タグ

2009年12月3日のブックマーク (3件)

  • しりとりで「ンジャメナ」って使えるんですか!? - ンジャメナってたしかアフリカの地名ですよね。もちろん使えると思います。しり... - Yahoo!知恵袋

    ンジャメナってたしかアフリカの地名ですよね。もちろん使えると思います。しりとりのルールは相手の言った単語の語尾で始まる文字で返すことですから、ンではじまる単語があれば全然問題は無かろうと思います。ただしンジャメナがなんなのか簡単に説明できる必要はあるかもしれません。 ちなみにンジャメナとははチャドの首都のことです。 他にもタンザニアのンゴロンゴロなんかもいけるとおもいますよ。 バリエーションも豊富で ンゴロンゴロ国立公園 ンゴロンゴロ自然保全区 ンゴロンゴロ動物保護区 ンゴロンゴロ保全地域 ンではじまる言語 ンヴァラ語(ンガイン語・ンガジュ語) ンガダ語 ンガマンボ語 ンガモ語 ンガンディ語 ンガンド語 ンギエ語 ンギジム語 ンギンド語 ングウェ語 ンクウェン語 ングウォ語 ングウォイ語 ンクコリ語 ングナ語 ングニ諸語 ングバカ語 ングバカ・マボ語 ングバンディ語 ングブグ語 ングブンド

    しりとりで「ンジャメナ」って使えるんですか!? - ンジャメナってたしかアフリカの地名ですよね。もちろん使えると思います。しり... - Yahoo!知恵袋
    denken
    denken 2009/12/03
    そして「固有名詞禁止」のローカルルールができる
  • iPhoneと過ごした500日まとめ(67,695円分の1軍アプリ達) - iPhone.goodegg.jp

    iPhoneと過ごして500日経ちました。(2008年7月12日に買ったので2009年11月24日で500日。) 宮武蔵さん曰く「千の稽古を鍛とし、万日の稽古を練とす。」らしいのでiPhone道も道半ばですが...500日を記念してどんなアプリを使っているのかまとめておきます。 とりあえずホーム画面を横繋ぎにするとこんな感じです。中にはあんまり使っていないアプリもありますが...一応スタメンアプリ達です。(ロックスクリーンから9枚目まで。10枚目は以降は現在お試し中アプリ領域なので割愛。) 大きな画像 2009/11/30 - 別冊と付録も書きました。 別冊:1軍なアクセサリートップ5 付録:アプリ表の作り方 前置き ページ分けしていない重い記事でごめんなさい... HTML込みの原稿レベルで10万文字超あります...があえての1記事。 iPhone 3GS(OS 3.0)での使用感で書

    iPhoneと過ごした500日まとめ(67,695円分の1軍アプリ達) - iPhone.goodegg.jp
  • かながきの ぶんしょうは なぜ 「よみにくい」と いわれるのか? - やねごんの にっき

    ひとつ まえの きじを ひじょうに おおくの かたに よんで いただいたようです。まったく よそう して いなかった ことなので、おどろいて おります。とても ありがたい ことです。 ●じかん げんしゅは ちこくする ひとに めいわくが かかるので やめて ください この きじに たくさんの かたが ブックマークを して くださり、また コメントを かいて くださりました。きじの ないように ついての さまざまな コメントも いただいたのですが、わたしが かんじを ほとんど つかわずに ぶんしょうを かいて いる ことに ついての コメントも たくさん ありました。 ぜんかいの きじからは だいぶ あいだが あいて しまったのですが、きょうは、そうした かながきに ついての コメントを よんで かんがえた ことを かいて みたいと おもいます。 ●きじの ブックマーク・ページ(1) ●きじ

    かながきの ぶんしょうは なぜ 「よみにくい」と いわれるのか? - やねごんの にっき
    denken
    denken 2009/12/03
    ひらがなばかりで書かれていて読みにくいけど有益な文章があるのなら、誰かがそれを勝手に漢字仮名交じり文に翻訳して公開したら良い。そういう権利も認められるべき。