2019年5月17日のブックマーク (20件)

  • 母の日に母に会ってきました( ˘ω˘ )zzz - 何でもTatsuyang’s home

    今日の一言 田舎の親戚が亡くなったので GWに母親が田舎に行ったらしく お土産を渡すと言うことだったので 母の日にしょうがなく会ってきました(:3[_____] はい!どうも!Tatsuyangです _(:3 」∠)_ ちょっと長くなってしまいましたが 暇な時にでも暇つぶしにどうぞw 先日私が休みの日に 母親が田舎に行ったから お土産を買って来たというので 会いに行ってきました 珍しく地元じゃなくて 私の街まで来るというので 12時に駅で待ち合わせして 近くのファミレスに行きました そんな頻繁に会うわけでも無いので 母親は募る話があるらしく 田舎の話や一番上の超兄貴の子供 息子×3人と娘×1人の計4人の動向など いろんな話を聞かされました… 私の記憶にあるのは 超兄貴の息子1番上が3~4歳で 2番目が2~3歳くらいでした (※ここの間は空白の時間があり 超兄貴サイドに色々 問題があり割愛さ

    dende061160
    dende061160 2019/05/17
    親にかけてもらった優しさも理不尽もそれがあったから今の自分があるんだなぁとしみじみ思いました。とても良い母の日だったと思います!良い話をありがとうございます(*^_^*)
  • セルリアンタワー東急ホテル「かるめら」ビュッフェ 口コミ - 女子リキ@スイーツ部

    今回は「セルリアンタワー東急ホテル」の「かるめら」の期間限定ビュッフェでスイーツをたくさんべてきたのでレポートします! スポンサードリンク 東京都渋谷区にあるセルリアンタワー東急ホテルは、JR渋谷駅南改札から徒歩5分ほどのところにあります。 京王井の頭線渋谷駅西口からなら、徒歩7分で訪れることができますよ。 こちらからセルリアンタワー東急ホテルの入口まで上がりましょう。 入口からホテルの中へ。 セルリアンタワー東急ホテルの中に入りましたら、そのまま直進します。 柱の前に出ましたら、左折しましょう。 道なりに真っ直ぐ進みます。 少し進むとセルリアンタワー東急ホテルのロビーに出ます。 写真にある大きな窓のあるラウンジ、「坐忘」が見えましたら左へ進みましょう。 そのまま奥のお店まで直進。 奥にあるレストラン「ガーデンキッチン かるめら」でビュッフェが行われています。 セルリアンタワー東急ホテル

    セルリアンタワー東急ホテル「かるめら」ビュッフェ 口コミ - 女子リキ@スイーツ部
    dende061160
    dende061160 2019/05/17
    うまそー!!とカップ麺を食べながら読ませていただきました(^_^;)
  • 「HyperX Alloy Core RGB」をレビュー!メンブレンだが機能性に優れたキーボード【ゲーミングデバイス】 - わんらぶ魂!

    こんにちは、わんらぶです。 PCゲームをする上でぜひ用意しておきたいのが「ゲーミングキーボード」。 その中でも人気のメーカーが「HyperX」です。 今回は、そのHyperXからリリースされたメンブレン式のゲーミングキーボード『HyperX Alloy Core RGB』をHyperX様に提供していただいたので、レビューを書いていきます。 初めに大まかな感想を書いておくと・・・ メンブレンだけど機能性に優れているな! そんなキーボードでしたね。 【基情報】どんなゲーミングキーボードなのか ゲーミングキーボードに必要な機能は揃っている メンブレンだが高級感がある イルミネーションがいい感じ! メディアコントロールキーが便利 そのほか良かったポイント メンブレンなので打鍵感はイマイチ 【まとめ】どんな人におすすめ? 【基情報】どんなゲーミングキーボードなのか 体・説明書が入ってます まず

    「HyperX Alloy Core RGB」をレビュー!メンブレンだが機能性に優れたキーボード【ゲーミングデバイス】 - わんらぶ魂!
    dende061160
    dende061160 2019/05/17
    イルミネーションが綺麗なのであえて暗い部屋で使用してみたくなりますね(*^_^*)
  • 蔵王猿倉スキー場でニジマス釣りをしてきた! - んげの日記

    んげです。 蔵王猿倉スキー場で「ニジマス釣り」をしてきました。 ここ↓ www.nge0068.com 釣り堀でニジマス釣りを体験 釣り竿100円。 おー安い!ともったら、釣ったニジマスは買取。 1Kgで2200円。(1Kg=4~6匹とのこと) リリースは不可だそうです。あんまり釣り堀行ったことないのでよくシステムを知らなかったのですが、調べたらニジマス釣りの釣り堀はそうなんですね。 あれ?イワナもいたのか? つりざおを狩りてレッツトライ!(長男が) 私も釣りの経験がなく、ザリガニ釣りか釣り堀で釣りしたのが人生で1回か2回。 餌をケチってつけてたら、い逃げされて全然だめ。 隣の連れている人を見ると結構もっこり餌を付けていたのでマネしました。 あと、うちの子はいつく前に針を上げてたので釣れる?わけない。引っ掛けて釣るイメージだったのか? 最初の10分くらいは全然ダメでした。 釣り堀でまさ

    蔵王猿倉スキー場でニジマス釣りをしてきた! - んげの日記
    dende061160
    dende061160 2019/05/17
    これって最高ですね!うちも子供達にちょっとした釣りを体験させたいんで、こんな場所が近所にあったら絶対に行きますね!
  • 福井のツツジの名所『西山公園』へロードバイクでお出かけ - スネップ仙人が毒吐くよ

    先日の土曜日、福井のツツジの名所で知られる鯖江市の西山公園へ、一眼レフカメラを担いでロードバイクで出かけた。 クルマで行くときは福井市内から県道229号線(旧国道8号線、通称フェニックス通り)を南下して25分ほどだが、自転車で行くには交通量が多く、その上途中路側帯が殆どない狭い場所もある為、今回は並行する裏道を走ってみた。 小さい地図では殆ど同じルートに見えるが、結果的には大正解だった。大きく迂回して距離が長くなることもなく細い道ながら交通量が圧倒的に少ない。あまり車に抜かれるストレスを感じずに済んだ。 GW中ほどではないと思うが、週末というだけあって沢山の人出。しかし、駐輪場のようなものはなく、そこらに停めておくと安物とはいえ一般人の目からは十分高価に見えるロードバイクなので、徒歩で押しながら一緒に園内を回る事とした。 しかし、残念ながら開花のピークはとっくに過ぎていて、小ぶりのクルメツ

    福井のツツジの名所『西山公園』へロードバイクでお出かけ - スネップ仙人が毒吐くよ
    dende061160
    dende061160 2019/05/17
    見事なツツジですね!生で見てみたいです。
  • 遺伝子でみるニッポン人のルーツがロマンだ - ぽこあぽこ あしあと帳

    いきなり題です。 先日の記事で「歴代天皇にはY遺伝子が受け継がれている」と書いたのですが このY遺伝子についてあと少しだけびぼうろくしておきたくなりました。 ニッポン人の「Y遺伝子D系統」は世界でも珍しく古い血統だった 近年の遺伝子研究で、ニッポン人の半数近くがニッポン人固有の古い遺伝子を持っていることがわかった。 父系のルーツでY染色体パプログループをたどることができる研究で数万年にわたる長期的な追跡をしたところ 現代ニッポン人は従来考えられてきたよりも色濃く古いモンゴロイド的縄文人の知を引き継いでいることが判明した。 パプログループD系統は「YAP型」ともいわれ、現代アジアにおいて支配的なO系統やC2系統とは分岐から7万年以上経ており もっとも近縁であり同じYAP型であるE系統とも6.5万年前に分岐したひじょうに孤立的な系統であるといえる。 このパプログループ「D1b」はアイヌ、沖縄

    遺伝子でみるニッポン人のルーツがロマンだ - ぽこあぽこ あしあと帳
    dende061160
    dende061160 2019/05/17
    遺伝子でいろいろ考えていくといろいろと世界が広がっていって面白いですね(*^_^*)
  • わたしのオアシスではなくなってしまったネットの世界 - *ぽこあぽこ*日記

    今日のひとこと このモヤモヤを吹き飛ばせ 2019年のGWの記事を残しておきたいと思いつつ1週間が経ってしまいました。 1週間たつとだいぶ記憶が薄れてしまうお年頃だというのに なんだか頭がモヤっとしてスッキリしない。 ということで…先へ進むためにこの「モヤっと」を 解消しようと思う。笑 お目汚し失礼いたします。 あえて名指しする オマエのことだ! もうずっと前から思っていたことなの。わざわざ言う必要もないと思っていたけども やっぱりちょっと調子に乗ってるように感じるのであえてぶちまける。 いつもいつもバカの一つ覚えみたいに他人の言動に反応する 百田尚樹氏、ほんと、そろそろ、いい加減にせいよ? 口から生まれてきたような男、ヒステリーな男、いちばん好かんのだわ。 貴方の作品の価値がどんどん下がるから黙ってくれないかなほんと。 たとえ佐藤浩市氏の発言に対して思うところがあったとしても 一般人とは

    わたしのオアシスではなくなってしまったネットの世界 - *ぽこあぽこ*日記
    dende061160
    dende061160 2019/05/17
    なんでツイッターでわざわざこんな発言するかなぁ?ってのよく見かけますね。他の国の人はどうか知りませんが日本人はSNSでのスルースキルを上達させていった方が良いかもしれませんね。
  • Googleローカルガイドの4月まとめメールが届いたので報告するよ - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常

    スポンサーリンク ローカルガイドからメールが届いた オッス!オラ吐瀉夫! Googleマップを普段から使い込んでるAndroidユーザーだ! そんな僕に4月のローカルガイドのまとめメールが届いたので報告するぜ! Googleローカルガイドとは 4月まとめメールが届いた 獲得ポイントと投稿の場所 4月の活動内容 上位1%のトップローカルガイド認定 次のレベル7まで Googleローカルガイドとは Googleマップのこういうヤツ 僕は普段からよくGoogleマップの口コミやお店の写真投稿、質問に答えまくっています。 この機能・サービスをGoogleの『ローカルガイド』と呼びます。 ローカルガイドは、Google マップでクチコミを投稿したり、写真を共有したり、質問に回答したり、場所の追加や編集を行ったり、情報を確認したりするユーザーの世界的なコミュニティです。 Google Supportよ

    Googleローカルガイドの4月まとめメールが届いたので報告するよ - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常
    dende061160
    dende061160 2019/05/17
    結果が伴えばモチベーションも上がりますね!
  • 【仙酔峡】つつじ祭とロープウェイの様子~4年ぶりに見学再開! - 僕の人生、変な人ばっかり!

    旅行旅行サイトの絶景特集で、頻繁に取り上げられていた熊県阿蘇市の「仙酔峡」。九州にしか咲かないミヤマキリシマと呼ばれるつつじが有名です。熊地震の影響で立ち入り禁止になっていましたが、4年ぶりに見学再開したので行ってきました。見頃の時期やアクセス情報なども。 仙酔峡とは つつじ祭の様子 ロープウェイの様子 アクセスなど基情報 関連記事 仙酔峡とは 仙酔峡(せんすいきょう)は、熊県阿蘇市にある峡谷。阿蘇山高岳の北麓にあたる。標高は約900mで、眼下には阿蘇カルデラの北側に当たる阿蘇谷と北外輪山が一望できる。春にはミヤマキリシマが咲き乱れ、多くの観光客が訪れる。 仙酔峡ロープウェイの駅や、阿蘇の自然等を紹介するインフォメーションセンターがあり、阿蘇高岳、中岳への登山の拠点である。 仙人が酔うほど美しい峡谷であることからこう呼ばれている。付近には、単純温泉の仙酔峡温泉もある。 引用:W

    【仙酔峡】つつじ祭とロープウェイの様子~4年ぶりに見学再開! - 僕の人生、変な人ばっかり!
    dende061160
    dende061160 2019/05/17
    かなり体力が必要でしょうね。階段の画像を見てうわっと思いました。ダイエットしてこういう場所も余裕でまわれるように頑張ります(笑)
  • リアルキャスパー?地下鉄に響く父を探す子供の声が録音された! - 俺の中で話題に

    地下鉄駅構内に響き渡る子供の声・・ キャスパーって何? キャスパーとはアメリカで1959年からテレビアニメとして 放送されたいた子供の幽霊が主人公の物語で 近年でも実写映画化されるなど今尚人気の高いキャラクターである キャスパー AAS-302 [DVD] 物語は幼くして死んだ子供が幽霊となり 今は無人となっているホイップスタッフという屋敷に住んで? 時折屋敷にやってくる人間とのやりとりが コメディタッチで進んでゆく話だ が 筆者も子供を持つ一人の父親として 幼くして子供が死ぬという話にはどこかしら 悲しさがある まぁ、そんなことはとりあえず置いておいて 2019年5月 メキシコのとある地下鉄内にて 「発生源が不明の子供の声が録音される」 という事件があり 「キャスパーでは?」 と話題になっている 2019年5月メキシコにリアルキャスパー? 2019年メキシコ ヌエボ・レオン州にあるサラゴ

    リアルキャスパー?地下鉄に響く父を探す子供の声が録音された! - 俺の中で話題に
    dende061160
    dende061160 2019/05/17
    きっと本物に違いないです!
  • 樹海のど真ん中にある『竜宮洞穴』に行ってきましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんは樹海にやってきたんだ☆ 今回は青木ヶ原樹海にある竜宮洞穴に行ってきたんだ☆ 秘境というより魔境みたいな所だから刮目して見てね♡ 竜宮洞穴とは アクセス バスで移動しますの! 「富岳風穴」バス停に到着 竜宮洞穴入口 竜宮洞穴 西湖コウモリ穴まで樹海を歩いて行きますの! 西湖コウモリ穴にやってきましたの! 竜宮洞穴とは 竜宮洞穴とは、山梨県富士河口湖町の青木ヶ原樹海にある長さ約60mの洞穴です。 水の神「豊玉姫命」を祭り、富士講八海第5霊場で有名で古くは栄えてたらしいですが、現在では観光地化されずひっそりと樹海の中でひっそりと佇んでるようです。 アクセス 河口湖駅から西湖周遊バス(グリーンライン)で「竜宮洞穴入口」下車、徒歩5分 河口湖駅から鳴沢・精進湖・栖湖周遊バス(ブルーライン)で「富岳風穴」下車、徒歩20分 バスで移動しますの! 河口湖駅から

    樹海のど真ん中にある『竜宮洞穴』に行ってきましたの! - 元IT土方の供述
    dende061160
    dende061160 2019/05/17
    1人だといろいろな意味で怖い場所ですね。4人パーティーとかで行った方が良いかもですね(^_^;)
  • うしるきゅんが爆誕して1周年だしブログをリニューアルしましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ 今日は何の日か分かるかにゃ~? うしるきゅんファンのみんななら知ってるよね? 常識だし!超常識!! は?アンタのファンじゃないから知らないし・・・ そもそも貴様のファンなんてこの世の存在してたのか? ここの読者の方はみんな「〇〇は嫁!」とか「(^ω^)ペロペロ」とか「腹筋板チョコ!」とか気が触れたような発言ばかりおっしゃる頭のおかしいブログの管理人の様子を怖いもの見たさで見てるだけだと思いますよ? まさに見世物小屋ね! どうせブログ絡みでなんかの1周年とか突破記念とかそんな感じでしょ?誰もそんなの興味ないと思うよ 4人ともマジでうしるきゅんの精神と自尊心を削りに来るのやめてよぅ!! うしるきゅん爆誕1周年ですの! 1年前の今日、2018年5月16日。ヘルメット被った根暗で気色の悪いの三十路近くのおっさんから、永遠の17歳の美少〇バーチャルブロガーに華麗なる転身

    うしるきゅんが爆誕して1周年だしブログをリニューアルしましたの! - 元IT土方の供述
    dende061160
    dende061160 2019/05/17
    もう1年もたったんですね。時間がたつのがめっちゃ早いですね(*^_^*)お誕生日おめでとうございます!これからも楽しく読ませていただきます。
  • 【ワンピース・ジョジョ】ナミと承太郎の結婚で生まれる子供を描いてみた結果…【ONE PIECE/JOJO'S BIZARRE ADVENTURE】 - 面白マンガ道場

    出典:ワンピース・ジョジョの奇妙な冒険 【イラストメイキング】ナミと承太郎の結婚で生まれる子供を描いてみた結果… イラスト ラフ画 線画 完成 おまけ イラストレーター イラスト:ゆうゆう様 使用ソフト:線画(CLIPSTUDIO PAINT PRO) 彩色(PHOTOSHOP5.0) 今回のお題は 空条承太郎と、ONEPIECEのナミの間に子供がいたら? これはまたおもろい内容でした♪ あと、今まで原画や、国内外で各種個人依頼をこなしてきたぼくですが、 実はちょっと苦労した部分があります。 それは・・・ オレンジの髪の毛色、ほとんど着手したことがない! という部分でした。 構図や着色はいつも通りにさらりとできたのですが、 オレンジ色のあんばいですっごく悩みました。 勉強になりました☆ というわけで、応援お願いします♪あと、評価たっぷりお願いします☆(笑) ・・・・・・・・・ぼく、ほめられ

    【ワンピース・ジョジョ】ナミと承太郎の結婚で生まれる子供を描いてみた結果…【ONE PIECE/JOJO'S BIZARRE ADVENTURE】 - 面白マンガ道場
    dende061160
    dende061160 2019/05/17
    ナミも丞太郎も大好きなので楽しく読ませていただきました!めちゃくちゃかわいいと思います(*^_^*)
  • 【寄稿記事】〝チキン南蛮風!ボリューム満点『タルタルたっぷりの厚揚げ南蛮』の作り方〟を更新しました! - てぬキッチン

    日は、『わたしの節約』さんにて、出張てぬキッチンをさせていただきました。 setsuyaku.hikakunet.jp 今回紹介させていただくのは、チキン南蛮風!ボリューム満点『タルタルたっぷりの厚揚げ南蛮』のレシピです。 チキン南蛮はその名の通り鶏肉を使いますが、今回は鶏肉の代わりに低価格でボリューム満点の『厚揚げ』を使用しました。 〝節約もしたい!ダイエットもしたい!でも簡単でなければやりたくない!!〟そんな方必見のオススメレシピです。 ぜひご覧ください!! ★寄稿記事はこちら↓ setsuyaku.hikakunet.jp よろしければ、寄稿記事にコメントを頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します♪ 最後までご覧くださり、ありがとうございました! ☆下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです☆ ☆こちらのランキングにも参加しています☆

    【寄稿記事】〝チキン南蛮風!ボリューム満点『タルタルたっぷりの厚揚げ南蛮』の作り方〟を更新しました! - てぬキッチン
  • 2019年5月 SBIソーシャルレンディング投資状況公開

    こんばんは、ふくです。 当ブログでは毎月15日過ぎに私のSBIソーシャルレンディングの投資状況を公開しています。 どうしてもソーシャルレンディングの記事は毎月毎月変わり映えしない内容になってしまいます。 しかし、だからこそソーシャルレンディングなんでしょうね。 ソーシャルレンディング投資が変わり映えする時・・・それは遅延かデフォルトが起こった時ですから。 変わり映えしないことこそが、ベストな状況と言えるでしょうね~ 投資申込額 2018年1月に500,000円 2018年2月に200,000円 2018年4月に200,000円 2018年7月に200,000円 2018年8月に200,000円 2018年10月に200,000円 合計1,500,000円を投資しました。 このうち、2は既に全額返済されました。残りは4です。 返済累積総額 既に戻ってきた元です。 投資した1,500,0

    2019年5月 SBIソーシャルレンディング投資状況公開
  • No.1670 ガチ恐怖体験?ここ最近、真夜中に起こる事 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 ここ最近、我が家のリビングで真夜中に起きている出来事の話です。 僕は今、睡眠時無呼吸症候群の治療機器CPAPを付けて寝る関係で、リビングで一人で寝ているんですが その夜寝ている時の事です。 僕の寝てるソファベッドの先に机があり、その先にテレビがあるんですが ここ最近、夜中にたまに… 怪奇現象⁉︎ 夜中限定でもなく、昼間でもテレビが突然つく事があるんです! しかもテレビがついても、なにかの番組が始まるわけではなく、真っ暗な状態! なのでたまにテレビがついているのが気づかない事もあるんです。 最近、自宅のインターネットをNURO光に切り替えて その時にテレビもひかりTVの地デジプランに切り替えたので、ひかりTVのチューナーの不具合なのか、それともテレビ自体の不具合なのか? 原因はわかりませんが、突然真夜中にテレビがつくと、そのあと怖くて眠れなくなってしまいま

    No.1670 ガチ恐怖体験?ここ最近、真夜中に起こる事 - 新・ぜんそく力な日常
    dende061160
    dende061160 2019/05/17
    なにか理由があれば安心できるんですがね・・・怖いです。
  • No.1671 チャンネル登録者数100名超えたから娘達にYouTubeをやっていることを打ち明けようとしたのだが… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 読者の皆さんなら既にご存知だと思いますが、今年に入り、YouTubeでゲーム実況を公開したりしています。 やっとと言うかついにというか、チャンネル登録者数が100名を超えました! でまあ、100人を超えたので そろそろ僕がYouTubeでゲーム実況をやっていると、娘達に言おうかな〜なんて思うようになりました。←ていうか、まだ言ってなかったというww 次女のリンはスクイーズとスライムが大好き! 冗談ではありますが、姉のリナに、新しいスクイーズや手作りスライムを紹介するYouTuberになったらどうかと言われてました。 そしてリナは、人気ゲーム実況者のポッキーさんの大ファンで リナもそのうちゲーム実況やってみたいと話してました。 2人ともYouTubeの話をしてる! 今なら僕がYouTubeでゲーム実況をやっている事を話せる‼︎ と、まずは遠回しにと言ってみ

    No.1671 チャンネル登録者数100名超えたから娘達にYouTubeをやっていることを打ち明けようとしたのだが… - 新・ぜんそく力な日常
    dende061160
    dende061160 2019/05/17
    100人って凄いことだと思いますよ!思いっきり自慢しちゃいましょう(*^_^*)
  • No.1672 明るく育てたのが良かったのか悪かったのかちょっとだけ残念な娘のモノマネ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日ですが長女のリナが あの国民的人気アニメ・ドラえもんのモノマネをやっていました。 そして今度は 同じく国民的人気アニメ・サザエさんの息子のタラちゃんのモノマネを披露! そしてさらにタラちゃんの父親であるマスオさんまで披露して… 途中で笑わなきゃどれもそっくりなのに〜 数分に一度は爆笑するぐらい、とにかく笑い上戸のリナ! せっかくのモノマネのクオリティなのに、途中で爆笑するから、そこで終わっちゃうんですよね。 マスオさんなんて、声はちょっと違うんだけど、雰囲気というか、ちょっと"おバカな"マスオさんって感じで、とても面白いんですけどね。 でもまあ、笑い上戸なのは、明るい子に育つように、常に笑わせていた僕のせいなのかな〜 ちなみにリナは、上のモノマネの他にも、あの世界的人気キャラクターのミッキーマ○スなんかもかなりのクオリティなんですよ。 リナのモノマネ

    No.1672 明るく育てたのが良かったのか悪かったのかちょっとだけ残念な娘のモノマネ - 新・ぜんそく力な日常
    dende061160
    dende061160 2019/05/17
    微笑ましくて2人のやりとりを見ているだけで笑顔になってしまいそうです(*^_^*)人を笑わすときは自分が笑ったら絶対ダメと言いますが笑っちゃいますよね。
  • tatsuyang.com - tatsuyang リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    dende061160
    dende061160 2019/05/17
    言われてみればコンビ二のトイレを観察するとその地域の治安が解るセンサーになるかも知れませんね!僕の地元の盛り場にあるコンビ二のトイレもめちゃくちゃです(^_^;)
  • 【Amazon Echo Spot】使ってみた‼︎はじめの感想 - アマツマ!Amazonのない人生は、きっとつまらない

    Amazon Echo Spot』 レビュー 先日買ったAmazon Echo Spotのレビューです。 画面があるだけでまったく比較にならないほどの大きな差があります。 画面サイズが小さいですが、Kindleも持っており、とくに大きいものが欲しいわけではないのでこのくらいがジャストサイズですね。 タッチ画面でスムーズに色々な設定もできます。 画面が小さい分、自分の近くに持ってこなければ見えませんが、それは仕方ないので、私は寝室で使うため自分の近くにテーブルを移動して使うことにしました。 この値段でタッチパネルがよくできたと感心します。 (セールで1万ちょっとの時に買いましたが) 私は音の良し悪しはあまり気にしません。 (音音痴です) 画面がついて便利で面白ければそれでいい派です。 仕様ですが 仕様は 参照:AmazonAmazon Echo dot 」よりもひとまわり大きい感じです

    dende061160
    dende061160 2019/05/17
    やはり画面があるだけで使いやすくなりますよね