タグ

guiltygearとGGXrdに関するdengekionlineのブックマーク (54)

  • 『GUILTY GEAR(ギルティギア)』20周年イベント開催。歴代作品の思い出を石渡太輔さんらが振り返る

    GUILTY GEAR(ギルティギア)』20周年イベント開催。歴代作品の思い出を石渡太輔さんらが振り返る 先日20周年を迎えた『GUILTY GEAR(ギルティギア)』シリーズの生誕20周年アニバーサリーコラボイベントが、5月19日に都内・池袋のゲームシアター×カフェ&ダイニング“STORIA”で開催されました。記事では、イベントの模様をレポートします。 会場には、抽選に当選したシリーズファンの方々が来場。開発陣には『ギルティギア』シリーズのメイン制作スタッフである石渡太輔さん(ゼネラルディレクター)、山中丈嗣さん(ラインプロデューサー)、関根一利さん(統括バトルディレクター)、片野旭さん(ディレクター)が登壇し、これまでの『ギルティギア』シリーズの歴史を振り返るトークショーや来場者同士の対戦会が行われました。 トークショーでシリーズの歴史を振り返る まずは開発陣による、歴代『ギルティ

    『GUILTY GEAR(ギルティギア)』20周年イベント開催。歴代作品の思い出を石渡太輔さんらが振り返る
  • 『GUILTY GEAR』20周年。ヘヴィでロックに紡がれた歴史を振り返る!!【周年連載】

    あの名作の発売から、5年、10年、20年……。そんな名作への感謝を込めた電撃オンライン独自のお祝い企画として、“周年連載”を展開中です。 第71回でお祝いするのは、1998年5月14日にアークシステムワークスから発売され、20周年を迎えた『GUILTY GEAR(ギルティギア)』。作り込まれた世界観、多岐にわたるゲーム展開で進化し続ける作について語ります。 多くのシリーズ作品が登場している『ギルティギア』ですが、いったいどういったゲームなのか、振り返っていきましょう。 格闘ゲームとは思えない世界観で描かれる『ギルティギア』 『ギルティギア』の1作目はPlayStation向けに発売され、実はアーケードタイトルではなかったことはご存知でしょうか。 また1作目から、登場キャラクターの顔ぶれが変わらないのも往年のファンにとってはうれしい部分です。昔から登場していたキャラクターは2018年4月現

    『GUILTY GEAR』20周年。ヘヴィでロックに紡がれた歴史を振り返る!!【周年連載】
  • 家庭用『GGXrd REV 2』アーケード版最新バージョンと同様のバトルを楽しめるアップデートが3月1日配信

    アークシステムワークスは、PS4/PS3用(PS3版はアップデートDLC)対戦格闘ゲームGUILTY GEAR Xrd REV 2(ギルティギア イグザード レヴ ツー)』の最新バージョンのアップデートパッチを3月1日に配信します。 作は『GUILTY GEAR』シリーズの最新作です。新キャラクターが参戦している他、バトルバランスも一新されています。さらに、新規展開されるストーリーなどの新コンテンツも追加されています。 配信されるパッチ適用後は、現在アーケードで稼働中の最新バージョンと同様のバトルが楽しめます。また、より円滑にプレイを楽しめるよう、各所に修正が行われます。なお、Steamでのアップデート配信については後日発表されます。

    家庭用『GGXrd REV 2』アーケード版最新バージョンと同様のバトルを楽しめるアップデートが3月1日配信
  • AC版『GGXrd REV 2』Ver.2.10アップデート情報が公開。3月配信の家庭用新パッチがEVO 2018で採用

    AC版『GGXrd REV 2』Ver.2.10アップデート情報が公開。3月配信の家庭用新パッチがEVO 2018で採用 アークシステムワークスは、アーケード用対戦格闘ゲームGUILTY GEAR Xrd REV 2(ギルティギア イグザード レヴ ツー)』のアップデートを2月14日に実施します。また、家庭用のアップデートパッチの情報も公開しました。 アーケード版『GUILTY GEAR Xrd REV 2』 全国のアミューズメント施設で稼働中の『GUILTY GEAR Xrd REV 2』のVer.2.10アップデートで、バトルバランスの調整が行われます。 各種変更点は特設サイトで確認できます。 家庭用『GUILTY GEAR Xrd REV 2』 PS4/PS3用(PS3版はアップデートDLC)のアップデートパッチが3月に配信され、バトルバランスの調整が行われる予定とのことです。 な

    AC版『GGXrd REV 2』Ver.2.10アップデート情報が公開。3月配信の家庭用新パッチがEVO 2018で採用
  • 『GGXrd REV 2』『ブレイブルーCF』などアークシステムワークスのDLソフトが対象のセール開催

    アークシステムワークスは、“アークシステムワークス寒さに負けるな!WIN-WIN ウィンターセール”を2018年1月9日までの期間、開催しています。 期間中はアークシステムワークスから配信中のゲームソフトを、特別価格で購入できます。なお、ゲームソフトによってセール期間が異なります。詳細は、特設サイトをご確認ください。 “アークシステムワークス寒さに負けるな!WIN-WIN ウィンターセール”概要 PS4期間:12月21日~2018年1月8日

    『GGXrd REV 2』『ブレイブルーCF』などアークシステムワークスのDLソフトが対象のセール開催
  • 家庭用『GGXrd REV 2』アフターストーリーC追加パッチが配信。バトル部分の不具合修正も実施

    アークシステムワークスは、PS4/PS3用(PS3版はアップデートDLC)対戦格闘ゲームGUILTY GEAR Xrd REV 2(ギルティギア イグザード レヴ ツー)』のアフターストーリーC追加パッチを配信しました。 作は『GUILTY GEAR』シリーズの最新作です。新キャラクターが参戦している他、バトルバランスも一新されています。さらに、新規展開されるストーリーなどの新コンテンツも追加されています。 パッチの適用後は、新たなストーリー“アフターストーリーC”がプレイ可能になります。また、円滑にプレイを楽しるように各所修正が行われています。 ※Steamでのアップデート配信時期は後日となります。 アップデートパッチ概要および追加項目 アップデートパッチ種類一覧

    家庭用『GGXrd REV 2』アフターストーリーC追加パッチが配信。バトル部分の不具合修正も実施
  • 家庭用『GGXrd REV 2』デジタルフィギュアモードに新キャラやポーズが追加されるパッチ配信

    アークシステムワークスは、PS4/PS3版(PS3版はアップデートDLC)対戦格闘ゲームGUILTY GEAR Xrd REV 2(ギルティギア イグザード レヴ ツー)』の最新バージョンのアップデートパッチを配信しました。 作は『GUILTY GEAR』シリーズの最新作です。新キャラクターの参戦やバトルバランスの一新の他にも、新規展開されるストーリーなど、新コンテンツが追加されています。 配信されたアップデートパッチを適用すると、デジタルフィギュアモードで新キャラクターが登場する他、既存キャラクターの新ポーズや表情が追加されます。 また、トレーニングモードの追加機能として、自分が決めた連続技を表示することで反復練習やSHARE機能に役立てられる“コンボレシピ表示機能”が追加されました。 その他、より円滑にプレイを楽しめるよう各所修正が行われています。 ※“アフターストーリーC”の追加

    家庭用『GGXrd REV 2』デジタルフィギュアモードに新キャラやポーズが追加されるパッチ配信
  • 家庭用『GGXrd REV 2』アフターストーリーBを楽しめる追加パッチが配信開始

    主な追加項目 ストーリーモード“アフターストーリーB”が追加されます。STORY編をすべてクリアすることでプレイできます。なお、『GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-』の場合、DLC『REV 2アップグレードパック』の購入が必要です。 主な不具合修正項目 トレーニングモード アレンジコスチューム“エルフェルト-SIGN-版”を使用してトレーニングモードを開始して、ポーズメニュー内“使用キャラクター変更”の項目を切り替えると、ゲームが強制終了する不具合が修正されました。 ランクマッチ ランクマッチのエントリー設定で“トレーニング環境”を“直前の対戦環境”に設定すると、トレーニングモード中のマッチング後、対戦画面に移行する際に通信が切断されてしまう不具合が修正されました。 家庭版『GUILTY GEAR Xrd REV 2』公式サイト更新 Twitterで楽しめる新コンテン

    家庭用『GGXrd REV 2』アフターストーリーBを楽しめる追加パッチが配信開始
  • 『GGXrd -REVELATOR-』のラムレザルが立体化。2匹の使い魔が咥えた大剣を精巧に再現

    マックスファクトリーは、対戦格闘ゲームGUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-』より『ラムレザル』の1/7スケールフィギュアの予約受付を開始しました。予約締め切りは8月2日21:00、発売時期は2018年4月、価格は19,800円(税込)です。 グッドスマイルカンパニーとマックスファクトリーによるこだわりシリーズラインナップ“ワンホビセレクション”に、『GUILTY GEAR』シリーズで全世界に宣戦布告した少女ラムレザルが登場。 白髪の下から覗く特徴的な表情やまるで生き物のように見えるマント、その下から見える力強さを感じさせる褐色の肢体など、魅力が詰め込まれています。2匹の使い魔ヴェルファとウェヌスが咥えた印象的な大剣が精巧に再現されています。 商品情報 【商品名】『ラムレザル』 【作品名】『GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-』 【発売月】2018年4月

    『GGXrd -REVELATOR-』のラムレザルが立体化。2匹の使い魔が咥えた大剣を精巧に再現
  • 家庭用『GGXrd REV 2』本日5月25日発売。DLCの内容を確認できるページがオープン

    アークシステムワークスは、PS4/PS3版(PS3版はアップデートDLC)対戦格闘ゲームGUILTY GEAR Xrd REV 2(ギルティギア イグザード レヴ ツー)』を日5月25日に発売しました。なお、6月1日にはPCSTEAM)版が発売されます。 作では、家庭用初参戦となるアンサーと梅喧の登場やバトルバランスが一新、さらに新技の追加や新規に展開される重厚なストーリーなど新コンテンツが追加されています。 また、公式サイトではDLCページが公開されています。ページでは、さまざまなダウンロードコンテンツを確認できます。 Steam版『GUILTY GEAR Xrd REV 2』 6月1日よりPCゲーム配信プラットフォーム“Steam”で『GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-』を『GUILTY GEAR Xrd REV 2』にアップグレードするDLCが発売されま

    家庭用『GGXrd REV 2』本日5月25日発売。DLCの内容を確認できるページがオープン
  • 『GGXrd -REVELATOR-』ソルやレイヴンをイメージしたバッグ&スニーカーが登場

    スーパーグルーピーズは、アークシステムワークスの対戦格闘ゲームGUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-』とのコラボバッグ、スニーカー、カードケースの予約受付を開始しました。 商品のラインナップはそれぞれソル=バッドガイ、カイ=キスク、レイヴンの3モデルで、石渡太輔ゼネラルディレクターによる完全監修となっています。 各商品は、どのアイテムもキャラクターのイメージと衣装をモチーフにしたクールなデザインです。 『ソル=バッドガイモデル』 『カイ=キスクモデル』 『レイヴンモデル』 カードケース 『ソル=バッドガイモデル』 『カイ=キスクモデル』 『レイヴンモデル』 『GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-』バッグ、スニーカー、カードケース(ソル=バッドガイモデル、カイ=キスクモデル、レイヴンモデル)概要 予約期間:5月19日~6月4日 お届け予定 ・バッグ、カード

    『GGXrd -REVELATOR-』ソルやレイヴンをイメージしたバッグ&スニーカーが登場
  • 家庭用『GGXrd REV 2』発売記念イベント開催決定。サイン入りB2ポスターが当たる抽選会実施

    アークシステムワークスは、5月25日にPS4/PS3版(PS3版はアップデートDLC)、6月1日にPCSTEAM)版が発売される対戦格闘ゲームGUILTY GEAR Xrd REV 2(ギルティギア イグザード レヴ ツー)』の発売記念イベントを、PS4/PS3版の発売日と同日の5月25日にソフマップ秋葉原アミューズメント館で開催します。 イベントでは豪華賞品が当たる抽選会の他、『ギルティギア』シリーズのゼネラルディレクターである石渡太輔さんのサイン会が予定されています。 参加方法 ネットショップを含む、全国の店舗で『GUILTY GEAR Xrd REV 2』のパッケージ版を購入し、そのレシートを抽選会会場に持参すると、その場で抽選が行われグッズをもらえます。 サイン会 対象店舗で『GUILTY GEAR Xrd REV 2』のソフトを購入し、レシートを発売日記念抽選会会場に持参する

    家庭用『GGXrd REV 2』発売記念イベント開催決定。サイン入りB2ポスターが当たる抽選会実施
  • 家庭用『GGXrd REV 2』体験会が追加開催決定。アンサー、梅喧、ディズィーの缶バッジがもらえる

    アークシステムワークスは、家庭用『GUILTY GEAR Xrd REV 2(ギルティギア イグザード レヴ ツー)』の体験会の追加開催に関する情報を公開しました。 5月20日にジョーシン ディスクピア日橋店で、作の家庭用の体験会が開催されます。体験会では、新キャラクターである梅喧とアンサーを使用できるフリー対戦での試遊を楽しめます。また、作をプレイすると、先着でアンサー、梅喧、ディズィーのオリジナル缶バッジがもらえます。 その他にも、体験会では『ギルティギア』シリーズのゼネラルディレクターである石渡太輔さんのサイン会が予定されています。 “ジョーシン店舗”および“ジョーシンウェブ”で『GUILTY GEAR Xrd REV 2』のソフトを予約し、証明となるものを当日会場に持参すると、13:00より先着順で整理券(上限50枚)がもらえます。 ■家庭用『GUILTY GEAR Xrd

    家庭用『GGXrd REV 2』体験会が追加開催決定。アンサー、梅喧、ディズィーの缶バッジがもらえる
  • 家庭用『GGXrd REV 2』体験会が5月18日開催。石渡太輔さんによるサイン会も実施予定

    アークシステムワークスは、家庭用『GUILTY GEAR Xrd REV 2(ギルティギア イグザード レヴ ツー)』の体験会をシータショップ溝の口店で5月18日に開催します。 体験会では、作からの新キャラクター“梅喧”と“アンサー”を使用できるフリー対戦での試遊を楽しめます。また、体験会では『ギルティギア』シリーズのゼネラルディレクターである石渡太輔さんによるサイン会が実施予定です。 その他、作をプレイした人に先着で“アンサー”、“梅喧”、“ディズィー”のオリジナル缶バッジがプレゼントされます。なお、缶バッジは数に限りがあります サイン会概要 “シータショップ溝の口店”で『GUILTY GEAR Xrd REV 2』のソフトを予約し、予約証明となるものを当日会場に持参してください。16:00より先着順で整理券(上限50枚)が渡されます。 ※サイン色紙は、ソフト発売後店頭で購入時に渡

    家庭用『GGXrd REV 2』体験会が5月18日開催。石渡太輔さんによるサイン会も実施予定
  • 『GGXrd REV 2』オンラインロビーの情報が公開。Steam版『アップグレードDLC』の配信決定も

    『GGXrd REV 2』オンラインロビーの情報が公開。Steam版『アップグレードDLC』の配信決定も オンラインロビーでは、“クロスプラットフォーム対戦”や“ランクマッチの待受”などの要素はそのままに、メインメニューから“ロビー”“ランクマッチ”、“プレイヤーマッチ”を選択できます。 さらに、自分の実力と同じ相手を見つけるためのサポート機能も充実しており、入門者の人でも気軽に対戦を楽しめます。 3先取台 通常のロビー対戦は1試合先取ですが、中央の“Special”台ではどちらかが3試合勝利するまで再戦できます。 簡単チャット ロビーやプレイヤーマッチで△ボタンを押すと、いくつかの定型文が表示されます。これを選択すると、発言をしつつアバターがお辞儀などのエモーションを取るので、キーボードをつながなくても気軽にコミュニケーションを楽しめます。 ネットワークカラー オンラインIDの横に表示

    『GGXrd REV 2』オンラインロビーの情報が公開。Steam版『アップグレードDLC』の配信決定も
  • 4月24日より『BBXZ×GGXrd ダブルエックスキャンペーン』を開催! 限定コラボアイテムが入手可能

    総合 > 電撃アーケードWeb > 4月24日より『BBXZ×GGXrd ダブルエックスキャンペーン』を開催! 限定コラボアイテムが入手可能 セガ・インタラクティブは、アミューズメント施設向けゲーム『ボーダーブレイク エックスゼロ』と、アークシステムワークスが展開するアーケードゲームGUILTY GEAR Xrd REV 2』とのコラボイベント『BBXZ×GGXrd ダブルエックスキャンペーン』の開催を発表しました。 キャンペーンは『ボーダーブレイク エックス ゼロ』および『GUILTY GEAR Xrd REV 2』をプレイすることで、限定コラボアイテムを入手できます。ゲームセンターで多くの支持を得る両タイトルのコラボにご注目ください。 『BBXZ×GGXrd ダブルエックスキャンペーン』概要 【開催期間】 4月24日(月)~5月24日(水) ●『GUILTY GEAR Xrd RE

    4月24日より『BBXZ×GGXrd ダブルエックスキャンペーン』を開催! 限定コラボアイテムが入手可能
  • 『GGXrd REV 2』上級者から入門者までためになる情報が公開。店舗特典にはパスケースなど登場

    アークシステムワークスは、家庭用『GUILTY GEAR Xrd REV 2(ギルティギア イグザード レヴ ツー)』の公式サイトを更新しました。 公式サイト“ゲーム紹介”ページでは、作の魅力やポイントなど上級者から入門者までためになる情報が公開されています。また、“購入ガイド”では質問に答えていくことで自分に合った購入方法を知ることができるコンテンツが登場しています。 さらに、家庭用『GUILTY GEAR Xrd REV 2』の店舗特典情報も発表されています。 家庭用『GUILTY GEAR Xrd REV 2』店舗特典情報 Amazon:オリジナルPS4テーマ あみあみ:パスケース いまじん:大型布ポスター(約A1サイズ) ゲーマーズ:オリジナルマルチクロス セブンネットショッピング:デジタル壁紙 ※NO IMAGE。 ネオ・ウィング:クリアしおり4枚セット 楽天ブックス:オリジナ

    『GGXrd REV 2』上級者から入門者までためになる情報が公開。店舗特典にはパスケースなど登場
  • ポチョムキンやバングがアイドルに!? アークキャラのアイドル総選挙が開催

    アークシステムワークスの人気キャラクターたちがアイドルになった“ARCアイドル選抜総選挙”が行われています。日4月1日はエイプリルフールですが、どこまで気の展開が行われるのでしょうか!? 特設サイトには、歌って壊せるプロデューサーのアズラエルをはじめ、8人のキャラクターに対する投票が行われています。 いろいろな意味でノリノリのキャラだらけで、ちょっと心臓がドキドキしちゃいますね! 自分はアラクネかみすずのどちらに投票しようか迷っております。 アズラエル レオ=ホワイトファング

    ポチョムキンやバングがアイドルに!? アークキャラのアイドル総選挙が開催
  • AC対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR Xrd REV 2』が3月30日より稼働開始!

    アークシステムワークスは、対戦格闘ゲームGUILTY GEAR Xrd REV 2』が、3月30日(木)より全国のアミューズメント施設にて稼働することを発表しました。 作では、プレイアブルキャラクター“アンサー”・“梅喧”の参戦や、バトルバランスの調整、新技や新モーションなど多数の要素が追加されています。 ■『GUILTY GEAR Xrd REV 2』オープニング映像公開! 作のオープニング映像を公開。映像ではオープニングテーマ曲“Break a Spell”の重厚なロックサウンドに合わせて、最新作のバトルシーンなどが視聴できます。 ●YouTube ●ニコニコ動画 ■“GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-ストーリーオールナイト上映会”開催決定! 5月12日(金)ユナイテッド・シネマ豊洲にて“GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-ストーリーオール

    AC対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR Xrd REV 2』が3月30日より稼働開始!
  • 『GGXrd REV 2』家庭用公式サイトが公開。3月26日には最速体験会が実施

    アークシステムワークスは、家庭用『GUILTY GEAR Xrd REV 2(ギルティギア イグザード レヴ ツー)』の公式サイトを公開した。 公式サイトでは、ストーリーやスムーズに対戦が楽しめるようになったオンラインロビー、対戦後に同じ相手と再戦できるようになったランクマッチなど便利な家庭用の新要素やイベント情報などのお知らせが確認できる。 今後も公式サイトでは、さまざまな新情報を公開予定とのこと。 “『GUILTY GEAR Xrd REV 2』家庭用最速体験会”2017年3月26日に開催 3月26日に“楽天クリムゾンハウス”にて“『GUILTY GEAR Xrd REV 2』家庭用最速体験会”が開催される。 作のゼネラルディレクターである石渡太輔さんのサイン会の他、トークイベントやエキシビジョンマッチの開催など、盛りだくさんの内容となっている。 また、体験会では“アンサー”と“梅喧

    『GGXrd REV 2』家庭用公式サイトが公開。3月26日には最速体験会が実施