記事へのコメント102

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yoshida2855
    yoshida2855 やめよう

    2015/08/18 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX いじめゼロ運動も残業ゼロ運動もゼロという目標を達成するために問題が水面下にもぐるだけなんだろうね……。ブラック企業批判が盛り上がった結果がこれじゃダメだよなあ

    2015/08/17 リンク

    その他
    tana005
    tana005 この日記、意味不明の部分が多すぎ。所長そして、業務改革をする立場であるなら、管理職であるはず。業務改革をしなければならないという責任と、部下へ命令を下すと言う権限は一体だから。管理職なら残業代無、当然

    2015/08/17 リンク

    その他
    akagozamurai
    akagozamurai 曲げる気がないなら偉くなるか辞めるかのどっちかしかなかろ

    2015/08/16 リンク

    その他
    katzchang
    katzchang いい話だった

    2015/08/16 リンク

    その他
    shinzor
    shinzor 架空の設定だとしても、管理職ではない工場の所長は違和感あり

    2015/08/16 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 まず第1に、コミュニケーション不足だな。

    2015/08/16 リンク

    その他
    i78kunn
    i78kunn やめよう。やめれば何かがきっと見えてくる。

    2015/08/16 リンク

    その他
    artofnoise
    artofnoise そりゃそうでしょ。今まで残業がなかった人が、毎日一時間残業しますって言ったら、「なんでやねん」ってなるでしょ。サービス残業なんてするからそんなことになるんだよ。

    2015/08/15 リンク

    その他
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 例えがダメすぎて答えようがない。管理職でなくてどうしても時間外労働が必要なら手当をもらうのが労基法の定めである。

    2015/08/15 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 必要なコストすら削れっていってくるのは、相手がおかしいか相手に必要であることを説明する説明の方法が足りないかのどちらか、幾人かに重要な仕事ができるようにノウハウ化して分業したほうが緊急時に役に立つ

    2015/08/15 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi ソフトウェア・システム開発現場は「工場」ではない。システム開発は「生産」ではない。なるほどPMは組織管理職ではない。資材の例えは… 上流からのバグ報告を ITS に登録してタスク配分する作業とかか?

    2015/08/15 リンク

    その他
    pmint
    pmint これを個人の問題とするのは筋が悪い。「ブラック企業」という分かりやすい言葉があるので、それを避ける方向へ進めればいい。解決できるのはこの人だけなんで、全社挙げて支持するのが筋。口を出して残業代も出す。

    2015/08/15 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino せっかく前任者が辞めることでこのままでは業務が回らないことを本社に示そうとしてたのに、代役のお前がサービス残業して台無しにしたってことですか? 苦にならないって個人的理由でどでかいモラルハザードを放置

    2015/08/14 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo "他の誰かにやらせればいい?それは実際に出来ないのです"  は? それ思ってんのアンタだけや

    2015/08/14 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo この理屈だと、必ずその時に「所長」が「工場」に居なければならないわけで、「所長」は休みも取らないし出張にも行かないの?

    2015/08/14 リンク

    その他
    buko
    buko グダグダいうなら定時を伸ばしたら。

    2015/08/14 リンク

    その他
    t_shimaya
    t_shimaya どうしてもその時間にその人がやらなきゃいかんのなら、1時間遅出にしてもらうか、残業代払うか、労務管理的にはアレだけどその残業代分給料上げてサビ残してもらうしかしかないんじゃないの?

    2015/08/14 リンク

    その他
    novak777
    novak777 ホテルの人?

    2015/08/14 リンク

    その他
    rikuzen_gun
    rikuzen_gun そんな会社で辞めてもいい決意があるなら専門家の弁護士や管理職ユニオンなどの労組にかけこむか、細かくサービス残業時間&昼休憩不正をメモして(保証人は必要ないがメモは数か月以上必要)労働監督署へ通報するか

    2015/08/13 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 似た話は私の勤務先でもあったんだけど、取引先と納入の時刻について協議することで解決していた。一部残った時間外の対応は、シフト勤務の雑務担当社員にも可能な事柄に絞り込むことができた。

    2015/08/13 リンク

    その他
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 理由はこうやってネットで叩かれるからだよ

    2015/08/13 リンク

    その他
    Lat
    Lat 改革のための時間を残業申請してないということは、増田の後任者は改革のための残業申請ができない。経営者から見たら前任者は残業しないで仕事をしたとしか見えない。資材チェックも一緒/悪い因果は引き継がれる。

    2015/08/13 リンク

    その他
    hetarechiraura
    hetarechiraura 労基へGO

    2015/08/13 リンク

    その他
    kaipu1224
    kaipu1224 自らサビ残やるのも悪である

    2015/08/13 リンク

    その他
    nao_cw2
    nao_cw2 3日程度先読みして納品してもらえば?翌朝一に資材整理なり検品はそれぞれの持場分を全員でやる。一人で1時間なら、10人でやれば10分程度で終わる。

    2015/08/13 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 工場なら組合あるんじゃないの

    2015/08/13 リンク

    その他
    mfigure
    mfigure 実はこの人が社長で、社長は女房というのがオチだったりして。というのは冗談として、大きな会社でなくて家族経営だったりしたら辞められないだろうね。

    2015/08/13 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP そもそも時間外労働がダメなら人をふやさんとダメでは。

    2015/08/13 リンク

    その他
    abababababababa
    abababababababa 無理でしょうね…。管理職陣はたぶん思考停止してそうですね…。いざとなったら辞めるけどお給料まぁまぁだしいいか、みたいな。汚い状況はとっくに見えてるでしょうし、それを認めるのは管理陣自身が辞める時かと。

    2015/08/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    残業を解消しなさいという会社の理屈が分からない

    私はとある会社の、とある工場勤務だとしておこう。 その工場で私は所長であるとでもしておこう。 前任...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/05 techtech0521
    • yoshida28552015/08/18 yoshida2855
    • ihok2015/08/17 ihok
    • KoshianX2015/08/17 KoshianX
    • breitengrad2015/08/17 breitengrad
    • vanish_l22015/08/17 vanish_l2
    • tana0052015/08/17 tana005
    • dropper8882015/08/16 dropper888
    • toronei2015/08/16 toronei
    • akagozamurai2015/08/16 akagozamurai
    • katzchang2015/08/16 katzchang
    • shinzor2015/08/16 shinzor
    • chintaro32015/08/16 chintaro3
    • i78kunn2015/08/16 i78kunn
    • artofnoise2015/08/15 artofnoise
    • lovevoiceryu2015/08/15 lovevoiceryu
    • natu3kan2015/08/15 natu3kan
    • kawa20132015/08/15 kawa2013
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事