タグ

2011年3月5日のブックマーク (20件)

  • 5.to - a really cool domain parked on Park.io

    The domain name 5.to is being parked on Park.io. Contact the domain owner to make an offer right now...

    denken
    denken 2011/03/05
    「5.toはTwitterと連動して展示会や頒布会等のイベント告知と情報収集が行えるサービスです。」
  • ie6countdown - Bing

    IE6 Death is a countdown to the death of Internet Explorer. Microsoft is planning on supporting IE6 until April 8, 2014. We need to stop the use of IE6 and promote modern browser technologies. Help stop IE6 and upgrade!

    denken
    denken 2011/03/05
    北朝鮮の普及率気になる。国内に実働マシンが1台しかなくてそれにIE6が入ってて使用率100%だったらおもしろい
  • キーワードに反応して絡んでくるBOTまとめ

    2020/10/18 エンジニア D4DJ Groovy Mix オープンベータ開始 2020/10/18 DJ 秋葉原(を夢見る)パラダイスレイディオ Vol.1 @ twitch配信 2020/10/25 エンジニア D4DJ Groovy Mix リリース 2020/11/14 DJ UNDER Freaks 2nd anniv. @ 渋谷Cafe W (渋谷WOMB 1F) 特定のキーワードに反応して無差別にReplyしてくる「言葉狩りBOT」をまとめてみた 言葉狩りBOT一覧 リストは「NGワード → 反応するBOTのURL」の順で並べてます。 一風堂 http://twitter.com/ippuudo クォーターパウンダー http://twitter.com/_quarterpounder 直島 http://twitter.com/naoshima_island 秋葉原

    denken
    denken 2011/03/05
    マジ便利
  • 入試問題のQ&Aサイトへの投稿に関する「OKWave」の考え

    OKWave PC版の推奨環境を変更いたしました[2015/9/30] いつもOKWaveをご利用いただきありがとうございます。 日2015年9月30日(水)より、OKWave PC版の推奨環境範囲が変更となりました。 詳細は下記をご覧ください。 ・OKWaveコミュニティーの推奨環境について http://faq.okwave.jp/EokpControl?&site=guidePC&tid=104435&event=FE0006 【変更前】 ■ブラウザ(インターネット閲覧ソフト) Microsoft Internet Explorer 8.0以上 ↓ ↓ 【変更後】 ■ブラウザ(インターネット閲覧ソフト) Microsoft Internet Explorer 11.0 【注意事項】 ※変更後「Internet Explorer 8〜10」(IE8〜10)からの利用ができなくなるとい

  • 中日新聞:ネット社会の罠:編集局デスク(CHUNICHI Web)

    トップ > 社説・コラム > 編集局デスク一覧 > 記事 【編集局デスク】 ネット社会の罠 2011年3月5日 仙台の予備校生がインターネットの「知恵袋」という質問掲示板に京都大の入試問題を投稿していたとして偽計業務妨害容疑で逮捕された事件には、大いに驚かされた。さらには、ネット社会がここまで進んできたことへの不安と恐怖を覚えた。 言うまでもなく、人間は言葉でものを考えて、伝える。そのコミュニケーションは、初めはフェース・ツー・フェースであった。つまり対話である。怖いときには怖い表情をして、愉快なときには笑いもしながら話したに違いない。 それが、手紙になり、電話になり、さらにはネットになると、徐々に表情は失われていった。話の終わりに(笑)などと付けるようになった。自然に対人関係が希薄になり、相手とうまく関係が切り結べなくなる人が増えている。これがネット社会の罠(わな)でもあろうか。 今、教

    denken
    denken 2011/03/05
    何言ってんのか不明
  • 嘘を嘘と見抜く方法 - コトリコ

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    嘘を嘘と見抜く方法 - コトリコ
    denken
    denken 2011/03/05
    徐行して考えたいですね
  • Javaプログラマであるかを見分ける10の質問 - やさしいデスマーチ

    元ネタはこちらですが、「優れたJavaプログラマ」を見分ける質問ではありません*1。次のような状況を想定してください。 受託業務を中心にしている弊社は、Javaで業務系ウェブアプリケーションの開発を行う事になりました。しかし社内のリソースを使うにも1−2名足らない事が見積もりから解っています。そこで、中堅エンジニアを1−2名募集することになりました。正社員か派遣かは問いませんが、経験が3年程度の中堅プログラマが必要です。同等またはそれ以上のスキルを持つ正社員がプロジェクトを牽引しますが、ゼロから教えながら教育することはできないので、必要最低限のスキルを持っていることが条件になります。 こんな状況を想定して、面接の質問を考えてみました。経験が3年程度あれば、問題なく答えられるはずです*2。尚、質問はホーム言語がJavaである前提です。 下記質問にそれぞれ50文字以内を目安に簡単に説明すること

    Javaプログラマであるかを見分ける10の質問 - やさしいデスマーチ
    denken
    denken 2011/03/05
    最近ぜんぜんJava書いてないけどこれくらいなら対応できそう
  • NHKスペシャルが本気を出しすぎていてもう何も恐くない

    NHKスペシャル(土曜夜10時 日曜夜9時) @nhk_n_sp 【今夜放送!NHKスペシャル】大型シリーズ「日人はなぜ戦争へと向かったのか」の第3回「"熱狂”はこうして作られた」政策の決定に大きな影響を与えた「世論」の実体に迫る。今夜9時00分~9時49分。総合テレビ! 2011-02-27 11:15:01 NHKスペシャル(土曜夜10時 日曜夜9時) @nhk_n_sp 【まもなく放送!】NHKスペシャル大型シリーズ「日人はなぜ戦争へと向かったのか」の第3回「"熱狂”はこうして作られた」今夜9時。総合テレビへ! 2011-02-27 20:50:01

    NHKスペシャルが本気を出しすぎていてもう何も恐くない
    denken
    denken 2011/03/05
    再放送録画したからあとで見る
  • 自然言語処理

  • asahi.com(朝日新聞社):携帯電話、股に隠して左手で入力 入試投稿の予備校生 - 社会

    京都大の入試問題がネット掲示板に試験中に投稿された事件で、偽計業務妨害容疑で京都府警に逮捕された仙台市の男子予備校生(19)が、試験会場内で携帯電話を操作し、掲示板に直接書き込んでいたと説明していることが、捜査関係者への取材でわかった。試験監督の目を盗むため、携帯を左手で股の間に隠し持ち、文字を入力したり画面を確認したりしていたとみられる。府警は、試験の監督態勢についても調べを進める。  予備校生は、2月26日に実施された京大の英語試験で、試験時間内にネット掲示板「ヤフー知恵袋」に和文英訳の設問を投稿。寄せられた「解答」を答案用紙に書き写すなどして、大学の入試業務を妨害した疑いがあるとして今月3日に逮捕された。  捜査関係者によると、府警の調べに対し、予備校生は試験会場の自席から携帯電話でネットに接続し、掲示板に投稿したり、別の投稿者から寄せられた解答を確認したりしていたと説明。試験監督に

    denken
    denken 2011/03/05
    そんな方法で大丈夫か
  • 暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】『もしドラッカーが日本の総理ならどうするか?』 著者 大川隆法 - ライブドアブログ

    【画像あり】『もしドラッカーが日の総理ならどうするか?』 著者 大川隆法 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/02(水) 23:52:04.24 ID:pyo7vNNBP 主な内容 うんざりするような日政治をドラッカーが変える! 世界的な経営者、指導者たちが教えを乞い、尊敬を捧げてきたドラッカーが、もし「日の総理」だったら・・・ そんな奇跡のシチュエーションを「公開霊言」で実現。 日を救う政策、未来ビジョンがここに。 http://elhappy.blog51.fc2.com/blog-entry-3891.html ◆大川隆法 wikipedia 3:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/02(水) 23:52:50.07 ID:rAl9SIlq0 笑いの天才 4:名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/02(水) 23:5

    暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】『もしドラッカーが日本の総理ならどうするか?』 著者 大川隆法 - ライブドアブログ
    denken
    denken 2011/03/05
    まさかの2段落ちで安心のコンテンツ力
  • XSS例題 - masa141421356’s blog

    alert(1)を実行させてください。ただし、リンク先のサーバへの細工は一切出来ないものとします(javascriptスキームへのリダイレクトとかは禁止ということで)。 Execute alert(1), but you can not customize server linked from IMG element (for example, redirection to "javascript:" scheme is not allowed). <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8"> <title>XSS challange ( execute alert())</title> <script type="text/javascript"> var w = nul

    XSS例題 - masa141421356’s blog
    denken
    denken 2011/03/05
    あとであとで
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
    denken
    denken 2011/03/05
    Opera最強伝説の更新が止まない
  • 凄いサービスが始まった eBook Exchange:なるいのDRM進化論:オルタナティブ・ブログ

    eBook Exchange.incがAmazonまたはBarns&Nobleで買った電子書籍の貸し借りをマッチングするサイトを公開した。eBook Exchange 仕組みを簡単に紹介する。例えばAmazonで買った電子書籍を「貸します」といってリストに登録する。借りたい人はリストから自分の読みたいを選んで「借ります」と登録する。マッチングが成立すると貸し手にメールで連絡が行く。貸し手はAmazonのサイトで借り手に貸すための手続きをする。後はAmazonの仕組みで14日間借り手はその電子書籍を読むことができる。貸し手はその間はその電子書籍を読むことができない。14日間が終わると電子書籍は貸し手の元に戻る。当にeBook Exchangeはマッチングをしているだけだ。 興味あるのはそのビジネスモデルだ。借り手は借りる前でも後でもいつでもContributionをすることが求められてい

    凄いサービスが始まった eBook Exchange:なるいのDRM進化論:オルタナティブ・ブログ
    denken
    denken 2011/03/05
    電子書籍の貸し借り
  • @ egachan が @ francesco3 との対話を捏造して印象操作をしている

    @egachan>@franchesco3への問いかけFri Mar 04 06:32:25 +0000 2011今、状況把握中なんですが、お手数ですが1度お会いできますでしょうか・・・。お手数ですがご検討いただければ幸いです。 @francesco3http://twitter.com/egachan/status/43559403051425792に対して@franchesco3はFri Mar 04 07:12:29 +0000 2011@egachan わたしは神戸在住です。お会いするとは何処ででしょうか。それからあなたの部下である非モテタイムズ編集長めがね王のわたしに対する人権侵害行為についてですが、今どこまで把握し、どう責任を取るおつもりなのかもお聞かせください。http://twitter.com/francesco3/status/43569486254718976とだけし

    denken
    denken 2011/03/05
    こういうことやってるから非モテなんだから黙殺してHostsファイルに 0.0.0.0 himo2.jp とでも書いといたらいいんですよ
  • jQueryコードリーディング: bind(),live(),delegate() - &lt;s&gt;gnarl,&lt;/s&gt;技術メモ”’&lt;marquee&gt;&lt;textarea&gt;¥

    おはようございます。コードリーディング第四回です。 jQueryには、特定のエレメントにイベントを割り当てるメソッドとしてbind,live,delegateが存在します。今回は、これらのメソッドの実装を追ってみたいと思います。 対象 jQuery 1.5.0 これまでのエントリ 配列、each 初期化、extend セレクタを渡した場合の処理 はじめに bind,live,delegateそれぞれの公式リファレンスは以下です。 http://api.jquery.com/bind/ http://api.jquery.com/live/ http://api.jquery.com/delegate/ また、それぞれのメソッドの違いを解説したエントリは以下です The Difference Between jQuery's .bind(), .live(), and .delegate()

    jQueryコードリーディング: bind(),live(),delegate() - &lt;s&gt;gnarl,&lt;/s&gt;技術メモ”’&lt;marquee&gt;&lt;textarea&gt;¥
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    denken
    denken 2011/03/05
    「スクリプトなどを用いた機械的なデータ取得」を行うとアプリケーションIDが停止されることがあるそうです。HTTP手打ちしないとダメかな
  • 通報する楽しさと2ちゃんねる ミリオンアーサー速報

    2ちゃんねるから犯罪者が今まで何人生まれたかわかりません。そのわりには警察は2ちゃんねる自体を閉鎖に追い込もうとしません。ユーザーが次々と逮捕されるのに、なぜ2ちゃんねる体が無事なのか。 大きな理由として、2ちゃんねるが極めて警察に協力的だというのがあります。運営側も協力的だし、何しろユーザーの方に通報文化が染みこんでます。警察に通報するのが楽しい。そういう風土を作り出した。これが2ちゃんねるの寿命を長くしました。警察憎悪の反体制みたいな左翼的風土が10年前のネットだったのですが、2ちゃんねるの出現で右寄りに塗り替わりました。(もちろん社会的に左側勢力が退潮したことも大きな要因です)。ひろゆき氏(西村博之)も2000年頃は左寄りのイベントに出たりしてましたが、深くコミットはしておらず、むしろ懐疑的なコメントを残していました。仮に反体制色が強ければ、かなり短期間で潰れていたかもしれません。

  • 「ドラえもん」に学ぶ人生哲学 | 宇宙となかよし

    昨日は山登りから帰って、しばらく横になっていたら、いつの間にか電気を付けたまま寝てしまっていました。そして目が覚めたのが一時過ぎ。9時過ぎに寝たと思うので、4時間は寝ていたことになります。やっぱ山登りで体力使ったんですね。で、一時に目が覚めてから、今度は布団をちゃんと敷いて寝ました。で、朝は6時に起きました。てなわけで、今日は一体何したかな~って感じですが、夜はツレと結婚式2次会の会場の下見に行きました。日中は、片づけしたり、読んだり、ネットしたりしていましたね。ミクシィをよくやってるのですが、最近は「インド」の話が自分の中で熱いです。 ところで、今日は久々に「ドラえもん」ネタをやってみたいと思います。「ドラえもん」って何気に人生を教えてくれるんですよね。近頃はコンビニで売ってるので、それを買うこともよくあります。私のバイブルになりますね、これは。では、まずこれから。今の世の中でダメダメ

    「ドラえもん」に学ぶ人生哲学 | 宇宙となかよし
  • 祝出版!「検索エンジンはなぜ見つけるのか」

    「検索エンジンはなぜ見つけるのか」というが、2011/3/10に発売されます。一部大型書店では、すでに先行発売が始まっているようです。 このは、Senna/groongaのリードデベロッパーであり、僕の上司(?)である森さんが、5年がかりで書き上げたものです。何度も構成から見直して、ようやく出版にこぎつけたようです。 「コンピュータはなぜ動くのか」というベストセラーがあります。そのに代表される日経BPのなぜシリーズは、10年後まで通用する基礎知識を身につけることを目的としているようです。このでも、「ウェブページの検索」という観点で、陳腐化しづらい知識を得ることができます。しかも、数式や疑似コードと向き合うことなしに! このは4章構成となっています。 第1章「検索エンジンの目指すもの」では、このにおける検索エンジンの定義が示されます。「検索エンジンとは、利用者の情報要求に対して

    祝出版!「検索エンジンはなぜ見つけるのか」