タグ

2015年8月12日のブックマーク (11件)

  • あなたの集中力を乱すものの正体は、あなた自身だった | ライフハッカー・ジャパン

    99u:誰にも邪魔されず集中したり、クリエイティブなことを考えたりする時間が必要な人は、今の時代は集中力を乱すものだらけだと知っていると思います。しかし、集中力を乱すものの正体について、ほとんどの人は誤解しているようです。集中力を長続きさせるには、その誤解を解かなければなりません。 無意識のうちに、私たちは集中力を乱すものを2つのカテゴリーにわけています。1つは「誘惑」です。クリエイティブで難しい挑戦が必要な仕事に取り組んでいるときは、ちょっとFacebookをしてリラックスしたり、友だちと飲んだりすることが、たまらなく魅力的に思えます。もう1つは「邪魔」です。しつこく質問してくる同僚、自分には関係のないメール、信じられないほど大きな騒音を出す職場や建設現場などです。 誘惑と邪魔は、どちらも外部からやってくる問題だと思われています。そのため、人々はウェブサイトブロッカーを使ったり、ノイズキ

    あなたの集中力を乱すものの正体は、あなた自身だった | ライフハッカー・ジャパン
    denimn
    denimn 2015/08/12
    内発の衝動は行動力の一要素だ。蓋をするんじゃなくて内観して制御することが肝要。で、内観には有酸素運動と瞑想だよ。恐ろしい恐ろしい。
  • 増田が鯖落ちした

    これははてなのサーバーが落ちたとかいうことではない。 特定の2userにブクマされた状態をさす専門用語である。

    増田が鯖落ちした
    denimn
    denimn 2015/08/12
    ブクマよりあのお二人にブコメスター付けての頂く方がうれしい。
  • 残業を解消しなさいという会社の理屈が分からない

    私はとある会社の、とある工場勤務だとしておこう。 その工場で私は所長であるとでもしておこう。 前任者が急に辞めてしまい、社社員である私が代役を当分の間勤める事になった。 その工場は色々とあまりうまく行っていなかったので、この際だからうまく行くよう改革をして欲しいと言われた。 私も改革は必要だと思っていたし、自分が率先してそういうことをやるのは好きな方だったから、その工場が色々ときつい仕事だとは知っていたが、所長を引き受けることはあまり嫌ではなかった。 しかし、色々と改革を進める為には、それなりに時間を費やさねばならない。 なので、日々残業時間が発生し続けていたのだけども、社長が「残業するな!」と言って聞かないのは知っていたので、残業時間は申告せずいわゆるサービス残業をし続けてきたのだった。 ただ、改革に費やす時間は自分の為とも思っていたし、全く苦でもなかったし、むしろ楽しんでやっていたの

    残業を解消しなさいという会社の理屈が分からない
    denimn
    denimn 2015/08/12
    俺なら業務上必要であれば一時間の時差出勤を申請だな。で、午前一時間の生産性と帰宅前一時間のコストメリットの差を管理職に利益額ベースでプレゼンかなー。
  • 終わりのはじまり

    自分の年齢が30台な事に慣れてきたある日曜の暑い昼下がり。私はベッドに腰掛けながらインターネットをしならがオナラをした。 ふと立ち上がると白いシーツに茶色いシミができていた。ついにオナラかウンコか肛門の判断が怪しくなってきた。 そこからトイレ以外の場所で、これはオナラだろうと確信を持って放つ事ができなくなった。 スカシッペ オア ダイ。

    終わりのはじまり
    denimn
    denimn 2015/08/12
    出す場所か入れる場所かの認知が曖昧になってきてからが本当の終わりの始まりだぞ。
  • 90年代3大歌姫

    ・安室奈美恵 ユーロビート路線→小室哲哉プロデュース→TRF/SAMと突然の結婚離婚→R&B路線→独立騒動 ・華原朋美 遠峯ありさ時代→恋人・小室哲哉プロデュース→破局→お薬疑惑→引退→復帰 ・浜崎あゆみ 子役時代→MAX松浦と出会う→一斉を風靡→長瀬智也と交際→ややががだだをを→低迷→小室哲哉が楽曲提供→交際破局を繰り返す トータルで一番売れたけど、今デブになったのは浜崎あゆみ。 今でも歌えて踊れて一番売れてるのは安室奈美恵。 復帰して安定した歌唱力を見せるのは華原朋美。 人生いろいろ。

    90年代3大歌姫
    denimn
    denimn 2015/08/12
    安室奈美恵は時代時代に歌い方を合わせてきてるよね。表現力の幅が半端ない。
  • 愛着障害(こころの病気のはなし/専門編)

    乳幼児は恐怖や疲れや親と距離が離れたときなどに、親に近づくことにより安全感を得ようとします。 イギリスの精神科医ボウルビーはその際、乳幼児に愛着のシステムが働いていると考えました。養育者の側はこのような乳幼児の愛着行動に対して、感受性をもってなだめる機能を発揮することが適応的であるとされています。乳幼児はこのような感受性のある養育者との安全な愛着関係を繰り返し体験することにより、他者に対する安全感・安心感を獲得していくと考えられています。そのため主要な養育者との愛着の形成(愛着システムの健全な発達)は、乳幼児期の最も重要な心理・社会的発達課題の一つとされており、実際多くの実証的研究により愛着の形成が以降の発達に大きな影響を与えることが示されています。愛着形成が何らかの理由により重度に障害された乳幼児に、愛着障害(Attachment Disorder)が発症すると考えられています。 DSM

    denimn
    denimn 2015/08/12
  • つづき   躁病になって活動していた時によく言われていたこと 「なぜあな..

    つづき 躁病になって活動していた時によく言われていたこと 「なぜあなたのような人が、今まで成功(性交?)できなかったんでしょう?」 「あなたならすぐに成功して僕のようになれますよ」 当時はなぜ初対面でそんな事を言われるのかわからなかった。 単なるおべんちゃらだろうと、 とくに頭が良いわけでも無いし、低学歴だし、スキルもないのにと、思っていた。 でも今ならわかる。確かにあんな風に活動できる人間は、すぐに成功できるだろう。 どんなにすごい人とも臆面もなくアポを取って、すぐに仲良くなって、一緒に遊びに行ける。 自分でもなぜそんな事が突然できるようになったのか当時はわからなかった。 逆にそういう事ができない人が、なぜできないのかわからなくなっていた。こんなに簡単なのにと。 「来週からインドネシアで仕事だよ」 「へー、良いですね。じゃあ僕も行きます。丁度来週は2日間予定が空いているし、インドネシアに

    つづき   躁病になって活動していた時によく言われていたこと 「なぜあな..
    denimn
    denimn 2015/08/12
    ”オプティミスト”って”サイコパス”のイメージそのものなんだよな。
  • 「キモい」という感情はどこからやってくるのか?

    「キモい」という感情がなぜ生まれるのか。そう思われてコミュニティから排除されないために人と周囲に何ができるのか。コミュニケーションに困難を抱える発達障害のある人達と向き合ってきた経験をもとにまとめました。 発達障害とコミュニケーションの関係については、以下のサイトにも記事があります。 website:アナログゲーム療育のススメ www.gameryouiku.com

    「キモい」という感情はどこからやってくるのか?
    denimn
    denimn 2015/08/12
  • 失敗について - Taizo Son - Medium

    失敗について若者の不安以前ある大学の講堂で行われたパネルディスカッションに出たときのこと。新進気鋭の4人の起業家が学生からのさまざまな質問に答えるというセッションがありました。 そのとき一番前に座っていた活発で積極的そうな女子学生がはい、と手を上げて「皆さんにおうかがいしたいのですが、皆さんがこれまでに経験した最大の失敗ってなんですか?もしよろしければ目もあてられないようないちばんひどかった失敗を教えてください」という質問をしました。 並び順的にたまたま僕は一番最後で十分考える時間があったので、過去の数ある失敗の記憶を思い出しながらそのなかでどれがいちばんおもしろくて聴衆のためになるだろうか、と彼女の反応や表情などを見ながらいろいろ思いを巡らせていたのですが、ふと、そもそもなぜこの子はこんな質問をしたのだろうか?と疑問に思いました。 それで、僕の順番がまわってきたとき僕はこう答えました。「

    失敗について - Taizo Son - Medium
    denimn
    denimn 2015/08/12
    古代の巫女は雨乞いの祈祷を必ず成功させていた。その理由を述べよ。
  • はてな匿名ダイアリーすごいわ

    過去に何度か増田として愚痴らせてもらっている。 今日も人間関係でイラッとすることがあって「さて、愚痴らせてもらおうかね」と思ってログインした。 すると、結構前に衝動的に書いた記事が、ブクマとトラバだらけになっていることがわかった。 それも、結構な数の記事に対してだ。 正直感動した。 射精するかと思った。女だけど。 そこで気付いたことがあるので、覚え書きの意味で残しておきたい。 ある一定数のブクマがつくと、ブコメには下記のような人々が集まってくる。 ・増田の属性に対する評価をくれる人(上からも、下からもくる) ・タイトルだけ読んでコメントくれる人(大体、論点が違ってて楽しい) ・文を読んでみて、冷静かつ適切な分析をしてくれる人 ・文を読んでみて、「その発想はなかったわ」なコメントをくれる人 ・文を読んでみて、トンチンカンかつユーモアのあるコメントをくれる人 ・文を読んでみて、内容では

    はてな匿名ダイアリーすごいわ
    denimn
    denimn 2015/08/12
    ブコメ大喜利は今のネット上に数多ある大喜利コンテンツではトップクラスだな
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    denimn
    denimn 2015/08/12
    "そういう人はもうモテとかナンパとか人を話の通じない実験用マウスみたいに見る人らの話に耳を傾けるのは止めた方がいい。"心に刺さる良エントリだな。