2017年2月20日のブックマーク (6件)

  • とにかく雑に作れ

    学生たちを見ていると、きちんと議論して、きちんと設計して、きちんと何かを作ろうとするみたいです。ときには副作用を考慮して、やっぱり作るのやめようかという話になり、再び議論に戻ることもあります。 ああ、もったいない、もったいない。私は適当な人間なので「なんてマジメなんだ、とりあえず何か作ればいいのに」と思います。デザイン思考ではそのことを「クイック&ダーティプロトタイプ」と呼んだりしますが、それだとなんだかカッコよすぎるので、私は「雑に作れ」と言ってます。 でも、言葉だけでうまく伝わるはずもなく、「どうすれば雑に作れるのか?」と再び議論を始めたりするので、なかなか難しいところです。 それでも「締め切り」というのは効果的なもので、次回までに何かを発表しなければいけないとなると、「議論してばかりじゃ話が進まない!」となり、ある種の覚悟を決めて雑に作ってくれるようになります。 私が印象的だったのは

    とにかく雑に作れ
    denilava
    denilava 2017/02/20
    質を目指すより量を目指すことは回数の結果として質も得るが、これは作る回数を増やす事が目的であり、雑に作ることが目的ではない。早く作り何度も作る過程として雑でもよいだけで、雑がいいわけではない。
  • フロー状態という幸せを得るために働く

    仕事や勉強をしていると集中して没頭する瞬間がある。それを「フロー状態」と呼ぶらしい。そんなフロー状態について聞いた話から着想を得て。 フロー状態になると、周りから雑音が消えて、その対象に集中し、高い生産性を発揮することができる。アイデアなら次から次に湧いてくる、プログラミングなら次々とコードが進む。 そんな状態は、脳も喜んでいるらしい。そのフロー状態になっていること自体が、幸せな状態なのだと言える。詳しくは知らないけれど、おそらく脳内物質が分泌されているのだろう。 もし、仕事をしていてフロー状態になれるのだとしたら。フロー状態になって幸せになれるのだとしたら。それはもはや、仕事をすること自体が幸せになる手段だと言えないだろうか。仕事は手段ではなく目的なのか。

    denilava
    denilava 2017/02/20
    フローは難問を工夫して解こうとしていて気がついたら数時間経っていたというような状態で高生産性を示す。この状態を手に入れる一番いい方法は個室だが、日本は大企業はもちろんベンチャーすらごった煮オフィス。
  • DLNA解散。13年で40億台の音・映像のホームネットワーク相互接続を認定

    DLNA解散。13年で40億台の音・映像のホームネットワーク相互接続を認定
    denilava
    denilava 2017/02/20
    物理メディアのあとを継ぐ家電のマルチメディア規格だったかもしれないが、1社が全て作り上げてから共通規格にするという物理メディア時代の法則を守れず、動かす前から規格団体作ったのが間違い。
  • https://this.kiji.is/206258864942220797

    https://this.kiji.is/206258864942220797
    denilava
    denilava 2017/02/20
    日本の科学好きを支えてきた雑誌で、またこれからの支えられる雑誌なのだから、AmazonのCEOがワシントンポストを買ったように、どこかのIT長者の人が買い取って、発行してほしい。
  • 「使い方がよく分からない」「ツイートすることがない」――Twitter、業績不振の原因を調査 「ユーザー離れ」と分析

    Twitterは先日、2016年第4四半期(10~12月)の決算を発表した。赤字が大幅拡大したさなか(関連記事)、2月14日(現地時間)にはジャック・ドーシー(Jack Dorsey)CEOが「LoveTwitter」のハッシュタグを添えて、700万ドル(約8億円)の自社株買い戻しを発表するなど、その動向に大きな注目が集まっている。 Twitter社では1月末、各国のTwitterのシニアマネジメントメンバー約100人が集められたという。そこでは現在Twitterが抱える問題点、2017年の方向性など、2日間かけて話し合われたそうだ。「今、Twitterでは何が起きているのか」「日での現状は?」――日法人代表の笹裕さんに話を聞いた。 「ひとことで言うと、原点回帰。もともとのTwitterの価値である『世の中で何か起きた時、最も早く発信していく』という原点に立ち返る」(笹さん) T

    「使い方がよく分からない」「ツイートすることがない」――Twitter、業績不振の原因を調査 「ユーザー離れ」と分析
    denilava
    denilava 2017/02/20
    はじめて使う人は使い方があるだろうが、しばらくして飽きてしまった後にどう再開させるかと思う。同じ話題を自動togetterしてTLに流したり、TL上でクイズやパズルなどのゲームが始まったりすればいいと思う。
  • not found

    This domain may be for sale!

    not found
    denilava
    denilava 2017/02/20
    テレビ見ていると毎日、他人の不幸ばかりで辛くなるか、テレビの中の人が楽しいだけだったり、ネットで見たことだったり、他にすることがありながら見をしてると中身が入ってこないし、もう見なくていいかとなる。