 本達は荒野に眠る

    どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦) さて、今回は2017年上半期面白かった新作ラノベ10選!ということで1月から6月まで読んだオススメ新作ラノベを紹介していきます!数え間違っていなければ今回は58作品読みました!去年に引き続きレベルが高かった電撃大賞をはじめ、今年はHJ文庫大賞受賞作も総じて面白かったですね…個人的には結構微妙な作品を引くことも多かったですが(苦笑)これすごく面白い!という作品にたくさん出会えました!そんなわけで紹介していきます! 条件 ・2017/1/1~2017/6/30までに発売された新作ラノベ ・シリーズ続刊は含みません。 ・この記事は好きラノ用でもあります。後ほど好きラノ用に一部変更します。 2016年面白かった新作ラノベ10選↓ http://blog.livedoor.jp/you1869/archives/1063462377.html まずは2017年上半期ベス

    2017年上半期面白かった新作ライトノベル10選! : 本達は荒野に眠る
    deltazulu
    deltazulu 2017/07/01
  • 「宮崎駿」さん - ASKA_burnishstone’s diary

    「宮崎駿」さんは、世界の「宮崎駿」なので、もう、作品が名刺であり、存在が、 ジャンルですので、特筆することもないでしょう。 そして、今日、寄稿するにあたり、プロデューサーの鈴木さんは「Sさん」と、しようと、当初書き進めていたのですが、この業界において、鈴木さんの名前を知らない人は珍しいと言うくらいに、有名な方でありますし、このブログは、異常なほど業界の方が読んくれています。なので、共有語として、敢えて「鈴木」さんと、書かせていただきました。 そんな、鈴木さんから、昨日メールのお返事をいただきまして、今日のお話となります。 今では、Chage&Askaの代表曲の仲間入りをさせていただきました「On Your Mark」は、当時、全世界のアーティストが楽曲と同じくらいに、全力で製作していたプロモーションビデオ(今ではMV-ミュージックヴィデオと、呼ばれるようになっているらしい。以下MV)作品で

    「宮崎駿」さん - ASKA_burnishstone’s diary
    deltazulu
    deltazulu 2017/07/01
  • 元フィギュア選手ジョニー・ウィアーが滑る「愛について~Agape~」が完全に「ユーリ!!! on ICE」

    アメリカの元フィギュアスケート選手、ジョニー・ウィアーさんがアニメ「ユーリ!!! on ICE」の曲に合わせて滑った動画を自身のInstagramで公開しています。 美しい滑りを披露しています(画像はジョニー・ウィアーさんInstagramより) 使っている曲はユーリ・プリセツキーのショートプログラム「愛について~Agape~」。ジョニーさんは美しい歌声に合わせて、次々にジャンプやスピンを披露していきます。 スケートリンクの端から撮られた映像は全てモノクロで、穏やかな曲調ながらスピード感も伝わってきます。ちょうどアニメに登場する「アイスキャッスルはせつ」と同じような角度なので、劇中のシーンを思い出す人も多そう。 ジョニー・ウィアーさんはトリノ、バンクーバーと2回のオリンピックに出場、羽生結弦選手の衣装デザインなども手掛けています。その雰囲気がユーリの世界観と重なるというファンも多く、ジョニ

    元フィギュア選手ジョニー・ウィアーが滑る「愛について~Agape~」が完全に「ユーリ!!! on ICE」
    deltazulu
    deltazulu 2017/05/19
  • アニメ「正解するカド」に登場する球体折り紙 - みたにっき@はてな

    東映のアニメ「正解するカド」が話題となっているようです。 seikaisuru-kado.com 私もAmazon プライムで初回から見てきていて、そのストーリー展開の面白さから、毎回の放映を楽しみにしています。 フラクタル図形がメインに位置づけられていて、幾何学好きには嬉しい設定です。 これまでの話の展開として、無限の電力を生成できる謎の球体「ワム」が登場するのですが、つい先日に放映された第5話では、そのワムの製造を紙を折ることで実現するシーンが登場しました。 私は、以前から球体の折り紙を設計、制作してきていましたので、事前に制作サイドから連絡をいただき、「資料協力」という形で関わらせていただきました。 (と言っても、実際には何もしていません。。私がこれまでにインターネット上で公開してきた情報を参考にしていただいただけです。) 最初にお問い合わせをいただいたときには、「正解するカドってな

    アニメ「正解するカド」に登場する球体折り紙 - みたにっき@はてな
    deltazulu
    deltazulu 2017/05/09
  • 新年のご挨拶&『帝冠の恋』オーディオドラマ化 | blog99

    deltazulu
    deltazulu 2017/01/03
  • さよなら、サイキック 0.夢と出会いの塔 著:清野 静(角川スニーカー文庫) - カクヨム

    15歳で超能力を極め、16歳でふたつ年下の魔女と恋に落ちた。 ぼくが彼女と出会ったとき、彼女は14歳の誕生日を迎えたばかりだった。そして、余命半年の命だった。 と言って、これは悲しい物語じゃない。 これは、ぼくの青春の物語だ。 角川スニーカー文庫より絶賛発売中! 「さよなら、サイキック 1.恋と重力のロンド」の前日譚です! 獅堂ログと星降ロンドは、いかにして出会い、恋に落ちた(?)のか――!? ※編試し読みは、下記から! https://kakuyomu.jp/works/1177354054881638993

    さよなら、サイキック 0.夢と出会いの塔 著:清野 静(角川スニーカー文庫) - カクヨム
    deltazulu
    deltazulu 2017/01/02